- 29279件中29279件該当しました
- 29081件〜29120件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| CH01-JP028 | らくいんのきずな 烙印の絆 |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 62022479 | ||||||||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・墓地・除外状態の「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。 ②:このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
| CH01-JP029 | ゆうごうはへい 融合派兵(新イラスト) |
通常魔法 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 06498706 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ①:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。 | ||||||||
| CH01-JP030 | さんせんのごう 三戦の号(新イラスト) |
通常魔法 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 35269904 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合に発動できる。デッキから「三戦の号」以外の通常魔法・通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。相手フィールドにモンスターが存在する場合、セットせず手札に加える事もできる。 | ||||||||
| CH01-JP031 | おろかなまいそう おろかな埋葬 |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 81439173 | ||||||||
| ①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
| CH01-JP032 | ふういんのおうごんひつ 封印の黄金櫃 |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 75500286 | ||||||||
| ①:デッキからカード1枚を選んで除外する。このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、この効果で除外されているカードを手札に加える。 | ||||||||
| CH01-JP033 | ちょうゆうごう 超融合 |
速攻魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 48130397 | ||||||||
| このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 ①:手札を1枚捨てて発動できる。自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。 | ||||||||
| CH01-JP034 | らくいんだんざい 烙印断罪 |
カウンター罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| - | ||||||||
| このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターを、自分フィールドの表側表示モンスターの中から1体または自分の墓地から2体選んでEXデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。 ②:墓地のこのカードを除外し、「烙印断罪」以外の自分の墓地の「烙印」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。胤」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
| CH01-JP035 | らくいんついほう 烙印追放 |
通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 06763530 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の墓地の「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、以下の効果を適用できる。 ●自分・相手フィールドのモンスターを融合素材として除外し、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。 | ||||||||
| CH01-JP036 | らくいんのつるぎ 烙印の剣 |
通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 81767888 | ||||||||
| このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分の墓地から「烙印」魔法・罠カードを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数だけ自分フィールドに「氷剣トークン」(ドラゴン族・闇・星8・攻2500/守2000)を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の除外状態の「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
| CH01-JP037 | らくいんのけもの 烙印の獣 |
永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 32756828 | ||||||||
| このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドに「ビーステッド」モンスターが存在する場合、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:自分・相手のエンドフェイズに、自分の墓地の「烙印」永続魔法・永続罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドに表側表示で置く。 | ||||||||
| CH01-JP038 | ルンペル・トイフェル 嗤う黒山羊 |
通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 49299410 | ||||||||
| このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:モンスターカード名を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言されたモンスターと元々のカード名が同じモンスターを墓地以外から特殊召喚できない。 ②:墓地のこのカードを除外し、モンスターカード名を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言されたモンスターと元々のカード名が同じモンスターのフィールドで発動する効果を発動できない。 | ||||||||
| CH01-JP039 | ドラグマ・パニッシュメント | 通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 82956214 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
| CH01-JP040 | フュージョン・デュプリケーション 融合複製 |
通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 43331750 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分か相手の墓地の「融合」通常・速攻魔法カードか「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。その魔法カードを除外する。その後、その魔法カード発動時の効果を適用する。 | ||||||||
| CH01-JP041 | せいこんくらいしりゅう 聖痕喰らいし竜 |
融合/効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 獣族 | 3000 | 2500 | 76666602 | |||
| 「アルバスの落胤」+光・闇属性モンスター+効果モンスター このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分・相手の墓地・除外状態のカードを合計2枚までデッキに戻す。 ②:自分か相手のフィールドか墓地に「エクレシア」モンスターが存在する限り、このカードは攻撃力が500アップし、このカード以外の効果を受けない。 ③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」、「トライブリゲード」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
| CH01-JP042 | ひけんりゅうミラジェイド 氷剣竜ミラジェイド |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 幻竜族 | 3000 | 2500 | 44146295 | |||
| 「アルバスの落胤」+融合・S・X・Lモンスター ①:「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。 ③:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
| CH01-JP043 | らくいんりゅうアルビオン 烙印竜アルビオン |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 87746184 | |||
| 「アルバスの落胤」+光属性モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、「烙印竜アルビオン」を除くレベル8以下の融合モンスター1体を融合召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドにセットする。 | ||||||||
| CH01-JP044 | しんえんりゅうルベリオン 神炎竜ルベリオン |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 3000 | 70534340 | |||
| 闇属性モンスター+「アルバスの落胤」 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。自分のフィールド・墓地・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、「神炎竜ルベリオン」を除くレベル8以下の融合モンスター1体を融合召喚する。このターン、このカードは攻撃できず、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
| CH01-JP045 | しんえんりゅうアルバ・レナトゥス 深淵竜アルバ・レナトゥス |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2500 | 03410461 | |||
| 「アルバスの落胤」+ドラゴン族モンスター1体以上 このカードは融合素材にできない。 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分・相手のモンスターゾーンの上記のカードを墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。 ①:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「融合」通常魔法カードか「フュージョン」通常魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
| CH01-JP046 | かいじんりゅうバスタード 灰燼竜バスタード |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 41373230 | |||
| 「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。 ②:このカードが融合召喚した時に適用する。このターン、このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。 ③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
| CH01-JP047 | こんじきりゅうブリガンド 痕喰竜ブリガンド |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 獣族 | 2500 | 2000 | 34848821 | |||
| 「アルバスの落胤」+レベル8以上のモンスター このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは戦闘では破壊されない。 ②:融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のモンスターを相手はモンスターの効果の対象にできない。 ③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「トライブリゲード」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
| CH01-JP048 | てっくりゅうスプリンド 鉄駆竜スプリンド |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 機械族 | 2500 | 2000 | 01906812 | |||
| 「アルバスの落胤」+このターンに特殊召喚された効果モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのこのカードの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。その後、移動したこのカードと同じ縦列の他の表側表示カードを全て破壊できる。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
| CH01-JP049 | げきてつりゅうリンドブルム 撃鉄竜リンドブルム |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 鳥獣族 | 2500 | 2000 | 51409648 | |||
| 「アルバスの落胤」+獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合・S・X・Lモンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。その後、フィールドのモンスター1体を手札に戻す事ができる。 ②:相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードの内の1体を特殊召喚し、もう1体を除外する。 | ||||||||
| CH01-JP050 | かくえんりゅうグランギニョル 赫焉竜グランギニョル |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | 24915933 | |||
| 「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 ②:このカードがモンスターゾーンか墓地に存在する状態で、相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、このカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| VJMP-JP281 | さんえいのそうけんし 三英の相剣師 |
シンクロ/効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
| 光 | 8 | 族 | - | - | - | |||
| TW03-JP001 | エックス-セイバー ペリナ X-セイバー ペリナ |
チューナー/効果 | パラレル+スーパー | 収録/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣戦士族 | 1700 | 300 | - | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、このカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「X-セイバー ペリナ」以外の「X-セイバー」モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。 ②:このカードが「X-セイバー」SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。以下から1つを選んで適用する。 ●そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ●そのモンスターは直接攻撃できる。 | ||||||||
| TW03-JP002 | エックス-セイバー ブルノ X-セイバー ブルノ |
チューナー/効果 | パラレル+スーパー | 収録/Wiki | ||||
| 地 | 3 | サイキック族 | 1200 | 1100 | - | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地からこのカード以外の地属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「セイバー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドの地属性モンスターのみを素材としてS召喚を行う。 | ||||||||
| TW03-JP003 | そうけんしれい ソウザ 総剣司令 ソウザ |
シンクロ/効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
| 地 | 10 | 戦士族 | 2500 | 1600 | - | |||
| チューナー+地属性モンスター1体以上 このカード名はルール上「X-セイバー」カードとしても扱う。 ①:このカードの攻撃力は、除外状態のモンスターの数×200アップする。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。自分は1枚ドローする。 ③:1ターンに1度、相手が効果を発動した時、自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。 ④:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「セイバー」カード1枚を除外できる。 | ||||||||
| TW03-JP004 | エックス-セイバー ガトムズ X-セイバー ガトムズ |
シンクロ/効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
| 地 | 7 | 戦士族 | 2600 | 2100 | - | |||
| チューナー+地属性モンスター1体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「セイバー」魔法・罠カードか「ガトムズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚捨てる。 ③:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「X-セイバー」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、攻撃対象をこのカードに移し替える。 | ||||||||
| TW03-JP006 | エックス-セイバー アナペレラ X-セイバー アナペレラ |
通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1100 | 23115241 | |||
| 華麗な攻撃と冷静な判断で戦場を舞う、X-セイバーの女戦士。時に冷酷なその攻撃は敵に恐れられている。 | ||||||||
| TW03-JP007 | ダブルエックス-セイバー フォルトロール XX-セイバー フォルトロール |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 6 | 戦士族 | 2400 | 1800 | 51808422 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドに「X-セイバー」モンスターが2体以上存在する場合のみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
| TW03-JP008 | ダブルエックス-セイバー レイジグラ XX-セイバー レイジグラ |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 1 | 獣戦士族 | 200 | 1000 | 87292536 | |||
| ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
| TW03-JP009 | ダブルエックス-セイバー ボガーナイト XX-セイバー ボガーナイト |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 | 1000 | 05998840 | |||
| このカードをS素材とする場合、「X-セイバー」モンスターのS召喚にしか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| TW03-JP010 | ダブルエックス-セイバー ダークソウル XX-セイバー ダークソウル |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 3 | 獣族 | 100 | 100 | 31383545 | |||
| ①:このカードが自分フィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時に発動できる。デッキから「X-セイバー」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
| TW03-JP011 | ダブルエックス-セイバー ガトムズ XX-セイバー ガトムズ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 9 | 獣戦士族 | 3100 | 2600 | 52352005 | |||
| チューナー+地属性モンスター1体以上 ①:自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。 | ||||||||
| TW03-JP012 | ダブルエックス-セイバー ヒュンレイ XX-セイバー ヒュンレイ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 6 | 戦士族 | 2300 | 1300 | 02203790 | |||
| チューナー+チューナー以外の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カードを3枚まで選択して破壊できる。 | ||||||||
| TW03-JP013 | ミッシングエックス-セイバー インヴォーカー M.X-セイバー インヴォーカー |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 3 | 戦士族 | 1600 | 500 | 04423206 | |||
| レベル3モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。戦士族か獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
| TW03-JP014 | セイバー・スラッシュ | 通常魔法 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 11052544 | ||||||||
| 自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する「X-セイバー」と名のついたモンスターの数だけ、フィールド上に表側表示で存在するカードを選んで破壊する。 | ||||||||
| TW03-JP015 | ガトムズのひじょうしょうしゅう ガトムズの非常召集 |
通常魔法 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 61948106 | ||||||||
| 「ガトムズの非常召集」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 ①:自分フィールドに「X-セイバー」Sモンスターが存在する場合に自分の墓地の「X-セイバー」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃力が0になり、このターンのエンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
| TW03-JP016 | ガトムズのきんきゅうしれい ガトムズの緊急指令 |
通常罠 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 13504844 | ||||||||
| ①:フィールドに「X-セイバー」モンスターが存在する場合、自分・相手の墓地の「X-セイバー」モンスターを合計2体対象として発動できる。そのモンスター2体を自分フィールドに特殊召喚する。 | ||||||||
| TW03-JP017 | セイバー・ホール | カウンター罠 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 44901281 | ||||||||
| ①:自分フィールドに「X-セイバー」モンスターが存在し、自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。 | ||||||||