- 29186件中29186件該当しました
- 28841件〜28880件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
LPG1-JP051 | まてんろう -スカイスクレイパー- 摩天楼 -スカイスクレイパー-(仕様2種) |
フィールド魔法 | ウルトラ ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
63035430 | ||||||||
①:「E・HERO」モンスターの攻撃力は、自身の攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターに攻撃するダメージ計算時のみ1000アップする。 | ||||||||
LPG1-JP052 | パワー・ボンド(仕様2種) | 通常魔法 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
37630732 | ||||||||
①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、機械族の融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力分アップする。このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はこの効果でアップした数値分のダメージを受ける。 | ||||||||
LPG1-JP053 | みらいゆうごう-フューチャー・フュージョン 未来融合-フューチャー・フュージョン(仕様2種) |
永続魔法 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
77565204 | ||||||||
①:このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターによって決められた融合素材モンスターをデッキから墓地へ送る。 ②:このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードの①の効果で見せたモンスターと同名の融合モンスター1体を融合召喚する。このカードがフィールドから離れる時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊される時にこのカードは破壊される。 | ||||||||
LPG1-JP054 | ボンディング-エイチツーオー ボンディング-H2O(仕様2種) |
通常魔法 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
45898858 | ||||||||
①:自分フィールドの「ハイドロゲドン」2体と「オキシゲドン」1体をリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ウォーター・ドラゴン」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
LPG1-JP055 | マクロコスモス(仕様2種) | 永続罠 | ウルトラ ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
30241314 | ||||||||
①:このカードの発動時の効果処理として、手札・デッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚できる。 ②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 | ||||||||
LPG1-JP056 | しんえんおうウリア 神炎皇ウリア(仕様2種・新イラストもあり) |
特殊召喚/効果 | ウルトラ ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 炎族 | 0 | 0 | 06007213 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の罠カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カードの数×1000アップする。 ②:1ターンに1度、相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる(この発動に対して魔法・罠カードは発動できない)。その裏側表示カードを破壊する。 | ||||||||
- | しんえんおうウリア 神炎皇ウリア(非OCG)(特別文字仕様) |
スペシャル | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
※公式のデュエルでは使用できません。 | ||||||||
VJMP-JP274 | けいやくをむすびしドラゴン・ウォリアー 契約を結びし竜の戦士 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | ドラゴン族 | 1500 | 1000 | 03837261 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札を1枚捨てて発動できる。「契約を結びし竜の戦士」を除く、レベル4以下のドラゴン族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
VJMP-JP275 | ようまヌリカベ 妖魔ヌリカベ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | アンデット族 | 900 | 2000 | 60681372 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このターンに墓地へ送られていないこのカードが墓地に存在する場合、1000LPを払い、自分の墓地の他のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
VJMP-JP276 | アイン・ロイド | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 200 | 1800 | 88039509 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4以下の機械族モンスター2体を墓地へ送る。 | ||||||||
VJMP-JP279 | トレジャー・パンサー | リバース/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 100 | 100 | 84824728 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在し、フィールドに裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:フィールドの裏側守備表示モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを攻撃表示にする。この効果で3体のモンスターを攻撃表示にした場合、さらに相手に900ダメージを与える。 ③:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから通常モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
WPP6-JP001 | こくいんをもつもの 刻印を持つ者 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 97522863 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「王家の神殿」またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから選び、手札に加えるか墓地へ送る。 ②:自分フィールドに「王家の神殿」が存在する限り、このカード及び自分フィールドの「アポピス」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「王家の神殿」は効果では破壊されない。 | ||||||||
WPP6-JP002 | しゅごじゅうセルケト 守護獣セルケト |
特殊召喚/効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 天使族 | 2500 | 2000 | 34926568 | |||
このカードは通常召喚できない。 「守護獣セルケト」は1ターンに1度、自分フィールドに「王家の神殿」が存在する状態で、手札・デッキからレベル10以上のモンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。「王家の神殿」またはそのカード名が記された魔法カード1枚をデッキから手札に加える。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを破壊し、このカードの攻撃力は破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分だけアップする。 | ||||||||
WPP6-JP003 | ジャッジメント・オブ・アヌビス | 特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 悪魔族 | 3000 | 0 | 60411677 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地に「王家の神殿」か罠カードが合計3種類以上存在する状態で、その内の2種類を1枚ずつ好きな順番でデッキの下に戻した場合のみ、手札・墓地から特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「刻印を持つ者」1体を手札に加える。 ②:自分フィールドの魔法・罠カードが効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
WPP6-JP004 | せいしんじゃアポピス 聖神蛇アポピス |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 爬虫類族 | 2800 | 2600 | 97800311 | |||
「王家の神殿」のカード名が記されたモンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分フィールドの「アポピス」モンスター2体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、自分の墓地の「アポピス」罠カードを3枚まで対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを自分フィールドにセットする。 ②:1ターンに1度、罠カードが発動した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
WPP6-JP005 | せいしんじゅうセルケト 聖神獣セルケト |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 天使族 | 3000 | 2000 | 23804920 | |||
「セルケト」モンスター+攻撃力2500以下のモンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合、またはこのカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードの攻撃力は除外したモンスターの元々の攻撃力の半分だけアップする。 ②:レベル10以上のモンスターが除外されている限り、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | ||||||||
WPP6-JP006 | おうのいほうまつりしせいいき 王の遺宝祀りし聖域 |
フィールド魔法 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
69299029 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「アポピス」罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。 ②:このカードはフィールドゾーンに存在する限り、カード名を「王家の神殿」として扱う。 ③:1ターンに1度、自分フィールドに裏側表示カードが2枚以上存在する場合、または自分の墓地に罠カードが存在する場合に発動できる。デッキから「王家の神殿」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
WPP6-JP007 | しんでんのしゅごしん 神殿の守護神 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
96687733 | ||||||||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、地属性の融合モンスター1体を融合召喚する。「王家の神殿」のカード名が記された自分フィールドのモンスターを融合素材とする場合、相手フィールドの表側表示モンスターも融合素材とする事ができる。 ②:自分フィールドに「王家の神殿」が存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「神の怒り」1枚を手札に加える。 | ||||||||
WPP6-JP008 | かみのいかり 神の怒り |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
22082432 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:LPを半分払い、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・除外状態の「ラーの翼神竜」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は4000になり、攻撃できず、次のターンのエンドフェイズに手札に戻る。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドの「ラーの翼神竜」1体を選び、そのモンスター以外のフィールドのモンスターを全て墓地へ送る。 | ||||||||
WPP6-JP009 | アヌビスのしんぱん アヌビスの審判 |
カウンター罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
59576447 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドに他の魔法・罠カードが3枚以上存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。自分フィールドに「王家の神殿」が存在する場合、さらに相手フィールドのモンスターを全て破壊できる。その場合、さらに破壊したモンスターの元々の攻撃力を合計した数値の半分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
WPP6-JP010 | アポピスのじゃしん アポピスの蛇神 |
永続罠 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
95561146 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは発動後、通常モンスター(爬虫類族・地・星4・攻1600/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。その後、デッキから「アポピスの蛇神」以外の「アポピス」罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「アポピスの化神」1枚を手札に加える。 | ||||||||
WPP6-JP011 | せいじゅうセルケト 聖獣セルケト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 天使族 | 2500 | 2000 | 89194033 | |||
①:自分フィールドに「王家の神殿」が存在しない場合にこのカードは破壊される。 ②:このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。 ③:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの攻撃力は500アップする。 | ||||||||
WPP6-JP012 | おうけのしんでん 王家の神殿 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
29762407 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。 ②:自分フィールドの表側表示の「聖獣セルケト」1体とこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキのモンスター1体またはEXデッキの融合モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
WPP6-JP013 | アポピスのけしん アポピスの化神 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
28649820 | ||||||||
①:自分・相手のメインフェイズにこのカードを発動できる。このカードは通常モンスター(爬虫類族・地・星4・攻1600/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。 | ||||||||
WPP6-JP014 | でんしんアポピス 澱神アポピス |
永続罠 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
85888377 | ||||||||
①:自分・相手のメインフェイズにこのカードを発動できる。このカードは通常モンスター(爬虫類族・地・星6・攻2000/守2200)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。その後、自分フィールドに他の永続罠カードが存在する場合、その数まで相手フィールドの表側表示カードの効果をターン終了時まで無効にできる。 | ||||||||
WPP6-JP015 | ミミグル・マスター | 効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | アンデット族 | 1800 | 1200 | 55537983 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル・マスター」以外の「ミミグル」モンスター1体を手札に加える。 ②:自分フィールドに「ミミグル・マスター」以外の「ミミグル」モンスターが存在する場合、または相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する場合、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。 ③:相手メインフェイズに発動できる。フィールドの裏側表示モンスター1体を表側攻撃表示か表側守備表示にする。 | ||||||||
WPP6-JP016 | ミミグル・ドラゴン | リバース/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | ドラゴン族 | 500 | 2000 | 81522098 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。 ●「ミミグル」モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。 ●このカードのコントロールを相手に移す。 | ||||||||
WPP6-JP017 | ミミグル・ケルベロス | リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 400 | 1800 | 23920796 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:自分フィールドの表側表示の魔法カードを相手は効果の対象にできない。 ③:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。 ●自分のデッキの上からカードを3枚除外する。その後、自分の除外状態のモンスター1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 ●このカードのコントロールを相手に移す。 | ||||||||
WPP6-JP018 | ミミグル・デーモン | リバース/効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 悪魔族 | 0 | 1900 | 50415441 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。フィールドの裏側表示モンスター1体を表側攻撃表示か表側守備表示にする。 ③:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。 ●相手は1枚ドローする。 ●自分の手札を1枚選んで墓地へ送る。 ●このカードのコントロールを相手に移す。 | ||||||||
WPP6-JP019 | ミミグル・アーマー | リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 戦士族 | 600 | 1500 | 11677278 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりに自分フィールドに表側表示で特殊召喚する事もできる。 ②:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。 ●このターン中、「ミミグル」モンスターは戦闘では破壊されない。 ●このカードのコントロールを相手に移す。 | ||||||||
WPP6-JP020 | ミミグル・フェアリー | リバース/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 100 | 100 | 43066927 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。自分フィールドに「ミミグル」モンスターが存在する場合、代わりに自分フィールドに表側表示で特殊召喚する事もできる。 ②:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。 ●このターン、自分は自身の手札から特殊召喚されたモンスターの効果を発動できない。 ●このカードのコントロールを相手に移す。 | ||||||||
WPP6-JP021 | ミミグル・スライム | リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 水族 | 400 | 500 | 80551022 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、代わりに自分フィールドに表側表示で特殊召喚する事もできる。 ②:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。 ●相手は自身のデッキから「ミミグル」モンスター1体を特殊召喚できる。 ●このカードのコントロールを相手に移す。 | ||||||||
WPP6-JP022 | ジャイアント・ミミグル | エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 岩石族 | 1300 | 2000 | 16955631 | |||
レベル1モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル」カード1枚を手札に加える。 ②:相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する限り、Xモンスター以外の自分の「ミミグル」モンスターは直接攻撃できる。 ③:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの裏側表示モンスターの数までフィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。 | ||||||||
WPP6-JP023 | ミミグル・スローン | エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 岩石族 | 0 | 1000 | 42940335 | |||
レベル1「ミミグル」モンスター×2 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ミミグル・マスター」1体を特殊召喚する。 ②:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「ミミグル・マスター」1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力1000アップの装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。その後、このカードが持っていたX素材の数までフィールドのカードを手札に戻す事ができる。 | ||||||||
WPP6-JP024 | ミミグル・ダンジョン | フィールド魔法 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
86809440 | ||||||||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このターンに召喚・特殊召喚されていない自分フィールドの「ミミグル」モンスターの攻撃力は、自身の元々の守備力分アップする。 ②:お互いはそれぞれ、自身のフィールドに裏側表示モンスターが存在する限り、モンスターを召喚できず、このターンに特殊召喚されたモンスターでは攻撃宣言できない。 ③:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「ミミグル」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
WPP6-JP025 | ミミグル・チャーム | 永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
55733143 | ||||||||
このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。 ①:相手フィールドの「ミミグル」モンスターがメインフェイズにリバースした場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。相手のEXデッキの裏側のカードをランダムに1枚選ぶ。そのカードが特殊召喚可能なモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。違った場合、または特殊召喚できない場合、そのカードを除外する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。 | ||||||||
WPP6-JP026 | ミミグル・メーカー | 通常魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
13204145 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:デッキからカード名が異なるリバースモンスター2体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。その1体を相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚し、残りを自分の手札に加える。その後、手札から「ミミグル」モンスター1体を特殊召喚できる。 ②:相手がモンスターを特殊召喚した場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示か表側守備表示にする。 | ||||||||
WPP6-JP027 | ミミグル・フォーク | 通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
19338434 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手は以下の効果から1つを選び、自分はその効果を適用する。 ●対象のモンスターを表側攻撃表示か表側守備表示にする。 ●対象のモンスターを墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送られたモンスターの持ち主は2枚ドローする。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ミミグル・フォーク」1枚を手札に加える。 | ||||||||
WPP6-JP028 | ミミグル・ルーム | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
59293853 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:手札・デッキから「ミミグル」モンスター1体を選び、自分フィールドに特殊召喚するか相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。その後、フィールドの表側表示モンスター1体を裏側守備表示にできる。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ミミグル」カードを任意の数だけ対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | ||||||||
WPP6-JP029 | ミツルギノミコト クサナギ 巳剣之尊 草那藝 |
効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1600 | 1400 | 82782870 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、またはこのカードがリリースされた場合、「巳剣之尊 草那藝」以外の自分の墓地・除外状態の「巳剣」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:自分フィールドの他の爬虫類族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードをリリースできる。 |