- 28950件中28950件該当しました
- 28921件〜28950件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
WPP6-JP0 | The Toil of the Normal | 通常罠 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
83404468 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の通常モンスターの種類によって以下の効果を適用する。 ●1種類以上:このターン中、自分フィールドの通常モンスターの攻撃力は800アップする。 ●2種類以上:フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。 ●3種類以上:このターン中、自分フィールドの通常モンスターは効果では破壊されない。 ●4種類以上:フィールドの効果モンスター1体をデッキに戻す。 ●5種類以上:デッキから「The Toil of the Normal」1枚を手札に加える。 |
||||||||
WPP6-JP0 | Tiki Peace | 永続罠 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
14554127 | ||||||||
①:このカードは発動後、以下の効果を持つ効果モンスター(岩石族・地・星4・攻/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。 ●自分・相手ターンに、800LPを払って発動できる(このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない)。「Tiki Peace」以外の自分の墓地・除外状態の永続罠カード1枚を、カード名を「Tiki Peace」として扱う通常モンスター(岩石族・地・星4・攻/守1000)として特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。 |
||||||||
WPP6-JP0 | Queen of the Blazing Domain | 効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
闇 | 9 | 炎族 | 3000 | 2500 | - | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、表側表示の魔法・罠カードを含む自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。 この効果でカード1枚を破壊した場合、次のターンのエンドフェイズにこのカードを手札に戻す。この効果でカード2枚を破壊した場合、このカードは以下の効果を得る。●フィールドから相手の墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、効果では破壊されない。 | ||||||||
WPP6-JP0 | Bot Herder | 通常魔法 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
- | ||||||||
①:相手フィールドの、元々の持ち主が自分となる表側表示モンスターか裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる(裏側表示カードはめくって確認する)。そのモンスターがフィールドから離れた場合、または元々の持ち主が自分のモンスターであった場合、以下の効果を適用する。 ●相手に200ダメージを与える。 ●そのモンスター以外の相手フィールドの全てのモンスターのコントロールを得る。 |
||||||||
WPP6-JP0 | Dragon of Illumination, Sanctuary's Shield | 効果 | エクストラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | - | |||
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Dragon Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match. This card cannot be used in a Duel. |
||||||||
WPP6-JP0 | Elttaes, the MASTER of DUELS | 効果 | エクストラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | サイバース族 | 2400 | 2200 | - | |||
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Cyberse Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match. This card cannot be used in a Duel. |
||||||||
BPRO-JP001 | ヴァレット・ローダー | 効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1500 | 1500 | - | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからドラゴン族・闇属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの属性をターン終了時まで闇属性にする。 | ||||||||
BPRO-JP002 | ホロウヴァレット・ドラゴン | 効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2400 | 1600 | - | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを対象とするLモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、相手のデッキの上からカードを6枚までめくり、その中から1枚を選んで除外し、残りを元の順番でデッキの上に戻す。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ホロウヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
BPRO-JP003 | ヴァレット・デトネイター | 効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1800 | 2500 | - | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにドラゴン族・闇属性Lモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分の魔法&罠ゾーンのドラゴン族・闇属性モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
BPRO-JP032 | ヴァレルロード・フェイタルフレア・ドラゴン ヴァレルロード・FF・ドラゴン |
融合/効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | - | |||
闇属性Lモンスター+闇属性モンスター このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから「ヴァレット」モンスター1体を手札に加える。②:自分フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地・除外状態の闇属性Lモンスター1体を攻撃力500アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。③:このカードがL素材として墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
BPRO-JP047 | ヴァレルシュラウド・ドラゴン | リンク/効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 3500 | - | - | |||
効果モンスター3体以上 ①:相手はフィールドのこのカードをリリースできない。②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる(この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。相手フィールドの表側表示カード1枚の効果を無効にする。その後、対象のモンスターを破壊する。③:このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。EXデッキからリンク4以下の「ヴァレル」Lモンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-5、リンクマーカー:←↙↓↘→ | |||||||
BPRO-JP0-- | トゥリスヴァレル・ドラゴン | リンク/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 2300 | - | - | |||
「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族・闇属性モンスター2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ラピッド・トリガー」「ヘヴィ・トリガー」「ダブル・トリガー」のいずれか1枚を手札に加える。②:自分フィールドの表側表示カード1枚と自分の墓地のドラゴン族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを破壊し、対象の墓地のモンスターを手札に加える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:←↙↓ | |||||||
BPRO-JP0-- | ダブル・トリガー | 通常魔法 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
- | ||||||||
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●「ヴァレット」モンスターを含む自分の墓地のモンスターを融合素材として除外し、融合モンスター1体を融合召喚する。 ●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、「ヴァレット」モンスターを含む自分の墓地のモンスターを除外し、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||||
BPRO-JP070 | ヴァレル・リブート | カウンター罠 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
- | ||||||||
このカードはLPを半分払って手札から発動する事もできる。①:自分フィールドに「ヴァレット」モンスターか「ヴァレル」モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。 | ||||||||
CH01-JP0-- | アルバスのらくいん アルバスの落胤 |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | 68468459 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを含む自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。その際、自分フィールドの他のモンスターを融合素材にできない。 | ||||||||
CH01-JP0-- | しろのせいじょエクレシア 白の聖女エクレシア |
チューナー/効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 55273560 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「相剣」モンスターか「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
CH01-JP0-- | デスピアのどうけアルベル デスピアの導化アルベル |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 天使族 | 1800 | 0 | 62962630 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
CH01-JP0-- | あかのせいじょカルテシア 赫の聖女カルテシア |
チューナー/効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 95515789 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールドか墓地に「アルバスの落胤」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
CH01-JP014 | ドラグマのせいじょエクレシア 教導の聖女エクレシア(新イラスト) |
効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 60303688 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 | ||||||||
CH01-JP0-- | らくいんゆうごう 烙印融合 |
通常魔法 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
44362883 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスター2体を融合素材とし、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。 | ||||||||
CH01-JP0-- | しろのらくいん 白の烙印 |
通常魔法 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
34995106 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:ドラゴン族モンスターを含む、自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。自分の「アルバスの落胤」を融合素材とする場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。②:このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
CH01-JP0-- | あかのらくいん 赫の烙印 |
速攻魔法 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
82738008 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。●自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材として除外し、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。 | ||||||||
CH01-JP0-- | らくいんかいまく 烙印開幕 |
速攻魔法 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
36637374 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札を1枚選んで捨てる。その後、デッキから「デスピア」モンスター1体を手札に加えるか守備表示で特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの融合モンスターが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 | ||||||||
CH01-JP0-- | てんていのしと 天底の使徒 |
通常魔法 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
01984618 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
CH01-JP030 | さんせんのごう 三戦の号(新イラスト) |
通常魔法 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
35269904 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合に発動できる。デッキから「三戦の号」以外の通常魔法・通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。相手フィールドにモンスターが存在する場合、セットせず手札に加える事もできる。 | ||||||||
CH01-JP0-- | らくいんついほう 烙印追放 |
通常罠 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
06763530 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、以下の効果を適用できる。●自分・相手フィールドのモンスターを融合素材として除外し、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。 | ||||||||
CH01-JP041 | せいこんくらいしりゅう 聖痕喰らいし竜 |
融合/効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
闇 | 8 | 獣族 | 3000 | 2500 | - | |||
「アルバスの落胤」+光・闇属性モンスター+効果モンスター このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分・相手の墓地・除外状態のカードを合計2枚までデッキに戻す。②:自分か相手のフィールドか墓地に「エクレシア」モンスターが存在する限り、このカードは攻撃力が500アップし、このカード以外の効果を受けない。③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」、「トライブリゲード」カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
CH01-JP0-- | ひけんりゅうミラジェイド 氷剣竜ミラジェイド |
融合/効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 幻竜族 | 3000 | 2500 | 44146295 | |||
「アルバスの落胤」+融合・S・X・Lモンスター ①:「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。③:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
||||||||
CH01-JP0-- | らくいんりゅうアルビオン 烙印竜アルビオン |
融合/効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 87746184 | |||
「アルバスの落胤」+光属性モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、「烙印竜アルビオン」を除くレベル8以下の融合モンスター1体を融合召喚する。②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドにセットする。 |
||||||||
CH01-JP0-- | しんえんりゅうルベリオン 神炎竜ルベリオン |
融合/効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 3000 | 70534340 | |||
闇属性モンスター+「アルバスの落胤」 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。自分のフィールド・墓地・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、「神炎竜ルベリオン」を除くレベル8以下の融合モンスター1体を融合召喚する。このターン、このカードは攻撃できず、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |