- 28367件中61件該当しました
- 1件〜40件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
302-005 | ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド |
ユニオン | photoウルトラ photoパラレル+ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 65622692 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
302-006 | ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー |
ユニオン | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 64500000 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SK2-010 | ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 65622692 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SK2-011 | ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 64500000 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
RDS-JP011 | きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン 強化支援メカ・ヘビーウェポン |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 23265594 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして、フィールド上のこのカードを自分フィールド上表側表示の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
RDS-JP011 | きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン 強化支援メカ・ヘビーウェポン |
ユニオン | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 23265594 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして、フィールド上のこのカードを自分フィールド上表側表示の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EE1-JP060 | ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド |
ユニオン | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 65622692 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EE1-JP061 | ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー |
ユニオン | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 64500000 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EEN-JP011 | ダブル-ウィング・カタパルト W-ウィング・カタパルト |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1300 | 1500 | 96300057 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「V-タイガー・ジェット」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EEN-JP011 | ダブル-ウィング・カタパルト W-ウィング・カタパルト |
ユニオン | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1300 | 1500 | 96300057 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「V-タイガー・ジェット」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DP2-JP006 | ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 65622692 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DP2-JP007 | ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 64500000 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DP2-JP008 | ダブル-ウィング・カタパルト W-ウィング・カタパルト |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1300 | 1500 | 96300057 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「V-タイガー・ジェット」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EE3-JP071 | きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン 強化支援メカ・ヘビーウェポン |
ユニオン | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 23265594 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして、フィールド上のこのカードを自分フィールド上表側表示の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SD10-JP011 | きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン 強化支援メカ・ヘビーウェポン(2枚) |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 23265594 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして、フィールド上のこのカードを自分フィールド上表側表示の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EE04-JP071 | ダブル-ウィング・カタパルト W-ウィング・カタパルト |
ユニオン | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1300 | 1500 | 96300057 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「V-タイガー・ジェット」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
PTDN-JP009 | アーマード・サイバーン | ユニオン | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 0 | 2000 | 67159705 | |||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上の「サイバー・ドラゴン」及び「サイバー・ドラゴン」を融合素材とする融合モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力を1000ポイントダウンさせる事で、表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
ABPF-JP036 | オイルメン | ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 機械族 | 400 | 400 | 31768112 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが相手モンスターを戦闘によって破壊した場合、自分はデッキからカードを1枚ドローする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SD18-JP002 | マシンナーズ・ギアフレーム | ユニオン | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1800 | 0 | 42940404 | |||
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「マシンナーズ・ギアフレーム」以外の「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SD18-JP003 | マシンナーズ・ピースキーパー | ユニオン | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 機械族 | 500 | 400 | 78349103 | |||
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからユニオンモンスター1体を手札に加える事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SD18-JP012 | きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン 強化支援メカ・ヘビーウェポン(2枚) |
ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 23265594 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SD18-JP018 | アーマード・サイバーン | ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 0 | 2000 | 67159705 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分の「サイバー・ドラゴン」及び「サイバー・ドラゴン」を融合素材とする融合モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、1ターンに1度、装備モンスターの攻撃力を1000ポイントダウンし、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊できる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EXVC-JP022 | バスター・ショットマン | ユニオン | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 63676256 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上のモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、フィールド上に表側表示で存在する、破壊したモンスターと同じ種族のモンスターを全て破壊する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DT12-JP005 | バスター・ショットマン | ユニオン | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 63676256 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上のモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、フィールド上に表側表示で存在する、破壊したモンスターと同じ種族のモンスターを全て破壊する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DT12-JP023 | ヴァイロン・ペンタクロ | ユニオン | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 500 | 400 | 47228077 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の「ヴァイロン」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DT12-JP024 | ヴァイロン・テセラクト | ユニオン | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 800 | 600 | 84313685 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の「ヴァイロン」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の墓地からレベル4以下の「ヴァイロン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DTC1-JP093 | ヴァイロン・ペンタクロ | ユニオン | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 500 | 400 | 47228077 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の「ヴァイロン」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DTC1-JP094 | ヴァイロン・テセラクト | ユニオン | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 800 | 600 | 84313685 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の「ヴァイロン」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の墓地からレベル4以下の「ヴァイロン」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DE04-JP104 | オイルメン | ユニオン | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 機械族 | 400 | 400 | 31768112 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキからカードを1枚ドローする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DS14-JPM14 | オイルメン | ユニオン | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 機械族 | 400 | 400 | 31768112 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキからカードを1枚ドローする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
DS14-JPM15 | きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン 強化支援メカ・ヘビーウェポン |
ユニオン | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 23265594 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SD26-JP011 | アーマード・サイバーン | ユニオン | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 0 | 2000 | 67159705 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分の「サイバー・ドラゴン」及び「サイバー・ドラゴン」が記されている融合モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。1ターンに1度、この効果でこのカードを装備したモンスターの攻撃力を1000ポイントダウンし、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊できる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
SDKS-JP001 | エーアサルト・コア A-アサルト・コア |
ユニオン/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1900 | 200 | 30012506 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは他の相手モンスターの効果を受けない。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。このカード以外の自分の墓地のユニオンモンスター1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
SDKS-JP002 | ビーバスター・ドレイク B-バスター・ドレイク |
ユニオン/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1800 | 77411244 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは他の相手の魔法カードの効果を受けない。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
SDKS-JP003 | シークラッシュ・ワイバーン C-クラッシュ・ワイバーン |
ユニオン/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1200 | 2000 | 03405259 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは他の相手の罠カードの効果を受けない。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札からユニオンモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SDKS-JP004 | きょうかしえんメカ・ヘビーアーマー 強化支援メカ・ヘビーアーマー |
ユニオン/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 39890958 | |||
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のユニオンモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。③:装備モンスターは相手の効果の対象にならない。 | ||||||||
SDKS-JP006 | ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 65622692 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの「X-ヘッド・キャノン」1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。 | ||||||||
SDKS-JP007 | ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 64500000 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの「X-ヘッド・キャノン」または「Y-ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。 | ||||||||
SDKS-JP008 | きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン 強化支援メカ・ヘビーウェポン |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 23265594 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 | ||||||||
AT15-JP005 | ダブル-ウィング・カタパルト W-ウィング・カタパルト |
ユニオン/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1300 | 1500 | 96300057 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの「V-タイガー・ジェット」1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。 |