- 3732件中1278件該当しました
- 1201件〜1240件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/SD0D-JP006 | ハーピィ・シニョーラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1000 | 300 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その中に「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/SD0D-JP007 | ハーピィ・ベル | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 鳥獣 | 500 | 500 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル2/鳥獣族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で通常モンスターを特殊召喚した場合、さらに相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/SD0D-JP008 | ハーピィ・レディ(3枚) | 通常 | photoノーマル photoウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
人に羽のはえたけもの。美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する。 | ||||||||
RD/SD0D-JP009 | ハーピィ・ガール(2枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 鳥獣 | 500 | 500 | ||||
美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する事ができるようになりたいと願っているハーピィの女の子。 | ||||||||
RD/SD0D-JP013 | ハーピィ・レディワン ハーピィ・レディ1 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。 【条件】なし 【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。お互いのフィールドの表側表示モンスター(風属性)の攻撃力は300アップする。 |
||||||||
RD/SD0D-JP014 | ハーピィ・レディツー ハーピィ・レディ2 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になり、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。 |
||||||||
RD/SD0D-JP015 | ハーピィ・レディスリー ハーピィ・レディ3 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名は次の相手ターン終了時まで、「ハーピィ・レディ」になる。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、次の相手ターン、相手はそのモンスターで攻撃できない。 |
||||||||
RD/SD0D-JP017 | ハーピィ・レディ・ペットマスター ハーピィ・レディ・PM |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名は次の相手ターン終了時まで、「ハーピィ・レディ」になる。その後、自分フィールドの表側表示の「ハーピィ・レディ」「ハーピィ三姉妹」が合計3体の場合、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/SD0D-JP018 | ハーピィ・チェーロ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1000 | 300 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示の「ハーピィ三姉妹」1体を持ち主の手札に戻して発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」がいた場合、さらに自分の墓地の「ハーピィの羽根嵐」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/SD0D-JP019 | ハーピィ・レジーナ(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1000 | 300 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(風属性/鳥獣族)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。自分フィールドに表側表示の通常モンスターがいる場合、さらに自分の墓地の「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/SD0D-JP020 | ハーピィ・カーラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 鳥獣 | 500 | 500 | ||||
【条件】なし 【効果】自分の墓地の「ハーピィズフルドレス」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||||
RD/SD0D-JP022 | タイホーン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1200 | 1400 | ||||
口から砲弾を撃ちだし遠くを攻撃。山での砲撃は強い。 | ||||||||
RD/SD0D-JP025 | マッドレア・アクエラ | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1100 | ||||
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる 【効果】このターン、このカードは2回攻撃できる。さらに、相手フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル6)1体を選んで破壊できる。この効果で破壊した場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで600アップする。 |
||||||||
RD/SD0D-JP026 | こうこうてんしエッセル 昂光天使エッセル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使 | 1000 | 1000 | ||||
【条件】自分がモンスターを特殊召喚していないターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。この効果を後攻プレイヤーの最初のターンに発動した場合、さらに自分または相手の墓地のモンスター1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/SD0D-JP027 | トリック・ピジョン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 鳥獣 | 1000 | 1000 | ||||
【条件】手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(鳥獣族/攻撃力1500以上)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/SD0D-JP028 | ささやきのようせい ささやきの妖精 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い | 800 | 1200 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。 |
||||||||
RD/SD0D-JPS06 | ハーピィ・ベル | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 鳥獣 | 500 | 500 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル2/鳥獣族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で通常モンスターを特殊召喚した場合、さらに相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/B251-JP002 | ロードスターのまけんし ロードスターの魔剣士 |
効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い | 1200 | 500 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「ロードスターの剣士」になる。その後、自分の墓地の「セブンスフィアー・マジシャン」1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/B251-JP003 | アニマジカ・トレーダー | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 獣 | 1000 | 200 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「アニマジカ・コイン」「アニマジカ・シールド」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。この効果で2枚を手札に加えた場合、さらに自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。 |
||||||||
RD/B251-JP004 | アニマジカ・ダブルセイバー | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1300 | 900 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分がモンスター(獣族)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に相手は罠カードを発動できない。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。 |
||||||||
RD/B251-JP006 | かげむしゃのリンドウ 花牙武者のリンドウ |
通常 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物 | 1300 | 1400 | ||||
陰に忍び、勝ち戦を陰ながら支える草の一派。主の為、ひたむきに尽くし続ける。 | ||||||||
RD/B251-JP007 | エーアイくまキャン AIくまキャン |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | サイキック | 600 | 600 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地の「CAN:D」または「アマ・リリス」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(オメガサイキック族・サイキック族)でしか攻撃できない。 |
||||||||
RD/B251-JP008 | まきつきのアルピリス 蒔きつきのアルピリス |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 植物 | 500 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(植物族)のみの場合、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(植物族)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/S251-JP002 | かげふうじのエトランゼ 花牙封じのエトランゼ(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物 | 1000 | 1000 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「花牙クノイチ・エトランゼ」になる。 【条件】自分の墓地のモンスター(植物族)1体をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(植物族)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||||
RD/S251-JP003 | しえんユニット-クマミミ 支援ユニット-クマミミ(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械 | 1400 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(地属性/機械族)の攻撃力は500アップし、その攻撃は貫通する。 |
||||||||
RD/SJMP-JP050 | ロードサーバント・フレア | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 魔法使い | 1100 | 100 | ||||
【条件】自分がモンスターを特殊召喚していないターンに、手札の「ロード・マジック-エクスプロージョン」「ロード・マジック-テンペスト」「ロード・マジック-ダイアストロフィズム」のいずれか1枚を相手に見せて発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、このカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
RD/P008-JP003 | ハーピィ・レディ(SPECIAL RED Ver.) | 通常 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
人に羽のはえたけもの。美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する。 | ||||||||
RD/5TH1-JP004 | じゅんしんのファドロニール 純真のファドロニール(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | ドラゴン | 700 | 100 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分がこのメインフェイズにドローしていない場合に発動できる。 【効果】お互いは1枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP019 | めいせきのジュンディー 冥跡のジュンディー(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士 | 1000 | 1000 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(地属性)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。ドローした場合、さらに自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。 |
||||||||
RD/5TH1-JP023 | じゃえいダーク・ルーカー 邪影ダーク・ルーカー(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | アンデット | 100 | 2600 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、相手に1000ダメージを与える。さらに、このカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
RD/5TH1-JP040 | フェニックス・ディーラー | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
炎 | 3 | 魔法使い | 1000 | 500 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(レベル7)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル9/魔導騎士族)1体を選んで表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP044 | マジニカル・ファンタスティック | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
光 | 2 | サイキック | 100 | 100 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】攻撃力または守備力が100の自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は効果モンスター(レベル2)を召喚できない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP045 | ジョインテック・ベビータイラント | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1200 | 300 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚をポチへ送る。その後、自分の墓地にモンスター(機械族)が3体以上いる場合、自分の墓地の「ジョインテック・ジョイント」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP047 | シタールート | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
風 | 2 | サイキック | 100 | 100 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/風属性/サイキック族)がいる場合、自分フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、自分の墓地の装備魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP048 | アンティーク・ギアハウンドドッグ 古代の機械猟犬 |
効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械 | 1000 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドにモンスターがいて、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(地属性/機械族)がいる場合に発動できる。 【効果】相手に600ダメージを与える。その後、自分の手札・フィールドの効果モンスターを素材として墓地へ送って攻撃力・守備力が同じ数値のモンスター(地属性/機械族)をフュージョン召喚できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP049 | サイバー・バジリスク | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械 | 1000 | 1300 | ||||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/機械族)がいる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。自分フィールドに表側表示のフュージョンモンスター(レベル8以上/機械族)がいる場合、さらに選んだモンスターを破壊できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP050 | エクスキューティー・メイト | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使 | 1000 | 500 | ||||
【条件】手札のモンスター(レベル6/守備力500)1体を相手に見せて活動できる。 【効果】このカードのレベルはターン終了時まで2つ上がる。自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに自分は1枚ドローできる。このターン、自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP055 | ネクメイド・ナナ | 効果 | パラレル+スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | アンデット | 1100 | 700 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7)1体を選んでデッキの下に戻し、自分は2枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP056 | プログレス・ポッター | 効果 | パラレル+スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | サイキック | 1300 | 200 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。その後、自分は[自分の墓地にある「プログレス・ポッター」「貪欲な壺」のカード名の種類]だけドローできる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP057 | マレヴォレント・セラー | 効果 | パラレル+スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い | 700 | 300 | ||||
【条件】自分の墓地に「邪神の大災害」がある場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地のレジェンドカード1枚を選んで手札に加える事ができる。 |