- 29339件中489件該当しました
- 321件〜360件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| CHIM-JP024 | れきがんのれいちょう-コングレード 礫岩の霊長-コングレード |
特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 岩石族 | 3000 | 2000 | 49729312 | |||
| このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 ①:相手の手札・デッキからモンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードがリバースした場合、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| 20DS-JP002 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜 |
効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時には、魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手モンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。そのモンスターの攻撃力を2000ダウンさせ、0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
| IGAS-JP000 | テンサウザンド・ドラゴン 万物創世龍 |
特殊召喚/効果 | photo10000シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 00010000 | |||
| このカードは通常召喚できない。 攻撃力の合計と守備力の合計が、合わせて10000以上になるように自分フィールドのモンスターをリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力・守備力は10000になる。 | ||||||||
| 20CP-JPT03 | カオス・ソルジャー -かいびゃくのししゃ- カオス・ソルジャー -開闢の使者- |
特殊召喚/効果 | シークレット 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 72989439 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 ②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 | ||||||||
| LVP3-JP005 | しゅうえんりゅう カオス・エンペラー 終焉龍 カオス・エンペラー |
特殊召喚/ペンデュラム/効果 | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 04538826 | |||
| 1 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1000LPを払い、除外されている自分のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのモンスターを手札に加える。 | |||||||
| このカードは通常召喚できない。 「終焉龍 カオス・エンペラー」は1ターンに1度、自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。EXモンスターゾーン以外の自分フィールドのカードを全て墓地へ送り、墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで墓地へ送る。その後、相手の墓地へ送った数×300ダメージを相手に与える。 ②:特殊召喚した表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
| LVP3-JP049 | レプティレス・ヴァースキ | 特殊召喚/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 爬虫類族 | 2600 | 0 | 16886617 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分・相手フィールドの攻撃力0のモンスター2体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:「レプティレス・ヴァースキ」はフィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターを破壊する。 | ||||||||
| SD37-JP012 | カオス・ソルジャー -かいびゃくのししゃ- カオス・ソルジャー -開闢の使者- |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 72989439 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 ②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 | ||||||||
| SD37-JP013 | ようがんまじんラヴァ・ゴーレム 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 2500 | 00102380 | |||
| このカードは通常召喚できない。 相手フィールドのモンスター2体をリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。 このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。 ①:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 | ||||||||
| LGB1-JP010 | ネオス・ワイズマン | 特殊召喚/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | 魔法使い族 | 3000 | 3000 | 05126490 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のモンスターゾーンの表側表示の、「E・HERO ネオス」と「ユベル」を1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。その相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。その相手モンスターの守備力分だけ自分のLPを回復する。 | ||||||||
| ETCO-JP008 | アークネメシス・プロートス | 特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 11 | 幻竜族 | 2500 | 3000 | 06728559 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 ②:フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。次のターンの終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
| ETCO-JP009 | アークネメシス・エスカトス | 特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 11 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 33212663 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、種族が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 ②:フィールドのモンスターの種族を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した種族のモンスターを全て破壊する。次のターンの終了時まで、お互いに宣言した種族のモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
| ETCO-JP025 | てんらいしんりゅう-サンダー・ドラゴン 天雷震龍-サンダー・ドラゴン |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 9 | 雷族 | 3000 | 2000 | 05206415 | |||
| このカードは通常召喚できない。 雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、レベル8以下の雷族モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:相手ターンに1度、自分の墓地から雷族モンスターを含むカード2枚を除外し、自分フィールドの雷族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果の対象にならない。 ②:自分エンドフェイズに発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」カード1枚を墓地へ送る。 | ||||||||
| 20CP-JPF01 | ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン 青眼の亜白龍 |
特殊召喚/効果 | シークレット 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 38517737 | |||
| このカードは通常召喚できない。 手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。 この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
| WP01-JP001 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜(新イラスト) |
効果 | photo20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時には、このカード以外の魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 ③:このカードが召喚に成功した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| RC03-JP014 | こんげんりゅうレヴィオニア 混源龍レヴィオニア(新イラストもあり) |
特殊召喚/効果 | ウルトラ シークレット コレクターズ プレミアムゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | 55878038 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。 ●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 ●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。 ●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。 | ||||||||
| SR10-JP001 | マシンナーズ・カーネル | 特殊召喚/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 10 | 機械族 | 3000 | 2500 | 87074380 | |||
| このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。その機械族モンスターと、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、「マシンナーズ・カーネル」以外の自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
| SR10-JP007 | マシンナーズ・フォース | 特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 10 | 機械族 | 4600 | 4100 | 58054262 | |||
| このカードは通常召喚できない。 「督戦官コヴィントン」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードは1000LP払わなければ攻撃宣言できない。 ②:フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
| SR10-JP009 | マシンナーズ・カノン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 機械族 | 0 | 2200 | 39284521 | |||
| このカードは通常召喚できない。 このカード以外の手札の機械族モンスターを任意の枚数墓地へ送った場合に特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、このカードを特殊召喚するために墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。 | ||||||||
| DBSS-JP038 | ブロックドラゴン | 特殊召喚/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 岩石族 | 2500 | 3000 | 94689206 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから岩石族モンスターを3体まで選んで手札に加える。 | ||||||||
| SD38-JP001 | げんまおうラビエル-てんかいじゅうりんけん 幻魔皇ラビエル-天界蹂躙拳 |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 28651380 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの「幻魔皇ラビエル」1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターの攻撃力は倍になり、相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
| SD38-JP006 | トーチ・ゴーレム | 特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 300 | 75732622 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドに「トーチトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を攻撃表示で特殊召喚する事によって相手フィールドに特殊召喚できる。 このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。 | ||||||||
| SD38-JP011 | きゅうきょくほうぎょくしん レインボーダークドラゴン 究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 79407975 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から闇属性モンスター7種類を1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。 ①:自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、このカード以外の闇属性モンスターを全て除外して発動できる。このカードの攻撃力は除外した数×500アップする。 | ||||||||
| SD38-JPP01 | しんえんおうウリア 神炎皇ウリア |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 10 | 炎族 | 0 | 0 | 06007213 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の罠カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カードの数×1000アップする。 ②:1ターンに1度、相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。セットされたそのカードを破壊する。この効果の発動に対して魔法・罠カードは発動できない。 | ||||||||
| SD38-JPP02 | こうらいおうハモン 降雷皇ハモン |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | 雷族 | 4000 | 4000 | 32491822 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の永続魔法カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。 | ||||||||
| SD38-JPP03 | げんまおうラビエル 幻魔皇ラビエル |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 69890967 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの悪魔族モンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。 ②:相手がモンスターの召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「幻魔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。このトークンは攻撃宣言できない。 | ||||||||
| ROTD-JP010 | きょうどうすうきテトラドラグマ 教導枢機テトラドラグマ |
特殊召喚/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 11 | 魔法使い族 | 3200 | 3200 | 22073844 | |||
| このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。 ①:自分・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスターを合計4体対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを除外する。 ②:特殊召喚されたモンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊した融合・S・X・リンクモンスターの数×800ダメージを相手に与える。 | ||||||||
| DP24-JP000 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜 |
効果 | photoホログラフィック | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時には、このカード以外の魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 ③:このカードが召喚に成功した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| DP24-JP016 | きこうしんりゅうトリスケリア 機皇神龍トリスケリア |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 機械族 | 3000 | 0 | 04837861 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から「機皇」モンスター3種類を1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、このカードの攻撃宣言時に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 ③:Sモンスターを装備したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
| DP24-JP026 | きこうしんマシニクルインフィニティ 機皇神マシニクル∞ |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 12 | 機械族 | 4000 | 4000 | 63468625 | |||
| このカードは通常召喚できない。 手札から「機皇」モンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、相手フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。その相手Sモンスターをこのカードに装備する。 ②:この攻撃力は自身の効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 ③:自分スタンバイフェイズに、自身の効果で装備している自分のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 | ||||||||
| DP24-JP027 | きこうしんりゅうアステリスク 機皇神龍アステリスク |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 機械族 | 0 | 0 | 38522377 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの「機皇」モンスターが3体以上の場合に特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールドの「機皇」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。その自分の「機皇」モンスターを墓地へ送る。このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。 ②:Sモンスターが特殊召喚される度に発動する。そのモンスターを特殊召喚したプレイヤーに1000ダメージを与える。 | ||||||||
| DP24-JP040 | じんぞうにんげん-サイコ・ロード 人造人間-サイコ・ロード |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 機械族 | 2600 | 1600 | 35803249 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。フィールドの表側表示の罠カードを全て破壊し、破壊した数×300ダメージを相手に与える。 | ||||||||
| CP20-JP019 | Sin パラダイム・ドラゴン | 特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 4000 | 16958382 | |||
| このカードは通常召喚できない。 フィールドに「Sin パラダイム・ドラゴン」が存在しない場合に、EXデッキから「Sin」モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。 ①:フィールドに「Sin World」が存在しない場合にこのカードは破壊される。 ②:1ターンに1度、デッキから「Sin」カード1枚を墓地へ送って発動できる。除外されている自分のレベル8のSモンスター1体をEXデッキに戻す。その後、そのモンスターをEXデッキから特殊召喚できる。このターン、自分は「Sin」モンスターでしか攻撃できない。 | ||||||||
| PHRA-JP023 | ししおうアルファ 獣王アルファ |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 獣族 | 3000 | 2500 | 73304257 | |||
| このカードは通常召喚できない。 相手フィールドのモンスターの攻撃力の合計が、自分フィールドのモンスターの攻撃力の合計より高い場合に特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。この効果の発動後、ターン終了時まで自分の「獣王アルファ」は直接攻撃できない。 | ||||||||
| DBGI-JP017 | イビルツインズ キスキル・リィラ Evil★Twins キスキル・リィラ |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 2200 | 62098216 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドのリンクモンスター2体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手は自身のフィールドのカードが3枚以上の場合には2枚になるように墓地へ送らなければならない。 ②:自分の墓地に「キスキル」モンスター及び「リィラ」モンスターが存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2200アップする。 | ||||||||
| SBPR-JP003 | ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン 青眼の亜白龍(SPECIAL BLUE ver.) |
特殊召喚/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 38517737 | |||
| このカードは通常召喚できない。 手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。 この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
| WPP1-JP001 | トゥーン・カオス・ソルジャー | 特殊召喚/トゥーン/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 28711704 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8以上になるようにトゥーンモンスターをリリースした場合に特殊召喚できる。 ①:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。 ②:1ターンに1度、自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
| WPP1-JP007 | きどうていとくデストロイリボルバー 起動提督デストロイリボルバー |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 機械族 | 2500 | 2500 | 36322312 | |||
| このカードは通常召喚できない。 手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ガジェット」モンスターカード2枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:自分フィールドに「ガジェット」モンスターまたは装備カード扱いの「ガジェット」モンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 ②:1ターンに1度、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| WPP1-JP011 | カオス・クリエイター 混沌の創世神 |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 雷族 | 2300 | 3000 | 90488465 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から特殊召喚したこのカードが存在する場合、除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。その内の1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りを好きな順番で持ち主のデッキの一番下に戻す。 | ||||||||
| BLVO-JP005 | アームド・ドラゴン レベル10-ホワイト アームド・ドラゴン LV10-ホワイト |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | 84425220 | |||
| このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:レベルの合計が10になるように自分のフィールド・墓地から「アームド・ドラゴン」モンスターを除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「白のヴェール」1枚を手札に加える事ができる。 ②:このカードのコントローラーが受ける効果ダメージは0になる。 ③:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 | ||||||||
| BLVO-JP025 | せんかのはん-りょほう 戦華の叛-呂奉 |
特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 獣戦士族 | 2800 | 2200 | 82791472 | |||
| このカードは通常召喚できない。 「戦華の叛-呂奉」は1ターンに1度、フィールドの「戦華」モンスターの内、攻撃力が一番高いモンスターが自分フィールドに存在する場合のみ特殊召喚できる。 ①:お互いのメインフェイズに1度、発動できる。相手フィールドの攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。この効果を発動するターン、自分は「戦華」モンスター以外のモンスター効果を発動できない。 ②:エンドフェイズに、フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合に発動する。このコントロールを相手に移す。 | ||||||||