遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28502件中3936件該当しました
  • 2521件〜2560件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DP21-JP018
サイバー・エンジェル-べんてん-
サイバー・エンジェル-弁天-
儀式/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 天使族 1800 1500 77235086
機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。
DP21-JP019
サイバー・エンジェル-いだてん-
サイバー・エンジェル-韋駄天-
儀式/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 天使族 1600 2000 03629090
機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。自分フィールドの全ての儀式モンスターの攻撃力・守備力は1000アップする。
DP21-JP020
サイバー・エンジェル-だきに-
サイバー・エンジェル-荼吉尼-
儀式/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 天使族 2700 2400 39618799
機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手は自身のフィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の儀式モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。③:自分エンドフェイズに自分の墓地の、儀式モンスター1体または「機械天使の儀式」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
YCPC-JP015
ナンバーズ39 きぼうおうホープ
No.39 希望皇ホープ
エクシーズ/効果 photoノーマル
photoミレニアム+ノーマル
収録公式Wiki
4 戦士族 2500 2000 84013237
レベル4モンスター×2
①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
VJMP-JP156 プラチナ・ガジェット リンク/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
- 機械族 1600 - 40216089
機械族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。
リンク関連 LINK-2、リンクマーカー:↙↘
LVP2-JP003
カオス・ソルジャー -かいびゃくのししゃ-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
特殊召喚/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 戦士族 3000 2500 72989439
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
LVP2-JP004
しっそうのあんこくきしガイア
疾走の暗黒騎士ガイア
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 戦士族 2300 2100 07841921
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリリースなしで召喚できる。②:リリースなしで召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「カオス・ソルジャー」モンスター1体を手札に加える。
LVP2-JP011
ごうらいきりゅう-サンダー・ドラゴン
轟雷機龍-サンダー・ドラゴン
リンク/効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
- 雷族 2800 - 12081875
雷族モンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚されている場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに記された、自身を手札から捨てて発動する効果を適用する。その後、そのモンスターをデッキの一番上または一番下に戻す。②:自分フィールドの雷族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード3枚を除外できる。
リンク関連 LINK-4、リンクマーカー:←→↓↘
LVP2-JP012
そうとうのサンダー・ドラゴン
双頭の雷龍
融合 photoノーマル 収録公式Wiki
7 雷族 2800 2100 54752875
サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」
LVP2-JP013 サンダー・ドラゴン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 雷族 1600 1500 31786629
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。
LVP2-JP014 エレクトリック・ワーム 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 雷族 1000 1000 24725825
①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手フィールドのドラゴン族機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族・機械族モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
LVP2-JP016
セレスティアルナイトロードパーシアス
天空神騎士ロードパーシアス
リンク/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
- 天使族 2400 - 48589580
天使族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「天空の聖域」のカード名が記されたカードまたは「天空の聖域」1枚をデッキから手札に加える。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合にはその1枚を天使族モンスター1体にできる。②:自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが墓地へ送られた場合、自分の墓地から天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターよりレベルが高い天使族モンスター1体を手札から特殊召喚する。
リンク関連 LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘
LVP2-JP017
てんくうのししゃ ゼラディアス
天空の使者 ゼラディアス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 2100 800 12171659
①:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。②:フィールドに「天空の聖域」が存在しない場合にこのカードは破壊される。
LVP2-JP018 オーロラ・アンギラス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 1500 1000 22386234
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。②:このカード以外のモンスターが召喚された場合に発動する。このカードを破壊する。
LVP2-JP026
エーリアン・ソルジャー マイティ/フレーム
エーリアン・ソルジャー M/フレーム
リンク/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
- 爬虫類族 1900 - 74974229
爬虫類族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からモンスター1体を捨てて発動できる。捨てたモンスターの元々のレベルの数だけ、フィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。Aカウンターが置かれた相手フィールドのモンスターの数まで、自分の墓地からリンクモンスター以外の爬虫類族モンスターを選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
リンク関連 LINK-2、リンクマーカー:↙↘
LVP2-JP027
そらとりでゴルガー
宇宙砦ゴルガー
シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 爬虫類族 2600 1800 68319538
エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」モンスター1体以上
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示の魔法・罠カードを任意の数だけ対象として発動できる。その表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻った数だけフィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。②:1ターンに1度、フィールドのAカウンターを2つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。
LVP2-JP028 エーリアンモナイト チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 爬虫類族 500 200 00652362
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下の「エーリアン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
LVP2-JP041
きょくせいてんグルヴェイグ
極星天グルヴェイグ
リンク/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
- 天使族 800 - 90207654
レベル5以下の「極星」モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・フィールドのカードを3枚まで選んで除外し、その数だけデッキから「極星」モンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は通常召喚できず、「極神」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードのリンク先に「極神」モンスターが存在する限り、相手はそのモンスターを効果の対象にできず、このカードを攻撃対象に選択できない。
リンク関連 LINK-1、リンクマーカー:↙
LVP2-JP042
きょくしんせいていオーディン
極神聖帝オーディン
シンクロ/効果 photoレア 収録公式Wiki
10 天使族 4000 3500 93483212
「極星天」チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードはターン終了時まで魔法・罠カードの効果を受けない。②:フィールドの表側表示のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「極星天」チューナー1体を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。③:このカードの②の効果で特殊召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
LVP2-JP043
きょくせいてんヴァルキュリア
極星天ヴァルキュリア
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 天使族 400 800 40844552
①:このカードが召喚に成功した時、相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合、手札から「極星」モンスター2体を除外して発動できる。自分フィールドに「エインヘリアル・トークン」(戦士族・地・星4・攻/守1000)2体を守備表示で特殊召喚する。
LVP2-JP086
サイフレームロード・ラムダ
PSYフレームロード・Λ
リンク/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
- サイキック族 1700 - 08802510
トークン以外のモンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。
リンク関連 LINK-2、リンクマーカー:↙↘
LVP2-JP087
サイフレームロード・オメガ
PSYフレームロード・Ω制限
シンクロ/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 サイキック族 2800 2200 74586817
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。②:相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。③:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。
LVP2-JP088
サイフレーム・ドライバー
PSYフレーム・ドライバー
通常 photoノーマル 収録公式Wiki
6 サイキック族 2500 0 49036338
電撃を操るサイキック戦士。自律型増幅器「PSYフレーム」を駆り、セキュリティ・フォースに強襲を仕掛ける。その姿は、正に電光石火の如し。
LVP2-JP089
サイフレームギア・ガンマ
PSYフレームギア・γ制限
特殊召喚/チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイキック族 1000 0 38814750
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。
LVP2-JP096
まだんのしゃしゅ マックス
魔弾の射手 マックス
リンク/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
- 悪魔族 1000 - 71791814
レベル8以下の「魔弾」モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールドのモンスターの数までデッキから「魔弾」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。●相手フィールドの魔法・罠カードの数までデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。②:自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。
リンク関連 LINK-1、リンクマーカー:↓
LVP2-JP097
まだんのしゃしゅ カスパール
魔弾の射手 カスパール
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 悪魔族 1200 2000 32841045
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。②:このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。その発動したカードとカード名が異なる「魔弾」カード1枚をデッキから手札に加える。
SD35-JP022 フォーマッド・スキッパー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 サイバース族 0 0 50366775
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。EXデッキのリンクモンスター1体を相手に見せる。このターンにリンク召喚する場合、このカードは見せたモンスターと同じカード名・種族・属性の素材としても扱える。②:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル5以上のサイバース族モンスター1体を手札に加える。
18SP-JP405 エキセントリック・デーモン ペンデュラム/効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
3 悪魔族 800 1000 57624336
7 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
VJMP-JP157 ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン 特殊召喚/ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
10 ドラゴン族 3000 2500 70335319
0 ①:1ターンに1度、自分のドラゴン族Pモンスターが相手モンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。その自分のモンスターは続けて攻撃できる。この効果を発動するターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できない。
このカードは通常召喚できない。「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」は1ターンに1度、ドラゴン族Pモンスターを含む自分フィールドの2体以上の全てのモンスターをリリースした場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。②:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にする。
20TH-JPB08
エレメンタルヒーロー グランドマン
E・HERO グランドマン
融合/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
6 戦士族 0 0 36841733
「HERO」通常モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×300アップする。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「E・HERO」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは自身のレベル以下のレベルを持つモンスターを攻撃できない。
20TH-JPB10
エレメンタルヒーロー シャイニング・フレア・ウィングマン
E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
融合/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 戦士族 2500 2100 25366484
E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」カードの数×300アップする。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
20TH-JPB13 シグナル・ウォリアー シンクロ/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 戦士族 2400 1000 09634146
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:お互いのスタンバイフェイズ毎に発動する。このカード及びフィールドゾーンの表側表示のカード全てにシグナルカウンターを1つずつ置く。②:シグナルカウンターが置かれているこのカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分・相手フィールドのシグナルカウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。●4:相手に800ダメージを与える。●7:自分はデッキから1枚ドローする。●10:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
20TH-JPB18 エフェクト・ヴェーラー チューナー/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 97268402
①:相手メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
20TH-JPB19
ナンバーズ39 きぼうおうホープ・ダブル
No.39 希望皇ホープ・ダブル
エクシーズ/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 戦士族 0 2500 62517849
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
20TH-JPB20
きぼうおうオノマトピア
希望皇オノマトピア
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1500 08512558
このカード名はルール上「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」カードとしても扱う。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「希望皇オノマトピア」以外の以下のモンスターをそれぞれ1体まで守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。●「ズババ」モンスター「ガガガ」モンスター「ゴゴゴ」モンスター「ドドド」モンスター
20TH-JPB26
エンタメイトスマイル・マジシャン
EMスマイル・マジシャン
ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 魔法使い族 2500 2000 07799906
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:元々の攻撃力より高い攻撃力を持つ自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スマイル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドのモンスターが「EM」モンスター「魔術師」Pモンスター「オッドアイズ」モンスターのみで、このカードの攻撃力が元々の攻撃力より高い場合に発動できる。元々の攻撃力より高い攻撃力を持つ自分フィールドのモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。このターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
20TH-JPB28 オッドアイズ・セイバー・ドラゴン 効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2800 2000 19221310
①:このカードが手札にある場合、自分フィールドの光属性モンスター1体をリリースして発動できる。手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「オッドアイズ・ドラゴン」1体を選んで墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
20TH-JPB31 サイバース・エンチャンター リンク/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
- サイバース族 2400 - 60279710
モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「サイバース・ウィザード」を素材としてリンク召喚されている場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、その効果はターン終了時まで無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「サイバース・ウィザード」1体を選んで特殊召喚する。
リンク関連 LINK-3、リンクマーカー:←→↓
20TH-JPB32 バックアップ・スーパーバイザー リンク/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
- サイバース族 1200 - 97677329
モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「バックアップ・セクレタリー」を素材としてリンク召喚されている場合にこのカードのリンク先の自分のモンスターが、相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「バックアップ・セクレタリー」1体を選んで特殊召喚する。
リンク関連 LINK-2、リンクマーカー:→↓
20TH-JPB34 サイバース・ウィザード 効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 サイバース族 1800 800 36033786
①:1ターンに1度、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。この効果で守備表示にしたターン、自分のモンスターは対象のモンスターしか攻撃できず、自分のサイバース族モンスターが対象の守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
検索時間:2.92 秒