- 29339件中489件該当しました
- 121件〜160件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| LE15-JP001 | オレイカルコス・シュノロス | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 機械族 | ? | 0 | 07634581 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在する通常モンスターが戦闘によって破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力は相手フィールド上に存在するモンスターの数×1000ポイントアップする。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在するレベル4の通常モンスターはカードの効果では破壊されない。 | ||||||||
| LE15-JP003 | ダークネス・ネオスフィア | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 60417395 | |||
| このカードは通常召喚できない。 相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 このカードは戦闘では破壊されない。 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻す事ができる。 | ||||||||
| VJMP-JP045 | サイバー・エルタニン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | 機械族 | ? | ? | 33093439 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上及び自分の墓地に存在する機械族・光属性モンスターを全てゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力・守備力は、このカードの特殊召喚時にゲームから除外したモンスターの数×500ポイントになる。 このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て墓地へ送る。 | ||||||||
| EXP2-JP031 | ギガンテック・ファイター/バスター | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 戦士族 | 3300 | 1500 | 38898779 | |||
| このカードは通常召喚できない。 「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、全ての相手モンスターの攻撃力は、自分の墓地に存在する戦士族モンスターの数×100ポイントダウンする。 このカードが特殊召喚に成功した時、自分のデッキから戦士族モンスターを2体まで選択し墓地へ送る事ができる。 また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「ギガンテック・ファイター」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| TP11-JP001 | しゅごしんエクゾード 守護神エクゾード |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 岩石族 | 0 | 4000 | 55737443 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在する「スフィンクス」と名のついたモンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、地属性モンスターが反転召喚に成功した時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 | ||||||||
| DP09-JP001 | スターダスト・ドラゴンスラッシュバスター スターダスト・ドラゴン/バスター |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 61257789 | |||
| このカードは通常召喚できない。 「バスター・モード」の効果及びこのカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。 魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| ABPF-JP018 | レプティレス・ヴァースキ | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 爬虫類族 | 2600 | 0 | 16886617 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分または相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力0のモンスター2体をリリースした場合のみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する事ができる。 「レプティレス・ヴァースキ」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
| SD18-JP009 | マシンナーズ・フォース | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 10 | 機械族 | 4600 | 4100 | 58054262 | |||
| このカードは通常召喚できない。 「督戦官コヴィントン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードは、1000ライフポイントを払わなければ攻撃宣言をする事ができない。 フィールド上に存在するこのカードを墓地へ送る事で、自分の墓地から「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」をそれぞれ1体ずつ選択して特殊召喚する。 | ||||||||
| WJMP-JP014 | シン ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン Sin 青眼の白龍 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 09433350 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のデッキから「青眼の白龍」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 | ||||||||
| VJMP-JP046 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。 このカードの召喚は無効化されない。 このカードが召喚に成功した時、このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。 このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 また、1000ライフポイントを払う事でフィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||||
| LE17-JP003 | ジ アトモスフィア The アトモスフィア |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 8 | 鳥獣族 | 1000 | 800 | 14466224 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在するモンスター2体と自分の墓地に存在するモンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する事ができる。このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。 | ||||||||
| VJMP-JP047 | シン スターダスト・ドラゴン Sin スターダスト・ドラゴン |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 36521459 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のエクストラデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、表側表示で存在するフィールド魔法カードは効果では破壊されない。 | ||||||||
| GS02-JP009 | ジャッジメント・ドラグーン 裁きの龍 |
効果 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2600 | 57774843 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地に「ライトロード」と名のついたモンスターカードが4種類以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。 1000ライフポイントを払う事で、このカード以外のフィールド上に存在するカードを全て破壊する。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。 | ||||||||
| VJMP-JP051 | シン トゥルース・ドラゴン Sin トゥルース・ドラゴン |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 12 | ドラゴン族 | 5000 | 5000 | 37115575 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する「Sin トゥルース・ドラゴン」以外の「Sin」と名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊された場合、ライフポイントを半分払う事でのみこのカードを手札または墓地から特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
| MFC2-JP004 | きゅうきょくほうぎょくしん レインボー・ドラゴン 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 79856792 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のフィールド上・墓地に「宝玉獣」と名のついたカードが合計7種類存在する場合のみ特殊召喚できる。 このカードは特殊召喚したターンに以下の効果を発動できない。 ●自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたモンスターを全て墓地へ送る事で、このカードの攻撃力は墓地へ送った数×1000ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 ●自分の墓地の「宝玉獣」と名のついたモンスターを全てゲームから除外する事で、フィールド上のカードを全て持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
| STBL-JP016 | ブラックフェザー-きょっこうのアウロラ BF-極光のアウロラ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | 鳥獣族 | ? | 0 | 04068622 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたチューナー1体と、チューナー以外のモンスター1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、自分のエクストラデッキから「BF」と名のついたシンクロモンスター1体をゲームから除外し、エンドフェイズ時までそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と効果を得る事ができる。 | ||||||||
| DT10-JP008 | アームド・ドラゴン レベル10 アームド・ドラゴン LV10 |
効果 | photoパラレル+レア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | 59464593 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在する「アームド・ドラゴン LV7」1体をリリースした場合のみ特殊召喚する事ができる。 手札を1枚墓地へ送る事で、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
| EXP3-JP022 | コアキメイル・マキシマム | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 65026212 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の手札から「コアキメイルの鋼核」1枚をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。 このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚か「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する事ができる。 | ||||||||
| MFC3-JP005 | ホルスのこくえんりゅう レベル8 ホルスの黒炎竜 LV8 |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 1800 | 48229808 | |||
| このカードは通常召喚できない。 「ホルスの黒炎竜 LV6」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。 | ||||||||
| DT11-JP002 | アルカナフォースエクストラ-ザ・ライト・ルーラー アルカナフォースEX-THE LIGHT RULER |
効果 | photoパラレル+レア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | 天使族 | 4000 | 4000 | 05861892 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在するモンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードが特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。 ●表:相手モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、自分の墓地からカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 ●裏:このカードを対象にする効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。この効果でカードの発動を無効にする度に、このカードの攻撃力は1000ポイントダウンする。 | ||||||||
| VJMP-JP055 | きこうしんマシニクルインフィニティ 機皇神マシニクル∞ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 12 | 機械族 | 4000 | 4000 | 63468625 | |||
| このカードは通常召喚できない。 手札から「機皇」と名のついたモンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。 このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 また、自分のスタンバイフェイズ毎に1度だけ、このカードの効果で装備したモンスター1体を墓地へ送る事で、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。 | ||||||||
| JF11-JP006 | シン スターダスト・ドラゴン Sin スターダスト・ドラゴン |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 36521459 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のエクストラデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、表側表示で存在するフィールド魔法カードは効果では破壊されない。 | ||||||||
| PP13-JP003 | マシンナーズ・カノン | 効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 機械族 | 0 | 2200 | 39284521 | |||
| このカードは通常召喚できない。 手札から機械族モンスターを任意の枚数墓地へ送った場合に特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力は、このカードの特殊召喚時に墓地へ送ったモンスターの数×800ポイントアップする。 | ||||||||
| EXVC-JP015 | きこうしんりゅうアステリスク 機皇神龍アステリスク |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 機械族 | 0 | 0 | 38522377 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に「機皇」と名のついたモンスターが表側表示で3体以上存在する場合に特殊召喚できる。 このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「機皇」と名のついたモンスターを任意の数だけ選択して墓地へ送る事ができる。 このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。 また、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、自分または相手がシンクロモンスターの特殊召喚に成功した時、そのプレイヤーに1000ポイントダメージを与える。 | ||||||||
| PR02-JP006 | シン スターダスト・ドラゴン Sin スターダスト・ドラゴン |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 36521459 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のエクストラデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、表側表示で存在するフィールド魔法カードは効果では破壊されない。 | ||||||||
| YMP1-JP002 | シン ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン Sin 青眼の白龍 |
効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 09433350 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のデッキから「青眼の白龍」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 | ||||||||
| YMP1-JP004 | シン サイバー・エンド・ドラゴン Sin サイバー・エンド・ドラゴン |
効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 機械族 | 4000 | 2800 | 01710476 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分のエクストラデッキから「サイバー・エンド・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 | ||||||||
| YMP1-JP005 | シン レインボードラゴン Sin レインボー・ドラゴン |
効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 00598988 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の手札・デッキから「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 | ||||||||
| MG03-JP001 | きゅうきょくじかいしんセフィロン 究極時械神セフィロン |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | 天使族 | 4000 | 4000 | 08967776 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地にモンスターが10体以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、レベル8以上の天使族モンスター1体を自分の手札・墓地から特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は4000になる。 | ||||||||
| BE01-JP061 | ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン | トゥーン | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 53183600 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在する場合のみ特殊召喚できる(レベル5以上はリリースが必要)。 このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。 このカードは500ライフポイントを払わなければ攻撃宣言できない。 相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象に選択しなければならない。 フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。 | ||||||||
| BE01-JP087 | こくいのだいけんじゃ 黒衣の大賢者 |
効果 | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 9 | 魔法使い族 | 2800 | 3200 | 92377303 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の「時の魔術師」のコイントスを当てた時、自分フィールド上に存在する「ブラック・マジシャン」1体をリリースして手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚に成功した時、自分のデッキから魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
| SD21-JP014 | ダークネス・ネオスフィア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 60417395 | |||
| このカードは通常召喚できない。 相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 このカードは戦闘では破壊されない。 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻す事ができる。 | ||||||||
| SD21-JP018 | ダーク・ネクロフィア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 2800 | 31829185 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地に存在する悪魔族モンスター3体をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。 このカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、このカードを装備カード扱いとして相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に装備する。 この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
| BE02-JP004 | ダーク・ネクロフィア | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 2800 | 31829185 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地に存在する悪魔族モンスター3体をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。 このカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、このカードを装備カード扱いとして相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に装備する。 この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
| BE02-JP035 | グレート・モス | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 昆虫族 | 2600 | 2500 | - | |||
| このカードは通常召喚できない。 「進化の繭」が装備され、自分のターンで数えて4ターン以上が経過した「プチモス」1体をリリースした場合に特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| BE02-JP204 | きゅうきょくかんぜんたい・グレート・モス 究極完全態・グレート・モス |
効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 昆虫族 | 3500 | 3000 | - | |||
| このカードは通常召喚できない。 「進化の繭」が装備され、自分のターンで数えて6ターン以上が経過した「プチモス」1体をリリースした場合に特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| VJMP-JP064 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。 このカードの召喚は無効化されない。 このカードが召喚に成功した時、魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。 このカードは特殊召喚した場合エンドフェイズ時に墓地へ送られる。 このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×1000ポイントアップする。 相手モンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚された時、そのモンスターの攻撃力を2000ポイントダウンさせ、攻撃力が0になった場合そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| PP14-JP003 | だいりんまてんしローザリアン 大凛魔天使ローザリアン |
効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 植物族 | 2900 | 2400 | 81146288 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の手札と墓地からレベル7以上の植物族モンスターを1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。 | ||||||||
| PP14-JP004 | マアト | 効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 10 | 天使族 | ? | ? | 18631392 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族・光属性モンスター1体と、天使族・光属性モンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 1ターンに1度、カード名を3つ宣言して発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくり、宣言したカードは手札に加える。それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。このカードの攻撃力・守備力は、この効果で手札に加えたカードの数×1000ポイントになる。 | ||||||||
| GS04-JP003 | ようがんまじんラヴァ・ゴーレム 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム |
効果 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 2500 | 00102380 | |||
| このカードは通常召喚できない。 相手フィールド上のモンスター2体をリリースし、手札から相手フィールド上に特殊召喚できる。 自分のスタンバイフェイズ毎に、自分は1000ポイントダメージを受ける。 このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。 | ||||||||