デュエリストパック – 輝石のデュエリスト編 –

スポンサーリンク
全46枚
ナンバー名前種類パスワードレアリティリンク
属性種族攻撃力守備力
DP27-JP000パワー・ツール・ドラゴンシンクロ/効果02403771photoホログラフィック
収録/公式
Wiki
7機械族23002500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから装備魔法カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。②:このカードが破壊される場合、代わりにこのカードに装備されている装備魔法カード1枚を墓地へ送る事ができる。
DP27-JP001
ディフォーマー・テレホン
D・テレホン
チューナー/効果38082437photoレア
収録/公式
Wiki
1機械族100100
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。自分は出た目の数×100LP回復する。その後、出た目の数以下のレベルを持つ「D」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚できる。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中から「D」カード1枚を選んで墓地へ送る事ができる。残りは好きな順番でデッキの上か下に戻す。
DP27-JP002
ディフォーマー・スキャナン
D・スキャナン
特殊召喚/チューナー/効果01876841photoレア
収録/公式
Wiki
6機械族1500600
このカードは通常召喚できない。手札から「D」モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「D」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地からレベル4以下の「D」モンスター1体を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。
DP27-JP003ガジェット・ゲーマー効果64487132photoスーパー
photoシークレット
収録/公式
Wiki
3機械族300300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから機械族・レベル1モンスター1体を手札に加える。②:このカードをリリースして発動できる。手札から「D」モンスター1体を特殊召喚する。その後、手札・デッキから「ガジェット・トレーラー」1体を特殊召喚できる。
DP27-JP004
ディフォーマー・イヤホン
D・イヤホン
シンクロ/効果37260946photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
4機械族12001800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。②:フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。③:このカードを装備したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
DP27-JP005パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴンシンクロ/効果63265554photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
9機械族25002300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から装備魔法カードを3枚まで選んでこのカードに装備する(同名カードは1枚まで)。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードに装備されている自分フィールドの装備魔法カード1枚を墓地へ送り、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの、表示形式を変更するか、効果をターン終了時まで無効にする。
DP27-JP006
ディフォーマー・コンバートユニット
D・コンバートユニット
通常魔法90659259photoスーパー
photoシークレット
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式によって以下の効果を適用する。
●攻撃表示:対象のモンスターとはカード名が異なる「D」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。その後、対象のモンスターを持ち主のデッキの一番上に戻す。
●守備表示:対象のモンスターを攻撃表示にし、手札からレベル4以下の機械族モンスター1体を特殊召喚する。
DP27-JP007
ライフ・エクストリーム
命の奇跡
装備カード36148308photoレア
収録/公式
Wiki
地属性Sモンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力は1500ダウンする。②:1ターンに1度、モンスターの表示形式が変更された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、自分フィールドの「パワー・ツール」Sモンスター1体をリリースして発動できる。EXデッキから「ライフ・ストリーム・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
DP27-JP008
ディフォーマー・モバホン
D・モバホン
効果93542102photoノーマル
収録/公式
Wiki
1機械族100100
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中からレベル4以下の「D」モンスター1体を選んで召喚条件を無視して特殊召喚し、残りをデッキに戻す。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認する。
DP27-JP009
ディフォーマー・スマホン
D・スマホン
特殊召喚/チューナー/効果15521027photoノーマル
収録/公式
Wiki
1機械族100100
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から「D」モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中から「D」カード1枚を手札に加え、残りをデッキに戻す。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認し、好きな順番でデッキの上か下に戻す。
DP27-JP010
ディフォーマー・リモコン
D・リモコン
チューナー/効果57108202photoノーマル
収録/公式
Wiki
3機械族3001200
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分の墓地の「D」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、レベルがそのモンスターと同じとなる「D」モンスター1体をデッキから手札に加える。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札から「D」モンスター1体を選んで墓地へ送り、レベルがそのモンスターと同じとなる他の「D」モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
DP27-JP011
ディフォーマー・ボードン
D・ボードン
効果48381268photoノーマル
収録/公式
Wiki
3機械族5001800
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「D」モンスターは直接攻撃できる。●守備表示:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分の「D」モンスターは戦闘では破壊されない。
DP27-JP012ガジェット・トレーラー効果28002611photoノーマル
収録/公式
Wiki
6機械族13000
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「D」モンスターを任意の数だけ選んで墓地へ送る。このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。
DP27-JP013ガジェット・ドライバー効果54497620photoノーマル
収録/公式
Wiki
1機械族200200
①:このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの「D」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。その自分の「D」モンスターの表示形式を変更する。この効果は相手ターンでも発動できる。
DP27-JP014ライフ・ストリーム・ドラゴンシンクロ/チューナー25165047photoノーマル
収録/公式
Wiki
8ドラゴン族29002400
チューナー+「パワー・ツール・ドラゴン
①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分のLPを4000にする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が受ける効果ダメージは0になる。③:このカードが破壊される場合、代わりに自分の墓地の装備魔法カード1枚を除外できる。
DP27-JP015
きかいりゅう パワー・ツール
機械竜 パワー・ツール
シンクロ/効果68084557photoノーマル
収録/公式
Wiki
7機械族23002500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分ターンに、このカードに装備魔法カードが装備された時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:1ターンに1度、他のモンスターに装備されている表側表示の装備カード1枚を対象として発動できる。そのカードをこのカードに装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。
DP27-JP016
ジャンクボックス
ジャンクBOX
通常魔法37745919photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分の墓地のレベル4以下の「D」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
DP27-JP017
ディフォーマー・リペアユニット
D・リペアユニット
装備魔法90239723photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:手札から「D」モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の「D」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。対象のモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。②:装備モンスターは表示形式を変更できない。
DP27-JP018
ダブルツールディーアンドシー
ダブルツールD&C
装備魔法63730624photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールドの、「パワー・ツール・ドラゴン」またはレベル4以上の機械族の「D」モンスターにのみ装備可能。①:ターン毎に以下の効果を適用する。●自分ターン:装備モンスターの攻撃力は1000アップし、装備モンスターの攻撃対象になったモンスターの効果はそのバトルフェイズの間だけ無効化される。●相手ターン:相手は装備モンスター以外のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:相手ターンに、装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。その相手モンスターを破壊する。
DP27-JP019
ディフォーマー・フィールド
D・フィールド
フィールド魔法56074358photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:フィールドのモンスターの表示形式が変更される度に、このカードにディフォーマーカウンターを1つ置く。②:フィールドの「D」モンスターの攻撃力は、このカードのディフォーマーカウンターの数×300アップする。③:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「D」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
DP27-JP020パワー・ブレイク通常罠86821010photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分フィールドに「パワー・ツール・ドラゴン」が存在する場合、自分のフィールド・墓地の装備カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻し、戻した数×500ダメージを相手に与える。
DP27-JP021
しゅくしんぞうケルドウ
宿神像ケルドウ制限
効果63542003photoスーパー
photoシークレット
収録/公式
Wiki
4天使族12001600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から他の天使族・地属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「現世と冥界の逆転」またはそのカード名が記されたカード1枚を手札に加える。②:自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外し、自分・相手の墓地のカードを合計5枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。自分のフィールド及び墓地に「現世と冥界の逆転」が存在しない場合、この効果の対象は3枚までとなる。
DP27-JP022
けんしんかんムドラ
剣神官ムドラ制限
効果99937011photoレア
収録/公式
Wiki
4天使族15001800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から他の天使族・地属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「墓守の罠」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。②:自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外し、自分・相手の墓地のカードを合計5枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。自分のフィールド及び墓地に「現世と冥界の逆転」が存在しない場合、この効果の対象は3枚までとなる。
DP27-JP023
こせんぺいケルベク
古尖兵ケルベク禁止
効果25926710photoスーパー
photoシークレット
収録/公式
Wiki
4天使族15001800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・デッキからカードが相手の墓地へ送られた場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。②:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。お互いのデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。その後、自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する場合、自分の墓地から罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットできる。
DP27-JP024
こえいへいアギド
古衛兵アギド禁止
効果62320425photoスーパー
photoシークレット
収録/公式
Wiki
4天使族15001300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・デッキからカードが相手の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分の墓地から「古衛兵アギド」以外の天使族・地属性・レベル4モンスター1体を選んで特殊召喚できる。②:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。お互いのデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。その後、自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する場合、自分または相手のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る事ができる。
DP27-JP025
はかもりのわな
墓守の罠
永続罠98715423photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する限り、相手は墓地のカードの効果を発動できず、墓地のモンスターを特殊召喚できない。②:お互いのメインフェイズに、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「墓守」モンスターまたは天使族・地属性モンスター1体を手札に加える。③:このカードが表側表示で存在する場合、相手ドローフェイズのドロー前に、カード名を1つ宣言して発動する。通常のドローをしたカードを確認し、宣言したカードの場合、墓地へ送る。
DP27-JP026
ぜつぼうときぼうのぎゃくてん
絶望と希望の逆転
通常罠25209168photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに天使族・地属性モンスターが3体以上存在する場合に発動できる。フィールドのモンスターを全て墓地へ送る。その後、お互いはこの効果でそれぞれ相手の墓地へ送られたモンスターの数まで、相手の墓地からモンスターを選んで自身のフィールドに特殊召喚できる。自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する場合、さらに自分はデッキから罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットできる。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
DP27-JP027
さだめのだくばくだん
運命の抱く爆弾
通常罠51208877photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在しない場合、さらに自分は相手が受けたダメージと同じ数値分のダメージを受ける。②:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、自分の墓地の天使族・地属性・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
DP27-JP028
よけんしゃゾルガ
予見者ゾルガ
効果モンスター31525442photoノーマル
収録/公式
Wiki
4天使族17001200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「予見者ゾルガ」以外の天使族・地属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は自分及び相手のデッキの上からそれぞれ5枚まで確認する。②:このカードをリリースして召喚されたモンスターの攻撃宣言時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。そのモンスターを破壊し、相手に2000ダメージを与える。
DP27-JP029
げんせとめいかいのぎゃくてん
現世と冥界の逆転
通常罠17484499photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に1000LPを払って発動できる。お互いのプレイヤーは、それぞれ自身のデッキと墓地のカードを全て入れ替え、その後デッキをシャッフルする。
DP27-JP030
アマゾネスのきんべんつかい
アマゾネスの金鞭使い
ペンデュラム/効果97692972photoレア
収録/公式
Wiki
5戦士族20001200
1このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「アマゾネス」モンスターの攻撃力は自身のレベル×100アップする。②:自分の「アマゾネス」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに「アマゾネス」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
DP27-JP031
アマゾネスのぎんけんつかい
アマゾネスの銀剣使い
ペンデュラム/効果24087580photoレア
収録/公式
Wiki
3戦士族12002000
7このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「アマゾネス」モンスターの攻撃力は自身のレベル×100アップする。②:自分の「アマゾネス」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、自分の墓地の「アマゾネス」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに「アマゾネス」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
DP27-JP032
アマゾネスのせんしちょう
アマゾネスの戦士長
効果50486289photoスーパー
photoシークレット
収録/公式
Wiki
5戦士族19000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「アマゾネス」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アマゾネス」魔法・罠カードまたは「融合」1枚を選んで自分フィールドにセットする。このターン、自分は「アマゾネス」モンスターでしか攻撃できない。
DP27-JP033
アマゾネスシャーマン
アマゾネス霊術師
効果97870394photoスーパー
photoシークレット
収録/公式
Wiki
2戦士族8001800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、「アマゾネス霊術師」以外の自分フィールドの「アマゾネス」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「アマゾネス」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。
DP27-JP034
アマゾネスカイゼリン
アマゾネス女帝王
融合/効果23965033photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
10戦士族32002800
「アマゾネス」融合モンスター「アマゾネス」モンスター
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アマゾネス」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドの「アマゾネス」カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。③:「アマゾネス女帝」または「アマゾネス女王」を素材として融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
DP27-JP035
アマゾネスペットキングライガー
アマゾネスペット虎獅王
融合/効果59353647photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
9獣族29002800
レベル5以上の「アマゾネス」モンスター「アマゾネス」モンスター
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターはこのカード以外のモンスターを攻撃できない。②:自分フィールドの「アマゾネス」カード1枚と自分の墓地の戦士族の「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを破壊し、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
DP27-JP036
アマゾネスのひじゅつ
アマゾネスの秘術
速攻魔法86758746photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札・フィールドから、「アマゾネス」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分が「アマゾネス」融合モンスターを融合召喚する場合に1度だけ、自分のEXデッキの「アマゾネス」モンスター1体を墓地へ送って融合素材とする事もできる。
DP27-JP037
アマゾネスクィーン
アマゾネス女王
効果15951532photoノーマル
収録/公式
Wiki
6戦士族24001800
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「アマゾネス」モンスターは戦闘では破壊されない。
DP27-JP038
アマゾネスプリンセス
アマゾネス王女
効果84539520photoノーマル
収録/公式
Wiki
3戦士族1200900
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アマゾネス女王」として扱う。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アマゾネス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードの攻撃宣言時に、このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「アマゾネス王女」以外の「アマゾネス」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
DP27-JP039
アマゾネスペットタイガー
アマゾネスペット虎
効果10979723photoノーマル
収録/公式
Wiki
4獣族11001500
①:「アマゾネスペット虎」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードの攻撃力は、自分フィールドの「アマゾネス」モンスターの数×400アップする。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターはこのカード以外の「アマゾネス」モンスターを攻撃できない。
DP27-JP040
アマゾネスペットベビータイガー
アマゾネスペット仔虎
効果10928224photoノーマル
収録/公式
Wiki
2獣族500500
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アマゾネスペット虎」として扱う。②:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「アマゾネス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「アマゾネス」カードの数×100アップする。
DP27-JP041
アマゾネスのせっこう
アマゾネスの斥候
効果31102447photoノーマル
収録/公式
Wiki
3戦士族8001200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の手札の「アマゾネス」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、「アマゾネスの斥候」以外の自分の墓地の「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるかデッキに戻す。
DP27-JP042
アマゾネスエンプレス
アマゾネス女帝
融合/効果04591250photoノーマル
収録/公式
Wiki
8戦士族28002400
アマゾネス女王」+「アマゾネス」モンスター
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドの「アマゾネス」カードは戦闘・効果では破壊されない。②:自分の「アマゾネス」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。③:融合召喚した表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「アマゾネス女王」1体を選んで特殊召喚する。
DP27-JP043
アマゾネスペットライガー
アマゾネスペット虎獅子
融合/効果68507541photoノーマル
収録/公式
Wiki
7獣族25002400
アマゾネスペット虎」+「アマゾネス」モンスター
①:このカードが攻撃するダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ500アップする。②:自分の「アマゾネス」モンスターが相手モンスターに攻撃したダメージ計算後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は800ダウンする。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターはこのカード以外の「アマゾネス」モンスターを攻撃できない。
DP27-JP044
ゆうごう
融合
通常魔法24094653photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
DP27-JP045
アマゾネスコール
アマゾネスの叫声
速攻魔法57312333photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「アマゾネスの叫声」以外の「アマゾネス」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、対象のモンスターは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。

データフィールド

通常モンスター0種類
効果モンスター23種類
儀式モンスター0種類
融合モンスター4種類
シンクロモンスター5種類
エクシーズモンスター0種類
リンクモンスター0種類
通常魔法3種類
速攻魔法2種類
永続魔法0種類
装備魔法2種類
フィールド魔法1種類
儀式魔法0種類
通常罠4種類
永続罠1種類
カウンター罠0種類
闇属性1種類
光属性0種類
地属性31種類
水属性0種類
炎属性0種類
風属性0種類
戦士族9種類
機械族13種類
悪魔族0種類
魔法使い族0種類
ドラゴン族1種類
天使族5種類
獣族4種類
鳥獣族0種類
水族0種類
昆虫族0種類
岩石族0種類
獣戦士族0種類
植物族0種類
アンデット族0種類
爬虫類族0種類
炎族0種類
魚族0種類
雷族0種類
恐竜族0種類
海竜族0種類
サイキック族0種類
幻竜族0種類
サイバース族0種類
幻想魔族0種類
幻神獣族0種類