- 3984件中3984件該当しました
- 3561件〜3600件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/S251-JP003 | しえんユニット-クマミミ 支援ユニット-クマミミ(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械 | 1400 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(地属性/機械族)の攻撃力は500アップし、その攻撃は貫通する。 |
||||||||
RD/S251-JP004 | きゅうきょくのせいがんでんせつ 究極の青眼伝説(新イラスト) |
魔法カード | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
【条件】なし 【効果】自分の手札・フィールドのモンスター(ドラゴン族)を3体まで素材として墓地へ送り、モンスター(レベル10以上/ドラゴン族)をフュージョン召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/S251-JP005 | むちゅうのいざない 夢中の誘い(新イラスト) |
罠カード | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスター1体と手札1枚を好きな順番で持ち主のデッキの下に戻して発動できる。 【効果】マキシマムモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んでそのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは表側表示でいる限り、攻撃できず効果を発動できない。 |
||||||||
RD/SJMP-JP050 | ロードサーバント・フレア | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 魔法使い | 1100 | 100 | ||||
【条件】自分がモンスターを特殊召喚していないターンに、手札の「ロード・マジック-エクスプロージョン」「ロード・マジック-テンペスト」「ロード・マジック-ダイアストロフィズム」のいずれか1枚を相手に見せて発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、このカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
RD/P008-JP003 | ハーピィ・レディ(SPECIAL RED Ver.) | 通常 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
人に羽のはえたけもの。美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する。 | ||||||||
RD/P008-JP004 | まどうりゅうきし-セブンスギアス 魔導竜騎士-セブンスギアス(SPECIAL RED Ver.) |
フュージョン/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 魔導騎士 | 3000 | 2500 | ||||
「セブンスロード・マジシャン」+「連撃竜ドラギアス」 【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【選択効果】●このターン、このカードの攻撃力は[自分の墓地のモンスターの種族の種類]×700アップし、さらにモンスターに2回攻撃できる。●お互いのフィールドの表側表示のカードを全て破壊する。 |
||||||||
RD/JF25-JPD01 | エレメンタルヒーロー シャイニング・フレア・ウィングマン E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン(新イラスト) |
フュージョン/効果 | photoパラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士 | 2500 | 2100 | ||||
「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」 このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[自分の墓地のモンスター(戦士族)の数]×300アップする。このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、[そのモンスターの元々の攻撃力]だけ相手にダメージを与える。 |
||||||||
RD/5TH1-JP001 | エタニティ・エーテル・ドラゴン 永劫の神導龍(イラスト2種) |
効果 | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ PREMIUM BLACK Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン | 2500 | 2000 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、500LPを払って発動できる。 【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分は「永劫の神導龍」の効果を発動できない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP002 | ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン 超魔導剣士-ブラック・パラディン |
フュージョン/効果 | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い | 2900 | 2400 | ||||
「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[お互いのフィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)の数とお互いの墓地のモンスター(ドラゴン族)の数の合計]×500アップする。自分の手札がある場合、このカードは相手の魔法カードの効果では破壊されず、相手はレジェンド魔法カードを発動できない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP003 | しょうじょうのへびひめ 清浄の蛇姫(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 爬虫類 | 2500 | 1500 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(光属性)の数]×600ダウンする。自分フィールドの表側表示モンスターが3体の場合、さらに自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP004 | じゅんしんのファドロニール 純真のファドロニール(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | ドラゴン | 700 | 100 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分がこのメインフェイズにドローしていない場合に発動できる。 【効果】お互いは1枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP005 | セブンス・ワンダー・フュージョン(新イラスト) | 魔法カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】なし 【効果】「セブンスロード・マジシャン」を含む自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、フュージョン召喚する。 |
||||||||
RD/5TH1-JP006 | アビスカイト・パーティ(新イラスト) | 魔法カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】なし 【効果】お互いのデッキの上からカードを[自分フィールドの表側表示モンスター(海竜族)の数]だけ墓地へ送る。その後、元々の攻撃力が800の自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/海竜族)を3体まで選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで1600アップできる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP007 | オーバーラッシュ・ストーム(新イラスト) | 魔法カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。 |
||||||||
RD/5TH1-JP008 | けんげんのひぎ 顕現の秘儀(新イラスト) |
魔法カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】自分の手札・フィールドのモンスターを2体まで墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル5以上/光属性/魔法使い族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター(光属性/魔法使い族)以外のモンスターの効果を発動できない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP009 | コスモスひめのおたわむれ コスモス姫のお戯れ(新イラスト) |
魔法カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】モンスター2体を含む手札3枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。その後、相手フィールドにカードが2枚以上ある場合、自分は2枚ドローできる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP010 | エクスキューティー・ライディング!(新イラスト) | 罠カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】相手が効果モンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。 【効果】そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。その後、相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んでその攻撃力をターン終了時まで1800ダウンできる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP011 | サンセットリバース(新イラスト) | 罠カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】相手ターンに相手がドローした時、または自分フィールドのモンスターが相手の効果で破壊された時に発動できる。 【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。その後、このカード以外の自分フィールドのカードを3枚まで選ぶ。このターン、選んだカードは相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP012 | セブンスロード・マジシャン | 効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い | 2100 | 1500 | ||||
【条件】自分の墓地にモンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のモンスターの属性の種類]×300アップする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP013 | セブンスロード・ウィッチ | 効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い | 1600 | 1000 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】手札のモンスター(レベル7以上/闇属性/魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP014 | こうきしんミラーイノベイター 鋼機神ミラーイノベイター |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 機械 | 2400 | 1800 | ||||
【条件】なし 【効果】このカードと同じ種族の自分の墓地のモンスターを3体まで選ぶ。このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターのレベルの合計]×100アップする。その後、選んだモンスターをデッキに戻す。この効果でモンスター1体のみを戻した場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。 |
||||||||
RD/5TH1-JP015 | れんげきりゅうドラギアス 連撃竜ドラギアス |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | ドラゴン | 2500 | 1500 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP016 | ましょうヤメルーラ 魔将ヤメルーラ |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 戦士 | 2500 | 2500 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。 【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、お互いはモンスター(レベル7以上)をアドバンス召喚できない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP017 | さいこうのプリマギターナ 彩光のプリマギターナ |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | サイキック | 2200 | 0 | ||||
【条件】1000LPを払って発動できる。 【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×300アップする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP018 | ロマンス・ピック(新イラスト) | 効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | サイキック | 500 | 0 | ||||
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、500LPを払って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(サイキック族)がいた場合、さらに自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/5TH1-JP019 | めいせきのジュンディー 冥跡のジュンディー(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士 | 1000 | 1000 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(地属性)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。ドローした場合、さらに自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。 |
||||||||
RD/5TH1-JP020 | どんよくなつぼ 貪欲な壺(新イラスト) |
魔法カード | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分は2枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP021 | ゴースト・サイクロン(新イラスト) | 魔法カード | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
【条件】自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP022 | バックビート(新イラスト) | 魔法カード | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手の墓地の同じ種族のモンスター2~7体を選んでデッキに戻す。この効果でモンスターを4体以上戻した場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP023 | じゃえいダーク・ルーカー 邪影ダーク・ルーカー(新イラスト) |
効果 | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | アンデット | 100 | 2600 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、相手に1000ダメージを与える。さらに、このカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
RD/5TH1-JP024 | トラディショナル・タックス(新イラスト) | 罠カード | パラレル+ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
【条件】自分または相手のメインフェイズに相手がドローした時に発動できる。 【効果】相手の手札をランダムに2枚選んで墓地へ送る。 |
||||||||
RD/5TH1-JP025 | れんげきりゅうきし-セブンスナイト 連撃竜騎士-セブンスナイト |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | 魔導騎士 | 3000 | 2500 | ||||
「セブンスロード・マジシャン」+「連撃竜ドラギアス」 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【選択効果】●このターン、このカードの攻撃力は500アップし、モンスターに2回攻撃できる。●このカードは次の相手ターン終了時まで効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP026 | ザ☆パーフェクト・ドラギアスター | フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 12 | ハイドラゴン | 4400 | 2700 | ||||
「ザ☆ドラギアス」+モンスター(レベル7)×4 【条件】自分のLPが相手より少ない場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP027 | ふうそうちょうかのバンディーヴァ・デュオ 風奏調苛のバンディーヴァ・D |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | サイキック | 3600 | 2400 | ||||
モンスター(レベル7/風属性/サイキック族)×2 【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[相手の手札の数と相手フィールドのカードの数の合計]×300アップする。自分の墓地に通常モンスターがいる場合、さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP028 | ちょうまどうきし-ブラック・キャバルリー 超魔導騎士-ブラック・キャバルリー |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い | 2800 | 2300 | ||||
「ブラック・マジシャン」+モンスター(戦士族/守備力2100) 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[お互いの墓地の魔法・罠カードの数の合計]×100アップする。このカードの攻撃は貫通する。自分の手札がある場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターは相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP029 | エレメンタルヒーロー ヘリオスフィアー E・HERO ヘリオスフィアー |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士 | 2800 | 2800 | ||||
「E・HERO スパークマン」+「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」 このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。 【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。 【効果】自分は1枚ドローし、お互いに確認する。そのカードがモンスターだった場合、さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP030 | アンティーク・ギア・メガトン・ゴーレム 古代の機械超巨人 |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 機械 | 3300 | 3300 | ||||
元々の攻撃力と同じ数値の元々の守備力を持つモンスター(地属性/機械族)×3 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。元々のレベルが8のモンスター2体以上を素材としてフュージョン召喚したこのカードは1ターンに2回攻撃できる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP031 | キメラテック・クラッシュ・ドラゴン | フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | 機械 | 2500 | 1600 | ||||
「サイバー・ドラゴン」+モンスター(機械族)×2体以上 【条件】なし 【永続効果】自分フィールドのモンスターは魔法カードの効果では破壊されない。自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)の攻撃力は、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]×100アップする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP032 | ハーピィ・レディワン・ツー・スリー ハーピィ・レディ1・2・3 |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 12 | 鳥獣 | 3900 | 2100 | ||||
「ハーピィ・レディ」+「ハーピィ・レディ」+「ハーピィ・レディ」 このカードはコンタクトフュージョンできる。 【条件】なし 【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になり、1ターンに3回までモンスターに攻撃できる。このカードは直接攻撃できない。自分フィールドの表側表示モンスター(レベル12)はフュージョン召喚の素材にできない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP033 | エクスキューティー・プラウティ・フロンティア エクスキューティー・プラウティ・F |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 植物 | 2500 | 500 | ||||
「エクスキューティー・プラウティ」+「エクスキューティー・レイア」 このカードはコンタクトフュージョンできる。 【条件】なし 【永続効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル6以外)の攻撃力・守備力は600ダウンする。このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、自分は600LP回復する。 |