遊戯王ラッシュデュエルカード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 3821件中3821件該当しました
  • 3441件〜3480件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
RD/KP20-JP055
デーモンのくもつ
デーモンの供物
魔法カード photoレア 収録公式Wiki
【条件】自分の墓地のモンスター(悪魔族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。このターン、自分が「デーモンの召喚」を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに選んだ相手の表側表示モンスターをリリースできる。
RD/KP20-JP056 アニマジカ・コイン 魔法カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7・8/光属性/獣族/守備力1500以上)1体を選んで手札に加える事ができる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は元々のレベルが6以下のモンスターの効果を発動できない。
RD/KP20-JP057 アニマジカ・シールド 魔法カード/装備 photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップし、レベルは3上がる。
RD/KP20-JP058
むしょうのあい
夢翔の愛
魔法カード photoウルトラ
photoシークレット
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(昆虫族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。このターン、自分はモンスター(昆虫族以外)で攻撃できない。
RD/KP20-JP059 テールスイングLEGEND 魔法カード photoレア 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上/恐竜族)1体を選ぶ。そのモンスターのレベルより低いレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスターまたは相手フィールドの裏側表示モンスターを合計2体まで選んで持ち主の手札に戻す。
RD/KP20-JP060 レクイエム・ストライクバック 罠カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】自分のLPが相手より2500以上少ない場合、自分の表側表示の「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】その攻撃を無効にする。その後、[攻撃してきたモンスターの攻撃力]だけ相手にダメージを与える事ができる。
RD/KP20-JP061
ニュースタート
任務完了(イラスト2種)
罠カード photoウルトラ
photoシークレット
photoオーバーラッシュ
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】相手がモンスターを召喚した時、自分の墓地のモンスター(レベル7)1体または「潜入開始」1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】その召喚されたモンスターを破壊する。その後、自分は手札が5枚になるようにドローできる。
RD/KP20-JP062
デーモンのらいげき
デーモンの雷撃
罠カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル6以上/闇属性/悪魔族)がいる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
RD/KP20-JP063 アニマジカ・マジェスティ 罠カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)1体を選ぶ。選んだモンスターのレベルより低いレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んで裏側守備表示にする。
RD/KP20-JP064 ボーン・スパイン・ウィップ 罠カード photoレア 収録公式Wiki
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以下/アンデット族)1体を選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドに表側表示モンスター(風属性)がいる場合、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以上)1体を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。
RD/KP20-JP065
エレメンタルヒーロー ボルテック・ウィングマン
E・HERO ボルテック・ウィングマン
フュージョン/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
5 戦士 2000 1600
E・HERO スパークマン」+「E・HERO フェザーマン
このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスターを素材としてデッキに戻し、フュージョン召喚でしか特殊召喚できないモンスター(レベル6〜8/戦士族)をフュージョン召喚する。
RD/KP20-JP066 ミラクル・コンタクト 魔法カード photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、「E・HERO ネオス」のカード名が素材として記されたモンスターをフュージョン召喚する。
RD/SJMP-JP049 アウターカオステライム 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
1 ギャラクシー 1000 0
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に通常モンスターがいた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(ギャラクシー族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/SD0C-JP001 キメラテック・オーバー・ドラゴン フュージョン/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
9 機械 0 0
サイバー・ドラゴン」+モンスター(機械族)1体以上
このカードの元々の攻撃力・守備力は、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]×800になる。
【条件】なし
【永続効果】フュージョン召喚したこのカードは1ターンに、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]までモンスターに攻撃できる。
RD/SD0C-JP002 サイバー・エンド・ドラゴン フュージョン/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
10 機械 4000 2800
サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
RD/SD0C-JP003 サイバー・ツイン・ドラゴン フュージョン/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 機械 2800 2100
サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
【条件】なし
【永続効果】このカードは1ターンに2回攻撃できる。
RD/SD0C-JP004 サイバー・ラッシュ・ドラゴン フュージョン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械 2800 2100
サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分は手札が5枚になるようにドローする。その後、自分は手札4枚を選んで墓地へ送る。さらに、手札のモンスター(機械族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/SD0C-JP005 サイバー・タクティカル・ドラゴン フュージョン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
9 機械 3200 2100
サイバー・アサルト・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン
【条件】自分の墓地のモンスター(光属性/機械族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃力の合計がこのカードの攻撃力以下になるように、相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んで破壊する。
RD/SD0C-JP006 サイバー・ドラゴン・ラケーテ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械 2100 2100
このカードはモンスター(光属性/機械族)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名はこのターン、「サイバー・ドラゴン」になる。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで500アップできる。
RD/SD0C-JP007 サイバー・ドラゴン・ツヴァイ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械 1500 1000
墓地にいるこのカードのカード名は「サイバー・ドラゴン」になる。
【条件】手札の魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。
【効果】このターン、このカードのカード名は「サイバー・ドラゴン」になり、攻撃力は300アップする。
RD/SD0C-JP008 サイバー・ジラフ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械 300 800
【条件】なし
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。このターン、自分は効果ではダメージを受けない。
RD/SD0C-JP009 サイバー・ドラゴン・ネクステア 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械 200 200
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名はこのターン、「サイバー・ドラゴン」になる。その後、自分の墓地の攻撃力または守備力が2100のモンスター(機械族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/SD0C-JP010 サイバー・ステルス・ドラゴン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械 2500 800
このカードは表側表示の「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」がいる場合、このカードの守備力は2000アップし、相手モンスターの効果では破壊されない。
RD/SD0C-JP011 サイバー・アサルト・ドラゴン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械 2400 1800
このカードは表側表示の「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】自分の墓地の「サイバー・ドラゴン」1体をデッキの上に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下/攻撃力2400以上)1体を選んで破壊する。
RD/SD0C-JP012 サイバー・サーチ・ドラゴン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械 2400 1600
このカードは表側表示の「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚をデッキの上に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「サイバー・ドラゴン」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/SD0C-JP013 サイバー・ドラゴン(2枚) 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
5 機械 2100 1600
相手フィールドにのみモンスターがいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【効果】なし
RD/SD0C-JP014 サイバー・プロセッサー(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械 1500 1600
自分フィールドに表側表示モンスター(機械族)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】このカード以外の自分フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名はこのターン、「サイバー・ドラゴン」になる。その後、自分の墓地の「サイバー・ドラゴン」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/SD0C-JP015 サイバー・グリフォン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械 1200 1300
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上/機械族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。そのモンスターが光属性の場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/SD0C-JP016 プロト・サイバー・ドラゴン(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械 1100 600
【条件】なし
【永続効果】このカードのカード名は「サイバー・ドラゴン」になる。
RD/SD0C-JP017 サイバー・コアトル 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械 500 1200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中からモンスター(レベル5/機械族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
RD/SD0C-JP018 サイバー・サーペント(3枚) 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 機械 0 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(光属性/機械族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にa href="/list_r/result/?cate=モンスター&attr2=光&type=機械&place=1">モンスター(光属性/機械族)が2体以上いた場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/SD0C-JP019
こうきしんミラーイノベイター
鋼機神ミラーイノベイター
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 機械 2400 1800
【条件】なし
【効果】このカードと同じ種族の自分の墓地のモンスターを3体まで選ぶ。このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターのレベルの合計]×100アップする。その後、選んだモンスターをデッキに戻す。この効果でモンスター1体のみを戻した場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。
RD/SD0C-JP020
じんぞうにんげん-サイコ・ショッカー
人造人間-サイコ・ショッカーLEGEND
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
6 機械 2400 1500
【条件】なし
【永続効果】お互いは罠カードを発動できず、お互いの罠カードの効果は無効化される。
RD/SD0C-JP021 キャノン・ソルジャー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械 1400 1300
【条件】自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手に500ダメージを与える。
RD/SD0C-JP022
こうてつへいゲール・ヴァイナリー
鋼鉄兵ゲール・ヴァイナリー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械 1200 1000
【条件】なし
【効果】コイントスを1回行う。表だった場合、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。裏だった場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで800ダウンできる。
RD/SD0C-JP023
サイキョーキジュウボルトライコーン
最強旗獣ボルトライコーン
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 機械 1200 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選ぶ。そのカードは次の相手ターン終了時まで発動できない。
RD/SD0C-JP024
サイキョーキジュウリードユニコーン
最強旗獣リードユニコーン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械 1100 200
【条件】自分の墓地にモンスター(光属性/機械族)が3体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル4以下)1体を選んで裏側守備表示にする。その後、手札のモンスター(レベル5/機械族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/SD0C-JP025
サイキョーキジュウエイムイーグル
最強旗獣エイムイーグル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 機械 200 200
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合、自分フィールドの表側表示モンスター(光属性)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(機械族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
RD/SD0C-JP026 クラフター・ドローン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械 1000 0
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
RD/SD0C-JP027 パワー・ボンドLEGEND 魔法カード photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、モンスター(機械族)をフュージョン召喚する。そのモンスターの攻撃力は、[その元々の攻撃力]だけアップする。このターンのエンドフェイズに自分は[この効果でアップした数値]だけダメージを受ける。
検索時間:0.14 秒