- 3465件中3465件該当しました
- 3401件〜3440件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/KP20-JP015 | こんとんにんちゅう へんようまてきのアゲハ 昆遁忍虫 変妖魔笛のアゲハ |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
闇 | 7 | 昆虫 | 2200 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】相手フィールドの表側表示モンスターの種族は昆虫族になる。 |
||||||||
RD/KP20-JP016 | こんとんにんちゅう ぐれんてんとうのナナホシ 昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ |
効果 | スーパー シークレット |
収録/Wiki | ||||
闇 | 7 | 昆虫 | 2400 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[お互いのフィールドの表側表示モンスター(昆虫族)の数]×500アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP017 | ギフトタリスト ~スピーディー ミックス~ ギフトタリスト ~SP MIX~ |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | サイキック | 1200 | 0 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「ギフトタリスト」になる。 【条件】なし 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の「オトモダチ!」の数]×500アップできる。 |
||||||||
RD/KP20-JP018 | かくせいのステゴケラトプス 覚醒のステゴケラトプス |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
地 | 2 | 恐竜 | 1100 | 700 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスターが恐竜族のみの場合、500LPを払って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(地属性/恐竜族/攻撃力1100)または「奇跡の超進化」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP019 | きょうりゅうがていダイナカイザー 恐竜駕帝ダイナカイザー |
効果 | ウルトラ シークレット オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
地 | 10 | 恐竜 | 2400 | 1700 | ||||
このカードはモンスター(恐竜族)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで800ダウンする。その後、自分の墓地のマキシマムモンスター(恐竜族)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP020 | デーモンのじゅじゅつし デーモンの呪術師 |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 1000 | 1200 | ||||
【条件】手札のモンスター(闇属性/悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル3以上)1体を選んでそのレベルをターン終了時まで2下げる事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP021 | デーモンのでんれい デーモンの伝令 |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 1300 | 1200 | ||||
【条件】自分フィールドに表側表示の「デーモンの召喚」がいる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。 |
||||||||
RD/KP20-JP022 | デーモンのそうへい デーモンの槍兵 |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔 | 1800 | 1200 | ||||
【条件】自分フィールドに表側表示の「デーモンの召喚」がいる場合、このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。その後、自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/KP20-JP023 | わくらんのスカル・デーモン 惑乱のスカル・デーモン |
効果 | スーパー シークレット |
収録/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔 | 2500 | 1200 | ||||
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「デーモンの召喚」になる。 【条件】手札のモンスター(闇属性/悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「デーモンの召喚」になる。その後、マキシマムモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んでそのコントロールを得る事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP024 | カードディフェンダー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士 | 400 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】相手ターンの間、自分フィールドの魔法・罠カードは効果では手札・デッキ・ EXデッキに戻されない。自分フィールドに表側表示の通常モンスター(戦士族)またはフュージョンモンスター(戦士族)がいる場合、自分フィールドの表側表示モンスターの攻撃力は1000アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP025 | スペア・ガジェット | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1300 | 1100 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで800アップする。その後、自分の墓地の「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」のいずれか1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP026 | アニマジカ・トレーダー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 3 | 獣 | 1000 | 200 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「アニマジカ・コイン」「アニマジカ・シールド」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。この効果で2枚を手札に加えた場合、さらに自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。 |
||||||||
RD/KP20-JP027 | アニマジカ・ガードナー | 効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
光 | 3 | 獣 | 1000 | 500 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7・8/光属性/獣族/守備力1500以上)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP028 | アニマジカ・ソーサラー(イラスト2種) | 効果 | スーパー シークレット シークレット |
収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1000 | 900 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣族)の攻撃力・守備力は400アップし、その攻撃は貫通する。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。 |
||||||||
RD/KP20-JP029 | アニマジカ・ナイト | 効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1200 | 900 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣族)は相手の効果では破壊されない。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。 |
||||||||
RD/KP20-JP030 | アニマジカ・ダブルセイバー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1300 | 900 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分がモンスター(獣族)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に相手は罠カードを発動できない。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。 |
||||||||
RD/KP20-JP031 | アニマジカ・ウィップ | 効果 | スーパー シークレット |
収録/Wiki | ||||
光 | 7 | 獣 | 2000 | 2500 | ||||
このカードはモンスター(光属性)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】自分の墓地のモンスター(獣族)1体をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】このカードのレベルより低いレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで2000ダウンする。 |
||||||||
RD/KP20-JP032 | アニマジカ・シューター | 効果 | ウルトラ シークレット オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
光 | 7 | 獣 | 2500 | 1500 | ||||
このカードはモンスター(光属性)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】相手フィンドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。その後、このカードのレベルより低いレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP033 | むちゅうのポリニア 夢中のポリニア |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
光 | 2 | 昆虫 | 800 | 1200 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(光属性/昆虫族)がいる場合、攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル3以上)1体を選び、そのレベルをターン終了時まで2下げる。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその種族を次の相手ターン終了時まで昆虫族にできる。 |
||||||||
RD/KP20-JP034 | むちゅうのロザリア 夢中のロザリア |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
光 | 7 | 昆虫 | 2500 | 1200 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地の「夢中のシルビクス」1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP035 | ぜつぼうきょうまデッド・ライン 絶望狂魔デッド・ライン |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔 | 700 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「絶望狂魔デッド・エンド」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP036 | せいれいのとうきエイス 聖麗の凍姫エイス(イラスト2種) |
効果 | レア シークレット シークレット |
収録/Wiki | ||||
水 | 3 | 魔法使い | 1000 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(戦士族/攻撃力2500/守備力2500)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側表示モンスター(水属性)1体を選んで表示形式を変更できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP037 | バルーン・バティーア | 効果 | ウルトラ シークレット オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1000 | 500 | ||||
【条件】自分がモンスターを特殊召喚していないターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、その中からモンスター(レベル6以下)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP038 | ミュリネス・パワー・ビートル | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫 | 1100 | 400 | ||||
【条件】自分の墓地にモンスター(闇属性/昆虫族)が4体以上いる場合に発動できる。 【効果】永続効果を持つ自分の墓地のモンスター(昆虫族/守備力400)を2体まで選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/KP20-JP039 | コクーン・キング・ビートル | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫 | 1200 | 400 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(闇属性/昆虫族)1体を持ちへ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローをする。自分の墓地にモンスター(闇属性)が2体以上いる場合、さらに自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP040 | たましいをくらうもの バズー 魂を喰らう者 バズー |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣 | 1600 | 900 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスターを3体まで好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。 【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで、[この効果の条件で戻したモンスターの数]×300アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP041 | カオス・センチネル | フュージョン/効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 9 | ギャラクシー | 2600 | 0 | ||||
モンスター(攻撃力1500以上)+モンスター(攻撃力1500以下) このカードは「センチネル・オフィサー」「ギャラクシー・カオス・フュージョン」の効果でしか特殊召喚できない。 【条件】なし 【永続効果】相手ターンの間、自分フィールドの魔法・罠カードは効果では手札・デッキ・EXデッキに戻されない。 |
||||||||
RD/KP20-JP042 | ギャラクティカ・ロスト・オブリビオン | フュージョン/効果 | ウルトラ シークレット オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
光 | 9 | ギャラクシー | 3300 | 2500 | ||||
「ギャラクティカ・オブリビオン」+モンスター(レベル7・8/ギャラクシー族) 【条件】自分の墓地の通常モンスター1体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示モンスターを全て表側攻撃表示にし、このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。その後、元々の攻撃力が2500以下の相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP043 | ギャラクティカ・カオス・オブリビオン | フュージョン/効果 | ウルトラ シークレット オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
光 | 9 | ギャラクシー | 3500 | 2500 | ||||
「ギャラクティカ・オブリビオン」+「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」 【条件】なし 【永続効果】このカードは効果では破壊されず、このカードの攻撃力は[自分の墓地の通常モンスター(ギャラクシー族)の数]×300アップする。相手フィールドに魔法・罠カードがない場合、このカードの攻撃力は1500アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP044 | ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム | フュージョン/効果 | ウルトラ シークレット オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
闇 | 9 | ギャラクシー | 3000 | 1600 | ||||
「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」+「ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー」 このカードはコンタクトフュージョンできる。 【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで900アップする。その後、相手フィールドのカードを[この効果の条件で墓地へ送られたモンスター(闇属性/ギャラクシー族/攻撃力1600以上)の数]まで選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP045 | ダイスマイトギャム・ファイヤーラップス(イラスト2種) | フュージョン/効果 | スーパー シークレット シークレット |
収録/Wiki | ||||
光 | 9 | 天使 | 3000 | 2700 | ||||
「ダイスマイトガール・ラップス」+「ダイスキー・ミクス」 【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】サイコロを2回振る。出た目の合計の効果を適用する。●7・11:相手フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力をターン終了時まで2000アップする。●それ以外:このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで、[出た目の合計]×100アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP046 | ウィトクロース・デメテル・ホットポット | フュージョン/効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
炎 | 9 | サイバース | 3000 | 2500 | ||||
「「ウィトクロース・デメテル」+「「サイバースパイス・ホットポット」 【条件】なし 【永続効果】このカードは相手の効果では破壊されない。自分のモンスター(レベル7以上/炎属性)の攻撃は貫通する。 |
||||||||
RD/KP20-JP047 | ウィスニャーリング・フェアリー | フュージョン/効果 | スーパー シークレット |
収録/Wiki | ||||
風 | 6 | 魔法使い | 2000 | 1400 | ||||
「ささやきの妖精」+モンスター(レベル4以下/地属性) このカードはコンタクトフュージョンできる。 【条件】このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。その後、自分の墓地の「はぐれ使い魔」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP048 | デーモンのけんげん デーモンの顕現 |
フュージョン/効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔 | 2500 | 1200 | ||||
「デーモンの召喚」+モンスター(闇属性) 【条件】なし 【永続効果】このカードのカード名は「デーモンの召喚」になる。自分フィールドの表側表示の「デーモンの召喚」の攻撃力は500アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP049 | マグネット・キャバルリー・ベータ 磁石の騎士β |
フュージョン/効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
地 | 7 | 岩石 | 2000 | 2100 | ||||
「磁石の戦士β」+モンスター(レベル4以下/岩石族) 【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は300アップし、その攻撃は貫通する。 |
||||||||
RD/KP20-JP050 | きらりゅうせいのプリアージュ 綺羅流聖のプリアージュ |
フュージョン/効果 | スーパー シークレット |
収録/Wiki | ||||
光 | 5 | サイキック | 1700 | 2500 | ||||
「流聖のプリアージュ」+通常モンスター 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力を次の相手ターン終了時まで1700ダウンする。 |
||||||||
RD/KP20-JP051 | ギャラクシー・カオス・フュージョン | 魔法カード | レア | 収録/Wiki | ||||
【条件】なし 【効果】自分の手札・フィールドの、モンスター(光属性/ギャラクシー族)1体とモンスター(闇属性/ギャラクシー族)1体を素材として墓地へ送り、モンスター(レベル9/ギャラクシー族)をフュージョン召喚する。この効果で元々のレベルが7以上のフィールドのモンスター2体を墓地へ送った場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カードを2枚まで選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP052 | ヴォイドダスト・フュージョン | 魔法カード | レア | 収録/Wiki | ||||
【条件】自分の墓地の通常モンスター(闇属性/ギャラクシー族)1体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(闇属性/ギャラクシー族)2体を素材としてデッキに戻し、モンスター(レベル9/闇属性/ギャラクシー族/守備力2000以上)をフュージョン召喚する。このターン、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP20-JP053 | こんとんにんぽう-あいおんちゅう 昆遁忍法-藍隠虫 |
魔法カード | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
【条件】手札の通常モンスターまたはモンスター(レベル4以下/昆虫族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】永続効果を持つ自分の墓地のモンスター(レベル5〜8/闇属性/昆虫族/守備力400)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/KP20-JP054 | こんとんにんぽう-ごしにちゅう 昆遁忍法-五翅二虫 |
魔法カード | レア | 収録/Wiki | ||||
【条件】手札のモンスター(昆虫族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを5枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(闇属性/昆虫族/守備力400)を2体まで選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |