- 4004件中40件該当しました
- 1件〜40件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/KP01-JP032 | イカズチのサンダー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 1300 | 300 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。 |
||||||||
RD/MAX1-JP030 | サンダービート・バスドラ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 800 | 800 | ||||
優しくて信頼できる縁の下の力持ち。 共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。 |
||||||||
RD/MAX1-JP031 | サンダービート・ハイハット | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 雷 | 600 | 600 | ||||
色んな顔を持つ頼れる兄貴分。 共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。 |
||||||||
RD/MAX1-JP032 | サンダービート・スネア | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 雷 | 500 | 500 | ||||
ユニークでいつも元気な人気者。 共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。 |
||||||||
RD/KP05-JP010 | サージ・ボルト・リザード | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1500 | 0 | ||||
落雷と共に現れる電気生物。身体を電流化して回路に侵入し、機械を故障させてしまうぞ。 | ||||||||
RD/SBD1-JP017 | イカズチのサンダー(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 1300 | 300 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。 |
||||||||
RD/KP08-JP006 | プラゲ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 雷 | 900 | 900 | ||||
クラゲとプラグが一体となった生物。その生態には謎が多い。 | ||||||||
RD/KP08-JP007 | チョウチンアンコイル | 通常 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 雷 | 1500 | 0 | ||||
発達した発電器官を持つアンコウ。電撃と鋭いキバで敵を攻撃する。 | ||||||||
RD/KP08-JP026 | けいらいのせいれい 恵雷の精霊 |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 雷 | 800 | 1200 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手の墓地のカード1枚を選んでデッキに戻す。この効果で魔法・罠カードを戻した場合、さらに相手の墓地のカード1枚を選んでデッキに戻す事ができる。 |
||||||||
RD/KP08-JP027 | センサー・ダックビル | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 雷 | 800 | 600 | ||||
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/雷族)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/KP08-JP028 | エミッタ・スタッグ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 1100 | 0 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上/雷族)1体を選び、そのレベルをターン終了時まで4下げる。その後、相手に400ダメージを与える。 |
||||||||
RD/KP08-JP029 | ブラスト・ジョーズ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 雷 | 1200 | 0 | ||||
【条件】相手の手札が1枚以下の場合、自分の墓地のモンスター(雷族)1体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで400アップする。 |
||||||||
RD/SST1-JP023 | イカズチのサンダー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 1300 | 300 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。 |
||||||||
RD/GRD2-JP014 | サージ・ボルト・リザード(2枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1500 | 0 | ||||
落雷と共に現れる電気生物。身体を電流化して回路に侵入し、機械を故障させてしまうぞ。 | ||||||||
RD/GRD2-JP018 | ライトニングブレイバー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 1200 | 700 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側守備表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの守備力をターン終了時まで800ダウンできる。 |
||||||||
RD/KP10-JP040 | サンダーガゼル | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 雷 | 1300 | 300 | ||||
【条件】相手の手札が0枚の場合、自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。 |
||||||||
RD/ORP1-JP059 | ライジングソルジャー | 効果 | photoスーパー photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 雷 | 1200 | 700 | ||||
【条件】なし 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、次の相手ターン、相手はそのモンスターで攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP14-JP009 | ケミスペット・ニャンコ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 雷 | 600 | 0 | ||||
【条件】自分の墓地にモンスター(炎族・水族・雷族)のいずれかがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は400LP回復する。その後、自分の墓地のモンスター(炎族・水族・雷族)1体を選んでデッキの上に戻す事ができる。 |
||||||||
RD/KP14-JP012 | でんどうせいボルト 電導精ボルト |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 雷 | 400 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(レベル4以下)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5・10/炎族・水族)1体を選んで手札に加える。その後、自分の墓地の「ケミカライズ・ストラクチャーフォース」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/HC01-JP065 | スーパーアシスタント・ビリー SPアシスタント・ビリー |
効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 雷 | 0 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(炎属性)1体を選んでデッキの上に戻す。その後、自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、自分の墓地のモンスター(炎属性)2体を選んで好きな順番でデッキの上に戻す事ができる。 |
||||||||
RD/KP16-JP019 | でんししバンデ 電獅子バンデ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 雷 | 600 | 700 | ||||
【条件】自分フィールドのモンスターが2体以下の場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを[自分フィールドの表側表示モンスター(炎族・水族・雷族)の数]×2枚墓地へ送る。 |
||||||||
RD/ATR1-JP017 | ライトニングブレイバー | 効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 1200 | 700 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側守備表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの守備力をターン終了時まで800ダウンできる。 |
||||||||
RD/B243-JP007 | けいらいのせいれい 恵雷の精霊 |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 雷 | 800 | 1200 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手の墓地のカード1枚を選んでデッキに戻す。この効果で魔法・罠カードを戻した場合、さらに相手の墓地のカード1枚を選んでデッキに戻す事ができる。 |
||||||||
RD/KP19-JP002 | スリー・ライザー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 雷 | 300 | 300 | ||||
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地の「マキシマム・フレア・フュージョン」または「ケミカライザー・ウィング」1枚を選んで手札に加える。その後、自分の墓地の「ケミカライズ・サラマンダー」1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP19-JP003 | ハイパーアシスタント・ビリー HPアシスタント・ビリー |
効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 雷 | 800 | 1500 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/KP19-JP023 | けいらいのアモナ 恵雷のアモナ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 雷 | 400 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地の「恵雷の精霊」1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/KP19-JP024 | けいらいのワコ 恵雷のワコ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 雷 | 1000 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地に「恵雷の精霊」がいる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。その後、自分の墓地の「恵雷のかかし」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||||
RD/KP19-JP025 | まいおどるけいらいのせいれい 舞踊る恵雷の精霊 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 雷 | 1100 | 1200 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「恵雷の精霊」になる。 【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。 【効果】お互いの墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで持ち主のデッキに戻す。その後、相手の墓地のカードが5枚以下の場合、自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/KP19-JP031 | ボルト・グリフォン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 雷 | 1200 | 900 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(雷族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP073 | スーパーアシスタント・ビリー SPアシスタント・ビリー |
効果 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 雷 | 0 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(炎属性)1体を選んでデッキの上に戻す。その後、自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、自分の墓地のモンスター(炎属性)2体を選んで好きな順番でデッキの上に戻す事ができる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP120 | センサー・ダックビル | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 雷 | 800 | 600 | ||||
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/雷族)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/KP21-JP016 | プラズマティックモデル タートグル P・M タートグル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 800 | 800 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)を2体まで選び、そのレベルをターン終了時まで4上げる。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP21-JP017 | プラズマティックモデル バニッパー P・M バニッパー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 800 | 800 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地の「P・M タートグル」1体または「P・M メンテナンス」1枚を選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP21-JP018 | プラズマティックモデル ソニックホース P・M ソニックホース |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1000 | 800 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の「P・M レノアール」「P・M ドッキング」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP21-JP019 | プラズマティックモデル スマートオウル P・M スマートオウル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1000 | 800 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(レベル4/雷族/守備力800)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。その後、自分の墓地の「P・M プレイ」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||||
RD/KP21-JP020 | プラズマティックモデル ユニバースグライダー P・M ユニバースグライダー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1000 | 800 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「P・M プレイ」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||||
RD/KP21-JP021 | プラズマティックモデル レノアール P・M レノアール(イラスト2種) |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoオーバーラッシュ photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1300 | 800 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのレベルはターン終了時まで4上がる。自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/KP21-JP022 | プラズマティックモデル リステラ P・M リステラ(イラスト2種) |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1300 | 800 | ||||
【条件】このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP21-JP023 | プラズマティックモデル ブラウ P・M ブラウ |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷 | 1300 | 800 | ||||
【条件】自分の墓地のリチュアルモンスター(雷族/守備力1600)1体をEXデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP22-JP004 | アウターバースレインペイル OTSレインペイル |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
水 | 4 | 雷 | 1200 | 800 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。 【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送ってモンスター(地属性・水属性・炎属性・風属性)をフュージョン召喚できる。このターン、自分はモンスター(ギャラクシー族以外)で攻撃できない。 |