- 3707件中191件該当しました
- 1件〜40件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/ST01-JP008 | スペル・アーチャー(3枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い | 1000 | 400 | ||||
風に愛されし若き弓の名手。魔力によって創られた矢はどこまでも飛び続ける。 | ||||||||
RD/ST01-JP010 | はぐれつかいま はぐれ使い魔(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 魔法使い | 0 | 1400 | ||||
強大な力を秘めているとされる使い魔。元来寂しがりな子だが、仲間たちとはぐれてしまい最近は特に寂しい。 | ||||||||
RD/ST02-JP008 | ドラゴン・バット(3枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン | 1000 | 400 | ||||
鳥か獣か、学者も意見の分かれる謎の生物。大群で飛ぶ姿が竜に見えなくもないので、もしかしたらドラゴンかもしれない。 | ||||||||
RD/ST02-JP010 | てのりドラコ 手乗りドラコ(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | ドラゴン | 0 | 1400 | ||||
平和を愛する小型のドラゴン。人懐っこく木の実を投げると寄ってくる。首に掛けたリングには何かすごい秘密が隠されているらしい。 | ||||||||
RD/KP01-JP003 | いにしえのまもりがめ 古の守り亀 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 爬虫類 | 0 | 1400 | ||||
伝統を重んじ、古き良き時代に思いを馳せる。あの頃は良かった。 | ||||||||
RD/KP01-JP004 | ふういんのくさり 封印の鎖 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使 | 1000 | 1100 | ||||
相手をギリギリと締め上げて、封印を施す力を持つ。 | ||||||||
RD/KP01-JP005 | かめんにんじゃチヂレッド 火麺忍者チヂレッド |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎 | 800 | 1000 | ||||
コシが強く、独特の食感に自信を持つ忍者。スープがよく絡む麺の束縛からは何人たりとも逃れられない。 | ||||||||
RD/KP01-JP007 | アンモ・ナイト | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水 | 1000 | 1200 | ||||
大昔から海を外敵から守っている、アンモナイトの戦士。 | ||||||||
RD/KP01-JP008 | プチモス | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 昆虫 | 300 | 200 | ||||
成長したらどんなムシになるか分からない、小さな幼虫。 | ||||||||
RD/KP01-JP009 | ワイト | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット | 300 | 200 | ||||
どこにでも出てくるガイコツのおばけ。攻撃は弱いが集まると大変。 | ||||||||
RD/KP02-JP001 | ドラゴンズ・キーパーソン | 通常 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | ドラゴン | 400 | 1900 | ||||
チームの鍵を握る男。どんな物が飛んで来ても、体を張って止めようとする。 | ||||||||
RD/KP02-JP002 | エレキッス | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | サイキック | 300 | 1000 | ||||
ちょっぴりしびれる投げキッス。気持ちが伝わる。 | ||||||||
RD/KP02-JP003 | エレンジェル | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | サイキック | 500 | 800 | ||||
下界に舞い降りたギター。奏でる音色は天使の様に。 | ||||||||
RD/KP02-JP006 | バブリー・エルフ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 水 | 800 | 0 | ||||
かよわい姿は過去のもの。遊びが好きだが身持ちは固い。ワンレン・ラムーンはベル友。 | ||||||||
RD/KP02-JP012 | ジェット・バラクーダ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 魚 | 800 | 1000 | ||||
ジェット推進器を駆使し、驚愕の速度で突撃してくるぞ。魚なのか怪しむ声も。 | ||||||||
RD/KP02-JP013 | ヒート・ダーツ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 魚 | 1000 | 500 | ||||
攻撃時に発熱する、突き出た吻を持つ魚。あっさりとしたその風味は通好みだ。 | ||||||||
RD/KP02-JP014 | ハーピィ・ガール | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 鳥獣 | 500 | 500 | ||||
美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する事ができるようになりたいと願っているハーピィの女の子。 | ||||||||
RD/KP02-JP015 | ヴィシュワ・ランディー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士 | 900 | 700 | ||||
闇に仕える女戦士。相手を血祭りにあげることが生きがい。 | ||||||||
RD/CP01-JP006 | ユルしませんにん ユル縞仙人 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 天使 | 0 | 2000 | ||||
煩悩の塊。人に厳しく自分に甘い。 そんな仙人じゃ。 |
||||||||
RD/CP01-JP008 | つきなみのうさぎ 月涙の兎 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣 | 0 | 1400 | ||||
流れる月日。ありふれた日常。あの頃は良かった。 | ||||||||
RD/CP01-JP021 | ころうガリウム 孤狼ガリウム |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 悪魔 | 800 | 200 | ||||
神の加護を拒んだ獣。平穏は無いが自由はあった。 | ||||||||
RD/CP01-JP022 | こもりゴート 子守りゴート |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔 | 0 | 1400 | ||||
魔界の子供の遊び相手。まじめな性格だが紙を見かけるとついつい食べてしまう。主人が大人になるにつれて、自身も魔力が高まる。 | ||||||||
RD/CP01-JP023 | ロイヤルデーモンズ・グルーピー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 悪魔 | 0 | 0 | ||||
相手の目を見て話すのが苦手な女の子。仲間たちと真実の愛を追い求めている。 | ||||||||
RD/CP01-JP034 | キャッチーボーディスト | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | サイキック | 700 | 0 | ||||
バンドグループの最年少。いつもロミックンローラーたちにからかわれているが、その実力は誰もが認めている。5人全員で大舞台でライブをすることが夢。 | ||||||||
RD/CP01-JP035 | ハウリングバード | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | サイキック | 0 | 1400 | ||||
風の吹くまま音のするまま飛ぶ鳥。その羽音は聴く人の心を映すとされ、あるものには美しい歌声、あるものには不吉な音に聴こえると言う。 | ||||||||
RD/KP03-JP002 | はいたつマシーン・ブーン 配達マシン・ブーン |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械 | 0 | 200 | ||||
朝刊配達は朝飯前!夕刊配達も朝飯前だ! | ||||||||
RD/KP03-JP003 | かめんにんじゃバーリカータ 火麺忍者バーリカータ |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎 | 1000 | 1200 | ||||
硬さには自信のある忍者。ハリガネの境地に達すべく日夜修行に明け暮れる。水遁の術はやや苦手。 | ||||||||
RD/KP03-JP004 | きのこマン | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 植物 | 800 | 600 | ||||
ジメジメした所で力を発揮!かさから菌糸を振りまき攻撃! | ||||||||
RD/KP03-JP005 | コケ | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 鳥獣 | 900 | 800 | ||||
相手を丸飲みにして、自分のエネルギーとして取り込んでしまう。 | ||||||||
RD/MAX1-JP026 | レッドアイズ・ブラック・キャット 赤眼の黒猫 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 獣 | 500 | 200 | ||||
赤い眼を持つ黒猫。関わった者に幸か不幸をもたらすらしい。 | ||||||||
RD/MAX1-JP027 | ブルーアイズ・ホワイト・キャット 青眼の白猫 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣 | 600 | 200 | ||||
青い眼を持つ白猫。大切にすると幸福を運んでくれるらしい。 | ||||||||
RD/MAX1-JP030 | サンダービート・バスドラ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 800 | 800 | ||||
優しくて信頼できる縁の下の力持ち。 共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。 |
||||||||
RD/MAX1-JP031 | サンダービート・ハイハット | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 雷 | 600 | 600 | ||||
色んな顔を持つ頼れる兄貴分。 共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。 |
||||||||
RD/MAX1-JP032 | サンダービート・スネア | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 雷 | 500 | 500 | ||||
ユニークでいつも元気な人気者。 共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。 |
||||||||
RD/MAX1-JP038 | ドウェルチェア・ギア | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械 | 0 | 1200 | ||||
大量生産が容易な機械イス。かつての生体イスが持っていた座り心地は失われてしまった。 | ||||||||
RD/MAX1-JP039 | ドウェルチェア・ボーン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット | 0 | 0 | ||||
かつて家具職人の一族が作ったという、生体イスの原点。クセのある座り心地。 | ||||||||
RD/MAX1-JP040 | ドウェルチェア・セイバー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 戦士 | 0 | 1400 | ||||
家具職人の一族が繁栄を極めた時代に作られた、生体イスの傑作。快適な座り心地。 | ||||||||
RD/MAX1-JP044 | シラガネギンガー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 炎 | 400 | 1400 | ||||
天の川を自由に漂う乙女。その姿は流れ星のよう。彼女を見て願い事を唱える人は後を絶たないが、自分の力で叶えてこその夢だと辛口コメント。 | ||||||||
RD/MAX1-JP045 | ビッグバン・エッガー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 炎 | 600 | 0 | ||||
卵が先か宇宙が先か。爆発的な発想の持ち主。 | ||||||||
RD/KP04-JP004 | けんがっきメリケンサックス 拳楽姫メリケンサックス |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 戦士 | 1000 | 1200 | ||||
合奏武隊のムードメーカー。ダイナミックな音色が単独戦闘を可能にする。左手の武器は一人で装着できない。 |