遊戯王ラッシュデュエルカード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 3715件中887件該当しました
  • 841件〜880件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
RD/B251-JP004 アニマジカ・ダブルセイバー 効果 スーパー 収録公式Wiki
4 1300 900
【条件】なし
【永続効果】自分がモンスター(獣族)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に相手は罠カードを発動できない。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。
RD/B251-JP007
エーアイくまキャン
AIくまキャン
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
1 サイキック 600 600
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「CAN:D」または「アマ・リリス」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(オメガサイキック族サイキック族)でしか攻撃できない。
RD/B251-JP008
まきつきのアルピリス
蒔きつきのアルピリス
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
2 植物 500 1000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(植物族)のみの場合、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(植物族)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/S251-JP002
かげふうじのエトランゼ
花牙封じのエトランゼ(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
4 植物 1000 1000
墓地にいるこのカードのカード名は「花牙クノイチ・エトランゼ」になる。
【条件】自分の墓地のモンスター(植物族)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(植物族)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
RD/SJMP-JP050 ロードサーバント・フレア 効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い 1100 100
【条件】自分がモンスターを特殊召喚していないターンに、手札の「ロード・マジック-エクスプロージョン」「ロード・マジック-テンペスト」「ロード・マジック-ダイアストロフィズム」のいずれか1枚を相手に見せて発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
RD/5TH1-JP004
じゅんしんのファドロニール
純真のファドロニール(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
3 ドラゴン 700 100
【条件】このカードを召喚したターンに、自分がこのメインフェイズにドローしていない場合に発動できる。
【効果】お互いは1枚ドローする。
RD/5TH1-JP019
めいせきのジュンディー
冥跡のジュンディー(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
4 獣戦士 1000 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(地属性)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。ドローした場合、さらに自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。
RD/5TH1-JP044 マジニカル・ファンタスティック 効果 ウルトラ 収録Wiki
2 サイキック 100 100
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】攻撃力または守備力が100の自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は効果モンスター(レベル2)を召喚できない。
RD/5TH1-JP045 ジョインテック・ベビータイラント 効果 ウルトラ 収録Wiki
4 機械 1200 300
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚をポチへ送る。その後、自分の墓地にモンスター(機械族)が3体以上いる場合、自分の墓地の「ジョインテック・ジョイント」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP047 シタールート 効果 ウルトラ 収録Wiki
2 サイキック 100 100
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/風属性/サイキック族)がいる場合、自分フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、自分の墓地の装備魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP048
アンティーク・ギアハウンドドッグ
古代の機械猟犬
効果 ウルトラ 収録Wiki
3 機械 1000 1000
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドにモンスターがいて、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(地属性/機械族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手に600ダメージを与える。その後、自分の手札・フィールドの効果モンスターを素材として墓地へ送って攻撃力・守備力が同じ数値のモンスター(地属性/機械族)をフュージョン召喚できる。
RD/5TH1-JP049 サイバー・バジリスク 効果 ウルトラ 収録Wiki
4 機械 1000 1300
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/機械族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。自分フィールドに表側表示のフュージョンモンスター(レベル8以上/機械族)がいる場合、さらに選んだモンスターを破壊できる。
RD/5TH1-JP050 エクスキューティー・メイト 効果 ウルトラ 収録Wiki
4 天使 1000 500
【条件】手札のモンスター(レベル6/守備力500)1体を相手に見せて活動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで2つ上がる。自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに自分は1枚ドローできる。このターン、自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。
RD/5TH1-JP056 プログレス・ポッター準制限 効果 パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
3 サイキック 1300 200
【条件】自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。その後、自分は[自分の墓地にある「プログレス・ポッター」「貪欲な壺」のカード名の種類]だけドローできる。
RD/5TH1-JP057 マレヴォレント・セラー 効果 パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
2 魔法使い 700 300
【条件】自分の墓地に「邪神の大災害」がある場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地のレジェンドカード1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP063 アメイジング・ディーラー 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
3 魔法使い 0 1000
【条件】自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、300LPを払って発動できる。
【効果】自分の手札3枚を選んで墓地へ送る。その後、自分は3枚ドローする。
RD/5TH1-JP072
スーパーアシスタント・ヒーヤ
SPアシスタント・ヒーヤ
効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
1 0 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札の効果モンスター(炎属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地の「SPアシスタント・アーチ」を全て好きな順番でデッキの下に戻す事ができる。戻した場合、さらに自分は2枚ドローする。
RD/5TH1-JP073
スーパーアシスタント・ビリー
SPアシスタント・ビリー
効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
1 0 1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(炎属性)1体を選んでデッキの上に戻す。その後、自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、自分の墓地のモンスター(炎属性)2体を選んで好きな順番でデッキの上に戻す事ができる。
RD/5TH1-JP100 クリボット 効果 スーパー 収録公式Wiki
1 悪魔 300 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP104 ギャラクティカ・ジャメイヴュ 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 ギャラクシー 0 1200
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分の墓地の魔法カード2枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
RD/5TH1-JP113
ひみつそうさかんミスキャスト
秘密捜査官ミスキャスト
効果 スーパー 収録公式Wiki
3 爬虫類 300 300
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、300LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(爬虫類族)がいた場合、さらに自分の墓地のモンスター(光属性/爬虫類族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP114
ひみつそうさかんミステイク
秘密捜査官ミステイク
効果 スーパー 収録公式Wiki
3 爬虫類 1300 300
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル3以上/爬虫類族)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。
RD/5TH1-JP115
そうきゅうきし シエーラ
蒼救騎士 シエーラ制限
効果 スーパー 収録公式Wiki
4 戦士 1100 1200
【条件】EXデッキのカード名が異なるモンスター(天界戦士族)を5体まで相手に見せて発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[この効果の条件で見せたモンスターの数]×200ダウンする。このターン、自分はモンスター(天界戦士族戦士族天使族)でしか攻撃できない。
RD/5TH1-JP116 マジニカル・ミラクル 効果 スーパー 収録公式Wiki
4 サイキック 1000 100
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(攻撃力100/守備力100)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7/サイキック族)1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。
RD/5TH1-JP117 スプレイム 効果 スーパー 収録公式Wiki
4 800 1200
【条件】自分の墓地のモンスター(炎族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。
RD/5TH1-JP137 ハーピィ・チェーロ 効果 シークレット 収録公式Wiki
4 鳥獣 1000 300
【条件】自分フィールドの表側表示の「ハーピィ三姉妹」1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」がいた場合、さらに自分の墓地の「ハーピィの羽根嵐」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP150
げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター[エル]
幻竜重騎ウォームExカベーター[L]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
3 幻竜 800 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は[自分の手札の数]×300アップする。
RD/5TH1-JP152
げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター[アール ]
幻竜重騎ウォームExカベーター[R]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
3 幻竜 800 0
【条件】マキシマムモード:自分の墓地のカード1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分は1枚ドローする。この効果でフィールド魔法カードを破壊した場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/5TH1-JP153
メガジョインテック・フォートレックス[エル]
メガジョインテック・フォートレックス[L]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
【条件】手札のモンスター(地属性/機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで600ダウンする。その後、コイントスを1回行う。表だった場合、このターン、このカードは3回攻撃できる。裏だった場合、このターン、このカードはモンスターに2回攻撃でき、その攻撃は貫通する。
RD/5TH1-JP154 メガジョインテック・フォートレックス マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
MAXIMUM ATK 3000
メガジョインテック・フォートレックス[L]」「メガジョインテック・フォートレックス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードのレベルは6上がる。自分の墓地にモンスター(レベル7以上/機械族)がいる場合、さらにこのカードは効果では破壊されない。
RD/5TH1-JP155
メガジョインテック・フォートレックス[アール]
メガジョインテック・フォートレックス[R]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
【条件】なし
【効果】お互いはそれぞれ相手の墓地のモンスター3体を選び、持ち主のデッキに戻す。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで、[この効果で戻したモンスター(地属性/機械族)のレベルの合計]×100アップする。
RD/SD0E-JP006
こんとんのよくりゅう
混沌の翼竜
効果 ノーマル 収録Wiki
4 ドラゴン 1400 1200
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地の「カオス-黒魔術の儀式」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/SD0E-JP008
ひかりをいざなうグリフォール
光を誘うグリフォール
効果 ノーマル 収録Wiki
4 1200 1500
【条件】EXデッキのリチュアルモンスター(戦士族・魔法使い族/守備力2500以上)1体を相手に見せて発動できる。
【効果】この効果の条件で見せたモンスターのカード名が記された自分の墓地のリチュアル魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
RD/SD0E-JP009
やみをみちびくクリボー
闇を導くクリボー
効果 ノーマル 収録Wiki
1 悪魔 300 200
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。次の相手ターン、相手はそのモンスターで攻撃できない。さらに、自分の墓地の「闇を導くクリボー」またはモンスター(レベル7/守備力2100)1体を選んで自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚できる。
RD/SD0E-JP010
さいでんのたんきゅうしゃ
祭殿の探求者
効果 ノーマル 収録Wiki
4 魔法使い 1100 500
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のリチュアルモンスター(レベル7/攻撃力2300/守備力2500)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/SD0E-JP017
ほんろうするエルフのけんし
翻弄するエルフの剣士
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士 1400 1200
【条件】なし
【永続効果】このカードはモンスター(攻撃力1900以上)との戦闘では破壊されない。
RD/SD0E-JP018 ダークネス・フォーシーカー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い 1100 600
【条件】自分の墓地にレベルが異なるモンスター(闇属性/魔法使い族)が3体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。このターン、自分はモンスター(闇属性/魔法使い族)でしか攻撃できない。
RD/SD0E-JP019 レジェンド・マジシャン 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い 1100 300
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。残りのカードをデッキに戻す。その後、自分の墓地のレジェンド通常モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0E-JP020
りゅうはかいのしょうにん
竜破壊の証人
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 戦士 900 1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0E-JP021
えんじゅくのくろまじゅつし
円熟の黒魔術師
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い 900 700
【条件】手札のモンスター(闇属性/魔法使い族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地の「ブラック・マジシャン」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
検索時間:0.45 秒