- 3465件中1315件該当しました
- 1件〜40件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/ST01-JP005 | ダーク・ソーサラー(3枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い | 1500 | 0 | ||||
禁忌の術に手を染めた魔術師。望んだその力の代償を彼はまだ知らない。 | ||||||||
RD/ST01-JP006 | ミスティック・ディーラー(3枚) | 効果 | photoノーマル photoレア |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 魔法使い | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(魔法使い族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/ST01-JP007 | まじゅうウォルフラム 魔獣ウォルフラム(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 魔法使い | 1100 | 100 | ||||
高名な魔法使いの元使い魔。いつしか主を超えたその魔力で、炎を自在に操り敵を翻弄する。 | ||||||||
RD/ST01-JP008 | スペル・アーチャー(3枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い | 1000 | 400 | ||||
風に愛されし若き弓の名手。魔力によって創られた矢はどこまでも飛び続ける。 | ||||||||
RD/ST01-JP009 | ルミナス・シャーマン(3枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 魔法使い | 500 | 0 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル4以下/魔法使い族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。 |
||||||||
RD/ST01-JP010 | はぐれつかいま はぐれ使い魔(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 魔法使い | 0 | 1400 | ||||
強大な力を秘めているとされる使い魔。元来寂しがりな子だが、仲間たちとはぐれてしまい最近は特に寂しい。 | ||||||||
RD/ST02-JP002 | グラビティ・プレス・ドラゴン(3枚) | 効果 | photoノーマル photoレア |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | ドラゴン | 1500 | 1000 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、ターン終了時までその攻撃力・守備力は700ダウンする。 |
||||||||
RD/ST02-JP005 | ドラゴライト 輝岩竜(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | ドラゴン | 1500 | 0 | ||||
地下鉱脈を起源とする竜。未知の鉱石が発するエネルギーを動力源とし闘い続ける。超硬度の打撃は威力抜群だ! | ||||||||
RD/ST02-JP006 | ツインエッジ・ドラゴン(3枚) | 効果 | photoノーマル photoレア |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | ドラゴン | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このターン、このカードは2回攻撃できる。 |
||||||||
RD/ST02-JP007 | りゅうのいのりご 竜の祈り子(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | ドラゴン | 1100 | 100 | ||||
古のドラゴンの血脈を継ぐうら若き巫女。一族の安寧のため日々祈り続ける。その清き瞳には、映る者の未来を変える力があると言われている。 | ||||||||
RD/ST02-JP008 | ドラゴン・バット(3枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン | 1000 | 400 | ||||
鳥か獣か、学者も意見の分かれる謎の生物。大群で飛ぶ姿が竜に見えなくもないので、もしかしたらドラゴンかもしれない。 | ||||||||
RD/ST02-JP009 | フェニックス・ドラゴン(3枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | ドラゴン | 500 | 500 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/ST02-JP010 | てのりドラコ 手乗りドラコ(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | ドラゴン | 0 | 1400 | ||||
平和を愛する小型のドラゴン。人懐っこく木の実を投げると寄ってくる。首に掛けたリングには何かすごい秘密が隠されているらしい。 | ||||||||
RD/KP01-JP001 | リザードへい リザード兵 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ドラゴン | 1100 | 800 | ||||
ドラゴンから派生した獣人種。ドラゴン族の中では小型で敏捷性に優れ、戦略性に富んでいる。 | ||||||||
RD/KP01-JP002 | レッサー・ドラゴン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ドラゴン | 1200 | 1000 | ||||
あまり強くなく、ブレス攻撃もやらない低級のドラゴン。 | ||||||||
RD/KP01-JP003 | いにしえのまもりがめ 古の守り亀 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 爬虫類 | 0 | 1400 | ||||
伝統を重んじ、古き良き時代に思いを馳せる。あの頃は良かった。 | ||||||||
RD/KP01-JP004 | ふういんのくさり 封印の鎖 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使 | 1000 | 1100 | ||||
相手をギリギリと締め上げて、封印を施す力を持つ。 | ||||||||
RD/KP01-JP005 | かめんにんじゃチヂレッド 火麺忍者チヂレッド |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎 | 800 | 1000 | ||||
コシが強く、独特の食感に自信を持つ忍者。スープがよく絡む麺の束縛からは何人たりとも逃れられない。 | ||||||||
RD/KP01-JP006 | ベビー・ティーレックス | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 恐竜 | 1100 | 700 | ||||
ティラノサウルスの子供。非常に凶暴な性格をしている。 | ||||||||
RD/KP01-JP007 | アンモ・ナイト | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水 | 1000 | 1200 | ||||
大昔から海を外敵から守っている、アンモナイトの戦士。 | ||||||||
RD/KP01-JP008 | プチモス | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 昆虫 | 300 | 200 | ||||
成長したらどんなムシになるか分からない、小さな幼虫。 | ||||||||
RD/KP01-JP009 | ワイト | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット | 300 | 200 | ||||
どこにでも出てくるガイコツのおばけ。攻撃は弱いが集まると大変。 | ||||||||
RD/KP01-JP010 | シルバー・フォング | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣 | 1200 | 800 | ||||
白銀に輝くオオカミ。見た目は美しいが、性格は凶暴。 | ||||||||
RD/KP01-JP011 | グレムリン | 通常 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 1300 | 1400 | ||||
いたずら好きの小さな悪魔。暗闇から襲ってくる。気をつけろ! | ||||||||
RD/KP01-JP012 | セイント・バード | 通常 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1500 | 1100 | ||||
非常に尾の長い鳥。全身から聖なる光を発する。 | ||||||||
RD/KP01-JP013 | ラムーン | 通常 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 魔法使い | 1200 | 1700 | ||||
月に住む魔法使い。月の持つ魔力で相手を魅了する。 | ||||||||
RD/KP01-JP017 | クリボット | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔 | 300 | 200 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、500LPを払って発動できる。 【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/KP01-JP018 | ささやきのようせい ささやきの妖精 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い | 800 | 1200 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。 |
||||||||
RD/KP01-JP019 | ファイア・ゴーレム | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 魔法使い | 1200 | 800 | ||||
【条件】600LPを払って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その守備力をターン終了時まで600ダウンする。 |
||||||||
RD/KP01-JP020 | せいけんしのつかもちヒルト 聖剣士の柄持ちヒルト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 魔法使い | 1300 | 500 | ||||
【条件】なし 【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター(戦士族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで600アップする。 |
||||||||
RD/KP01-JP024 | ドラゴンズ・セットアッパー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | ドラゴン | 0 | 1000 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。 【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・アップセッター」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP01-JP025 | ドラゴンズ・アップセッター | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン | 1000 | 0 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。 【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP01-JP031 | しゅごのりゅうまどうし 守護の竜魔導士 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 魔法使い | 500 | 500 | ||||
【条件】手札のモンスター(魔法使い族またはドラゴン族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドのモンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/KP01-JP032 | イカズチのサンダー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷 | 1300 | 300 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。 |
||||||||
RD/KP01-JP033 | ソニック・イェーガー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 5 | 機械 | 1300 | 1000 | ||||
【条件】なし 【効果】相手は1000LP回復し、このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 |
||||||||
RD/KP01-JP034 | ヴォロスのかめん ヴォロスの仮面 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 魔法使い | 1500 | 1000 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル6以下)1体を選び、その元々の攻撃力をターン終了時まで1500にする。 |
||||||||
RD/SJMP-JP002 | ジャスティス・ドラゴン | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | ドラゴン | 1200 | 1200 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター(ドラゴン族)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】このターン、モンスター(ドラゴン族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。 |
||||||||
RD/VJMP-JP002 | こくりゅうのひな 黒竜の雛 |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | ドラゴン | 800 | 500 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】手札の「真紅眼の黒竜」1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/KP02-JP001 | ドラゴンズ・キーパーソン | 通常 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | ドラゴン | 400 | 1900 | ||||
チームの鍵を握る男。どんな物が飛んで来ても、体を張って止めようとする。 | ||||||||
RD/KP02-JP002 | エレキッス | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | サイキック | 300 | 1000 | ||||
ちょっぴりしびれる投げキッス。気持ちが伝わる。 |