デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!

スポンサーリンク
全66枚
ナンバー名前種類レアリティリンク
属性種族攻撃力守備力
RD/KP11-JP000
だてんしゼラート
堕天使ゼラートLEGEND
効果photoシークレット
ラッシュ
収録/公式
Wiki
8天使族28002300
自分の墓地にカード名が異なるモンスター(闇属性)が4体以上いる場合、このカードはモンスター(闇属性)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】手札のモンスター(闇属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスターを全て破壊する。このターンのエンドフェイズにこのカードは破壊される。
RD/KP11-JP001ポリスコップ通常photoノーマル
収録/公式
Wiki
4機械族15000
多目的スコップを装備した警官ロボ。畑仕事と警備業務を同時に行う。
RD/KP11-JP002アーツエンジェル・ガードルビー通常photoノーマル
収録/公式
Wiki
1天使族01500
空飛ぶラジオからお便りを読み上げる新米天使。最初はラジオネーム煩悩仙人さんからのお便りです。
RD/KP11-JP003アーツエンジェル・グライコレイザー通常photoノーマル
収録/公式
Wiki
4天使族15000
天から堕とされた音楽兵器。放たれる特殊な音波はレーザーのように鋭い。
RD/KP11-JP004
アーツエンジェル・シーディーフェンダー
アーツエンジェル・CDフェンダー
通常photoノーマル
収録/公式
Wiki
6天使族10002000
かつて天界で活躍した戦音女。その虹色に輝く丸盾はどんな攻撃も読み取って跳ね返す。
RD/KP11-JP005ビーン・ソルジャージ通常photoノーマル
収録/公式
Wiki
4植物族1500500
剣やマメを使って攻撃してくるジャージ戦士。意外と強いぞ。
RD/KP11-JP006カオス・ソルジャージ通常photoレア
収録/公式
Wiki
8戦士族2500500
カオスのジャージ式によって現れた超戦士。必殺のカオス・ナイロン・ブレードで敵を切り裂く。
RD/KP11-JP007
ゆきかげブランドブラン
雪花牙ブランドブラン
通常photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
5植物族19001000
純真無垢な花の精。信じてくれた主の想いに優しく応える。
RD/KP11-JP008ロバリム通常photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
2サイキック族600600
好奇心旺盛な見習い冒険家。先祖の宝を探し求めるプロフェシーフレーズ達としばしば行動を共にすることも。
RD/KP11-JP009アンプラーグリー通常photoノーマル
収録/公式
Wiki
4サイキック族15000
姉御肌な情報屋。一族の秘密を追い求めるバンディージョ達に力を貸す。
RD/KP11-JP010アストロソルジャー効果photoウルトラ
収録/公式
Wiki
4ギャラクシー族14000
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドに装備魔法カードを装備したモンスターがいる場合、このカードの攻撃力は700アップする。
RD/KP11-JP011ギャラクティカ・タブララサ効果photoウルトラ
ラッシュ
収録/公式
Wiki
6ギャラクシー族15001600
【条件】手札の魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以下/攻撃力2500以上)1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで2500ダウンできる。
RD/KP11-JP012
ランプのえんおうアルコ
ランプの炎皇アルコ
効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
6炎族17001200
【条件】500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「ランプの炎魔エチル」または「ランプの炎魔メチル」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドに表側表示の「ランプの炎魔エチル」と「ランプの炎魔メチル」がいる場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
RD/KP11-JP013アーツエンジェル・ダイヤニードル効果photoレア
収録/公式
Wiki
1天使族0500
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性/天使族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
RD/KP11-JP014アーツエンジェル・メタルポジション効果photoスーパー
収録/公式
Wiki
7天使族25001500
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性/天使族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。その後、[選んだモンスターの元々の攻撃力]だけ相手にダメージを与える。
RD/KP11-JP015ペンギン・ソルジャージ効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
2水族800500
【条件】このカードを召喚したターンに、手札のモンスター(守備力500)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル4以下)を2体まで選んで持ち主の手札に戻す。
RD/KP11-JP016キャノン・ソルジャージ効果photoレア
収録/公式
Wiki
4機械族1400500
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(守備力500)がいる場合、自分フィールドの表側表示モンスター(守備力500)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手に500ダメージを与える。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで500ダウンできる。
RD/KP11-JP017
カオス・ソルジャージ -かんそうのししゃ-
カオス・ソルジャージ -乾燥の使者-
効果photoスーパー
収録/公式
Wiki
8戦士族2500500
【条件】自分の墓地の属性が異なるモンスター(守備力500)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで持ち主のデッキの下に戻す。このターン、このカードは直接攻撃できない。
RD/KP11-JP018
きかげのアイリス
希花牙のアイリス
効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
2植物族5000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「花牙縫い」または「花牙分身」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。その後、自分のデッキの一番下のカードを墓地へ送る。この効果で通常モンスター(レベル5/植物族)が墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(植物族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/KP11-JP019
まきつきのアルピリス
蒔きつきのアルピリス
効果photoレア
収録/公式
Wiki
2植物族5001000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(植物族)のみの場合、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(植物族)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/KP11-JP020ラッドローグ・メル効果photoレア
収録/公式
Wiki
2サイキック族700400
【条件】自分のデッキのカードが15枚以上の場合に発動できる。
【効果】手札が0枚のプレイヤーは1枚ドローする。
RD/KP11-JP021タイバン・ブルーマイ効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
3サイキック族10001000
【条件】このカードを召喚したターンに、相手の手札が4枚以下で、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル3以外/サイキック族)が2体の場合に発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスター2体を選んでデッキに戻す。その後、相手は手札が5枚になるようにドローする。
RD/KP11-JP022ブルーグラス・スティーラー効果photoスーパー
収録/公式
Wiki
4サイキック族12000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(サイキック族)が墓地へ送られた場合、さらに自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体を選ぶ事ができる。このターン、モンスター(風属性/サイキック族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、選んだモンスターは2体分のリリースにできる。
RD/KP11-JP023ヒール・ヒーラー効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
5サイキック族16000
【条件】自分の墓地の魔法カード1枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。
RD/KP11-JP024
ふうさいのプロフェシーフレーズ
風彩のプロフェシーフレーズ
効果photoウルトラ
収録/公式
Wiki
7サイキック族22000
【条件】自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(風属性/サイキック族)のみの場合、1000LPを払って発動できる。
【効果】手札があるプレイヤーは、手札を全て墓地へ送る。その後、[この効果で墓地へ送られたカードの数]×200ダメージを相手に与える。さらに、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで、[この効果で相手に与えたダメージ]だけダウンできる。
RD/KP11-JP025
ふうさいのアスポートパイレーツ
風砕のアスポートパイレーツ
効果photoウルトラ
ラッシュ
収録/公式
Wiki
7サイキック族25000
【条件】自分の墓地にモンスター(サイキック族)が3体以上いる場合、1000LPを払って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスター(レベル4以下)を[相手フィールドの表側表示モンスターの数]まで選んで相手の手札に加える。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いの手札の数の合計]×100アップする。
RD/KP11-JP026
とうそうのバンディージョ
闘奏のバンディージョ
効果photoウルトラ
ラッシュ
収録/公式
Wiki
7サイキック族25001500
【条件】このカードを召喚したターンに、1000LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル2以下/サイキック族)1体を選んで手札に加える。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いの手札の数の合計]×300アップする。
RD/KP11-JP027
じゅうきかいサイド・フェネック
獣機界サイド・フェネック
効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
4獣戦士族10001000
【条件】自分の墓地のモンスター(獣戦士族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣戦士族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで400アップする。自分フィールドに表側表示の魔法カードがある場合、さらに自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで400アップできる。
RD/KP11-JP028
しんまいすしてんしシャリエル
新米寿司天使シャリエル
効果photoスーパー
収録/公式
Wiki
1天使族0500
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、自分フィールドの表側表示モンスターが3体の場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「酢酸のたまった落とし穴」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。その後、自分の墓地の「特上寿司天使ガリブエル」または「極上寿司天使アガリブエル」1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/KP11-JP029ブレイン・ハーベスター効果photoレア
収録/公式
Wiki
3天使族10000
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、手札のモンスター(天使族)を2体まで墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターの数]だけドローする。
RD/KP11-JP030
あんこくのしてんし
暗黒の熾天使
効果photoスーパー
収録/公式
Wiki
3天使族10001100
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/闇属性)がいる場合、500LPを払って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで表側攻撃表示または裏側守備表示にする。
RD/KP11-JP031フィーラン・ドワーフ効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
3魔法使い族1200500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、相手の墓地の魔法・罠カード1枚を選んでデッキの下に戻す事ができる。
RD/KP11-JP032シャドウ・バイヤー効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
4悪魔族12000
【条件】自分の墓地のモンスター1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで、[相手フィールドの表側表示モンスターの数]だけ上がる。このターン、自分はモンスター(悪魔族以外)で攻撃できない。
RD/KP11-JP033ゴースト・ビシャス効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
5アンデット族17001200
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(レベル5/アンデット族)がいる場合、500LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5/アンデット族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは2回攻撃できる。
RD/KP11-JP034
てんけいのかんししゃ
天啓の監視者
効果photoウルトラ
収録/公式
Wiki
7天使族25001200
【条件】なし
【永続効果】相手の墓地にモンスターが6体以上いる場合、このカードの攻撃力は500アップし、相手モンスター(レベル8以下)の効果では破壊されない。
RD/KP11-JP035ネオ・プランディッシュ効果photoレア
収録/公式
Wiki
7植物族25001500
【条件】デッキの一番下のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。この効果の条件でモンスター(植物族)が墓地へ送られた場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。
RD/KP11-JP036サルヴェージ・ヴォルフィッシュ効果photoレア
収録/公式
Wiki
8海竜族23002000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(水属性/海竜族)1体を選んで手札に加える。この効果で「海胆確認生物」を手札に加えた場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで1400アップする。
RD/KP11-JP037
かげいちりんドウシン・カイカ
花牙一輪ドウシン・カイカ
フュージョン/効果photoノーマル
収録/公式
Wiki
8植物族25002200
花牙美人のゲッカ」+「花牙武者のリンドウ
【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(植物族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。さらに、自分の墓地の「花牙踏み」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
RD/KP11-JP038
かげひとつジャベリン・ドゥクス
花牙一突ジャベリン・ドゥクス
フュージョン/効果photoレア
収録/公式
Wiki
9植物族28002200
花牙シノビ・ガトリング」+「花牙武者のリンドウ
【条件】なし
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地の「花牙舞戻り」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
RD/KP11-JP039
おんみょうきょくしクズハ
陰陽極士クズハ
フュージョン/効果photoレア
収録/公式
Wiki
8戦士族25001600
陰陽士シトツ」+「陰陽士ミギナギ
【条件】自分の墓地の魔法・罠カード1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(攻撃力1000/守備力1000)の数]×300ダウンする。
RD/KP11-JP040ギャラクティカ・サイフォス魔法カード/装備photoウルトラ
収録/公式
Wiki
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7・8)がいる場合、自分フィールドの表側表示モンスター(ギャラクシー族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は[自分フィールドの表側表示の通常モンスターの数]×300アップする。装備モンスターが「ギャラクティカ・オブリビオン」の場合、さらに攻撃力を1000アップする。
RD/KP11-JP041ジョインテック・ラッシュホーン魔法カード/装備photoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は300アップし、その攻撃は貫通する。
RD/KP11-JP042クウェルティ・キーブレード魔法カード/装備photoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は[自分フィールドの表側表示の魔法カードの数]×200アップする。装備モンスターが闇属性の場合、その攻撃は貫通する。
RD/KP11-JP043ケミカライザー・レッド魔法カード/装備photoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(炎族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は300アップし、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
RD/KP11-JP044ヴォイドヴェルグ・テュルフィング魔法カード/装備photoレア
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性/ギャラクシー族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は400アップし、その攻撃は貫通する。
RD/KP11-JP045オートリバース魔法カードphotoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】相手フィールドのモンスターが3体の場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て裏側守備表示にする。その後、相手フィールドの裏側表示モンスターを3体まで選んで表側攻撃表示にできる。
RD/KP11-JP046
カオスのジャージしき
カオスのジャージ式
魔法カードphotoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドのモンスター2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル8/守備力500)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は500アップし、その攻撃は貫通し、相手の罠カードの効果では破壊されない。
RD/KP11-JP047
ジャージしきのじゅんび
ジャージ式の準備
魔法カードphotoレア
収録/公式
Wiki
【条件】500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8/守備力500)1体を選んで手札に加える。その後、自分の墓地の「カオスのジャージ式」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/KP11-JP048
かげぬい
花牙縫い
魔法カードphotoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分の墓地に通常モンスター(植物族)がいる場合、デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の通常モンスター(植物族)の数]×100ダウンする。自分の墓地に通常モンスター(レベル5)がいる場合、さらに相手フィールドの表側表示の通常モンスター(レベル7以上)を全て破壊できる。
RD/KP11-JP049
かげぶんしん
花牙分身
魔法カードphotoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(植物族)1体を選ぶ。選んだモンスターのレベル以下のレベルを持つ、自分の墓地の通常モンスター(植物族)を2体まで選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5)がいる場合、相手フィールドの表側表示の通常モンスター(レベル7以上)を全て破壊できる。
RD/KP11-JP050ロードアームズ-セブンス・ランス魔法カード/装備photoレア
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示の「ロードアームズ-セブンス・ランス」がない場合、自分フィールドの表側表示の「セブンスロード・マジシャン」1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は[自分の墓地のモンスターの属性の種類]×400アップし、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
RD/KP11-JP051
えんそうフレットベルジュ
炎装フレットベルジュ
魔法カード/装備photoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの元々の種族がサイキック族の表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は400アップする。装備モンスターが自分フィールドに表側表示でいる限り、相手は装備魔法カードを装備していないモンスターに攻撃宣言できない。
RD/KP11-JP052
じゅうそうダブルネクスカリバー
重装ダブルネクスカリバー
魔法カード/装備photoスーパー
収録/公式
Wiki
【条件】手札のモンスター(風属性/サイキック族)1体を墓地へ送り、自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは1ターンに2回攻撃できる。
RD/KP11-JP053
せいそうストラビショップ
聖装ストラビショップ
魔法カード/装備photoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は100アップし、守備力は1500アップし、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
RD/KP11-JP054
ジャンプチェック!
JAM:Pチェック!
魔法カードphotoスーパー
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドに通常モンスターを含む表側表示モンスター(サイキック族)が2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カードを2枚まで選んで確認し、その中から1枚を選んで破壊する。自分フィールドに表側表示の「CAN:D」がいる場合、さらに自分は1000LP回復できる。
RD/KP11-JP055
がっきのぜんそうきょく
楽姫の前奏曲
魔法カードphotoレア
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(風属性)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果でモンスター(戦士族)を特殊召喚した場合、さらに自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/KP11-JP056
ふきぬけるかぜ
吹き抜ける風
魔法カードphotoレア
収録/公式
Wiki
【条件】手札のモンスター(風属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分フィールドに表側表示モンスター(風属性/攻撃力1800以上)が2体以上いる場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/KP11-JP057
そうしんこうりん
掃神降臨
魔法カードphotoレア
収録/公式
Wiki
【条件】手札のモンスター(天使族)2体を相手に見せて発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/天使族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「掃風のアザレス」以外のモンスターを特殊召喚した場合、さらに自分は手札のモンスター2体を選んで墓地へ送る。
RD/KP11-JP058
じゅうけんタイガーサーベル
獣剣タイガーサーベル
魔法カード/装備photoレア
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(攻撃力1400以下)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は900アップする。モンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、装備モンスターは2体分のリリースにできる。
RD/KP11-JP059
しょうじんのそうびひん
昇陣の装備品
魔法カード/装備photoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターのレベルは2つ上がり、攻撃力・守備力は200アップする。
RD/KP11-JP060サイト・プレビュー罠カードphotoレア
収録/公式
Wiki
【条件】相手が魔法カードを発動した後に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4以下)1体を選んで手札に加える。
RD/KP11-JP061
あいのろうごく
藍の牢獄
罠カードphotoスーパー
収録/公式
Wiki
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、お互いは墓地からモンスター(レベル7・8)を特殊召喚できない。
RD/KP11-JP062スラッシュ・ヘイロー罠カードphotoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】自分の攻撃表示モンスター(天使族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、500LPを払って発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
RD/KP11-JP063バックジャージ罠カードphotoノーマル
収録/公式
Wiki
【条件】相手がモンスター(レベル5以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時、500LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(守備力500)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500アップする。その後、相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す事ができる。
RD/KP11-JP064フォース・オブ・カジバシーフ罠カードphotoノーマルレア
収録/公式
Wiki
【条件】自分の魔法&罠ゾーンのカードが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の魔法・罠カードを2枚まで選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。その後、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/サイキック族)を3体まで選ぶ事ができる。選んだ場合、このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
RD/KP11-JP065リベンジ・マックス罠カードphotoスーパー
収録/公式
Wiki
【条件】相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。この効果で装備魔法カードを破壊した場合、さらにその召喚・特殊召喚されたモンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊できる。

データフィールド

通常モンスター9種類
効果モンスター28種類
フュージョンモンスター3種類
魔法カード9種類
魔法カード/フィールド0種類
魔法カード/装備11種類
罠カード6種類
闇属性13種類
光属性4種類
地属性10種類
水属性2種類
炎属性1種類
風属性10種類
魔法使い族1種類
ドラゴン族0種類
戦士族3種類
悪魔族1種類
昆虫族0種類
水族1種類
炎族1種類
機械族2種類
アンデット族1種類
獣族0種類
鳥獣族0種類
天使族10種類
恐竜族0種類
爬虫類族0種類
雷族0種類
サイキック族9種類
岩石族0種類
獣戦士族1種類
魚族0種類
海竜族1種類
植物族7種類
幻竜族0種類
サイボーグ族0種類
魔導騎士族0種類
ハイドラゴン族0種類
天界戦士族0種類
オメガサイキック族0種類
ギャラクシー族2種類