THE DUELIST GENESIS

スポンサーリンク
全81枚
ナンバー名前種類パスワードレアリティリンク
属性種族攻撃力守備力
TDGS-JP001ワンショット・ブースター効果60187739photoノーマル
収録/公式
Wiki
1機械00
自分がモンスターの召喚に成功したターン、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードをリリースする事で、このターン自分のモンスターと戦闘を行った相手モンスター1体を破壊する。
TDGS-JP002ニトロ・シンクロンチューナー96182448photoスーパー
収録/公式
Wiki
2機械300100
このカードが「ニトロ」と名のついたシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
TDGS-JP003ボルト・ヘッジホッグ効果23571046photoスーパー
収録/公式
Wiki
2機械800800
自分フィールド上にチューナーが表側表示で存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。
TDGS-JP004デッド・ガードナー効果59965151photoノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士01900
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが攻撃対象に選択された時、このカードに攻撃対象を変更する事ができる。このカードが破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントダウンする。
TDGS-JP005シールド・ウォリアー効果95360850photoレア
収録/公式
Wiki
3戦士8001600
戦闘ダメージ計算時、自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する事ができる。自分フィールド上に存在するモンスターはその戦闘では破壊されない。
TDGS-JP006スモール・ピース・ゴーレム効果22754505photoノーマル
収録/公式
Wiki
3岩石11000
自分フィールド上に「ビッグ・ピース・ゴーレム」が表側表示で存在する場合にこのカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから「ミッド・ピース・ゴーレム」1体を特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
TDGS-JP007ミッド・ピース・ゴーレム効果58843503photoレア
収録/公式
Wiki
4岩石16000
自分フィールド上に「ビッグ・ピース・ゴーレム」が表側表示で存在する場合にこのカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから「スモール・ピース・ゴーレム」1体を特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
TDGS-JP008ビッグ・ピース・ゴーレム効果25247218photoスーパー
収録/公式
Wiki
5岩石21000
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
TDGS-JP009ダーク・スプロケッターチューナー61632317photoスーパー
収録/公式
Wiki
1悪魔4000
このカードが闇属性のシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、フィールド上に表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。
TDGS-JP010ダーク・リゾネーターチューナー97021916photoノーマル
収録/公式
Wiki
3悪魔1300300
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
TDGS-JP011ダブル・プロテクター効果24025620photoノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士7001600
自分フィールド上に存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にする事ができる。
TDGS-JP012ジュッテ・ナイトチューナー60410769photoノーマル
収録/公式
Wiki
2戦士700900
1ターンに1度だけ、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を表側守備表示にする事ができる。
TDGS-JP013
ワッパー・ドラゴン
手錠龍
効果97904474photoレア
収録/公式
Wiki
5ドラゴン18001800
このカードが相手モンスターの攻撃によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する事ができる。装備モンスターの攻撃力は1800ポイントダウンする。装備モンスターが破壊される事によってこのカードが墓地へ送られた時、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
TDGS-JP014モンタージュ・ドラゴン効果23303072photoスーパー
収録/公式
Wiki
8ドラゴン?0
このカードは通常召喚できない。手札のモンスターカードを3枚墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、このカードの特殊召喚時に墓地へ送ったモンスターのレベルの合計×300になる。
TDGS-JP015ゴロゴル効果59797187photoノーマル
収録/公式
Wiki
3岩石13501600
このカードと戦闘を行った相手モンスターは、ダメージステップ終了時に裏側守備表示になる。
TDGS-JP016メンタルマスター禁止チューナー96782886photoレア
収録/公式
Wiki
1サイキック100200
800ライフポイントを払い、自分フィールド上のサイキック族モンスター1体をリリースして発動する。自分のデッキからレベル4以下のサイキック族モンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
TDGS-JP017カバリスト効果22171591photoレア
収録/公式
Wiki
1サイキック100100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、800ライフポイントを払う事で自分のデッキからサイキック族モンスター1体を手札に加える。
TDGS-JP018クレボンスチューナー59575539photoノーマル
収録/公式
Wiki
2サイキック1200400
このカードが攻撃対象に選択された時、800ライフポイントを払う事でそのモンスターの攻撃を無効にする。
TDGS-JP019メンタルプロテクター効果85060248photoノーマル
収録/公式
Wiki
3サイキック02200
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。この時に500ライフポイントを払えない場合はこのカードを破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、サイキック族モンスター以外の攻撃力2000以下のモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
TDGS-JP020サイコ・コマンダーチューナー21454943photoノーマル
収録/公式
Wiki
3サイキック1400800
自分フィールド上に存在するサイキック族モンスターが戦闘を行う場合、そのダメージステップ時に100の倍数のライフポイントを払って発動する事ができる(最大500まで)。このターンのエンドフェイズ時まで、戦闘を行う相手モンスター1体の攻撃力・守備力は払った数値分ダウンする。
TDGS-JP021サイコ・ウォールド効果58453942photoレア
収録/公式
Wiki
4サイキック19001200
800ライフポイントを払って発動する。自分フィールド上に表側表示で存在するサイキック族モンスター1体は、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。この効果を発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。
TDGS-JP022テレキアタッカー効果84847656photoノーマル
収録/公式
Wiki
4サイキック1700700
サイキック族モンスターが破壊される場合、500ライフポイントを払い代わりにこのカードを破壊する事ができる。
TDGS-JP023ディストラクター効果11232355photoレア
収録/公式
Wiki
4サイキック1600400
1000ライフポイントを払って発動する。相手フィールド上にセットされた魔法または罠カード1枚を破壊する。自分フィールド上にこのカード以外のサイキック族モンスターが存在しない場合、エンドフェイズ時にこのカードを破壊する。
TDGS-JP024
グラディアルビーストエクイテ
剣闘獣エクイテ
効果57731460photoノーマル
収録/公式
Wiki
4鳥獣16001200
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、自分の墓地から「剣闘獣」と名のついたカード1枚を選択し手札に加える。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣エクイテ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
TDGS-JP025ライトロード・プリースト ジェニス効果83725008photoノーマル
収録/公式
Wiki
4魔法使い3002100
「ライトロード」と名のついたカードの効果によって自分のデッキからカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、相手ライフに500ポイントダメージを与え、自分は500ライフポイント回復する。
TDGS-JP026
やみれいつかいダルク
闇霊使いダルク
効果19327348photoノーマル
収録/公式
Wiki
3魔法使い5001500
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の闇属性モンスター1体のコントロールを得る。
TDGS-JP027メカウサー効果10110717photoノーマル
収録/公式
Wiki
2機械800100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「メカウサー」1体を自分フィールド上に裏側守備表示で特殊召喚する事ができる。このカードがリバースした時、フィールド上に存在するカード1枚を選択し、そのカードのコントローラーに500ポイントダメージを与える。
TDGS-JP028オイスターマイスター効果83239739photoノーマル
収録/公式
Wiki
31600200
このカードが戦闘によって破壊される以外の方法でフィールド上から墓地へ送られた時、自分フィールド上に「オイスタートークン」(魚族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
TDGS-JP029ツインバレル・ドラゴン効果70050374photoレア
収録/公式
Wiki
4機械1700200
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する。コイントスを2回行い、2回とも表だった場合、選択したカードを破壊する。
TDGS-JP030
イザナギ
伊弉凪
効果06544078photoノーマル
収録/公式
Wiki
6天使22001000
このカードは手札のスピリットモンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在するスピリットモンスターはエンドフェイズ時に手札に戻る効果を発動しなくてもよい。
TDGS-JP031
くのいちウォリアー
くノ一ウォリアー
効果56514812photoノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士18001000
フィールド上に表側表示で存在するこのカードのコントロールが移った時、コントローラーの手札をランダムに1枚捨てる。
TDGS-JP032
ファラオのけしん
ファラオの化身
効果83903521photoノーマル
収録/公式
Wiki
3アンデット400600
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、自分の墓地に存在するレベル4以下のアンデット族モンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
TDGS-JP033ダーク・アサシン効果19357125photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
4悪魔1600400
自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数によって、このカードは以下の効果を得る。●1枚以下:このカードの攻撃力は400ポイントダウンする。●2~4枚:このカードの攻撃力は400ポイントアップする。●5枚以上:このカードを墓地に送る事で、相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
TDGS-JP034
きんかびょう
金華猫
スピリット45452224photoノーマル
収録/公式
Wiki
1400200
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、自分の墓地に存在するレベル1のモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上から離れた時、この効果で特殊召喚したモンスターをゲームから除外する。
TDGS-JP035
ヤマトノカミ
大和神
スピリット82841979photoレア
収録/公式
Wiki
6戦士22001200
このカードは通常召喚する事ができない。自分の墓地に存在するスピリットモンスター1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。特殊召喚したターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上に存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。
TDGS-JP036
じゃくじゃくむし
寂々虫
効果18235577photoノーマル
収録/公式
Wiki
2昆虫300700
このカードを手札から墓地へ送って発動する。フィールド上に存在するモンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで1つ下げる。
TDGS-JP037
そうそうむし
騒々虫
効果45620686photoノーマル
収録/公式
Wiki
2昆虫700300
このカードを手札から墓地へ送って発動する。フィールド上に存在するモンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで1つ上げる。
TDGS-JP038マルチ・ピース・ゴーレム融合/効果71628381photoスーパー
収録/公式
Wiki
7岩石26001300
ビッグ・ピース・ゴーレム」+「ミッド・ピース・ゴーレム
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをエクストラデッキに戻す事ができる。さらに、エクストラデッキに戻したこのカードの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、この一組を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
TDGS-JP039ニトロ・ウォリアーシンクロ/効果18013090photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
7戦士28001800
ニトロ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
自分のターンに自分が魔法カードを発動した場合、そのターンのダメージ計算時のみ1度だけこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。このカードの攻撃によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体を攻撃表示にしてそのモンスターを続けて攻撃する事ができる。
TDGS-JP040スターダスト・ドラゴンシンクロ/効果44508094photoウルトラ
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録/公式
Wiki
8ドラゴン25002000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
TDGS-JP041レッド・デーモンズ・ドラゴンシンクロ/効果70902743photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
8ドラゴン30002000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、このターン攻撃宣言していない自分フィールド上のこのカード以外のモンスターを全て破壊する。
TDGS-JP042ゴヨウ・ガーディアンシンクロ/効果07391448photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
6戦士28002000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
TDGS-JP043マジカル・アンドロイドシンクロ/効果43385557photoノーマル
収録/公式
Wiki
5サイキック24001700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分のエンドフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在するサイキック族モンスターの数×600ライフポイント回復する。
TDGS-JP044メンタルスフィア・デーモンシンクロ/効果70780151photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
8サイキック27002300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。サイキック族モンスター1体を対象にする魔法または罠カードが発動された時、1000ライフポイントを払う事でその発動を無効にし破壊する。
TDGS-JP045ファイティング・スピリッツ装備魔法06178850photoレア
収録/公式
Wiki
装備モンスターの攻撃力は相手フィールド上に存在するモンスター1体につき300ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する事ができる。
TDGS-JP046ドミノ永続魔法32663969photoレア
収録/公式
Wiki
相手フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送る事で、相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
TDGS-JP047ジャンク・アタック装備魔法79068663photoレア
収録/公式
Wiki
装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
TDGS-JP048イージーチューニング速攻魔法05052212photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在するチューナー1体をゲームから除外して発動する。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力は、発動時にゲームから除外したチューナーの攻撃力分アップする。
TDGS-JP049シンクロキャンセル通常魔法32441317photoスーパー
収録/公式
Wiki
フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体をエクストラデッキに戻す。さらに、エクストラデッキに戻したこのモンスターのシンクロ召喚に使用したモンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、この一組を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
TDGS-JP050ライトニング・チューン通常魔法78845026photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在するレベル4の光属性モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。
TDGS-JP051サイキックブレイク永続魔法04230620photoノーマル
収録/公式
Wiki
サイキック族モンスターが召喚に成功した時、500ライフポイントを払う事でそのモンスター1体のレベルを1つ上げ、攻撃力は300ポイントアップする。
TDGS-JP052サイキック・インパルス通常魔法31328739photoレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在するサイキック族モンスター1体をリリースして発動する。相手の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。その後、相手はデッキからカードを3枚ドローする。
TDGS-JP053
きんきゅうテレポート
緊急テレポート準制限
速攻魔法67723438photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分の手札またはデッキからレベル3以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。
TDGS-JP054
クサナギノツルギ
草薙剣
装備魔法48716139photoノーマル
収録/公式
Wiki
スピリットモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。装備モンスターが自分フィールド上から手札に戻る事によってこのカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す。
TDGS-JP055
ヤサカノマガダマ
八尺勾玉
装備魔法74115234photoノーマル
収録/公式
Wiki
スピリットモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。装備モンスターが自分フィールド上から手札に戻る事によってこのカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す。
TDGS-JP056
ヤタノカガミ
八汰鏡
装備魔法01200843photoノーマル
収録/公式
Wiki
スピリットモンスターにのみ装備可能。装備モンスターはエンドフェイズ時に手札に戻る効果を発動しなくてもよい。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
TDGS-JP057
ギアタウン
歯車街
フィールド魔法37694547photoノーマル
収録/公式
Wiki
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体分少なくする事ができる。このカードが破壊され墓地に送られた時、自分の手札・デッキ・墓地から「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
TDGS-JP058
しょうかんせいげん-パワーフィルター
召喚制限-パワーフィルター
永続魔法19844995photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
お互いのプレイヤーは攻撃力1000以下のモンスターを特殊召喚する事ができない。
TDGS-JP059ライトロード・レイピア装備魔法30502181photoノーマル
収録/公式
Wiki
「ライトロード」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は700ポイントアップする。このカードがデッキから墓地に送られた時、このカードを自分フィールド上に存在する「ライトロード」と名のついたモンスター1体に装備する事ができる。
TDGS-JP060
しんかするじんるい
進化する人類
装備魔法62991886photoレア
収録/公式
Wiki
自分のライフポイントが相手ライフより下の場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる。自分のライフポイントが相手ライフより上の場合、装備モンスターの元々の攻撃力は1000になる。
TDGS-JP061バッテリーリサイクル通常魔法99995595photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在する攻撃力1500以下の雷族モンスター2体を手札に加える。
TDGS-JP062
かいきにっしょくのしょ
皆既日蝕の書
速攻魔法35480699photoノーマル
収録/公式
Wiki
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズ時に相手フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にし、その枚数分だけ相手はデッキからカードをドローする。
TDGS-JP063イクイップ・シュート通常罠62878208photoノーマル
収録/公式
Wiki
バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターに装備された装備カード1枚と相手フィールド上に存在する表側攻撃表示のモンスター1体を選択し、選択した装備カードを選択した相手モンスターに装備する。その後、選択した装備カードを装備していた自分のモンスターと、選択した相手モンスターで戦闘を行いダメージ計算を行う。
TDGS-JP064エンジェル・リフト永続罠98273947photoスーパー
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在するレベル2以下のモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターがフィールド上から離れた時このカードを破壊する。
TDGS-JP065ガード・ブロック通常罠24268052photoスーパー
収録/公式
Wiki
相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になり、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
TDGS-JP066
ひげきのひきがね
悲劇の引き金
通常罠61656650photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在するモンスターが、「フィールド上のモンスター1体を破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時に発動する事ができる。その効果の対象を相手フィールド上に存在する正しい対象となるモンスター1体に移し替える。
TDGS-JP067スターゲート永続罠97151365photoレア
収録/公式
Wiki
相手モンスターが戦闘を行った場合、そのダメージステップ終了時にこのカードにゲートカウンターを1つ置く。自分のターンのメインフェイズ時にこのカードを墓地に送る事で、このカードに乗っているゲートカウンターの数以下のレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。
TDGS-JP068シンクロン・リフレクト通常罠24545464photoレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスターが攻撃対象になった時に発動する事ができる。その攻撃を無効にし、相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
TDGS-JP069ブロークン・ブロッカー通常罠60930169photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在する攻撃力よりも守備力の高い守備表示モンスターが、戦闘によって破壊された場合に発動する事ができる。そのモンスターと同名モンスターを2体まで自分のデッキから表側守備表示で特殊召喚する。
TDGS-JP070サイコ・チャージ通常罠82633308photoレア
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター3体を選択し、デッキに加えてシャッフルする。その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
TDGS-JP071サイコ・ヒーリング通常罠21488686photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在するサイキック族モンスター1体につき、自分は1000ライフポイント回復する。
TDGS-JP072
ねんどうりょく
念導力
通常罠23323812photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在するサイキック族モンスターが、相手モンスターの攻撃によって破壊された場合に発動する事ができる。その時に攻撃を行った相手モンスター1体を破壊し、その攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
TDGS-JP073ブローニング・パワーカウンター罠59718521photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在するサイキック族モンスター1体をリリースして発動する。魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。
TDGS-JP074
グラディアルビースト・チャリオット
剣闘獣の戦車
カウンター罠96216229photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に「剣闘獣」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
TDGS-JP075ライトロード・バリア永続罠22201234photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在する「ライトロード」と名のついたモンスターが攻撃対象になった時、自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る事で相手モンスター1体の攻撃を無効にする。
TDGS-JP076インターセプトカウンター罠59695933photoレア
収録/公式
Wiki
モンスター1体のリリースを必要とするモンスターの召喚に成功した時に発動する事ができる。そのモンスター1体のコントロールを得る。
TDGS-JP077
いかずちのさばき
雷の裁き
通常罠85080048photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に雷族モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。相手フィールド上のカード1枚を破壊する。
TDGS-JP078フィッシャーチャージ通常罠58873391photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在する魚族モンスター1体をリリースして発動する。フィールド上のカード1枚を破壊し、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
TDGS-JP079
はりむしのそうくつ
針虫の巣窟
通常罠84968490photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
自分のデッキの上からカードを5枚墓地に送る。
TDGS-JP080オーバースペック通常罠71272951photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力が元々の攻撃力よりも高い場合、そのモンスターを全て破壊する。
2パックセット 特典カード
TDGS-JP010ダーク・リゾネーターチューナー97021916photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
3悪魔1300300
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。

データフィールド

通常モンスター0種類
効果モンスター38種類
儀式モンスター0種類
融合モンスター1種類
シンクロモンスター6種類
エクシーズモンスター0種類
リンクモンスター0種類
通常魔法4種類
速攻魔法3種類
永続魔法3種類
装備魔法7種類
フィールド魔法1種類
儀式魔法0種類
通常罠12種類
永続罠3種類
カウンター罠3種類
闇属性12種類
光属性4種類
地属性21種類
水属性1種類
炎属性2種類
風属性5種類
戦士族8種類
機械族5種類
悪魔族4種類
魔法使い族2種類
ドラゴン族4種類
天使族1種類
獣族1種類
鳥獣族1種類
水族0種類
昆虫族2種類
岩石族5種類
獣戦士族0種類
植物族0種類
アンデット族1種類
爬虫類族0種類
炎族0種類
魚族1種類
雷族0種類
恐竜族0種類
海竜族0種類
サイキック族10種類
幻竜族0種類
サイバース族0種類
幻神獣族0種類
タイトルとURLをコピーしました