遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29186件中29186件該当しました
  • 28681件〜28720件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DBPR-JP014
げんわくのまなこ
幻惑の眼
速攻魔法 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
23446369
①:自分フィールドに幻想魔族魔法使い族のモンスターが存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このターン中、自分の幻想魔族・魔法使い族モンスターは戦闘では破壊されない。 ●相手ターンに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。 ●相手モンスターの攻撃宣言時に、攻撃モンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
DBPR-JP015
おおとりもの
大捕り物
永続罠 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
36975314
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。そのモンスターがフィールドから離れる時にこのカードは破壊される。
DBPR-JP016
エニアクラフトプロト-「オルギア」
糾罪巧α’-「orgIA」
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 機械族 100 1000 56187077
0 ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:手札のモンスターの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。 ③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドのモンスター1体を破壊する。
DBPR-JP017
エニアクラフトテフテロ-「アラゾニア」
糾罪巧β’-「alazoneIA」
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 機械族 100 1000 92171126
0 ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:デッキからカードを手札に加える効果を含む、カードの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。 ③:このカードがリバースした場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んでエンドフェイズまで表側で除外する。
DBPR-JP018
エニアクラフトエクト-「トロマリア」
糾罪巧ϝ’-「tromarIA」
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 機械族 100 1000 29570824
0 ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:モンスターを特殊召喚する効果を含む、カードの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。 ③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。
DBPR-JP019
エニアクラフトエナト-「オクリニア」
糾罪巧θ’-「oknirIA」
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 機械族 100 1000 55965529
0 ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:墓地・除外状態のカードの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。 ③:このカードがリバースした場合に発動する。相手の墓地・除外状態のカードを3枚までデッキに戻す。
DBPR-JP020
エニアクラフト-アイザレオン
糾罪巧-Aizaβ.LEON
ペンデュラム/リバース/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 82359538
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:自分の効果の発動にチェーンして、相手がカードの効果を発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。フィールドのカードを3枚まで手札に戻す。 ③:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は自身のカードの効果で自身の手札にカードが加わる度に、1枚につき900ダメージを受ける。
DBPR-JP021
エニアクラフト-アスタピクシア
糾罪巧-Astaγ.PIXIEA
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 28454232
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:自分フィールドのカードを対象とする効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。その効果を無効にする。その後、相手の手札をランダムに1枚裏側で除外できる。 ③:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はフィールド・墓地のカードを効果の対象にできない。
DBPR-JP022
エニアクラフト-アトリマール
糾罪巧-Atoriϝ.MAR
ペンデュラム/リバース/効果 photoウルトラ
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 54842941
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:自分ターンに相手がフィールドでカードの効果を発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。
DBPR-JP023
エニアクラフト-アークテイル
糾罪巧-Archaη.TAIL
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 81237046
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:フィールドのカードを破壊する効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。このターン中、自分フィールドのモンスター及び「糾罪巧」魔法カードは効果では破壊されない。 ③:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、モンスターが相手の墓地へ送られる度に、相手は900ダメージを受ける。
DBPR-JP024
きゅうざいとし-エニアポリス
糾罪都市-エニアポリス
フィールド魔法 photoスーパー 収録公式Wiki
17621695
このカード名はルール上「糾罪巧」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「糾罪巧」Pモンスターカードを任意の数だけ対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 ②:自分フィールドの「糾罪巧」Pモンスターがメインフェイズにリバースした場合に発動できる。その内の1体を選び、手札に戻すか自分のPゾーンに置く。 ③:自分・相手のエンドフェイズに発動する。自分フィールドの糾罪カウンターを全て取り除き、相手はその数×900ダメージを受ける。
DBPR-JP025
エニアクラフト-リリース
糾罪巧-始導
通常魔法 photoスーパー 収録公式Wiki
54020393
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:デッキから「糾罪巧」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。 ②:このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「糾罪巧」モンスター1体を手札に加える。
DBPR-JP026
エニアクラフト-リバース
糾罪巧-裁誕
通常魔法 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
80015408
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の手札・フィールド(表側表示)から「糾罪巧」モンスターカードを任意の数だけデッキに戻す。その後、自分は戻した数だけドローする。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合、このカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札から「糾罪巧」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ●自分フィールドの裏側守備表示の「糾罪巧」モンスター1体を表側守備表示にする。
DBPR-JP027
きんきのつぼ
禁忌の壺
リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
9 岩石族 2000 3000 91501248
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分は2枚ドローする。 ●フィールドの魔法・罠カードを全て手札に戻す。 ●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 ●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。
DBPR-JP028
うらかぜのせいれい
裏風の精霊
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 天使族 1800 900 26517393
①:このカードが召喚した場合に発動できる。デッキからリバースモンスター1体を手札に加える。
DBPR-JP029
いってんちゃくち
一点着地
永続魔法 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
17322533
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:モンスター1体のみが特殊召喚された場合、それが自分か相手の手札から自分フィールドへの特殊召喚であれば発動できる。自分は1枚ドローする。 ②:自分ターンにこのカードの①の効果でドローしていない場合、そのターンのエンドフェイズにこのカードは墓地へ送られる。
DBPR-JP030
まほうせんきダルマ・カルマ
魔砲戦機ダルマ・カルマ
通常罠 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
30748475
①:フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。その後、フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、そのコントローラーは自身のフィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送らなければならない。
DBPR-JP031 キラーチューン・ミクス チューナー/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
2 戦士族 100 2000 16509007
フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル2モンスター以外の「キラーチューン」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
DBPR-JP032 キラーチューン・クリップ チューナー/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
2 雷族 800 1000 43904702
フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、相手メインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、Sモンスターのチューナー1体のS召喚を行う事ができる。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手のEXデッキの裏側のカードをランダムに1枚除外する。
DBPR-JP033 キラーチューン・レコ チューナー/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 悪魔族 1500 800 89392810
フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル3モンスター以外の「キラーチューン」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
DBPR-JP034 キラーチューン・キュー チューナー/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 天使族 900 1900 16387555
フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「キラーチューン・キュー」以外のチューナー1体を特殊召喚する。このターン、自分はチューナーしか特殊召喚できない。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手のデッキの上からカードを2枚めくり、その中から1枚を除外し、もう1枚をデッキの一番上か一番下に戻す。
DBPR-JP035 キラーチューン・トラックメイカー シンクロ/チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 機械族 0 2500 42781164
「キラーチューン」チューナー+チューナー1体以上 フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「キラーチューン」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドのカード1枚を手札に戻す。
DBPR-JP036 キラーチューン・リミックス シンクロ/チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
5 戦士族 1500 2000 88170262
キラーチューン・ミクス」+チューナー1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手のフィールドか墓地にチューナーが存在する限り、このカードの攻撃力は1500アップする。 ②:相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。自分の墓地からSモンスター以外のチューナー2体を選び、その内の1体を手札に加え、もう1体を特殊召喚する。その後、Sモンスターのチューナー1体のS召喚を行う事ができる。
DBPR-JP037 キラーチューン・レッドシール シンクロ/チューナー/効果 photoウルトラ
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
5 悪魔族 1700 2400 15665977
キラーチューン・レコ」+チューナー1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地のチューナーの数×300アップする。 ②:元々の攻撃力が1700以下の相手フィールドのモンスターのレベルは1つ上がる。 ③:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地からチューナー1体を除外し、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
DBPR-JP038 キラーチューン・ラウドネスウォー シンクロ/チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
6 機械族 0 3000 41069676
チューナー+チューナー1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のチューナーは効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。 ②:相手が効果を発動した時、自分の墓地から「キラーチューン」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターの、自身がS素材として墓地へ送られた場合に発動する効果を適用する。
DBPR-JP039 キラーチューン・シンクロ 速攻魔法 photoスーパー 収録公式Wiki
78058681
このカード名のカードは1ターンに2枚まで発動できる。 ①:デッキから「キラーチューン・シンクロ」以外の「キラーチューン」カード1枚を手札に加える。その後、Sモンスターのチューナー1体のS召喚を行う事ができる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はチューナーしか特殊召喚できない。
DBPR-JP040
ジュークジョイント“キラーチューン"
ジュークジョイント“Killer Tune"
フィールド魔法 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
14442329
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにチューナー1体を召喚できる。 ②:相手のフィールドか墓地にチューナーが存在する限り、自分フィールドの「キラーチューン・ラウドネスウォー」の攻撃力は3300アップする。 ③:自分フィールドのチューナー1体をリリースして発動できる。デッキから「キラーチューン」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はチューナーしか特殊召喚できない。
DBPR-JP041 キラーチューン・プレイリスト 通常罠 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
40847034
このカード名のカードは1ターンに2枚まで発動できる。 ①:自分のフィールド・墓地の「キラーチューン」モンスター1体を対象として発動できる。以下の効果をそれぞれ適用する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はチューナーしか特殊召喚できない。 ●対象のモンスターの、自身がS素材として墓地へ送られた場合に発動する効果を適用する。 ●対象のモンスターを手札に戻す。
DBPR-JP042 フルール・シンクロン チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 機械族 400 200 19642774
①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。手札からレベル2以下のモンスター1体を特殊召喚する。
DBPR-JP043
やしきわらし
屋敷わらし
チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 73642296
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。 ●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果 ●墓地からモンスターを特殊召喚する効果 ●墓地からカードを除外する効果
DBPR-JP044
じばくしゅうじん ストーン・スィーパー
地縛囚人 ストーン・スィーパー
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
5 悪魔族 1600 1600 72323266
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドゾーンにカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキからレベル3以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBPR-JP045 シンクロ・オーバーテイク 通常魔法 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
99243014
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ①:EXデッキのSモンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されたS素材モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選び、手札に加えるか特殊召喚する。
DDS1-JP001 エクソシスター・ミカエリス(新イラスト) エクシーズ/効果 プリズマティックシークレット 収録公式Wiki
4 戦士族 2500 1800 42741437
レベル4モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 ②:このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 ③:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「エクソシスター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
2025-FRP01
魔導戦士 ブレイカー
Fracas, le Guerrier Magique(新イラスト)
効果 シークレット(大会ロゴ仕様) 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1000 71413901
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大1つまで)。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×300アップする。 ③:このカードの魔力カウンターを1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
2025-FRP02
聖なるバリア -ミラーフォース-
Force de Miroir
通常罠 シークレット(大会ロゴ仕様) 収録公式Wiki
44095762
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
25LP-JP000
ふういんされしエクゾディア
封印されしエクゾディア(新イラスト)制限
効果 ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
3 魔法使い族 1000 1000 33396948
このカードと「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」が手札に全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。
25LP-JP001
くろまじょディアベルスター
黒魔女ディアベルスター制限
効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2000 72270339
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 ③:このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
25LP-JP002
スネークアイズ・ボブルス
蛇眼の炎燐制限
効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
1 炎族 700 200 90241276
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スネークアイ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
25LP-JP003
えんおうしん ガルドニクス・エタニティ
炎王神 ガルドニクス・エタニティ
エクシーズ/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
8 炎族 3000 2000 64182380
レベル8モンスター×2体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚した場合に発動できる。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。 ②:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードの攻撃力を500アップする。 ③:X素材を持っているこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードが持っていたX素材の数まで、自分の墓地から「炎王」モンスターを特殊召喚する。
25LP-JP004
しんえんおう ポニクス
真炎王 ポニクス
効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
1 鳥獣族 500 200 90681088
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「炎王」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。墓地のこのカードを手札に加える。
検索時間:0.24 秒