- 28950件中28950件該当しました
- 28601件〜28640件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DOOD-JP038 | ディーディーディーそうしおうクロヴィス DDD創始王クロヴィス |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2100 | 1900 | 70576413 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、自分の除外状態の「DD」モンスター1体を対象として発動できる(フィールドに「契約書」カードが存在する場合、代わりに自分の墓地から対象とする事もできる)。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが除外された場合に発動できる。このターン中、自分の「DD」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
DOOD-JP039 | ブランブル・ローズ・ドラゴン 黒薔薇の破滅竜 |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 7 | 植物族 | 2400 | 1800 | 06560411 | |||
植物族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの効果を発動する度に、相手に600ダメージを与え、相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は600ダウンする。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地からレベル4以下の植物族チューナー1体を特殊召喚する。 |
||||||||
DOOD-JP040 | ヘイト・ローズ・ウィッチ 黒薔薇と荊棘の魔女 |
シンクロ/効果 | photoスーパー photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 植物族 | 1600 | 2400 | 33955120 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからそれぞれ1体まで、植物族モンスターを墓地へ送る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの植物族モンスターは効果では破壊されない。③:このカードが墓地に存在する状態で、フィールドのカードが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||||
DOOD-JP041 | ごうきドラゴン・オーガ 剛鬼ドラゴン・オーガ |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2200 | 0 | 69453825 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「剛鬼」魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの地属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターより攻撃力が低い「剛鬼」モンスター1体を自分の墓地から手札に加える。対象のモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手モンスターは対象のモンスターしか攻撃対象に選択できない。 |
||||||||
DOOD-JP042 | せいじゃくのサイコソーサレス 静寂のサイコソーサレス |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | サイキック族 | 2400 | 2200 | 05848934 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、1000LPを払って発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(サイキック族の融合・Sモンスターのいずれかが自分フィールドに存在する場合、この効果の対象を2枚にできる)。そのカードを手札に戻す。 |
||||||||
DOOD-JP043 | ディーディーディーちけいおうソロモン DDD智慧王ソロモン |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 | 2500 | 32232538 | |||
レベル4「DD」モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「DD」カード1枚を手札に加える。②:このカードが除外された場合、自分フィールドの「DD」効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターはターン終了時まで以下の効果を得る。●このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
DOOD-JP044 | かいごくしんユピテル 壊獄神ユピテル |
エクシーズ/効果 | photoアルティメット photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 機械族 | 3500 | 2500 | 68231287 | |||
レベル10モンスター×3 「壊獄神ユピテル」は1ターンに1度、装備カードを3枚以上装備している自分のモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードがX召喚した場合に発動できる。このカードに装備可能な装備魔法カードを任意の数だけ自分の墓地から装備する。②:Xモンスターを素材としているこのカードの攻撃力は3000アップする。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地から「ドゥームズ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。 |
||||||||
DOOD-JP045 | ドゥームズ・エンド-ドラストリウス 終獄龍機XII-ドラストリウス |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 機械族 | 2700 | 1500 | 95626382 | |||
レベル8モンスター×3 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚した場合に発動できる。フィールドの他の表側表示モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。③:相手がフィールド・墓地のモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備できる。 |
||||||||
DOOD-JP046 | ドゥームズ・ブレイク ディアクトロス 終刻獄徒 ディアクトロス |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 2400 | 0 | 31010081 | |||
レベル4モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・フィールド(表側表示)の「ドゥームズ」カード1枚を破壊する。その後、フィールドのモンスター1体を破壊できる。②:「ドゥームズ」モンスターか「無垢なる者 メディウス」をX素材としている、このカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから装備魔法カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 |
||||||||
DOOD-JP047 | ケーナイン-666ごう “ジャックス” K9-666号 “Jacks” |
エクシーズ/効果 | photoレア photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 | 2500 | 67515699 | |||
レベル5モンスター×2 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚した場合、または相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した場合、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。②:このカードをX素材としている「K9」Xモンスターは以下の効果を得る。●相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動したターン、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 |
||||||||
DOOD-JP048 | しっこくのレマルギア ケルゼブス 漆梏の喰獣 ケルゼブス |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 獣族 | 700 | 2500 | 94503794 | |||
レベル7モンスター×2体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×700アップする。②:通常・速攻魔法カードが発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。フィールドのそのカードを表側表示のこのカードのX素材にし、このカードはその発動した効果を受けない。③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このカードがX素材としている魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
||||||||
DOOD-JP049 | ディーディーディーてんくうおうゼウス・ラグナロク DDD天空王ゼウス・ラグナロク |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 悪魔族 | 2200 | - | 30998403 | |||
「DD」モンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「DD」カードか「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「DD」モンスターをP召喚できる。②:相手が手札のモンスターの効果を発動した時、自分の墓地から「DD」モンスター1体と「契約書」カード1枚を除外して発動できる。その発動を無効にする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
DOOD-JP050 | ごうきシーク・オーガ 剛鬼シーク・オーガ |
リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 戦士族 | 1900 | - | 07382007 | |||
「剛鬼」モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「剛鬼」モンスターがドロー以外の方法でデッキから自分の手札に加わった場合に発動できる。手札から「剛鬼」モンスターを任意の数だけ特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は「剛鬼」モンスターしか特殊召喚できない。②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「剛鬼」融合モンスター1体を融合召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
DOOD-JP051 | トライブリゲード・アームズ“マウザー” 鉄獣式撃滅兵装“Mouser” |
リンク/効果 | photoアルティメット photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 獣族 | 1800 | - | 33781156 | |||
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから「鉄獣式撃滅兵装“Mouser”」以外の「トライブリゲード」カード2枚を墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
DOOD-JP052 | マイアズマ・ネクロマンサー 瘴煙の死霊術師 |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 魔法使い族 | 1800 | - | 69176851 | |||
魔法使い族・闇属性モンスターを含むモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分の墓地からレベル5以上の魔法使い族・闇属性モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。②:自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。魔法使い族モンスター1体の召喚を行う。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←→ | |||||||
DOOD-JP053 | えんまじんレーヴァテイン 炎魔刃レーヴァテイン |
リンク/効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 戦士族 | 1000 | - | 06260560 | |||
炎属性モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ 1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの他の炎属性モンスター1体をリリースし、そのモンスターより元々のレベルが低く元々の種族が同じ自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:自分の魔法&罠ゾーンの裏側表示カードが相手の効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを除外できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
DOOD-JP054 | れいおうのけいやくしょ 零王の契約書 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
32665564 | ||||||||
このカード名はルール上「DD」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「零王の契約書」以外の自分フィールドの「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「DD」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 | ||||||||
DOOD-JP055 | ブラック・ローズ・ガーデン 黒薔薇の華園 |
永続魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
69053263 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を手札に加える事ができる。②:フィールドの表側表示モンスターは植物族になる。③:このカードが破壊された場合に発動する。自分の墓地・除外状態の植物族モンスターの数×100ダメージを相手に与える。「ブラック・ローズ・ドラゴン」の効果で破壊された場合、さらに相手に2400ダメージを与える。 | ||||||||
DOOD-JP056 | ごうきとうこん 剛鬼闘魂 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
95448372 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、手札からレベル4以下で戦士族・恐竜族・サイバース族の地属性モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。②:自分フィールドのリンク3以上の「剛鬼」モンスター1体をリリースして発動できる。デッキ・EXデッキから「ダイナレスラー」モンスターか「Gゴーレム」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DOOD-JP057 | ドゥームズ・レイダー 終刻撃針 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
32442017 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールド(表側表示)の他の「ドゥームズ」カード1枚を破壊する。その後、デッキから「ドゥームズ」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DOOD-JP058 | ドゥームズ・コマンド『ドゥムドゥーク』 終刻起動『D.O.O.M.D.U.R.G.』 |
装備魔法 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
68831625 | ||||||||
①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動する。装備モンスターのコントローラーに500ダメージを与える。②:このカードを装備している「ドゥームズ」モンスターまたはこのカードをX素材としている機械族・風属性Xモンスターは以下の効果を得る。 ●相手はこのカードを効果の対象にできない。 ●自分・相手ターンに1度、発動できる。自分フィールドの他の表側表示カード1枚を破壊する。このカードはこのターン、攻撃力がこのカードのレベル・ランク×100アップし、直接攻撃でき、戦闘を行ったダメージステップ終了時に破壊される。 |
||||||||
DOOD-JP059 | テオリアライズ・オーバードライブ 破滅なる予幻視 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
94326720 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地・除外状態の「無垢なる者 メディウス」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、1〜10までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで宣言したレベルにする。 | ||||||||
DOOD-JP060 | アルトメギア・ムーヴメント-けっとう- アルトメギア・ムーヴメント-血統- |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
21720439 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「アルトメギア」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。②:このカードが「神芸学都アルトメギア」の効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地・除外状態の「アルトメギア」罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP061 | けんらんたるけんえい 絢嵐たる献詠 |
速攻魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
67115133 | ||||||||
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●デッキからレベル4以下の「絢嵐」モンスター1体を手札に加える。 ●自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。②:このカードが「サイクロン」の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||||
DOOD-JP062 | けんらんたるけんげん 絢嵐たる顕現 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
94103142 | ||||||||
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●デッキから「絢嵐」モンスター1体を墓地へ送る。 ●自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。②:このカードが「サイクロン」の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||||
DOOD-JP063 | けんらんたるけんしん 絢嵐たる見神 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
20508881 | ||||||||
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●自分は2枚ドローする。その後、手札に「絢嵐」カードか速攻魔法カードが存在する場合、その内の1枚を選んで捨てる。存在しない場合、自分の手札を全て捨てる。 ●自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。②:このカードが「サイクロン」の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||||
DOOD-JP064 | りゅうこそうはく 竜呼双搏 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
66092596 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから以下のモンスターの内1体を手札に加える事ができる。●「真竜」モンスター●「竜剣士」Pモンスター●「竜魔王」Pモンスター②:自分フィールドの表側表示の「真竜」モンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く | ||||||||
DOOD-JP065 | ドレミコード・ハピネス 幸せの多重奏 |
通常魔法 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
93481594 | ||||||||
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●自分の手札を1枚選んで捨て、デッキからPスケールが異なる「ドレミコード」Pモンスター2体を手札に加える。その後、相手フィールドのモンスターの数+1体まで、手札から「ドレミコード」Pモンスターを特殊召喚できる。 ●このターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ドレミコード」モンスターをP召喚できる。 ●自分のPゾーンの「ドレミコード」カード2枚を特殊召喚する。 |
||||||||
DOOD-JP066 | メガリス・アナスタシス | 永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
29876299 | ||||||||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル4以下と8以上の「メガリス」モンスターをそれぞれ1体ずつ手札に加える。②:1ターンに1度、自分が「メガリス」モンスターを儀式召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ●相手フィールドのモンスター1体をリリースする。 |
||||||||
DOOD-JP067 | ヤム☆ヤム☆ヤミーズ Yum☆Yum☆ヤミーズ |
永続魔法 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
56870908 | ||||||||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ヤミー」モンスターが2体以上同時に特殊召喚される度に、自分は500LP回復し、相手は500LPを払う。②:500LPを払い、「ヤミー★スナッチー」を含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その2体を墓地へ送り、EXデッキから「ヤミー」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。③:相手が効果を発動した場合、100LPを払って発動できる。「ヤミー」Lモンスター1体のL召喚を行う。 | ||||||||
DOOD-JP068 | トライブリゲード・ハンマー 鉄獣の撃鉄 |
速攻魔法 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
92269002 | ||||||||
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●デッキから「鉄獣の撃鉄」以外の「トライブリゲード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ●自分の墓地から「トライブリゲード」カード」を任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ「トライブリゲード」Lモンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||||
DOOD-JP069 | ヘル・パニッシャー | 通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
28653611 | ||||||||
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●デッキから恐竜族・水属性モンスター1体を手札に加える。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらに手札に加えたそのモンスターを特殊召喚できる。 ●自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地からレベル6以上の炎属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果で悪魔族以外のモンスターを特殊召喚した場合、そのモンスターの効果は無効化される。 |
||||||||
DOOD-JP070 | ゆうごうぼへい 融合募兵 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
55158350 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を1枚捨て、EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。この効果を発動するために捨てたカードを除く、見せたモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。この効果で通常モンスターを手札に加えた場合、さらにもう1体を手札に加える事ができる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DOOD-JP071 | あないみじやたまのおふたつ あないみじや玉の緒ふたつ |
装備魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
81143465 | ||||||||
EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターより攻撃力が高いモンスターを相手がEXデッキから特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスター及び装備モンスターを破壊し、自分は破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを受ける。その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
DOOD-JP072 | アポカリエス 黙歯録 |
永続魔法 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
28531163 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドのカードの数だけこのカードにCカウンターを置く。②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、自分フィールドのCカウンターを4つまで取り除いて発動できる。取り除いたカウンターの数によって以下の効果をそのモンスターに適用する。 ●1つ:攻撃力を500ダウンする。 ●2つ:攻撃力を0にする。 ●3つ:効果を無効にする。 ●4つ:破壊する。 |
||||||||
DOOD-JP073 | いじげんのけいやくしょ 異次元の契約書 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
54936778 | ||||||||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から「契約書」カード2枚をデッキに戻し、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。③:このカードが破壊された場合に発動できる。自分は500LP回復する。相手の効果で破壊された場合、さらに自分は500LP回復する。 | ||||||||
DOOD-JP074 | ドゥームズ・デストラクション 終刻決壊 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
80320877 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ドゥームズ」Xモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを以下の効果を持つ装備カード扱いでそのモンスターに装備する。●相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。②:このカードが効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキから「ドゥームズ」モンスター1体を装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。 | ||||||||
DOOD-JP075 | アルトメギア・ペリペティア-げきどう- アルトメギア・ペリペティア-激動- |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
17719582 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの「アルトメギア」モンスター1体を手札・EXデッキに戻し、対象のモンスターを効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが「神芸学都アルトメギア」の効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地・除外状態の「アルトメギア」魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP076 | けんらんたるけんのう 絢嵐たる権能 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
53813120 | ||||||||
①:1ターンに1度、「絢嵐」カードを含む自分の墓地の速攻魔法カード3枚を対象として発動できる。以下を適用する。●そのカードをデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローする。●このターン中、自分フィールドの風属性モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:「サイクロン」が発動した時、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる(同一チェーン上では1度まで)。そのカードの効果を無効にする。③:このカードが「サイクロン」の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
DOOD-JP077 | ドラゴンテイル・スティング 星辰の刺毒 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
80208225 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手の墓地のモンスターと魔法・罠カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、以下の効果を適用できる。●「星辰の刺毒」以外の自分の墓地・除外状態の「ドラゴンテイル」カード1枚をデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。 |