遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28797件中28797件該当しました
  • 11561件〜11600件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DE02-JP010
デビルズ・サモナー
魔族召喚師
デュアル ノーマル 収録公式Wiki
6 魔法使い族 2400 2000 94944637
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。手札または自分・相手の墓地から悪魔族モンスター1体を選んで特殊召喚する。このカードがフィールド上から離れた時、この効果で特殊召喚した悪魔族モンスターを全て破壊する。
DE02-JP011
しゃくねつおうパイロン
灼熱王パイロン
デュアル ノーマル 収録公式Wiki
5 炎族 1500 500 20438745
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
DE02-JP012
すいしょうのうらないし
水晶の占い師
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 100 100 82099401
リバース:自分のデッキの上からカードを2枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加える。その後、残りのカードをデッキの一番下に戻す。
DE02-JP013 ネオスペース・コンダクター 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1800 800 19594506
このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ネオスペース」1枚を選んで手札に加える。
DE02-JP014 カミソーリトカゲ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 爬虫類族 1500 300 18372968
自分フィールド上にこのカード以外の爬虫類族モンスターが存在する限り、このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
DE02-JP015 ゾンビ・マスター 効果 レア 収録公式Wiki
4 アンデット族 1800 0 17259470
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、手札のモンスター1体を墓地へ送る事で、自分または相手の墓地のレベル4以下のアンデット族モンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
DE02-JP016
エレメンタルヒーロー ダーク・ブライトマン
E・HERO ダーク・ブライトマン
融合/効果 レア 収録公式Wiki
6 戦士族 2000 1000 41517968
E・HERO スパークマン」+「E・HERO ネクロダークマン
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。また、このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。このカードが破壊された時、相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
DE02-JP017
エレメンタルヒーロー マグマ・ネオス
E・HERO マグマ・ネオス
融合/効果 レア 収録公式Wiki
9 戦士族 3000 2500 78512663
E・HERO ネオス」+「N・フレア・スカラベ」+「N・グラン・モール
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの攻撃力は、フィールド上のカードの数×400ポイントアップする。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。この効果によってこのカードがエクストラデッキに戻った時、フィールド上のカードを全て持ち主の手札に戻す。
DE02-JP018 おジャマ・ナイト 融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
5 獣族 0 2500 40391316
「おジャマ」と名のついたモンスター×2
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、使用していない相手のモンスターカードゾーンを2ヵ所まで指定して使用不可能にする。
DE02-JP019 ホープ・オブ・フィフス 通常魔法 ノーマル 収録公式Wiki
55428811
自分の墓地の「E・HERO」と名のついたカード5枚を選択し、デッキに加えてシャッフルする。その後、デッキからカードを2枚ドローする。このカードの発動時に自分の手札・フィールド上に他のカードが存在しない場合はカードを3枚ドローする。
DE02-JP020 スネーク・レイン 通常魔法 ノーマル 収録公式Wiki
17189677
手札を1枚捨てて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター4体を墓地へ送る。
DE02-JP021 サイバーダーク・インパクト! 通常魔法 ノーマル 収録公式Wiki
80033124
自分の手札・フィールド上・墓地から、「サイバー・ダーク・ホーン」「サイバー・ダーク・エッジ」「サイバー・ダーク・キール」をそれぞれ1体ずつデッキに戻し、「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
DE02-JP022
デュアルサモン
二重召喚
通常魔法 ノーマル 収録公式Wiki
43422537
このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。
DE02-JP023
しょうかんしのスキル
召喚師のスキル
通常魔法 レア 収録公式Wiki
79816536
デッキからレベル5以上の通常モンスター1体を手札に加える。
DE02-JP024
せんせんふっかつのだいしょう
戦線復活の代償
装備魔法 ノーマル 収録公式Wiki
78794994
自分フィールド上の通常モンスター1体を墓地へ送り、自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
DE02-JP025
げこくじょうのくびかざり
下克上の首飾り
装備魔法 ノーマル 収録公式Wiki
05183693
通常モンスターにのみ装備可能。装備モンスターよりレベルの高いモンスターと戦闘を行う場合、装備モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみレベルの差×500ポイントアップする。このカードが墓地へ送られた時、このカードをデッキの一番上に戻す事ができる。
DE02-JP026
おれたけみつ
折れ竹光
装備魔法 ノーマル 収録公式Wiki
41587307
装備モンスターの攻撃力は0ポイントアップする。
DE02-JP027
ダメージイコールレプトル
ダメージ=レプトル
永続罠 ノーマル 収録公式Wiki
44584775
1ターンに1度、爬虫類族モンスターの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。その時に受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ爬虫類族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
DE02-JP028
じゃしんこうりん
蛇神降臨
通常罠 ノーマル 収録公式Wiki
16067089
自分フィールド上に表側表示で存在する「毒蛇王ヴェノミノン」が戦闘以外で破壊された時に発動できる。手札・デッキから「毒蛇神ヴェノミナーガ」1体を特殊召喚する。
DE02-JP029
ぼんじんのほどこし
凡人の施し
通常罠 ノーマル 収録公式Wiki
40465719
デッキからカードを2枚ドローし、その後手札の通常モンスター1体をゲームから除外する。手札に通常モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。
DE02-JP030 ギフトカード 通常罠 ノーマル 収録公式Wiki
39526584
相手は3000ライフポイント回復する。
DE02-JP031
ごうよくなおくりもの
強欲な贈り物
通常罠 ノーマル 収録公式Wiki
05915629
相手はデッキからカードを2枚ドローする。
DE02-JP032 カウンター・カウンター カウンター罠 ノーマル 収録公式Wiki
42309337
カウンター罠カードの発動を無効にし破壊する。
DE02-JP033
ろくぶしゅうのじじゅう
六武衆の侍従
通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 200 2000 44430454
六武衆を陰で支える謎多き人物。今はもう闘う事はないが、体に刻まれた無数の傷跡が何かを語る。その過去を知る者はいない。
DE02-JP034
イービルヒーロー マリシャス・エッジ
E-HERO マリシャス・エッジ
効果 レア 収録公式Wiki
7 悪魔族 2600 1800 58554959
相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードはモンスター1体をリリースして召喚できる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
DE02-JP035
イービルヒーロー ヘル・ゲイナー
E-HERO ヘル・ゲイナー
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1600 0 95943058
自分のメインフェイズ1にこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の悪魔族モンスター1体を選択して発動できる。選択した自分の悪魔族モンスターはフィールド上に表側表示で存在する限り、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時、この効果を発動するために除外したこのカードを自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
DE02-JP036
グラディアルビーストムルミロ
剣闘獣ムルミロ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 魚族 800 400 05975022
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ムルミロ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
DE02-JP037
グラディアルビーストベストロウリィ
剣闘獣ベストロウリィ
効果 レア 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1500 800 41470137
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
DE02-JP038
グラディアルビーストラクエル
剣闘獣ラクエル
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1800 400 78868776
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した場合、このカードの元々の攻撃力は2100になる。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ラクエル」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
DE02-JP039
グラディアルビーストホプロムス
剣闘獣ホプロムス
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 700 2100 04253484
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した場合、このカードの元々の守備力は2400になる。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ホプロムス」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
DE02-JP040
グラディアルビーストセクトル
剣闘獣セクトル
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 爬虫類族 400 300 77642288
「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚したこのカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、デッキから「剣闘獣セクトル」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター2体を特殊召喚する。
DE02-JP041
アンティーク・ギアナイト
古代の機械騎士
デュアル ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1800 500 39303359
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
DE02-JP042
シエンのろうじゅう エニシ
紫炎の老中 エニシ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
6 戦士族 2200 1200 38280762
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の「六武衆」と名のついたモンスター2体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊できる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃宣言できない。
DE02-JP043
ろくぶしゅうのみたましろ
六武衆の御霊代
ユニオン ノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 500 500 65685470
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の「六武衆」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分はデッキからカードを1枚ドローする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
DE02-JP044 エーリアン・テレパス 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 爬虫類族 1600 1000 91070115
1ターンに1度、相手フィールド上のモンスターに乗っているAカウンターを1つ取り除いて発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時のみAカウンター1つにつき攻撃力・守備力が300ポイントダウンする。
DE02-JP045 エーリアン・ヒュプノ デュアル ノーマル 収録公式Wiki
4 爬虫類族 1600 700 38468214
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●相手フィールド上のAカウンターが乗ったモンスター1体を選択してコントロールを得る。自分のエンドフェイズ毎に、コントロールを得たモンスターのAカウンターを1つ取り除く。コントロールを得たモンスターのAカウンターが全て取り除かれた場合、そのモンスターを破壊する。
DE02-JP046
エレメンタルヒーロー プラズマヴァイスマン
E・HERO プラズマヴァイスマン
融合/効果 レア 収録公式Wiki
8 戦士族 2600 2300 60493189
E・HERO スパークマン」+「E・HERO エッジマン
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。自分のメインフェイズ時に、手札を1枚捨てて発動できる。相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
DE02-JP047
イービルヒーロー ライトニング・ゴーレム
E-HERO ライトニング・ゴーレム
融合/効果 レア 収録公式Wiki
6 悪魔族 2400 1500 21947653
E・HERO スパークマン」+「E・HERO クレイマン
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。1ターンに1度、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。
DE02-JP048
イービルヒーロー ダーク・ガイア
E-HERO ダーク・ガイア
融合/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 悪魔族 - 0 58332301
悪魔族モンスター岩石族モンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。このカードの攻撃宣言時、相手フィールド上に守備表示で存在する全てのモンスターを表側攻撃表示にできる。この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。
DE02-JP049
ちょうごうまじゅうラプテノス
超合魔獣ラプテノス
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2200 2200 64463828
デュアルモンスター×2
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する通常モンスター扱いのデュアルモンスターは再度召喚された状態になる。
検索時間:0.23 秒