- 28795件中28795件該当しました
- 11681件〜11720件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DE02-JP130 | じゅうでんちメン 充電池メン |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 雷族 | 1800 | 1200 | 83446909 | |||
このカードが召喚に成功した時、手札・デッキから「充電池メン」以外の「電池メン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上の雷族モンスターの数×300ポイントアップする。 | ||||||||
DE02-JP131 | でんちメン-ぎょうむよう 電池メン-業務用 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 雷族 | 2600 | 0 | 19441018 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の「電池メン」と名のついたモンスター2体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、自分の墓地の雷族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。フィールド上のモンスター1体と魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 | ||||||||
DE02-JP132 | でんちメン-ボタンがた 電池メン-ボタン型 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 雷族 | 100 | 100 | 56839613 | |||
リバース:デッキから「電池メン-ボタン型」以外のレベル4以下の「電池メン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。また、リバースしたこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
DE02-JP133 | ディスクライダー | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 悪魔族 | 1700 | 1500 | 41113025 | |||
1ターンに1度、自分の墓地の通常罠カード1枚を選択して発動できる。選択したカードをゲームから除外し、このカードの攻撃力を相手のエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 | ||||||||
DE02-JP134 | ゴールデン・レディバグ 黄金の天道虫 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 昆虫族 | 0 | 0 | 87102774 | |||
1ターンに1度、自分のスタンバイフェイズ時に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分は500ライフポイント回復する。この効果を使用した場合、エンドフェイズ時まで手札のこのカードを公開する。 | ||||||||
DE02-JP135 | ダッカー | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 14506878 | |||
リバース:自分の墓地のレベル4モンスター1体を選択して手札に加える。 | ||||||||
DE02-JP136 | ワイトふじん ワイト夫人 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット族 | 0 | 2200 | 40991587 | |||
このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「ワイト夫人」以外のフィールド上のレベル3以下のアンデット族モンスターは戦闘では破壊されず、魔法・罠カードの効果も受けない。 | ||||||||
DE02-JP137 | ドラグーン ディーエンド Dragoon D-END |
融合/効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 戦士族 | 3000 | 3000 | 76263644 | |||
「D-HERO Bloo-D」+「D-HERO ドグマガイ」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターを破壊し、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。また、自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「D-HERO」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事で、このカードを特殊召喚する。 |
||||||||
DE02-JP138 | アンティーク・ギア・アルティメット・ゴーレム 古代の機械究極巨人 |
融合/効果 | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 4400 | 3400 | 12652643 | |||
「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター×2 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。このカードが破壊された場合、自分の墓地の「古代の機械巨人」1体を選択し、召喚条件を無視して特殊召喚できる。 |
||||||||
DE02-JP139 | グラディアルビーストガイザレス 剣闘獣ガイザレス |
融合/効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 | 1500 | 48156348 | |||
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」と名のついたモンスター 自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上のカードを2枚まで選択して破壊できる。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをエクストラデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター2体を特殊召喚する。 |
||||||||
DE02-JP140 | ヒーロー・マスク | 通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
75141056 | ||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。デッキから「E・HERO」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。選択した自分のモンスターはエンドフェイズ時まで、この効果で墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 | ||||||||
DE02-JP141 | カップ・オブ・エース | 通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
37812118 | ||||||||
コイントスを1回行う。表が出た場合、自分はデッキからカードを2枚ドローする。裏が出た場合、相手はデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||||
DE02-JP142 | ひかりのけっかい 光の結界 |
フィールド魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
73206827 | ||||||||
自分のスタンバイフェイズ毎にコイントスを1回行う。裏が出た場合、このカードの以下の効果は次の自分のスタンバイフェイズ時まで無効になる。 ●「アルカナフォース」と名のついたモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚時に発動する効果は、コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。「アルカナフォース」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分は破壊したモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。 |
||||||||
DE02-JP143 | ソーラー・エクスチェンジ | 通常魔法 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
00691925 | ||||||||
手札から「ライトロード」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。デッキからカードを2枚ドローし、その後自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||||
DE02-JP144 | しっちそうげん 湿地草原 |
フィールド魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
02084239 | ||||||||
フィールド上の水族・水属性・レベル2以下のモンスターの攻撃力は1200ポイントアップする。 | ||||||||
DE02-JP145 | クイックチャージャー 急速充電器 |
速攻魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
49479374 | ||||||||
自分の墓地のレベル4以下の「電池メン」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスターを手札に加える。 | ||||||||
DE02-JP146 | ショートサーキット 漏電 |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
75967082 | ||||||||
自分フィールド上に「電池メン」と名のついたモンスターが3体以上存在する場合に発動できる。相手フィールド上のカードを全て破壊する。 | ||||||||
DE02-JP147 | きゅうえんこう 救援光 |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
02362787 | ||||||||
800ライフポイントを払い、ゲームから除外されている自分の光属性モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを手札に加える。 | ||||||||
DE02-JP148 | リボーンリボン | 装備魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
37534148 | ||||||||
装備モンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時にそのモンスターを墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||||
DE02-JP149 | こがねいろのたけみつ 黄金色の竹光 |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
74029853 | ||||||||
自分フィールド上に「竹光」と名のついた装備魔法カードが存在する場合に発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||||
DE02-JP150 | リミット・リバース | 永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
00027551 | ||||||||
自分の墓地の攻撃力1000以下のモンスター1体を選択し、表側攻撃表示で特殊召喚する。そのモンスターが守備表示になった時、そのモンスターとこのカードを破壊する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。 | ||||||||
DE02-JP151 | ヒーロー・ブラスト | 通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
37412656 | ||||||||
自分の墓地の「E・HERO」と名のついた通常モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを手札に加え、その手札に加えたモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールド上のモンスター1体を選んで破壊する。 | ||||||||
DE02-JP152 | せんこうのイリュージョン 閃光のイリュージョン |
永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
61962135 | ||||||||
自分の墓地の「ライトロード」と名のついたモンスター1体を選択し、表側攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||||
DE02-JP153 | デストラクション・ジャマー | カウンター罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
98956134 | ||||||||
手札を1枚捨てて発動できる。「フィールド上のモンスターを破壊する効果」を持つ効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
DE02-JP154 | フロッグ・バリア | 通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
34351849 | ||||||||
自分フィールド上の「ガエル」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
DE02-JP155 | けいたいがたバッテリー 携帯型バッテリー |
永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
61840587 | ||||||||
自分の墓地の「電池メン」と名のついたモンスター2体を選択し、表側攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを全て破壊する。そのモンスターが全てフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。 | ||||||||
DE02-JP156 | ラッキー・チャンス! | 永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
96012004 | ||||||||
コイントスを1回行う効果モンスターの効果が発動した時、コインの裏表を当てる。当たった場合、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
DE02-JP157 | サモンリミッター | 永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
23516703 | ||||||||
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは1ターンに合計2回までしかモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。 | ||||||||
DE02-JP158 | ろくぶしゅうのしはん 六武衆の師範 |
効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 戦士族 | 2100 | 800 | 83039729 | |||
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードが相手のカードの効果によって破壊された時、自分の墓地の「六武衆」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。「六武衆の師範」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
DE02-JP159 | ダーク・コーリング | 通常魔法 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
12071500 | ||||||||
自分の手札・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できるその融合モンスター1体を「ダーク・フュージョン」による融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。 | ||||||||
DE02-JP160 | アドバンスド・ダーク | フィールド魔法 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
12644061 | ||||||||
お互いのフィールド上・墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターは闇属性として扱う。また、「究極宝玉神」と名のついたモンスターが攻撃する場合、バトルフェイズの間だけ攻撃対象モンスターの効果は無効化される。自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージ計算時、自分のデッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージを0にする。 | ||||||||
DTC1-JP001 | ひょうけっかいのばんにん ブリズド 氷結界の番人 ブリズド |
効果 | photoパラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水族 | 300 | 500 | 60161788 | |||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
DTC1-JP002 | ブリザード・ウォリアー | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 戦士族 | 1400 | 400 | 96565487 | |||
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手のデッキの一番上のカードを確認してデッキの一番上または一番下に戻す。 | ||||||||
DTC1-JP003 | ひょうけっかいのじゅつしゃ 氷結界の術者 |
チューナー | photoパラレル+レア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 水族 | 1300 | 0 | 23950192 | |||
自分フィールド上にこのカード以外の「氷結界」と名のついたモンスターが存在する限り、フィールド上のレベル4以上のモンスターは攻撃宣言できない。 | ||||||||
DTC1-JP004 | ミスト・バレーのらいちょう 霞の谷の雷鳥 |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 雷族 | 1100 | 700 | 69448290 | |||
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが手札に戻った時、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
DTC1-JP005 | ミスト・バレーのきとうし 霞の谷の祈祷師 |
チューナー | photoパラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 鳥獣族 | 1200 | 1200 | 95443805 | |||
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体を手札に戻して発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 | ||||||||
DTC1-JP006 | ミスト・バレーのせんし 霞の谷の戦士 |
チューナー | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1700 | 300 | 22837504 | |||
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードとの戦闘で破壊されなかった相手モンスターをダメージステップ終了時に持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
DTC1-JP007 | フレムベル・ドラグノフ | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | ドラゴン族 | 1100 | 200 | 68226653 | |||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、相手ライフに500ポイントダメージを与える。また、自分の墓地のこのカードと自分フィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。デッキから「フレムベル・ドラグノフ」1体を手札に加える。 | ||||||||
DTC1-JP008 | フレムベル・マジカル | チューナー | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 魔法使い族 | 1400 | 200 | 95621257 | |||
自分フィールド上に「A・O・J」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。 | ||||||||
DTC1-JP009 | ガード・オブ・フレムベル | チューナー | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | ドラゴン族 | 100 | 2000 | 21615956 | |||
炎を自在に操る事ができる、フレムベルの護衛戦士。灼熱のバリアを作り出して敵の攻撃を跳ね返す。 |