- 29371件中1190件該当しました
- 1161件〜1190件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| DOOD-JPS08 | しんりゅうどうしマジェスティメイデン 真竜導士マジェスティM |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 幻竜族 | 2300 | 1500 | 95004025 | |||
| このカードを表側表示でA召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。 ①:このカードがA召喚されている場合、1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
| DOOD-JPS09 | しんりゅうせんしイグニスヒート 真竜戦士イグニスH |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 5 | 幻竜族 | 2400 | 1000 | 22499034 | |||
| このカードを表側表示でA召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。 ①:このカードがA召喚されている場合、1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。 | ||||||||
| DOOD-JPS17 | ソドレミコード・グレーシア | ペンデュラム/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 5 | 天使族 | 2100 | 1400 | 91598270 | |||
| 4 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。 | |||||||
| このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドレミコード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在し、自分の「ドレミコード」Pモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
| DBPR-JP036 | キラーチューン・リミックス | シンクロ/チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 戦士族 | 1500 | 2000 | 88170262 | |||
| 「キラーチューン・ミクス」+チューナー1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手のフィールドか墓地にチューナーが存在する限り、このカードの攻撃力は1500アップする。 ②:相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。自分の墓地からSモンスター以外のチューナー2体を選び、その内の1体を手札に加え、もう1体を特殊召喚する。その後、Sモンスターのチューナー1体のS召喚を行う事ができる。 | ||||||||
| DBPR-JP037 | キラーチューン・レッドシール | シンクロ/チューナー/効果 | photoウルトラ photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 悪魔族 | 1700 | 2400 | 15665977 | |||
| 「キラーチューン・レコ」+チューナー1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地のチューナーの数×300アップする。 ②:元々の攻撃力が1700以下の相手フィールドのモンスターのレベルは1つ上がる。 ③:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地からチューナー1体を除外し、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
| DBPR-JP044 | じばくしゅうじん ストーン・スィーパー 地縛囚人 ストーン・スィーパー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 悪魔族 | 1600 | 1600 | 72323266 | |||
| このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドゾーンにカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキからレベル3以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
| SD48-JP008 | ホイール・シンクロン | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 5 | 機械族 | 800 | 1000 | 60283232 | |||
| このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。 ②:自分メインフェイズに発動できる。レベル4以下のモンスター1体の召喚を行う。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ③:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを4つまで下げる。 | ||||||||
| SD48-JP034 | ジャンク・ウォリアー | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 戦士族 | 2300 | 1300 | 60800381 | |||
| 「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚した場合に発動する。このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル2以下のモンスターの攻撃力の合計分アップする。 | ||||||||
| SD48-JP035 | ジャンク・スピーダー | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 戦士族 | 1800 | 1000 | 77075360 | |||
| 「シンクロン」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる(この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。デッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。 ②:このターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。 | ||||||||
| LPG1-JP018 | エレメンタルヒーロー ネクロダークマン E・HERO ネクロダークマン(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 戦士族 | 1600 | 1800 | 89252153 | |||
| ①:このカードが墓地に存在する限り1度だけ、自分はレベル5以上の「E・HERO」モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。 | ||||||||
| LPG1-JP025 | アームド・ドラゴン レベル5 アームド・ドラゴン LV5(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | ドラゴン族 | 2400 | 1700 | 46384672 | |||
| ①:手札からモンスター1体を墓地へ送り、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。この効果を発動するために墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、対象の相手モンスターを破壊する。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊したターンのエンドフェイズに、フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「アームド・ドラゴン LV7」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| LPG1-JP033 | サイバー・ドラゴン(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 5 | 機械族 | 2100 | 1600 | 70095154 | |||
| ①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
| WPP6-JP049 | むしムシだんのほきゅうへい 無死虫団の補給兵 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 5 | 昆虫族 | 600 | 300 | 23738096 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:昆虫族モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。相手の効果の発動にチェーンしてこの効果を発動した場合、さらにその効果を無効にする。この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、昆虫族の融合モンスター1体を融合召喚する。 | ||||||||
| 25TP-JP304 | きょだいせんかん クリスタル・コア 巨大戦艦 クリスタル・コア |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 5 | 機械族 | 2100 | 1000 | 22790789 | |||
| ①:このカードが召喚した場合に発動する。このカードにカウンターを3つ置く。 ②:このカードは戦闘では破壊されない。 ③:1ターンに1度、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側攻撃表示モンスターを表側守備表示にする。 ④:このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。このカードのカウンターを1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。 | ||||||||
| BPRO-JP017 | くうがだんのはやて レクス 空牙団の疾風 レクス |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 恐竜族 | 2000 | 1200 | 47647354 | |||
| このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札から「空牙団の疾風 レクス」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードを特殊召喚する。 ②:「空牙団」カード以外の効果でデッキからカードが相手の手札に加わった場合、自分フィールドに他の「空牙団」モンスターが存在していれば発動できる。自分は1枚ドローする。 | ||||||||
| BPRO-JP028 | スレット・アームド・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | ドラゴン族 | 2400 | 1700 | 49181828 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。 ②:手札を1枚捨て、フィールドの攻撃力2400以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。自分フィールドのモンスターを破壊した場合、さらにそのモンスターより元々のレベルが2つ高いドラゴン族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚できる。 | ||||||||
| TW03-JP070 | シャドール・ビースト | リバース/効果 | パラレル+ノーマル パラレル+シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 | 1700 | 03717252 | |||
| このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがリバースした場合に発動できる。自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。 | ||||||||
| TW03-JP075 | エルシャドール・ミドラーシュ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 | 800 | 94977269 | |||
| 「シャドール」モンスター+闇属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
| 26PP-JP024 | エンタメイトスカイ・マジシャン・ガール EMスカイ・マジシャン・ガール |
効果 | シークレット シークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 魔法使い族 | 2000 | 1500 | 03859859 | |||
| このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに永続魔法カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の魔法使い族・光属性モンスター1体を墓地へ送る。 ③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| 26PP-JP025 | リオート・ミグラトリー | 効果 | シークレット シークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 5 | 鳥獣族 | 1000 | 2200 | 87640391 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに水属性Xモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのX素材を1つ取り除く。その後、自分の手札・墓地からレベル3・4の水属性モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、そのレベルを5として扱う事ができる。 | ||||||||
| BLZD-JP002 | パワー・バイス・ドラゴン | 効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | ドラゴン族 | 2000 | 2400 | - | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または闇属性Sモンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「リゾネーター」モンスター1体を手札に加える。このターン、自分は闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ③:このカードをS素材として「レッド・デーモンズ・ドラゴン」をS召喚した場合、そのモンスターは戦闘では破壊されない。 | ||||||||
| BLZD-JP003 | デモン・ピース・ゴーレム | 効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 悪魔族 | 2100 | 0 | - | |||
| このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在し、自分フィールドに悪魔族チューナーが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードのレベルを2つまで下げる。 ③:このカードが「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターのS素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | すいれいばいしエリア 水霊媒師エリア |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 5 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | 15746348 | |||
| このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカードと水属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカード以外の捨てたモンスターのレベル以上のレベルを持つ水属性モンスター1体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性以外のモンスターの効果を発動できない。 ②:自分の水属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | かれいばいしヒータ 火霊媒師ヒータ |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 5 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | 76615300 | |||
| このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカードと炎属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカード以外の捨てたモンスターより攻撃力が高い炎属性モンスター1体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は炎属性以外のモンスターの効果を発動できない。 ②:自分の炎属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | ふうれいばいしウィン 風霊媒師ウィン |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | 86395581 | |||
| このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。 ②:自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | ちれいばいしアウス 地霊媒師アウス |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 5 | 魔法使い族 | 1850 | 1850 | 62803464 | |||
| このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカードと地属性モンスター1体を捨てて発動できる。元々の種族が捨てたモンスターのいずれかと同じで、攻撃力が1850以下の地属性モンスター1体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。 ②:自分の地属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | ひょういかくせい-ガギゴバイト 憑依覚醒-ガギゴバイト |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 5 | 爬虫類族 | 2000 | 200 | 74426895 | |||
| このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の水属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。その後、お互いにデッキから1枚ドローする。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「水霊術」カードまたは「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | ひょういかくせい-おおいなりび 憑依覚醒-大稲荷火 |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 5 | 獣族 | 2000 | 200 | 92652813 | |||
| このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の炎属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚した時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「火霊術」カードか「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | ひょういかくせい-ラセンリュウ 憑依覚醒-ラセンリュウ |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 爬虫類族 | 2000 | 200 | 00410904 | |||
| このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の風属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「風霊術」カードまたは「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
| CH02-JP0-- | ひょういかくせい-デーモン・リーパー 憑依覚醒-デーモン・リーパー |
効果 | ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 5 | 獣族 | 2000 | 200 | 65268179 | |||
| このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の地属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚した時に発動できる。自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「地霊術」カードか「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||