- 28679件中1233件該当しました
- 1201件〜1233件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
ALIN-JP003 | クリクリンクアットイグニスター クリクリンク@イグニスタ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | サイバース族 | 300 | 200 | 66102515 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在し、自分フィールドのサイバース族モンスターを対象とする効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果を無効にする。 | ||||||||
ALIN-JP007 | ようせいほうスポーア 妖精胞スポーア |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 植物族 | 400 | 800 | 98888032 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードのレベルを自分フィールドのモンスターの数まで上げる。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」または獣族・植物族・天使族の光属性モンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
ALIN-JP008 | ようせいれいクリボン 妖精霊クリボン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 300 | 200 | 34873741 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」または獣族・植物族・天使族の光属性モンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。②:自分フィールドの他の、「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」またはそのカード名が記されたモンスターが効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを手札に戻す事ができる。 | ||||||||
ALIN-JP029 | ワンモア・ザ・ワイト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | 300 | 200 | 19093698 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「ワンモア・ザ・ワイト」以外の、「ワイト」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。このターン、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにレベル4以下のアンデット族モンスター1体を召喚できる。 | ||||||||
ALIN-JP033 | ブレインコントローラー | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | サイキック族 | 100 | 200 | 44265115 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「洗脳-ブレインコントロール」1枚を手札に加える。②:自分がLPを払った場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターのレベルを宣言したレベルにする。③:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを効果を無効にして相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
QCAC-JP002 | エフェクト・ヴェーラー(新イラストもあり) | チューナー/効果 | スーパー シークレット シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 97268402 | |||
①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
QCAC-JP070 | ドロールアンドロックバード ドロール&ロックバード(イラスト2種) |
効果 | ウルトラ シークレット シークレット クォーターセンチュリーシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 94145021 | |||
①:自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。 | ||||||||
QCAC-JP076 | ディー.ディー.クロウ D.D.クロウ |
効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 鳥獣族 | 100 | 100 | 24508238 | |||
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
QCAC-JP081 | かいおうじ ネプトアビス 海皇子 ネプトアビス |
効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 海竜族 | 800 | 0 | 21565445 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の「海皇」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の「海皇」カード1枚を手札に加える。②:このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、「海皇子 ネプトアビス」以外の自分の墓地の「海皇」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
VJMP-JP270 | ダークリボー | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 01035143 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの悪魔族モンスターか融合モンスターが攻撃・効果の対象になった時、このカードを手札から捨て、その内の1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されず、そのモンスターがフィールドで発動した効果は無効化されない。②:このカードが効果で手札から墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBJH-JP016 | カプシー☆ヤミー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣族 | 0 | 1600 | 31425736 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「カプシー☆ヤミー」以外の「ヤミー」カード1枚を手札に加える。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに自分は1枚ドローする事もできる。 | ||||||||
DBJH-JP017 | クッキィ☆ヤミー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣族 | 1000 | 0 | 68810435 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を1000ダウンする。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに対象のモンスターを破壊する事もできる。 | ||||||||
DBJH-JP018 | ロリポー☆ヤミー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣族 | 600 | 1200 | 04215180 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに対象のカードを除外する事もできる。 | ||||||||
25WP-JP102 | ちょうりょうようせいアルファン 超量妖精アルファン |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 0 | 0 | 58753372 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分フィールドの「超量」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルは、対象のモンスターと同じになる。②:このカードをリリースして発動できる。デッキからカード名が異なる「超量」モンスター3体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。その1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りを墓地へ送る。 | ||||||||
25YA-JP001 | セイント・マジシャン 聖なる魔術師 |
リバース/効果 | プリズマティックシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 300 | 400 | 31560081 | |||
①:このカードがリバースした場合、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
25YC-JP002 | エフェクト・ヴェーラー(YCSJ SPECIAL Ver.) | チューナー/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 97268402 | |||
①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
DUAD-JP012 | アルトメギアのごくしんじゅう アルトメギアの獄神獣 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 幻想魔族 | 300 | 200 | 23829452 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「アルトメギア」融合モンスターか「創獄神ネルヴァ」1体を融合召喚する。③:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「アルトメギア」魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP018 | げんていじゅうきテセラ 源帝従騎テセラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士族 | 800 | 1000 | 67584223 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「帝王」魔法・罠カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。モンスター1体のA召喚を行う。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
DUAD-JP021 | せいぎのでんせつ カイバーマン 正義の伝説 カイバーマン |
チューナー/効果 | photoスーパー photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士族 | 200 | 700 | 67768675 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」3枚を選び、お互いに確認する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP024 | ちょうりょうようせいゼータン 超量妖精ゼータン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | 0 | 0 | 66646087 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分フィールドに「超量妖精ゼータン」以外の「超量」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを自分フィールドの「超量」モンスター1体と同じにできる。②:このカードをリリースし、デッキから闇属性モンスター以外の「超量」カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「超量妖精ゼータン」以外の「超量」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DUAD-JPS17 | てんていじゅうきイデア 天帝従騎イデア |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士族 | 800 | 1000 | 95457011 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「天帝従騎イデア」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の除外状態の「帝王」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
ULSP-JP005 | ピュアリィ | 効果 | photoアルティメット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 100 | 100 | 25550531 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「ピュアリィ」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「ピュアリィ」速攻魔法カード1枚を相手に見せ、そのカード名が記されたXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、見せたカードをそのXモンスターのX素材にする。 | ||||||||
TT02-JPA07 | レスキュー・エースハイドラント R-ACEハイドラント(3枚) |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 37617348 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「R-ACEハイドラント」以外の「R-ACE」モンスターが存在する限り、このカードを、相手モンスターは攻撃対象に選択できず、相手は効果の対象にできない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「R-ACE」カードの効果でセットした速攻魔法・罠カード1枚はセットしたターンでも発動できる。③:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「R-ACEハイドラント」以外の「R-ACE」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
TT02-JPA11 | くりからてんどう 倶利伽羅天童 |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 天使族 | 1500 | 1500 | 35405755 | |||
このカードは通常召喚できない。このターンに相手のモンスターゾーンで効果を発動した自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードを特殊召喚するためにリリースしたモンスターの数×1500アップする。②:自分エンドフェイズに、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 | ||||||||
TTP1-JP010 | マジシャンズ・ソウルズ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 97631303 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードを特殊召喚する。●このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」1体を特殊召喚できる。②:自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。墓地へ送った数だけ自分はドローする。 | ||||||||
25TP-JP203 | ドドレミコード・キューティア | ペンデュラム/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 100 | 400 | 55226153 | |||
8 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドドレミコード・キューティア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体を手札に加える。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターの攻撃力は自身のPスケール×100アップする。 | ||||||||
25TP-JP205 | えんせいきし-ローラン 焔聖騎士-ローラン |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 戦士族 | 500 | 500 | 81570454 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「焔聖騎士-ローラン」以外の戦士族・炎属性モンスター1体か装備魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP021 | ドレミコード・プリモア | ペンデュラム/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 0 | 400 | - | |||
0 | ①:自分がモンスターをP召喚した時、自分のPゾーンの「ドレミコード」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | |||||||
このカード名の①③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドレミコード・プリモア」以外の「ドレミコード」カード1枚を札に加える。②:自分のPゾーンにPスケールが奇数と偶数の「ドレミコード」カードがそれぞれ存在する限り、自分が発動した「ドレミコード」カードの効果は無効化されない。③:自分が「ドレミコード」モンスターをL召喚した場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)・墓地から「ドレミコード」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
VJMP-JP276 | アイン・ロイド | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 200 | 1800 | - | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4以下の機械族モンスター2体を墓地へ送る。 | ||||||||
LPG1-JP011 | ハネクリボー(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 300 | 200 | 57116033 | |||
①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
25LP-JP002 | スネークアイズ・ボブルス 蛇眼の炎燐 |
効果 | ウルトラ ウルトラレア(大会ロゴ仕様) シークレット シークレット(大会ロゴ仕様) |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎族 | 700 | 200 | 90241276 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スネークアイ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 | ||||||||
25LP-JP004 | しんえんおう ポニクス 真炎王 ポニクス |
効果 | ウルトラ ウルトラレア(大会ロゴ仕様) シークレット シークレット(大会ロゴ仕様) |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 鳥獣族 | 500 | 200 | 90681088 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「炎王」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
25LP-JP018 | しろきおとめ 白き乙女 |
チューナー/効果 | ウルトラ ウルトラレア(大会ロゴ仕様) シークレット シークレット(大会ロゴ仕様) |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 17947697 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「真の光」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。③:フィールドのこのカードが攻撃・効果の対象になった時に発動できる。自分の墓地から「青眼の白龍」か光属性・レベル1チューナー1体を特殊召喚する。 |