- 28741件中722件該当しました
- 521件〜560件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
NECH-JP013 | ちょうじゅうむしゃそうるビッグバン 超重武者装留ビッグバン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 1000 | 1000 | 03064425 | |||
①:自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのこのモンスターを守備力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:自分フィールドに守備表示の「超重武者」モンスターが存在し、相手がバトルフェイズに魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、フィールドのモンスターを全て破壊し、お互いのプレイヤーは1000ダメージを受ける。 | ||||||||
NECH-JP016 | ファーニマル・ベア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 天使族 | 1200 | 800 | 03841833 | |||
「ファーニマル・ベア」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札のこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「トイポット」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:このカードをリリースし、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
SPRG-JP014 | エックス-セイバー エアベルン X-セイバー エアベルン |
チューナー | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1600 | 200 | 90508760 | |||
①:このカードが直接攻撃で相手ライフに戦闘ダメージを与えた場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。 | ||||||||
SPRG-JP018 | ダブルエックス-セイバー フラムナイト XX-セイバー フラムナイト |
チューナー | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1300 | 1000 | 78422252 | |||
①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、相手モンスター1体の攻撃宣言時にそのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードが戦闘で相手の守備表示モンスターを破壊した場合、自分の墓地のレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
SPRG-JP019 | ダブルエックス-セイバー エマーズブレイド XX-セイバー エマーズブレイド |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 昆虫族 | 1300 | 800 | 42737833 | |||
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SPRG-JP021 | ダブルエックス-セイバー ダークソウル XX-セイバー ダークソウル |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 100 | 100 | 31383545 | |||
①:このカードが自分フィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時に発動できる。デッキから「X-セイバー」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
SPRG-JP032 | ジェムナイト・オブシディア | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 1500 | 1200 | 19163116 | |||
①:このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
EP14-JP041 | フラボット | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 植物族 | 1500 | 800 | 45010690 | |||
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚持ち主のデッキの一番上に戻す。 | ||||||||
SECE-JP003 | エンタメイトフレンドンキー EMフレンドンキー |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1600 | 600 | 96606246 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の「EM」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
SECE-JP007 | ちょうじゅうむしゃカゲボウ-シー 超重武者カゲボウ-C |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 500 | 1000 | 27978707 | |||
「超重武者カゲボウ-C」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。手札から「超重武者」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分フィールドの「超重武者」モンスターが効果の対象になった時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
SECE-JP012 | ジェムナイト・ラピス | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 1200 | 100 | 99645428 | |||
仲間の健康を常に気づかう癒しの戦士。ラズリーとは大の仲良しだ。 | ||||||||
SECE-JP041 | ブンボーグゼロゼロスリー ブンボーグ003 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 500 | 500 | 75944053 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
SECE-JP043 | きりもりたいちょう 切り盛り隊長 |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1200 | 400 | 48737767 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札を1枚デッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。そのドローしたカードがモンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
SD28-JP006 | ドリル・シンクロン | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 800 | 300 | 56286179 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の戦士族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。②:1ターンに1度、このカードの①の効果を適用して相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
TRC1-JP024 | クレーンクレーン | 効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 鳥獣族 | 300 | 900 | 28637168 | |||
「クレーンクレーン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル3モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
PP17-JP008 | ペロペロケルペロス | 効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 0 | 1800 | 69764158 | |||
①:このカードが墓地に存在し、戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けた場合、墓地のこのカードを除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
CROS-JP004 | エンタメイトリザードロー EMリザードロー |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 爬虫類族 | 1200 | 600 | 73130445 | |||
6 | 「EMリザードロー」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズにもう片方の自分のPゾーンに「EMリザードロー」以外の「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。 | |||||||
「EMリザードロー」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスターが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分フィールドの「EM」モンスターの数だけ自分はデッキからドローする。 | ||||||||
CROS-JP007 | ちょうじゅうむしゃグロウ-ブ 超重武者グロウ-V |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 100 | 100 | 62017867 | |||
①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在せず、このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキの上からカードを5枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。②:相手モンスターの直接攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくり、そのカードが「超重武者」モンスターだった場合は手札に加え、その攻撃モンスターの攻撃力を0にする。違った場合はめくったカードを墓地へ送る。 | ||||||||
CROS-JP024 | ほうりゅうせい-セフィラフウシ 宝竜星-セフィラフウシ |
ペンデュラム/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 幻竜族 | 1500 | 0 | 21495657 | |||
1 | ①:自分は「竜星」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
「宝竜星-セフィラフウシ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがP召喚またはデッキからの特殊召喚に成功した場合、「宝竜星-セフィラフウシ」以外の自分フィールドの、「竜星」モンスターまたは「セフィラ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。この効果を発動したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
VS15-JPD12 | ボマー・ドラゴン | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | ドラゴン族 | 1000 | 0 | 20586572 | |||
①:このカードの攻撃で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを破壊したモンスターを破壊する。 | ||||||||
EN01-JP006 | がんせきのきょへい 岩石の巨兵 |
通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 1300 | 2000 | 13039848 | |||
岩石の巨人兵。太い腕の攻撃は大地をゆるがす。 | ||||||||
EN01-JP011 | ジェムナイト・オブシディア | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 1500 | 1200 | 19163116 | |||
①:このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
CORE-JP035 | アロマージ-カナンガ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 植物族 | 1400 | 1000 | 22174866 | |||
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
CPD1-JP030 | せんじゅつきコインノーマ 占術姫コインノーマ |
リバース/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 天使族 | 800 | 1400 | 32231618 | |||
①:このカードがリバースした場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以上のリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「占術姫」モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
CPD1-JP031 | せんじゅつきペタルエルフ 占術姫ペタルエルフ |
リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 天使族 | 800 | 700 | 68625727 | |||
①:このカードがリバースした場合に発動できる。相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て守備表示にする。この効果で守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない | ||||||||
SD29-JP022 | エックス-セイバー エアベルン X-セイバー エアベルン |
チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1600 | 200 | 90508760 | |||
①:このカードが直接攻撃で相手ライフに戦闘ダメージを与えた場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。 | ||||||||
VF15-JP001 | エンタメイトラ・パンダ EMラ・パンダ |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 800 | 800 | 32787239 | |||
3 | ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのPスケールを1つ上げる(最大12まで)。 | |||||||
「EMラ・パンダ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。 | ||||||||
EP15-JP057 | マサイのせんし 魔サイの戦士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 悪魔族 | 1400 | 900 | 81035362 | |||
「魔サイの戦士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「魔サイの戦士」以外の自分フィールドの悪魔族モンスターは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔サイの戦士」以外の悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
SR01-JP018 | ダンディライオン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 植物族 | 300 | 300 | 15341821 | |||
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドに「綿毛トークン」(植物族・風・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは特殊召喚されたターン、アドバンス召喚のためにはリリースできない。 | ||||||||
SR01-JP019 | マスマティシャン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 | 500 | 41386308 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
BOSH-JP009 | ちょうじゅうむしゃココロガマ-エー 超重武者ココロガマ-A |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 100 | 2100 | 15495787 | |||
自分の墓地に魔法・罠カードが存在する場合、このカードは召喚・反転召喚できない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在せず、自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、このターン戦闘・効果では破壊されない。 | ||||||||
PP18-JP002 | ジャンク・チェンジャー | チューナー/効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1500 | 900 | 01006081 | |||
「ジャンク・チェンジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの「ジャンク」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。 |
||||||||
SR02-JP019 | コドモドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | ドラゴン族 | 100 | 200 | 35629124 | |||
「コドモドラゴン」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できず、バトルフェイズを行えない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DF16-JP001 | エンタメイトラ・パンダ EMラ・パンダ |
ペンデュラム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 800 | 800 | 32787239 | |||
3 | ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのPスケールを1つ上げる(最大12まで)。 | |||||||
「EMラ・パンダ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。 | ||||||||
ST16-JP004 | エンタメイトモモンカーペット EMモモンカーペット |
ペンデュラム/リバース/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1000 | 100 | 20281581 | |||
7 | ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合にこのカードは破壊される。②:このカードがPゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||
①:このカードがリバースした場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを裏側守備表示にする。 | ||||||||
ST16-JP013 | エンタメイトディスカバー・ヒッポ EMディスカバー・ヒッポ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 800 | 800 | 41440148 | |||
①:このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分のメインフェイズに、レベル7以上のモンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。 | ||||||||
AT14-JP005 | ブロック・ゴーレム | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 1000 | 1500 | 72580321 | |||
①:自分の墓地のモンスターが地属性のみの場合、このカードをリリースし、「ブロック・ゴーレム」以外の自分の墓地のレベル4以下・岩石族モンスター2体を対象として発動できる。その岩石族モンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、フィールドで発動する効果を発動できない。 | ||||||||
TDIL-JP027 | トラミッド・ダンサー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 600 | 1900 | 69529337 | |||
①:1ターンに1度、自分の墓地の「トラミッド」カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻し、自分フィールドの岩石族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:相手ターンに1度、自分フィールドの「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、デッキからそのカードとカード名が異なる「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を発動する。 | ||||||||
TDIL-JP028 | トラミッド・ハンター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 1400 | 1100 | 95923441 | |||
①:フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに岩石族モンスター1体を召喚できる。②:相手ターンに1度、自分フィールドの「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、デッキからそのカードとカード名が異なる「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を発動する。 | ||||||||
MVP1-JP012 | がんせきのばんぺい 岩石の番兵 |
効果 | photoKC+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 1300 | 2000 | 57354389 | |||
「岩石の番兵」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在し、自分フィールドのモンスターが岩石族モンスターのみの場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |