- 29279件中191件該当しました
- 161件〜191件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| RC04-JP008 | ラーのよくしんりゅう-スフィア・モード ラーの翼神竜-球体形 |
効果 | ウルトラ コレクターズ シークレット アルティメット エクストラシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして自分フィールドに召喚、または相手フィールドのモンスター3体をリリースして相手フィールドに召喚しなければならず、召喚したこのカードのコントロールは次のターンのエンドフェイズに元々の持ち主に戻る。 ①:このカードは攻撃できず、相手の攻撃・効果の対象にならない。 ②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ラーの翼神竜」1体を、召喚条件を無視し、攻撃力・守備力を4000にして特殊召喚する。 | ||||||||
| VP23-JP001 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜 |
効果 | photoクォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にはお互いはカードの効果を発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
| AC03-JP004 | あんこくかいのこんとんおう カラレス 暗黒界の混沌王 カラレス |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 12 | 悪魔族 | ? | ? | 22723778 | |||
| 「暗黒界の魔神 レイン」+悪魔族モンスター2体以上 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。 ②:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1000になる。 ③:自分・相手ターンに1度、自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。自分の手札を1枚選んで捨てる。このターン、相手は対象の表側表示カードを効果の対象にできない。 | ||||||||
| TK05-JP038 | めいふのししゃカイエントークン 冥府の使者カイエントークン |
トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
| 光 | 7 | 天使族 | ? | ? | - | |||
| このカードは「冥府の使者カイエントークン」として使用する事ができる。 ※「冥府の使者カイエントークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 | ||||||||
| TK05-JP042 | げんしせいめいたいトークン 原始生命態トークン |
トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
| 光 | 11 | 岩石族 | ? | ? | - | |||
| このカードは「原始生命態トークン」として使用する事ができる。 ※「原始生命態トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 | ||||||||
| 25DS-JP001 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜 |
効果 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時には、このカード以外の魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 ③:このカードが召喚に成功した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| WPP4-JP024 | さいはてのゴーティス 最果てのゴーティス |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 10 | 魚族 | ? | 0 | 72309040 | |||
| 魚族チューナー1体以上+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードの元々の攻撃力は、除外状態のモンスターの数×500になる。 ②:相手ターンに、このカードがS召喚した場合に発動できる。フィールドのカードを全て除外する。 ③:このカードがモンスターゾーンから除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
| QCDB-JPT30 | げんしせいめいたいトークン 原始生命態トークン |
トークン | スーパー シークレット |
収録/Wiki | ||||
| 光 | 11 | 岩石族 | ? | ? | - | |||
| このカードは「原始生命態トークン」として使用する事ができる。 ※「原始生命態トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 | ||||||||
| 24TP-JP102 | ワイトキング | 効果 | スーパー パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 1 | アンデット族 | ? | 0 | 36021814 | |||
| ①:このカードの元々の攻撃力は、自分の墓地の「ワイトキング」「ワイト」の数×1000になる。 ②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地から他の「ワイトキング」か「ワイト」1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
| 24TP-JP109 | きゅうきょくふういんしんエクゾディオス 究極封印神エクゾディオス |
特殊召喚/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 魔法使い族 | ? | 0 | 13893596 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地のモンスターを全てデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。 このカードの②の効果で「封印されし」モンスター5種類が自分の墓地へ送られ全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。 ①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスターの数×1000アップする。 ②:このカードの攻撃宣言時に発動する。手札・デッキからモンスター1体を墓地へ送る。 ③:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
| QCCU-JP200 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜 |
効果 | クォーターセンチュリーシークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
| QCCP-JP200 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜 |
効果 | クォーターセンチュリーシークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いは他のカードの効果を発動できない。 ③:このカードが召喚した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| QCSS-JP001 | キメラテック・オーバー・ドラゴン | 融合/効果 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 9 | 機械族 | ? | ? | 64599569 | |||
| 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動する。自分フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。 ②:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×800になる。 ③:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
| INFO-JP033 | まぼろしのしょうかんしんエクゾディア 幻の召喚神エクゾディア |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 魔法使い族 | ? | 0 | 83257480 | |||
| 「封印されし」モンスター×5 ①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。 ②:1ターンに1度、このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力は自分のLPの数値分アップする。 ③:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 ④:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。デッキから「エグゾード」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 ⑤:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000LPを失う。 | ||||||||
| INFO-JPS01 | しょうかんしんエクゾディア 召喚神エクゾディア |
特殊召喚/効果 | photoクォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 魔法使い族 | ? | 0 | 58604027 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの「封印されし」モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「封印されし」モンスターの数×1000アップする。 ②:フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けない。 ③:自分エンドフェイズに発動する。自分の墓地から「封印されし」モンスター1体を手札に加える。 ④:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札の「封印されし」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、見せた数だけ自分はドローする。 | ||||||||
| AC04-JP031 | クリアー・バイス・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | ? | 0 | 97811903 | |||
| ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分に「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。 ②:このカードの攻撃力は相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力の倍になる。 ③:フィールドのこのカードが相手の効果で破壊される場合、代わりに自分の手札を1枚捨てる事ができる。 | ||||||||
| CF01-JP059 | はじゃたいこうゴルゴンダ 覇蛇大公ゴルゴンダ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 8 | 爬虫類族 | ? | 0 | 31042659 | |||
| このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、自分のフィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 ②:フィールドに「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が存在する限り、このカードの元々の攻撃力は3000になる。 ③:フィールドの「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。 | ||||||||
| QCLP-JP014 | ぐれんまじゅう ダ・イーザ 紅蓮魔獣 ダ・イーザ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 3 | 悪魔族 | ? | ? | 36584821 | |||
| このカードの攻撃力と守備力は、ゲームから除外されている自分のカードの数×400ポイントになる。 | ||||||||
| QCLP-JP014 | ぐれんまじゅう ダ・イーザ 紅蓮魔獣 ダ・イーザ |
効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 3 | 悪魔族 | ? | ? | 36584821 | |||
| ①:このカードの攻撃力・守備力は、自分の除外状態のカードの数×400になる。 | ||||||||
| TW02-JP039 | ジュラック・ヴェルヒプト | シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 5 | 恐竜族 | ? | ? | 65961683 | |||
| チューナー+チューナー以外の恐竜族モンスター1体以上 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードのS素材としたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。 ②:このカードが裏側守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。その裏側守備表示モンスターを破壊する。 | ||||||||
| 24EP-JP402 | トラゴエディア | 効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 悪魔族 | ? | ? | 98777036 | |||
| ①:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×600アップする。 ③:1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、そのレベルと同じレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールを得る。 ④:1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。 | ||||||||
| QCAC-JP075 | しょうめいのしんきゅう-アポロウーサ 召命の神弓-アポロウーサ(イラスト2種) |
リンク/効果 | スーパー シークレット シークレット クォーターセンチュリーシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | - | 天使族 | ? | - | 04280258 | |||
| トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上 ①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。 ③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。 | ||||||||
| リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑↙↓↘ | |||||||
| QCAC-JP089 | じゅうにししドランシア 十二獣ドランシア |
エクシーズ/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣戦士族 | ? | ? | 48905153 | |||
| レベル4モンスター×4 「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 ②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| LPG1-JP040 | げんしたいようヘリオス 原始太陽ヘリオス(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 炎族 | ? | ? | 54493213 | |||
| ①:このカードの攻撃力・守備力は、除外状態のモンスターの数×100になる。 | ||||||||
| BPRO-JP040 | エルフェンノーツ・セラフィムストリチア 獄花の大燿聖ストリチア |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 7 | 植物族 | ? | 3000 | 42302563 | |||
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは中央のメインモンスターゾーンに存在する限り、元々の攻撃力が3000になる。 ②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル6以下の「エルフェンノーツ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドの全てのレベル4以上のモンスターのレベルをターン終了時まで3つ下げる事ができる。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
| LPST-JP046 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜(新イラスト) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
| LPST-JP048 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜(新イラスト) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いは他のカードの効果を発動できない。 ③:このカードが召喚した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| AW02-JP001 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜 |
効果 | プリズマティックシークレット SUMI-E BLACK Ver. | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
| AW02-JP003 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜 |
効果 | プリズマティックシークレット SUMI-E BLACK Ver. | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いは他のカードの効果を発動できない。 ③:このカードが召喚した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| AW02-JPM01 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜 |
効果 | ウルトラ SUMI-E BLACK Ver. | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
| AW02-JPM03 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜 |
効果 | ウルトラ SUMI-E BLACK Ver. | 収録/公式/Wiki | ||||
| 神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
| このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いは他のカードの効果を発動できない。 ③:このカードが召喚した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||