- 28783件中28783件該当しました
- 13441件〜13480件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SHSP-JP050 | ナンバーズ46 しんえいりゅうドラッグルーオン No.46 神影龍ドラッグルーオン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 3000 | 02978414 | |||
ドラゴン族レベル8モンスター×2 自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。●相手フィールド上のドラゴン族モンスター1体を選択してコントロールを得る。●相手ターン終了時まで、相手フィールド上のドラゴン族モンスターは効果を発動できない。 |
||||||||
SHSP-JP051 | ナンバーズ64 ふるだぬきさんだゆう No.64 古狸三太夫 |
エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 1000 | 1000 | 39972129 | |||
獣族レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「影武者狸トークン」(獣族・地・星1・攻?/守0)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力は、このトークンの特殊召喚時にフィールド上に存在する攻撃力が一番高いモンスターと同じ攻撃力になる。自分フィールド上にこのカード以外の獣族モンスターが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。 |
||||||||
SHSP-JP052 | ゴーストリック・アルカード | エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット族 | 1800 | 1600 | 75367227 | |||
レベル3モンスター×2 相手はこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスター及び裏側守備表示のモンスターを攻撃対象に選択できない。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。「ゴーストリック・アルカード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 |
||||||||
SHSP-JP053 | ぶじんてい-カグツチ 武神帝-カグツチ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 2500 | 2000 | 01855932 | |||
獣戦士族レベル4モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送った「武神」と名のついたカードの数×100ポイントアップする。また、自分フィールド上の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊される場合、その破壊されるモンスター1体の代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。「武神帝-カグツチ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
||||||||
SHSP-JP054 | エーデルリッター-ヴァンパイア・ブラム 紅貴士-ヴァンパイア・ブラム |
エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | アンデット族 | 2500 | 0 | 38250531 | |||
アンデット族レベル5モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手の墓地のモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。「紅貴士-ヴァンパイア・ブラム」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果で特殊召喚に成功した場合、このターンそのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、次のターンのスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
SHSP-JP055 | メリアスのこだま メリアスの木霊 |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 植物族 | 1700 | 900 | 64245689 | |||
地属性レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る。 ●自分の墓地から植物族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
SHSP-JP056 | しんりゅうきしフェルグラント 神竜騎士フェルグラント |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 2800 | 1800 | 01639384 | |||
レベル8モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターの効果は無効になり、このカード以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
SHSP-JP057 | ほむらりゅうピュラリス 焔紫竜ピュラリス |
シンクロ/チューナー | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 爬虫類族 | 800 | 1400 | 37038993 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力を500ポイントダウンする。 |
||||||||
SHSP-JP058 | きがんじょう 鬼岩城 |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 岩石族 | 2900 | 2800 | 63422098 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードの攻撃力・守備力は、このカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数×200ポイントアップする。 |
||||||||
SHSP-JP059 | ガガガタッグ | 通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
00917796 | ||||||||
自分フィールド上の全ての「ガガガ」と名のついたモンスターの攻撃力は、次の自分のスタンバイフェイズ時まで、自分フィールド上の「ガガガ」と名のついたモンスターの数×500ポイントアップする。「ガガガタッグ」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||||
SHSP-JP060 | バーニングナックル・スピリッツ | 通常魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
36916401 | ||||||||
デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。自分の墓地の「BK」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。「バーニングナックル・スピリッツ」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||||
SHSP-JP061 | ドラゴン・シールド | 装備魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
63300440 | ||||||||
ドラゴン族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターは戦闘及びカードの効果では破壊されず、装備モンスターの戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
SHSP-JP062 | ゴーストリック・ハウス | フィールド魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
99795159 | ||||||||
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのフィールド上のモンスターは、裏側守備表示のモンスターに攻撃できず、相手フィールド上のモンスターが裏側守備表示のモンスターのみの場合、相手プレイヤーに直接攻撃できる。また、このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーが受ける効果ダメージ及び、「ゴーストリック」と名のついたモンスター以外のモンスターがプレイヤーに与える戦闘ダメージは半分になる。 | ||||||||
SHSP-JP063 | きょうめいするぶじん 鏡鳴する武神 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
35183853 | ||||||||
自分フィールド上に「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが存在し、相手フィールド上のモンスターの数が自分フィールド上のモンスターの数よりも多い場合、メインフェイズ1の開始時に発動できる。次の相手ターン終了時まで、お互いに魔法・罠カードの効果を発動できない。 | ||||||||
SHSP-JP064 | ヴァンパイアエンパイア ヴァンパイア帝国 |
フィールド魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
52188962 | ||||||||
フィールド上のアンデット族モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ500ポイントアップする。また、1ターンに1度、相手のデッキからカードが墓地へ送られた時、自分の手札・デッキから「ヴァンパイア」と名のついた闇属性モンスター1体を墓地へ送り、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||||
SHSP-JP065 | どんよくでむよくなつぼ 貪欲で無欲な壺 |
通常魔法 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
98672567 | ||||||||
メインフェイズ1の開始時に自分の墓地から異なる種族のモンスター3体を選択して発動できる。選択したモンスター3体をデッキに加えてシャッフルする。その後、デッキからカードを2枚ドローする。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 | ||||||||
SHSP-JP066 | きこどうどう 旗鼓堂々 |
速攻魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
25067275 | ||||||||
自分の墓地の装備魔法カード1枚と、その正しい対象となるフィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択した装備魔法カードを選択したモンスターに装備する。この効果で装備した装備魔法カードはエンドフェイズ時に破壊される。このカードを発動したターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。「旗鼓堂々」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||||
SHSP-JP067 | ていおうのかいがん 帝王の開岩 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
61466310 | ||||||||
このカードがフィールド上に存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。また、自分がアドバンス召喚に成功した時、以下の効果から1つを選択して適用できる。「帝王の開岩」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。 ●アドバンス召喚したそのモンスターとカード名が異なる攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。 ●アドバンス召喚したそのモンスターとカード名が異なる攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。 |
||||||||
SHSP-JP068 | せいじゃのいぶき 聖蛇の息吹 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
98850929 | ||||||||
自分フィールド上に儀式・融合・シンクロ・エクシーズモンスターの内2種類以上が存在する場合、そのモンスターの種類によって、以下の効果から1つ以上選んで発動できる。「聖蛇の息吹」は1ターンに1枚しか発動できない。 ●2種類以上:自分の墓地のモンスター1体またはゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して手札に加える。 ●3種類以上:自分の墓地の罠カード1枚を選択して手札に加える。 ●4種類:「聖蛇の息吹」以外の自分の墓地の魔法カード1枚を選択して手札に加える。 |
||||||||
SHSP-JP069 | ダストンのモップ | 装備魔法 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
24845628 | ||||||||
装備モンスターはリリースできず、融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材にもできない。フィールド上のこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「ダストン」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。「ダストンのモップ」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
SHSP-JP070 | バースト・リバース | 通常罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
50243722 | ||||||||
2000ライフポイント払って発動できる。自分の墓地のモンスター1体を選択して裏側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
SHSP-JP071 | ナンバーズ・オーバーレイ・ブースト | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
97738431 | ||||||||
自分フィールド上のエクシーズ素材の無い「No.」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。自分の手札のモンスター2体を、選択したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。 | ||||||||
SHSP-JP072 | いんぼうのたて 陰謀の盾 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
23122036 | ||||||||
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上のモンスター1体に装備する。装備モンスターは表側攻撃表示で存在する限り、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。また、装備モンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
SHSP-JP073 | ゴーストリック・アウト | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
50527144 | ||||||||
手札の「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体を相手に見せて発動できる。このターン、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたカード及び裏側守備表示で存在するモンスターはカードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されない。 | ||||||||
SHSP-JP074 | ゴーストリック・パニック | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
86516889 | ||||||||
自分フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを任意の数だけ選択して発動できる。選択したモンスターを表側守備表示にし、その中の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数まで、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを選んで裏側守備表示にする。 | ||||||||
SHSP-JP075 | ヴァンパイア・シフト | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
22900598 | ||||||||
自分のフィールドカードゾーンにカードが存在せず、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターがアンデット族モンスターのみの場合に発動できる。デッキから「ヴァンパイア帝国」1枚を選んで発動する。その後、自分の墓地から「ヴァンパイア」と名のついた闇属性モンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚できる。「ヴァンパイア・シフト」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||||
SHSP-JP076 | ミステイク 手違い |
永続罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
59305593 | ||||||||
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。 | ||||||||
SHSP-JP077 | チェーン・イグニッション 連鎖誘爆 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
85893201 | ||||||||
このカードがフィールド上に存在し、相手フィールド上のモンスターが相手のカードの効果によって破壊された場合、フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
SHSP-JP078 | グリザイユのろうごく グリザイユの牢獄 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
22888900 | ||||||||
自分フィールド上にアドバンス召喚・儀式召喚・融合召喚したモンスターの内、いずれかが表側表示で存在する場合に発動できる。次の相手ターンの終了時まで、お互いにシンクロ・エクシーズ召喚は行えず、フィールド上のシンクロ・エクシーズモンスターは効果が無効化され、攻撃できない。 | ||||||||
SHSP-JP079 | せいぞんきょうそう 生存競争 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
58272005 | ||||||||
発動後このカードは攻撃力1000アップの装備カードとなり、自分フィールド上の恐竜族モンスター1体に装備する。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、装備モンスターは相手フィールド上のモンスターにもう1度だけ続けて攻撃できる。 | ||||||||
SHSP-JP080 | だいきんぼし!? 大金星!? |
通常罠 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
84677654 | ||||||||
1から12までの任意のレベルを宣言して発動できる。お互いのプレイヤーはそれぞれコイントスを1回行い、どちらも表が出た場合、自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターのレベルは宣言したレベルになる。どちらも裏が出た場合、自分は宣言したレベルの数×500ライフポイント失う。 | ||||||||
SHSP-JPP01 | ゴーストリックのまじょ ゴーストリックの魔女 |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1200 | 200 | 27491571 | |||
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを裏側守備表示にする。 | ||||||||
VJMP-JP081 | ギャラクシー・ドラグーン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 2000 | 1200 | 09024367 | |||
このカードはドラゴン族モンスターにのみ攻撃できる。このカードはドラゴン族モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけそのモンスターの効果は無効化され、ダメージステップの間だけこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||||
VJMP-JP082 | ヘル・センチピード 地獄大百足 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 昆虫族 | 2600 | 1300 | 36029076 | |||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1300になる。 | ||||||||
VJMP-JP083 | ギミック・パペット-デス・トロイ ギミック・パペット-死の木馬 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 1200 | 2000 | 76543119 | |||
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、手札から「ギミック・パペット」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。 | ||||||||
VF13-JP001 | ラインモンスター ケイホース ラインモンスター Kホース |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣戦士族 | 800 | 400 | 41493640 | |||
このカードが召喚に成功した時、相手の魔法&罠カードゾーンにセットされているカード1枚を選択して発動できる。セットされているそのカードを確認し、罠カードだった場合、そのカードを破壊する。違った場合、元に戻す。この効果で罠カードを破壊した時、以下の効果を発動できる。 ●手札から地属性・レベル3モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
HD13-JPL01 | エレキテルドラゴン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | ドラゴン族 | 2500 | 1000 | 87151205 | |||
常に電気を纏い空中を浮遊するドラゴン。古代より存在し、その生態には未だ謎が多いものの、古のルールにより捕獲は禁止されている。 | ||||||||
HD13-JPL02 | エックス-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1500 | 62651957 | |||
強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。 | ||||||||
HD13-JPL03 | デュナミス・ヴァルキリア | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1800 | 1050 | 12493482 | |||
勇敢なる光の天使。その強い正義感ゆえ、負けるとわかっている悪との戦いでも決して逃げない。 | ||||||||
HD13-JPL04 | まほうけんしネオ 魔法剣士ネオ |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 | 1000 | 50930991 | |||
武術と剣に優れた風変わりな魔法使い。異空間を旅している。 |