- 28795件中28795件該当しました
- 9881件〜9920件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
GS03-JP013 | だんけつのちから 団結の力 |
装備魔法 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
56747793 | ||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体につき、装備モンスターの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。 | ||||||||
GS03-JP014 | フォース | 通常魔法 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
34016756 | ||||||||
フィールド上に表側表示で存在するモンスター2体を選択して発動する。エンドフェイズ時まで、選択したモンスター1体の攻撃力を半分にし、その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。 | ||||||||
GS03-JP015 | しゅうえんのほのお 終焉の焔 |
速攻魔法 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
46173679 | ||||||||
このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。自分フィールド上に「黒焔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは闇属性モンスター以外のアドバンス召喚のためにはリリースできない。 | ||||||||
GS03-JP016 | さじんのおおたつまき 砂塵の大竜巻 |
通常罠 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
60082869 | ||||||||
相手フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。その後、自分の手札から魔法または罠カード1枚をセットする事ができる。 | ||||||||
GS03-JP017 | ていせんきょうてい 停戦協定 |
通常罠 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
36468556 | ||||||||
フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にする。この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体につき500ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||||
GS03-JP018 | おとしあな 落とし穴 |
通常罠 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
04206964 | ||||||||
相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時に発動する事ができる。その攻撃力1000以上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
GS03-JP019 | きょうせいだっしゅつそうち 強制脱出装置 |
通常罠 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
94192409 | ||||||||
フィールド上に存在するモンスター1体を持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
GS03-JP020 | ばんのうじらいグレイモヤ 万能地雷グレイモヤ |
通常罠 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
77754944 | ||||||||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
VJMP-JP056 | ザ・スプレマシー・サン The supremacy SUN |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 3000 | 3000 | 51402908 | |||
このカードはこのカードの効果でしか特殊召喚できない。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のターンのスタンバイフェイズ時に手札を1枚捨てる事で、このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
EXVC-JP001 | ジャンク・サーバント | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1000 | 78922939 | |||
自分フィールド上に「ジャンク」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP002 | アンノウン・シンクロン | チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 15310033 | |||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。「アンノウン・シンクロン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
EXVC-JP003 | サルベージ・ウォリアー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 戦士族 | 1900 | 1600 | 41705642 | |||
このカードがアドバンス召喚に成功した時、手札または自分の墓地からチューナー1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP004 | ネクロ・ディフェンダー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 0 | 800 | 77700347 | |||
自分のエンドフェイズ時に、墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。次の相手のエンドフェイズ時まで、選択したモンスターは戦闘では破壊されず、選択したモンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
EXVC-JP005 | ミスティック・パイパー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 14198496 | |||
このカードをリリースして発動する。自分のデッキからカードを1枚ドローする。この効果でドローしたカードをお互いに確認し、レベル1モンスターだった場合、自分はカードをもう1枚ドローする。「ミスティック・パイパー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
EXVC-JP006 | フォース・リゾネーター | チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 悪魔族 | 500 | 500 | 40583194 | |||
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送り、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。このターン、選択したモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスターを対象にする魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事ができない。 | ||||||||
EXVC-JP007 | クロック・リゾネーター | チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 悪魔族 | 1200 | 600 | 77087109 | |||
このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する限り、このカードは1ターンに1度だけ戦闘またはカードの効果では破壊されない。 | ||||||||
EXVC-JP008 | ブラックフェザー-てんぐかぜのヒレン BF-天狗風のヒレン |
チューナー | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 鳥獣族 | 0 | 2300 | 03072808 | |||
このカードが墓地に存在し、相手モンスターの直接攻撃によって自分が2000ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時、自分の墓地に存在する「BF」と名のついたレベル3以下のモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターとこのカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「BF-天狗風のヒレン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
EXVC-JP009 | ブラックフェザー-さすらいのコガラシ BF-流離いのコガラシ |
チューナー | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2300 | 1600 | 49460512 | |||
自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。また、このカードをシンクロ素材としたシンクロ召喚に成功した時、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事ができない。 | ||||||||
EXVC-JP010 | ディフォーマー・ライトン D・ライトン |
チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械族 | 200 | 200 | 76865611 | |||
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。●守備表示:このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このターン戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
EXVC-JP011 | ディフォーマー・ステープラン D・ステープラン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1400 | 1000 | 02250266 | |||
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。このカードが戦闘によって破壊された場合、このカードを破壊したモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。●守備表示:このカードは戦闘では破壊されない。このカードが攻撃された場合、そのダメージ計算後に相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して守備表示にし、このカードの表示形式を攻撃表示にする。 | ||||||||
EXVC-JP012 | きこうへいワイゼル・アイン 機皇兵ワイゼル・アイン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 1800 | 0 | 39648965 | |||
このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する「機皇」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。また、1ターンに1度、相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを攻撃対象とした、このカード以外の自分の「機皇」と名のついたモンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
EXVC-JP013 | きこうへいスキエル・アイン 機皇兵スキエル・アイン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 1200 | 1000 | 75733063 | |||
このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する「機皇」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「機皇兵」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP014 | きこうへいグランエル・アイン 機皇兵グランエル・アイン |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1600 | 1200 | 02137678 | |||
このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する「機皇」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。このカードが召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、そのモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にする事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP015 | きこうしんりゅうアステリスク 機皇神龍アステリスク |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 機械族 | 0 | 0 | 38522377 | |||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に「機皇」と名のついたモンスターが表側表示で3体以上存在する場合に特殊召喚できる。このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「機皇」と名のついたモンスターを任意の数だけ選択して墓地へ送る事ができる。このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、自分または相手がシンクロモンスターの特殊召喚に成功した時、そのプレイヤーに1000ポイントダメージを与える。 | ||||||||
EXVC-JP016 | テックジーナス サイバー・マジシャン TG サイバー・マジシャン |
チューナー | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 64910482 | |||
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを「TG」と名のついたシンクロモンスターのシンクロ素材とする場合、手札の「TG」と名のついたモンスターを他のチューナー以外のシンクロ素材とする事ができる。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TG サイバー・マジシャン」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP017 | テックジーナス ストライカー TG ストライカー |
チューナー | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 戦士族 | 800 | 0 | 01315120 | |||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TG ストライカー」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP018 | テックジーナス ジェット・ファルコン TG ジェット・ファルコン |
チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 鳥獣族 | 1400 | 1200 | 37300735 | |||
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | ||||||||
EXVC-JP019 | テックジーナス カタパルト・ドラゴン TG カタパルト・ドラゴン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | ドラゴン族 | 900 | 1300 | 64898834 | |||
1ターンに1度、手札からレベル3以下の「TG」と名のついたチューナー1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP020 | テックジーナス ワーウルフ TG ワーウルフ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1200 | 0 | 00293542 | |||
レベル4以下のモンスターが特殊召喚に成功した時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TG ワーウルフ」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP021 | テックジーナス ラッシュ・ライノ TG ラッシュ・ライノ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 1600 | 800 | 36687247 | |||
このカードが攻撃する場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は400ポイントアップする。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TG ラッシュ・ライノ」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP022 | バスター・ショットマン | ユニオン | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 63676256 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上のモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、フィールド上に表側表示で存在する、破壊したモンスターと同じ種族のモンスターを全て破壊する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
EXVC-JP023 | サイ・ガール | チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | サイキック族 | 500 | 300 | 99070951 | |||
ゲームから除外されているこのカードが特殊召喚に成功した時、自分のデッキの一番上のカードを裏側表示でゲームから除外する。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、このカードの効果で除外した自分のカードを手札に加える。 | ||||||||
EXVC-JP024 | メンタルシーカー | チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | サイキック族 | 800 | 600 | 36565699 | |||
ゲームから除外されているこのカードが特殊召喚に成功した時、相手のデッキの上からカードを3枚めくる。自分はその中から1枚を選択してゲームから除外し、残りのカードをデッキに戻す。 | ||||||||
EXVC-JP025 | ちんもくのサイコウィザード 沈黙のサイコウィザード |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | サイキック族 | 1900 | 0 | 62950604 | |||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を選択してゲームから除外する事ができる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、このカードの効果で除外したモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
EXVC-JP026 | せいじゃくのサイコウィッチ 静寂のサイコウィッチ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | サイキック族 | 1400 | 1200 | 98358303 | |||
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力2000以下のサイキック族モンスター1体をゲームから除外する事ができる。次のスタンバイフェイズ時、この効果で除外したモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
EXVC-JP027 | かもくなるサイコプリースト 寡黙なるサイコプリースト |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | サイキック族 | 0 | 2100 | 25343017 | |||
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送る事で、自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を選択してゲームから除外する事ができる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、このカードの効果で除外したモンスター1体を選択して特殊召喚する。 | ||||||||
EXVC-JP028 | ろくぶしゅうのごいんきょ 六武衆のご隠居 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 400 | 0 | 61737116 | |||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP029 | シエンのさんぼう 紫炎の参謀 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1200 | 400 | 98126725 | |||
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合にこのカードが召喚に成功した時、種族を1つ宣言して発動する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、宣言した種族のモンスターは攻撃宣言をする事ができず、お互いのプレイヤーは宣言した種族のモンスターを特殊召喚する事ができない。 | ||||||||
EXVC-JP030 | カラクリこまち ニニシ カラクリ小町 弐弐四 |
チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 0 | 1900 | 24621460 | |||
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を変更する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分は通常召喚に加えて「カラクリ」と名のついたモンスター1体を召喚する事ができる。 | ||||||||
EXVC-JP031 | カラクリにんじゃ ナナシック カラクリ忍者 七七四九 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械族 | 2200 | 1800 | 50615578 | |||
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を変更する。このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上に表側守備表示で存在する「カラクリ」と名のついたモンスターの数だけ、自分のデッキからカードをドローする事ができる。 |