- 28157件中101件該当しました
- 41件〜80件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
GS01-JP020 | しのデッキはかいウイルス 死のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
57728570 | ||||||||
自分フィールド上に存在する攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上に存在するモンスター、相手の手札、相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以上のモンスターを破壊する。 | ||||||||
TSHD-JP029 | メモリー・クラッシュ・キング 記憶破壊王 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 2000 | 0 | 75675029 | |||
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の墓地に存在するシンクロモンスターを全てゲームから除外し、その数×1000ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||||
MFC2-JP005 | はかいりゅうガンドラ 破壊竜ガンドラ |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 64681432 | |||
このカードは特殊召喚できない。自分のメインフェイズ時にライフポイントを半分払う事で、このカード以外のフィールド上に存在するカードを全て破壊しゲームから除外する。さらに、この効果で破壊したカード1枚につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。このカードが召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
BE01-JP065 | チェーンデストラクション 連鎖破壊 |
通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
01248895 | ||||||||
攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。そのモンスター1体のコントローラーの手札・デッキから同名カードを全て破壊する。 | ||||||||
SD21-JP033 | まのデッキはかいウイルス 魔のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
35027493 | ||||||||
自分フィールド上に存在する攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上に存在するモンスター、相手の手札、相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以下のモンスターを破壊する。 | ||||||||
SD21-JP034 | やみのデッキはかいウイルス 闇のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
54974237 | ||||||||
自分フィールド上の攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体をリリースし、魔法カードまたは罠カードのどちらかの種類を宣言して発動する。相手フィールド上に存在する魔法・罠カード、相手の手札、相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、宣言した種類のカードを破壊する。 | ||||||||
BE02-JP018 | むさべつはかい 無差別破壊 |
永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
32015116 | ||||||||
自分のスタンバイフェイズ毎にサイコロを1回振る。1~5の目が出た場合、フィールド上に表側表示で存在する出た目と同じレベルのモンスターを全て破壊する。6の目が出た場合、フィールド上に表側表示で存在するレベル6以上のモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
GDB1-JP020 | しのデッキはかいウイルス 死のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoゴールド | 収録/公式/Wiki | ||||
57728570 | ||||||||
自分フィールド上の攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールド上のモンスター、相手の手札、相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以上のモンスターを破壊する。 | ||||||||
SD24-JP038 | チェーンデストラクション 連鎖破壊 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
01248895 | ||||||||
攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。そのモンスター1体のコントローラーの手札・デッキから同名カードを全て破壊する。 | ||||||||
15AY-JPB38 | チェーンデストラクション 連鎖破壊 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
01248895 | ||||||||
攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。そのモンスター1体のコントローラーの手札・デッキから同名カードを全て破壊する。 | ||||||||
15AY-JPC03 | はかいりゅうガンドラ 破壊竜ガンドラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 64681432 | |||
このカードは特殊召喚できない。自分のメインフェイズ時にライフポイントを半分払って発動できる。このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊しゲームから除外する。さらに、このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×300ポイントアップする。このカードが召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
15AY-JPC34 | りゅうはかいのあかし 竜破壊の証 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
06390406 | ||||||||
自分のデッキ・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
15AX-JPY51 | はかいりん 破壊輪 |
通常罠 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
83555666 | ||||||||
「破壊輪」は1ターンに1枚しか発動できない。①:相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを破壊し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
15AX-JPY52 | しのデッキはかいウイルス 死のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
57728570 | ||||||||
①:自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 | ||||||||
DP16-JP019 | しのデッキはかいウイルス 死のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
57728570 | ||||||||
①:自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 | ||||||||
SD29-JP040 | やみのデッキはかいウイルス 闇のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
54974237 | ||||||||
①:自分フィールドの攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体をリリースし、カードの種類(魔法・罠)を宣言して発動できる。相手フィールドの魔法・罠カード、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の宣言した種類のカードを全て破壊する。 | ||||||||
AT12-JP007 | りゅうはかいのあかし 竜破壊の証 |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
06390406 | ||||||||
①:自分のデッキ・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
BOSH-JP018 | はかいけんのつかいて-バスター・ブレイダー 破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2600 | 2300 | 03428069 | |||
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「バスター・ブレイダー」として扱う。②:相手フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、破壊されたそのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。③:1ターンに1度、このカードが装備しているモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターカードと同じ種族の相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
BOSH-JP019 | はかいけんしのばんりゅう 破壊剣士の伴竜 |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン族 | 400 | 300 | 49823708 | |||
「破壊剣士の伴竜」の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。②:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
BOSH-JP020 | はかいけん-ドラゴンバスターブレード 破壊剣-ドラゴンバスターブレード |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | ドラゴン族 | 400 | 300 | 76218313 | |||
「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合、相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:このカードが装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
BOSH-JP021 | はかいけん-ウィザードバスターブレード 破壊剣-ウィザードバスターブレード |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1200 | 900 | 02602411 | |||
①:自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合、相手は墓地のモンスターの効果を発動できない。③:装備されているこのカードを墓地へ送り、「破壊剣-ウィザードバスターブレード」以外の自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
BOSH-JP022 | はかいけん-アームズバスターブレード 破壊剣-アームズバスターブレード |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 1600 | 1200 | 38601126 | |||
①:自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合、相手フィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードは効果を発動できない。③:装備されているこのカードを墓地へ送って発動できる。このカードを装備していたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 | ||||||||
BOSH-JP045 | りゅうはかいのけんし-バスター・ブレイダー 竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 2800 | 2500 | 86240887 | |||
「バスター・ブレイダー」+ドラゴン族モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードは直接攻撃できない。②:このカードの攻撃力・守備力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×1000アップする。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのドラゴン族モンスターは守備表示になり、相手はドラゴン族モンスターの効果を発動できない。④:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
BOSH-JP059 | はかいけんしゆうごう 破壊剣士融合 |
速攻魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
41940225 | ||||||||
「破壊剣士融合」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札及び自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「バスター・ブレイダー」を融合素材とするその融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
BOSH-JP060 | はかいけんしのしゅくめい 破壊剣士の宿命 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
78348934 | ||||||||
「破壊剣士の宿命」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の同じ種族のモンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを除外し、自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスターまたは「破壊剣」モンスター1体を選び、ターン終了時までその攻撃力・守備力を除外したモンスターの数×500アップする。②:このカードが墓地に存在する場合、手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
BOSH-JP072 | はかいけんいっせん 破壊剣一閃 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
15155568 | ||||||||
①:自分フィールドに「バスター・ブレイダー」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て除外する。②:自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その効果を無効にし破壊する。 | ||||||||
MP01-JP008 | はかいりゅうガンドラ 破壊竜ガンドラ |
効果 | ミレニアム+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 64681432 | |||
このカードは特殊召喚できない。①:LPを半分払って発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊し除外する。このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×300アップする。②:このカードを召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
MP01-JP029 | はかいりん 破壊輪 |
通常罠 | ミレニアム+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
83555666 | ||||||||
「破壊輪」は1ターンに1枚しか発動できない。①:相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを破壊し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
TDIL-JP075 | はかいけんのついおく 破壊剣の追憶 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
32104431 | ||||||||
①:手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「バスター・ブレイダー」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。「竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー」によって決められた融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 | ||||||||
SDMY-JP039 | チェーンデストラクション 連鎖破壊 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
01248895 | ||||||||
①:攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントローラーの手札・デッキから対象のモンスターの同名カードを全て破壊する。 | ||||||||
SDKS-JP033 | しのデッキはかいウイルス 死のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
57728570 | ||||||||
①:自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 | ||||||||
SDKS-JP036 | はかいりん 破壊輪 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
83555666 | ||||||||
「破壊輪」は1ターンに1枚しか発動できない。①:相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを破壊し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
VF16-JPP01 | はかいりゅうガンドラ 破壊竜ガンドラ |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 64681432 | |||
このカードは特殊召喚できない。①:LPを半分払って発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊し除外する。このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×300アップする。②:このカードを召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
RATE-JP078 | かげのデッキはかいウイルス 影のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
04931121 | ||||||||
①:自分フィールドの守備力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の守備力1500以下のモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
VJMP-JP125 | はかいりゅうガンドラ-ギガ・レイズ 破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ |
特殊召喚/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 58330108 | |||
このカードは通常召喚できない。このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は除外されているカードの数×300アップする。②:1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。自分の墓地の「ガンドラ」モンスターの種類によって以下を適用する。●1種類:このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。●2種類:このカード以外のフィールドのカードを全て除外する。●3種類以上:このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て除外する。 | ||||||||
MACR-JP075 | はかいけんしのようらん 破壊剣士の揺籃 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
33280639 | ||||||||
「破壊剣士の揺籃」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「破壊剣士の揺籃」以外の「破壊剣」カード1枚と「バスター・ブレイダー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分のエクストラデッキ・墓地から「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない。 | ||||||||
ST17-JP036 | はかいりん 破壊輪 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
83555666 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを破壊し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
SR06-JP030 | あくのデッキはかいウイルス 悪のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
85555787 | ||||||||
①:自分フィールドの攻撃力3000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターの攻撃力500につき1枚、相手は自身の手札・デッキからカードを選んで破壊する。このカードを発動するために攻撃力2000以上のモンスターをリリースした場合、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内のモンスターを全て破壊する。また、このカードの効果で破壊され墓地へ送られているカードは、破壊されたターンには効果を発動できない。 | ||||||||
SR06-JP031 | しのデッキはかいウイルス 死のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
57728570 | ||||||||
①:自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 | ||||||||
SR06-JP032 | まのデッキはかいウイルス 魔のデッキ破壊ウイルス |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
35027493 | ||||||||
①:自分フィールドの攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の攻撃力1500以下のモンスターを全て破壊する。 |