- 29010件中6133件該当しました
- 4601件〜4640件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
BODE-JP028 | マシンナーズ・ルインフォース | 特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 機械族 | 4600 | 4100 | 46033517 | |||
このカードは通常召喚できない。 レベルの合計が12以上になるように、自分の墓地の機械族モンスターを除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:バトルフェイズに相手が効果を発動した時、LPを半分払って発動できる。その発動を無効にし、相手のLPを半分にする。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。レベルの合計が12以下になるように、除外されている自分の「マシンナーズ」モンスターを3体まで選んで特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP030 | てんごくのおう 天獄の王 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 岩石族 | 3000 | 3000 | 09822220 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。 ②:セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。 | ||||||||
BODE-JP036 | ヴァレルロード・ライオット・ドラゴン ヴァレルロード・R・ドラゴン |
儀式/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 07987191 | |||
「ヘヴィ・トリガー」により降臨。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。その後、このカードまたは自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を選んで破壊する。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の、「ヴァレル」モンスターまたは「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、対象のモンスターを手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP038 | かくしゃくりゅうマスカレイド 赫灼竜マスカレイド |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2500 | 2000 | 06855503 | |||
「デスピア」モンスター+光・闇属性モンスター このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は600LPを払わなければ、カードの効果を発動できない。 ②:このカードが墓地に存在し、相手フィールドに儀式・融合・S・X・リンクモンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
BODE-JP039 | デステニーヒーロー デストロイフェニックスガイ D-HERO デストロイフェニックスガイ |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 | 2100 | 60461804 | |||
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。 ②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP040 | てんきょくきかん-ベアトロン 天極輝艦-熊斗竜巧 |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 機械族 | 2000 | 700 | 33250142 | |||
このカード名はルール上「ベアルクティ」カード、「ドライトロン」カードとしても扱う。このカードは「天斗輝巧極」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、自分フィールドに他の効果モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「ベアルクティ」モンスターまたは「ドライトロン」モンスター1体を手札に加える。 ②:1ターンに1度、除外されている自分の、「ベアルクティ」モンスターまたは「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP041 | そうけんたいし-セキショウ 相剣大師-赤霄 |
シンクロ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 幻竜族 | 2800 | 1000 | 69248256 | |||
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「相剣」カード1枚を手札に加えるか除外する。 ②:自分の手札・墓地から「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を除外し、このカード以外のフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
BODE-JP042 | そうけんたいこう-ショウエイ 相剣大公-承影 |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | 幻竜族 | 3000 | 3000 | 96633955 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:除外されているカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。 ②:このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード1枚を除外できる。 ③:カードが除外された場合に発動できる。相手のフィールド及び墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで除外する。 | ||||||||
BODE-JP043 | レプティレス・メルジーヌ | シンクロ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 爬虫類族 | 2500 | 2800 | 32138660 | |||
爬虫類族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードの②の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。 ①:爬虫類族モンスターのみを素材としてS召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。 ③:S召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP044 | まけんへんき-トランスフルミネ 魔鍵変鬼-トランスフルミネ |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 雷族 | 2800 | 2800 | 69522668 | |||
「魔鍵」チューナー+チューナー以外の通常モンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 ②:このカードのS素材としたモンスターの属性が2種類以上だった場合に発動できる。デッキから「魔鍵」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 ③:自分の墓地のいずれかのモンスターと同じ属性を持つモンスターを相手が召喚・特殊召喚した場合に発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
BODE-JP045 | マギストス・ダイモーンゾロア 絶火の魔神ゾロア |
シンクロ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 魔法使い族 | 2900 | 1500 | 95911373 | |||
魔法使い族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。EXデッキから「マギストス」モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:自分の魔法&罠ゾーンの「マギストス」モンスターカードと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターの効果を相手は発動できない。 ③:自分フィールドの「マギストス」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
VJMP-JP205 | アウトバースト・ドラゴン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2100 | 2800 | 87263576 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカード以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。 ②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてドラゴン族リンクモンスター1体をリンク召喚する。 | ||||||||
SR12-JP001 | マジェスティ・ヒュペリオン | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 天使族 | 2100 | 2700 | 91434602 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードは自分の手札・フィールド・墓地の「代行者」モンスター1体を除外し、手札・墓地から特殊召喚できる。 ②:自分の天使族モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。 ③:1ターンに1度、自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を除外し、自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。 | ||||||||
SR12-JP003 | マスター・ヒュペリオン | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2700 | 2100 | 55794644 | |||
①:このカードは自分の手札・フィールド・墓地の「代行者」モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、自分の墓地から天使族・光属性モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。 | ||||||||
SR12-JP004 | さばきのだいこうしゃ サターン 裁きの代行者 サターン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 天使族 | 2400 | 0 | 91345518 | |||
①:このカードをリリースして発動できる。自分のLPが相手より多い場合、その差の数値分のダメージを相手に与える。この効果は自分フィールドに「天空の聖域」が存在する場合に発動と処理ができる。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 | ||||||||
SR12-JP008 | しのだいこうしゃ ウラヌス 死の代行者 ウラヌス |
チューナー/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 天使族 | 2200 | 1200 | 97750534 | |||
①:フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「代行者」モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルは、そのモンスターのレベルと同じになる。 | ||||||||
SR12-JP010 | だいてんしクリスティア 大天使クリスティア |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2800 | 2300 | 59509952 | |||
①:自分の墓地の天使族モンスターが4体のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。その天使族モンスターを手札に加える。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。 ④:フィールドの表側表示のこのカードが墓地へ送られる場合、墓地へは行かず持ち主のデッキの一番上に戻る。 | ||||||||
SR12-JP011 | ヴァニティー・ルーラー 虚無の統括者 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2500 | 1600 | 72634965 | |||
このカードは特殊召喚できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
SR12-JP012 | ホーリーシャイン・ソウル 神聖なる魂 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 天使族 | 2000 | 1800 | 77527210 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は、相手バトルフェイズの間300ダウンする。 | ||||||||
SR12-JP013 | アーティファクト-ロンギヌス | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 1700 | 2300 | 34267821 | |||
①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。 ②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 ③:相手ターンに、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。このターン、お互いにカードを除外できない。 | ||||||||
SR12-JP021 | げんしせいめいたいニビル 原始生命態ニビル |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 11 | 岩石族 | 3000 | 600 | 27204311 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
SR12-JP040 | めいふのしっこうしゃ プルート 冥府の執行者 プルート |
シンクロ/チューナー/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 天使族 | 2300 | 0 | 37706769 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名はルール上「代行者」カードとしても扱う。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分の墓地からモンスター1体を除外し、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「天空の聖域」1枚を選んで手札に加える。 | ||||||||
SR12-JPP01 | マスターフレア・ヒュペリオン | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 天使族 | 3200 | 2600 | 63101468 | |||
チューナー+チューナー以外の天使族モンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「代行者」モンスター1体または「天空の聖域」のカード名が記されたモンスター1体を手札・デッキ・EXデッキから墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 ②:相手がカードの効果を発動した時、自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
PSEC-JP003 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜 |
通常 | プリズマティックシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 | ||||||||
DBGC-JP005 | ノウ-パンクフォクシー・チューン No-P.U.N.K.フォクシー・チューン |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 獣族 | 2300 | 2600 | 55920742 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 | ||||||||
DBGC-JP006 | ノウ-パンクオーガ・ナンバー No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2500 | 2000 | 81914447 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。 ③:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、その相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。 | ||||||||
DBGC-JP007 | ウキヨエ-パンクカープ・ライジング Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング |
融合/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 8 | 魚族 | 1000 | 2600 | 18313046 | |||
「P.U.N.K.」モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。手札・デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 ②:このカードをS素材としてS召喚に成功した場合、自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | ||||||||
DBGC-JP008 | ウキヨエ-パンクアメイジング・ドラゴン Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 11 | 海竜族 | 3000 | 2800 | 44708154 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合、自分のフィールド・墓地のサイキック族・レベル3モンスターの種類の数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 ②:「Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン」以外の自分の墓地の「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
DBGC-JP028 | さすらいのグリフォンライダー 流離のグリフォンライダー |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 鳥獣族 | 2000 | 2800 | 02563463 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、または「勇者トークン」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分フィールドに「勇者トークン」が存在し、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを持ち主のデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
VJMP-JP204 | パペット・クィーン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2200 | 2500 | - | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がドロー以外の方法でデッキからモンスターを手札に加えた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から戦士族・地属性・レベル7モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で「パペット・キング」を特殊召喚した場合、自分フィールドの全ての戦士族・地属性モンスターの攻撃力は、次のターンの終了時まで1000アップする。 | ||||||||
WPP2-JP001 | アルカナ トライアンフジョーカー | 効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 戦士族 | ? | 2500 | 93880808 | |||
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」を1体ずつ墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードの攻撃力は、お互いの手札の数×500アップする。 ③:手札を1枚捨てて発動できる。捨てたカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の、相手フィールドの表側表示のカードを全て破壊する。 | ||||||||
WPP2-JP002 | ジョーカーズ・ナイト | 効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士族 | 2000 | 1400 | 29284413 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:デッキから「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」の内1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 ②:自分・相手のエンドフェイズに、このカード以外の自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
WPP2-JP009 | ジャックス・ナイト | 通常 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士族 | 1900 | 1000 | 90876561 | |||
あらゆる剣術に精通した戦士。とても正義感が強く、弱き者を守るために闘っている。 | ||||||||
WPP2-JP012 | アルカナ ナイトジョーカー | 融合/効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 戦士族 | 3800 | 2500 | 06150044 | |||
「クィーンズ・ナイト」+「ジャックス・ナイト」+「キングス・ナイト」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。 ①:1ターンに1度、フィールドのこのカードを対象とする、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚捨てて発動できる。その効果を無効にする。 | ||||||||
WPP2-JP017 | ミュートリアル・ビースト | 効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 獣族 | 2400 | 2400 | 34695290 | |||
このカードは「ミュートリア」カードの効果でしか特殊召喚できない。 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは相手モンスターの効果の対象にならない。 ②:相手が魔法カードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドからカード1枚を除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。 ③:このカードが相手によって破壊された場合、除外されている自分の「ミュートリア」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
WPP2-JP018 | ミュートリアル・ミスト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 魔法使い族 | 2700 | 2900 | 61089209 | |||
このカードは「ミュートリア」カードの効果でしか特殊召喚できない。 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは相手の魔法カードの効果の対象にならない。 ②:相手が罠カードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドからカード1枚を除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 ③:このカードが相手によって破壊された場合、除外されている自分の「ミュートリア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
WPP2-JP019 | ミュートリアル・アームズ | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 機械族 | 3000 | 1000 | 07574904 | |||
このカードは「ミュートリア」カードの効果でしか特殊召喚できない。 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは相手の罠カードの効果の対象にならない。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、自分の手札・フィールドからカード1枚を除外し、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 ③:このカードが相手によって破壊された場合、除外されている自分の「ミュートリア」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
WPP2-JP020 | シンセシス・ミュートリアス | 融合/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 9 | サイキック族 | 2500 | 2000 | 79194594 | |||
属性が異なる「ミュートリア」モンスター×2 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:相手が効果を発動した時に発動できる。このターン、表側表示のこのカードはその効果及び、同じ種類(モンスター・魔法・罠)の相手の効果を受けない。 ③:融合召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。除外されている自分の「ミュートリア」カード1枚を選んで手札に加える。 | ||||||||
WPP2-JP021 | きゅうきょくたいミュートリアス 究極体ミュートリアス |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | サイキック族 | 3500 | 3000 | 06182103 | |||
レベル8以上の「ミュートリア」モンスター×3 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:カードの効果が発動した時、その効果と同じ種類(モンスター・魔法・罠)の「ミュートリア」カードを自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から1枚除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。 ②:融合召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。除外されている自分の「ミュートリア」カード3種類(モンスター・魔法・罠)をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。 | ||||||||
WPP2-JP030 | ウォークライ・オーピス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 戦士族 | 2100 | 2100 | 46169154 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または戦士族モンスターのみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:自分の戦士族・地属性モンスターが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「ウォークライ・オーピス」以外の戦士族・地属性モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分フィールドの全ての「ウォークライ」モンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。 |