遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29220件中11363件該当しました
  • 11121件〜11160件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DOOD-JPS10
しんりゅうけんしダイナマイトナックル
真竜拳士ダイナマイトK
効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
6 幻竜族 2500 1200 58984738
このカードを表側表示でA召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。 ①:このカードがA召喚されている場合、1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。
DOOD-JPS16 ファドレミコード・ファンシア ペンデュラム/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
4 天使族 1600 400 54100561
5 ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ファドレミコード・ファンシア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体をEXデッキに表側で加える。 ②:自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在し、自分の「ドレミコード」Pモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
DOOD-JPS17 ソドレミコード・グレーシア ペンデュラム/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
5 天使族 2100 1400 91598270
4 ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドレミコード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在し、自分の「ドレミコード」Pモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果を発動できない。
DOOD-JPS18 ドドレミコード・クーリア ペンデュラム/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
8 天使族 2700 2500 80776622
1 ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。
このカード名の②③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドのPモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる(自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在する場合、この効果の対象を2枚にできる)。そのカードの効果を相手ターン終了時まで無効にする。 ③:自分のPゾーンの一番高いPスケール×300以下の攻撃力を持つフィールドのモンスターの効果が発動した時に発動できる。そのモンスターを破壊する。
711E-JP001
ブルーアイズ・アルティメットドラゴン
青眼の究極竜(新イラスト)
融合 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
12 ドラゴン族 4500 3800 -
青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
711E-JP002 ブラック・マジシャン・ガール(新イラスト) 効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
6 魔法使い族 2000 1700 38033121
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
VJMP-JP278
チャプレーン・ドラグマ
教導の死徒
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 魔法使い族 2000 2000 30394645
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在し、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。お互いはそれぞれ自身のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、「教導の死徒」以外の自分の墓地の「ドラグマ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
DBPR-JP001
ヘカトンケイルイブエル
見えざる手イブエル
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
6 幻想魔族 1600 2100 95365081
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このカードをデッキに戻す。その後、デッキから「見えざる手イブエル」以外の「ヘカトンケイル」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、「見えざる手イブエル」以外の自分の墓地の「ヘカトンケイル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
DBPR-JP002
ヘカトンケイルヤドエル
見えざる手ヤドエル
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
6 幻想魔族 2100 1600 32759190
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このカードをデッキに戻す。その後、デッキから「ヘカトンケイル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ヘカトンケイル」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
DBPR-JP003
ヘカトンケイルゴッドス
見えざる手ゴッドス
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 幻想魔族 2300 2000 68144894
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。 ③:相手メインフェイズに、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
DBPR-JP004
ヘカトンケイルガイガス
見えざる手ガイガス
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
7 幻想魔族 1200 2800 95132593
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手のデッキの上からカードを3枚めくる。その中からモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。残りをデッキに戻す。 ③:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
DBPR-JP005
ヘカトンケイルブレアス
見えざる手ブレアス
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 幻想魔族 2800 1300 21637502
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚確認する。それがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。 ③:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
DBPR-JP006
ヘカトンケイルジャウザー
見えざる神ジャウザー
融合/効果 photoウルトラ
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
8 幻想魔族 2400 2500 67021206
「ヘカトンケイル」モンスター幻想魔族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●自分フィールドの、幻想魔族モンスター1体と元々の持ち主が相手である表側表示モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「ヘカトンケイル」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
DBPR-JP007
ヘカトンケイルゼノ
見えざる神ゼノ
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
9 幻想魔族 3400 3500 94410955
「ヘカトンケイル」モンスター×3 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手のEXデッキの裏側のカードをランダムに2枚確認する。その中から1枚を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。 ③:融合召喚したこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。相手フィールドのモンスターを任意の数だけ選び、そのコントロールを得る。
DBPR-JP020
エニアクラフト-アイザレオン
糾罪巧-Aizaβ.LEON
ペンデュラム/リバース/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 82359538
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:自分の効果の発動にチェーンして、相手がカードの効果を発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。フィールドのカードを3枚まで手札に戻す。 ③:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は自身のカードの効果で自身の手札にカードが加わる度に、1枚につき900ダメージを受ける。
DBPR-JP021
エニアクラフト-アスタピクシア
糾罪巧-Astaγ.PIXIEA
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 28454232
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:自分フィールドのカードを対象とする効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。その効果を無効にする。その後、相手の手札をランダムに1枚裏側で除外できる。 ③:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はフィールド・墓地のカードを効果の対象にできない。
DBPR-JP022
エニアクラフト-アトリマール
糾罪巧-Atoriϝ.MAR
ペンデュラム/リバース/効果 photoウルトラ
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 54842941
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:自分ターンに相手がフィールドでカードの効果を発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。
DBPR-JP023
エニアクラフト-アークテイル
糾罪巧-Archaη.TAIL
ペンデュラム/リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
9 機械族 3000 2500 81237046
0 ①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のバトルフェイズ終了時、もう片方の自分のPゾーンに「糾罪巧」カードが存在する場合、このカードより攻撃力が低い相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:フィールドのカードを破壊する効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。このターン中、自分フィールドのモンスター及び「糾罪巧」魔法カードは効果では破壊されない。 ③:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、モンスターが相手の墓地へ送られる度に、相手は900ダメージを受ける。
DBPR-JP027
きんきのつぼ
禁忌の壺
リバース/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
9 岩石族 2000 3000 91501248
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分は2枚ドローする。 ●フィールドの魔法・罠カードを全て手札に戻す。 ●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 ●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。
DBPR-JP028
うらかぜのせいれい
裏風の精霊
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 天使族 1800 900 26517393
①:このカードが召喚した場合に発動できる。デッキからリバースモンスター1体を手札に加える。
DBPR-JP035 キラーチューン・トラックメイカー シンクロ/チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 機械族 0 2500 42781164
「キラーチューン」チューナー+チューナー1体以上 フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「キラーチューン」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドのカード1枚を手札に戻す。
DBPR-JP036 キラーチューン・リミックス シンクロ/チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
5 戦士族 1500 2000 88170262
キラーチューン・ミクス」+チューナー1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手のフィールドか墓地にチューナーが存在する限り、このカードの攻撃力は1500アップする。 ②:相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。自分の墓地からSモンスター以外のチューナー2体を選び、その内の1体を手札に加え、もう1体を特殊召喚する。その後、Sモンスターのチューナー1体のS召喚を行う事ができる。
DBPR-JP037 キラーチューン・レッドシール シンクロ/チューナー/効果 photoウルトラ
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
5 悪魔族 1700 2400 15665977
キラーチューン・レコ」+チューナー1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地のチューナーの数×300アップする。 ②:元々の攻撃力が1700以下の相手フィールドのモンスターのレベルは1つ上がる。 ③:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地からチューナー1体を除外し、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
DBPR-JP038 キラーチューン・ラウドネスウォー シンクロ/チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
6 機械族 0 3000 41069676
チューナー+チューナー1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のチューナーは効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。 ②:相手が効果を発動した時、自分の墓地から「キラーチューン」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターの、自身がS素材として墓地へ送られた場合に発動する効果を適用する。
DBPR-JP044
じばくしゅうじん ストーン・スィーパー
地縛囚人 ストーン・スィーパー
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
5 悪魔族 1600 1600 72323266
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドゾーンにカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキからレベル3以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
2025-FRP01
魔導戦士 ブレイカー
Fracas, le Guerrier Magique(新イラスト)
効果 シークレット(大会ロゴ仕様) 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1000 71413901
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大1つまで)。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×300アップする。 ③:このカードの魔力カウンターを1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
25LP-JP001
くろまじょディアベルスター
黒魔女ディアベルスター制限
効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2000 72270339
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 ③:このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
25LP-JP006
げんそうのおとひめスペクタキュラー・バッハ
幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ
融合/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
7 天使族 2500 1800 56208713
「幻奏」モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「幻奏」融合モンスターが発動した効果は無効化されない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
25LP-JP007
さんげんちょうりゅうトランセンド・ドラギオン
燦幻超龍トランセンド・ドラギオン
シンクロ/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
10 ドラゴン族 3000 3000 18969888
ドラゴン族チューナーチューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上 このカード名の③の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。フィールドのモンスターを全て攻撃表示にする。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならず、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。 ③:3回以上攻撃宣言された自分・相手ターンに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。
25LP-JP009
めいがいおう-メメントラン・テクトリカ
冥骸王-メメントラン・テクトリカ
融合/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
9 幻想魔族 3000 2000 14529511
「メメント」モンスター×3 このカード名の、①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから「メメント」カード3枚を墓地へ送る。 ②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「メメント」モンスターと相手フィールドのカードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ③:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「冥骸府-メメントラン」1枚を手札に加える。
25LP-JP010
アザミナ・レアシルヴィア
背信聖徒シルヴィア
融合/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
6 幻想魔族 1900 1500 46396218
幻想魔族モンスター魔法使い族・光属性モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「背信聖徒シルヴィア」以外の自分の「アザミナ」モンスターが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 ②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果を無効にする。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「罪宝」罠カード1枚を手札に加える。
25LP-JP011
アザミナ・ムゥルシエラーゴ
告死聖徒ルシエラーゴ
融合/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
6 幻想魔族 2000 2400 73391962
幻想魔族モンスター魔法使い族・光属性モンスター このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから「アザミナ」カード「罪宝」カード1枚を手札に加える。 ②:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドの「アザミナ」モンスターの数×500ダウンする。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法カード1枚を手札に加える。
25LP-JP019 ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン 融合/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3400 2900 74936480
青眼の白龍」+ドラゴン族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●融合モンスターを装備した自分の「青眼の白龍」1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。 ①:フィールドのこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 ③:1ターンに1度、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、自分の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
25LP-JP020
ブルーアイズ・スピリット・アルティメットドラゴン
青眼の究極霊竜
シンクロ/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
12 ドラゴン族 3500 4000 89604813
チューナー2体以上+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の墓地のカードを相手は除外できない。 ②:カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカードの攻撃力をターン終了時まで1000アップする。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「青眼の究極霊竜」以外のドラゴン族・光属性モンスター1体を特殊召喚する。
SD48-JP008 ホイール・シンクロン チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 800 1000 60283232
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。 ②:自分メインフェイズに発動できる。レベル4以下のモンスター1体の召喚を行う。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ③:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを4つまで下げる。
SD48-JP009 スターダスト・シンクロン(3枚) チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1500 100 37799519
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スターダスト・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。
SD48-JP032 ジャンク・ウォリアー・エクストリーム シンクロ/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
8 戦士族 2900 2300 16327715
ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地からレベル2以下のモンスターを可能な限り特殊召喚し、このターン、そのモンスターの効果は発動できない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しか特殊召喚できない。 ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、このカードを除外して発動できる。EXデッキから「ジャンク」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
SD48-JP034 ジャンク・ウォリアー シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 2300 1300 60800381
ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚した場合に発動する。このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル2以下のモンスターの攻撃力の合計分アップする。
SD48-JP035 ジャンク・スピーダー シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 1800 1000 77075360
「シンクロン」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる(この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。デッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。 ②:このターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。
SD48-JP036 スターダスト・ドラゴン シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2500 2000 44508094
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。
検索時間:0.28 秒