- 29279件中295件該当しました
- 201件〜240件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| NCF1-JP095 | ナンバーズ95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 58820923 | |||
| レベル9モンスター×3 このカードは自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。 ①:このカードがX召喚に成功した時、デッキからドラゴン族モンスター3体を墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。相手は自身のデッキからモンスター3体を除外する。 ②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
| NCF1-JP096 | ナンバーズ96 ブラック・ミスト No.96 ブラック・ミスト |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 2 | 悪魔族 | 100 | 1000 | 55727845 | |||
| レベル2モンスター×3 ①:このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。 | ||||||||
| NCF1-JP097 | ナンバーズ97 りゅうえいしんドラッグラビオン No.97 龍影神ドラッグラビオン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 3000 | 28400508 | |||
| レベル8モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは相手の効果の対象にならない。 ②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。 | ||||||||
| NCF1-JP098 | ナンバーズ98 ぜつぼうおうホープレス No.98 絶望皇ホープレス |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 戦士族 | 2000 | 2500 | 55470553 | |||
| レベル4モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターを守備表示にする。 ②:このカードが墓地に存在する場合、フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚し、対象のモンスターを下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
| NCF1-JP108 | カオスナンバーズ1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 2 | 機械族 | 2000 | 1000 | 79747096 | |||
| レベル2モンスター×4 このカードは自分フィールドの「No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム」の上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードがX召喚に成功した場合に発動する。フィールドのモンスターを全て除外する。 ②:このカードが除外された場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。自分のフィールドゾーンに「ヌメロン・ネットワーク」が存在する場合、さらに除外されている自分・相手のXモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
| NCF1-JP109 | カオスナンバーズ5 もうろうりゅう カオス・キマイラ・ドラゴン CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 6 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 69757518 | |||
| レベル6モンスター×3 ①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。 ②:このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。 ③:バトルフェイズ終了時に、LPを半分払い、自分・相手の墓地のカードを合計2枚対象として発動できる。その内の1枚を持ち主のデッキの一番上に置き、もう1枚をこのカードの下に重ねてX素材とする。 | ||||||||
| NCF1-JP112 | カオスナンバーズ15 ギミック・パペット-シリアルキラー CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 9 | 機械族 | 2500 | 1500 | 33776843 | |||
| レベル9モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
| NCF1-JP117 | カオスナンバーズ40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 9 | 機械族 | 3300 | 2000 | 69170557 | |||
| レベル9モンスター×3 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。 | ||||||||
| NCF1-JP118 | カオスナンバーズ43 こんぱくくぐつきしんカオス・マリオネッター CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 悪魔族 | 0 | 0 | 32446630 | |||
| 闇属性レベル3モンスター×4 ①:自分のトークンは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ②:このカードが「No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「魂魄トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、相手のLPの半分の数値になる。 | ||||||||
| NCF1-JP119 | カオスナンバーズ65 さいだんまおうジャッジ・デビル CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 | 0 | 49195710 | |||
| 闇属性レベル3モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。 ②:このカードが「No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターは効果を発動できない。 | ||||||||
| NCF1-JP122 | カオスナンバーズ80 そうそうはおうレクイエム・イン・バーサーク CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 悪魔族 | 0 | 2000 | 20563387 | |||
| レベル5モンスター×3 ①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力2000アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。 ②:装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ③:このカードが「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
| NCF1-JP123 | カオスナンバーズ88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 9 | 機械族 | 3500 | 2500 | 06165656 | |||
| レベル9モンスター×4 このカードは「No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ」を対象とする「RUM」魔法カードの効果でのみ特殊召喚できる。自分エンドフェイズに、相手のLPが2000以下でこのカードにX素材が無い場合、自分はデュエルに勝利する。 ①:フィールドのこのカードは効果の対象にならない。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手に1000ダメージを与える。 | ||||||||
| NCF1-JP124 | カオスナンバーズ92 ぎがいきょりゅう ハートアース・カオス・ドラゴン CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | ドラゴン族 | 1000 | 0 | 47017574 | |||
| レベル10モンスター×4 ①:このカードは戦闘では破壊されない。 ②:自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。その数値分だけ自分のLPを回復する。 ③:このカードが「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。この効果の発動と効果は無効化されない。 | ||||||||
| NCF1-JP125 | カオスナンバーズ96 ブラック・ストーム CNo.96 ブラック・ストーム |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 | 1000 | 77205367 | |||
| 闇属性レベル3モンスター×4 ①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。 ②:このカードが「No.96 ブラック・ミスト」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。 | ||||||||
| NCF1-JP129 | カオスナンバーズ104 マスカレードマジシャンアンブラル CNo.104 仮面魔踏士アンブラル(RED ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 魔法使い族 | 3000 | 1500 | 49456901 | |||
| レベル5モンスター×4 ①:このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:このカードが「No.104 仮面魔踏士シャイニング」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、相手フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。その後、相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送り、相手のLPを半分にできる。 | ||||||||
| AC01-JP049 | ナンバーズ34 でんさんきじゅうテラ・バイト No.34 電算機獣テラ・バイト |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 機械族 | 0 | 2900 | 32003338 | |||
| レベル3モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのレベル4以下の攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。 | ||||||||
| WPP2-JP051 | マテリアクトル・ギガヴォロス | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | ドラゴン族 | 500 | 500 | 70597485 | |||
| レベル3モンスター×2体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×500アップする。 ②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「マテリアクトル」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 ③:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードがX素材としているカード1枚を持ち主の手札に加える。 | ||||||||
| 21TP-JP409 | ゴーストリック・アルカード | エクシーズ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | アンデット族 | 1800 | 1600 | 75367227 | |||
| レベル3モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「ゴーストリック」モンスター及び裏側守備表示モンスターを攻撃対象に選択できない。 ②:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのセットされた相手のカードを破壊する。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の「ゴーストリック」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
| BACH-JP044 | ディーディーディーしゃちおうデス・マキナ DDD赦俿王デス・マキナ |
エクシーズ/ペンデュラム/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 悪魔族 | 3000 | 3000 | 46593546 | |||
| 10 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、自分のフィールド・墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。もう片方の自分のPゾーンのカードを特殊召喚し、対象のPモンスターを自分のPゾーンに置く。 | |||||||
| 悪魔族レベル10モンスター×2 このカードは自分フィールドの「DDD」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:「DDD赦俿王デス・マキナ」は自分のモンスターゾーンに1体しか表側表示で存在できない。 ②:相手フィールドのモンスターカードが効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードのX素材を2つ取り除くか自分フィールドの「契約書」カード1枚を破壊し、その相手のカードをこのカードのX素材とする。 ③:自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
| BACH-JP045 | ジ・アンデットヴァンパイア 真血公ヴァンパイア |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | アンデット族 | 3000 | 2800 | 73082255 | |||
| レベル8モンスター×2体以上 元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを8として扱う。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。 ②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。この効果でモンスターが自分・相手の墓地へ送られた場合、さらに自分は墓地へ送られたそのモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。 | ||||||||
| BACH-JP046 | かみかくしおにびまる 神隠し鬼火丸 |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 2 | 悪魔族 | 1900 | 1600 | 09486959 | |||
| レベル2モンスター×2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手エンドフェイズまで除外する。 ②:このカードが相手によって破壊された場合、このカードが持っていたX素材の数まで、除外されている自分・相手のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
| DIFO-JPS01 | はおうこくりゅうオッドアイズ・リベリオン・ドラゴン 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン |
エクシーズ/ペンデュラム/効果 | photoプリズマティックシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 45627618 | |||
| 4 | ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 | |||||||
| ドラゴン族レベル7モンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 ①:このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。 ②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
| POTE-JP047 | ギガンティック・スプライト | エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 2 | 雷族 | 1600 | 1600 | 54498517 | |||
| レベル2モンスター×2 このカードは自分フィールドのリンク2モンスターをレベル2モンスターとしてX召喚の素材にできる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合・S・X・リンクモンスターのいずれかをX素材としているこのカードの元々の攻撃力は倍になる。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのX素材を1つ取り除き、デッキからレベル2モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時までお互いにレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
| DABL-JP046 | メレオロジック・アグリゲーター | エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 9 | サイバース族 | 2600 | 3000 | 09940036 | |||
| レベル9モンスター×2体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。 ②:このカードのX素材の数まで自分の墓地のモンスターを対象として発動できる。対象の数だけこのカードのX素材を取り除き、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
| DABL-JP047 | しそのれいりゅうウォロー 死祖の隷竜ウォロー |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 6 | アンデット族 | 2400 | 1300 | 45935145 | |||
| レベル6モンスター×2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、相手の墓地のカードの数×100アップする。 ②:相手の墓地のカード1枚を対象とし、このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●1つ:そのカードをデッキに戻す。 ●2つ:そのカードがモンスターの場合、自分フィールドに表側表示または裏側守備表示で特殊召喚する。それ以外の場合、自分フィールドにセットする。 | ||||||||
| DBAD-JP018 | エクスピュアリィ・ノアール | エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 天使族 | 1100 | 2800 | 83827392 | |||
| レベル7モンスター×2 このカードはX素材を5つ以上持っている自分のランク2モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:X素材を5つ以上持っているこのカードは相手が発動した効果を受けない。 ②:このカードのX素材を2つ取り除き、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。このカードがレベル1の「ピュアリィ」モンスターをX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
| PHHY-JP046 | クシャトリラ・アライズハート | エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 機械族 | 3000 | 3000 | 48626373 | |||
| レベル7モンスター×3 「クシャトリラ・アライズハート」は、「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動したターンに1度、自分の「クシャトリラ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 ②:カードが除外される度に発動する(同一チェーン上では1度まで)。除外されているカード1枚を選んでこのカードのX素材とする。 ③:お互いのターンに1度、このカードのX素材を3つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。 | ||||||||
| SUB1-JP005 | はおうこくりゅうオッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン |
エクシーズ/ペンデュラム/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 30095833 | |||
| 4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分の墓地から闇属性モンスター1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材にできる。 | |||||||
| レベル7のPモンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 このカードはX召喚されたターンにはX召喚の素材にできない。 このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの攻撃力3000以下のモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
| SUB1-JP011 | レイド・ラプターズ-フォース・ストリクス RR-フォース・ストリクス |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 鳥獣族 | 100 | 2000 | 73347079 | |||
| レベル4モンスター×2 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスターの数×500アップする。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
| SUB1-JP033 | ディーディーディーそげきおうテル DDD狙撃王テル |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 悪魔族 | 2300 | 2000 | 71612253 | |||
| レベル5モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク4の「DDD」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:自分が効果ダメージを受けたターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力を1000ダウンし、相手に1000ダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を墓地へ送る。 | ||||||||
| SUB1-JP035 | アルダンピール-ヴァンパイア・シェリダン 交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 6 | アンデット族 | 2600 | 1000 | 32302078 | |||
| レベル6モンスター×2体以上 元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 ②:1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
| RC04-JP036 | ダウナード・マジシャン | エクシーズ/効果 | ウルトラ コレクターズ シークレット アルティメット エクストラシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 | 200 | 72167543 | |||
| 魔法使い族レベル4モンスター×2 このカードは自分メインフェイズ2に、自分フィールドのランク3以下のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。 ②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ③:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。 | ||||||||
| RC04-JP037 | ゴーストリックのだてんし ゴーストリックの駄天使 |
エクシーズ/効果 | スーパー コレクターズ シークレット アルティメット エクストラシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 天使族 | 2000 | 2500 | 53334641 | |||
| レベル4モンスター×2 このカードは「ゴーストリックの駄天使」以外の自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。 また、このカードが持っているX素材の数が10になった時、自分はデュエルに勝利する。 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ゴーストリック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「ゴーストリック」カード1枚をこのカードの下に重ねてX素材にする。 | ||||||||
| RC04-JP039 | レッドアイズ・フレアメタルドラゴン 真紅眼の鋼炎竜 |
エクシーズ/効果 | スーパー コレクターズ シークレット アルティメット エクストラシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 2400 | 44405066 | |||
| レベル7モンスター×2 ①:X素材を持っているこのカードは効果で破壊されない。 ②:X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠・モンスター効果を発動する度に相手に500ダメージを与える。 ③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「レッドアイズ」通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
| RC04-JP041 | シーオルフェゴールディンギルス 宵星の機神ディンギルス |
エクシーズ/効果 | スーパー コレクターズ シークレット アルティメット エクストラシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 機械族 | 2600 | 2100 | 93854893 | |||
| レベル8モンスター×2 自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、自分フィールドの「オルフェゴール」リンクモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。 ●除外されている自分の機械族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 ②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | ||||||||
| RC04-JP042 | クロノダイバー・リダン | エクシーズ/効果 | スーパー コレクターズ シークレット アルティメット エクストラシークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | サイキック族 | 2400 | 2000 | 55285840 | |||
| レベル4モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。相手のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。 ②:自分・相手ターンに発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。 ●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。 ●魔法:自分はデッキから1枚ドローする。 ●罠:相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。 | ||||||||
| DUNE-JP044 | エピュアリィ・ノアール | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 2 | 天使族 | 1000 | 2000 | 62592805 | |||
| レベル2モンスター×2 ①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(このカードが「ピュアリィ・スリーピィメモリー」をX素材としている場合、対象を2枚にできる)。そのカードを手札に戻す。 ②:1ターンに3度まで、自分が「ピュアリィ」速攻魔法カードを発動した時に発動できる。フィールドのそのカードをこのカードのX素材とする。その後、デッキから「ピュアリィ」罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。 | ||||||||
| DUNE-JP045 | セレマテック・クラティス | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 魔法使い族 | 3000 | 900 | 98986900 | |||
| レベル8モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が魔法カード以外のカードの効果を発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大9つまで)。 ②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。以下の効果から1つを適用する。 ●デッキから魔法カード1枚か魔法使い族の効果モンスター1体を手札に加える。 ●手札・デッキから魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードが破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | ||||||||
| AC03-JP013 | ナンバーズ1 インフェクション・バアル・ゼブル No.1 インフェクション・バアル・ゼブル |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 2500 | 10666000 | |||
| レベル8モンスター×2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚した場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内の1枚を墓地へ送る。 ②:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果で表側表示モンスターを破壊した場合、さらにその攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 ③:自分スタンバイフェイズに発動できる。相手の墓地のカード1枚をこのカードのX素材とする。 | ||||||||
| AC03-JP051 | はおうけんりゅうダーク・リベリオン 覇王眷竜ダーク・リベリオン |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 42160203 | |||
| 闇属性レベル4のPモンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 ②:自分・相手のバトルフェイズに、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「覇王眷竜」Pモンスターか「覇王門」Pモンスターを合計2体まで守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||