全147枚
ナンバー | 名前 | 種類 | パスワード | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||
再録カード | |||||||||
NCF1-JP001 | ナンバーズ1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム | エクシーズ/効果 | 15232745 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 1000 | 100 | |||||
レベル1モンスター×3 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 | |||||||||
NCF1-JP002 | ナンバーズ2 ゲート・オブ・ヌメロン-ドゥヴェー No.2 ゲート・オブ・ヌメロン-ドゥヴェー | エクシーズ/効果 | 42230449 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 1000 | 100 | |||||
レベル1モンスター×3 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 | |||||||||
NCF1-JP003 | ナンバーズ3 ゲート・オブ・ヌメロン-トゥリーニ No.3 ゲート・オブ・ヌメロン-トゥリーニ | エクシーズ/効果 | 78625448 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 1000 | 100 | |||||
レベル1モンスター×3 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 | |||||||||
NCF1-JP004 | ナンバーズ4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ No.4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ | エクシーズ/効果 | 04019153 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 1000 | 100 | |||||
レベル1モンスター×3 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 | |||||||||
NCF1-JP005 | ナンバーズ5 もうろうりゅう デス・キマイラ・ドラゴン No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン | エクシーズ/効果 | 90126061 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 5 | ドラゴン | 0 | 0 | |||||
レベル5モンスター×2体以上 ①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。②:X素材を持ったこのカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。●相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを相手のデッキの一番上に置く。 | |||||||||
NCF1-JP006 | ナンバーズ6 オーパーツアトランタル No.6 先史遺産アトランタル | エクシーズ/効果 | 09161357 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 6 | 機械 | 2600 | 3000 | |||||
レベル6モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードの効果で装備したモンスターを墓地へ送って発動できる。相手のライフポイントを半分にする。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 | |||||||||
NCF1-JP007 | ナンバーズ7 ラッキー・ストライプ No.7 ラッキー・ストライプ | エクシーズ/効果 | 82308875 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 7 | 天使 | 700 | 700 | |||||
レベル7モンスター×3 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。サイコロを2回振る。このカードの攻撃力は、次の相手のエンドフェイズ時まで、大きい方の出た目×700ポイントになる。さらに、出た目の合計が7だった場合、以下の効果から1つを選択して適用する。●このカード以外のフィールド上のカードを全て墓地へ送る。●手札または自分・相手の墓地からモンスター1体を特殊召喚する。●デッキからカードを3枚ドローし、その後手札を2枚選んで捨てる。 | |||||||||
NCF1-JP008 | ナンバーズ8 もんしょうおうゲノム・ヘリター No.8 紋章王ゲノム・ヘリター | エクシーズ/効果 | 47387961 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | サイキック | 2400 | 1800 | |||||
「紋章獣」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と同じ効果を得る。その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。このカードの効果はエンドフェイズ時まで適用される。 | |||||||||
NCF1-JP009 | ナンバーズ9 てんがいせいダイソン・スフィア No.9 天蓋星ダイソン・スフィア | エクシーズ/効果 | 01992816 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 9 | 機械 | 2800 | 3000 | |||||
レベル9モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードが攻撃されたバトルステップ時に1度だけ発動できる。その攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター2体を選択し、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。また、このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールド上に存在する場合、自分のメインフェイズ1にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP010 | ナンバーズ10 しろきしイルミネーター No.10 白輝士イルミネーター | エクシーズ/効果 | 11411223 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士 | 2400 | 2400 | |||||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分の手札を1枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | |||||||||
NCF1-JP011 | ナンバーズ11 ビッグ・アイ No.11 ビッグ・アイ | エクシーズ/効果 | 90117527 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い | 2600 | 2000 | |||||
レベル7モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのコントロールを得る。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | |||||||||
NCF1-JP012 | ナンバーズ12 きこうにんじゃクリムゾン・シャドー No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー | エクシーズ/効果 | 19333131 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 5 | 戦士 | 2400 | 1700 | |||||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスターは戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP013 | ナンバーズ13 ケインズ・デビル No.13 ケインズ・デビル | エクシーズ/効果 | 69058960 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔 | 500 | 500 | |||||
レベル1モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスターは、全て表側攻撃表示になり、このターン攻撃可能な場合このカードを攻撃しなければならない。この効果は相手ターンでも発動できる。また、自分フィールド上に「No.31 アベルズ・デビル」が存在する限り、以下の効果を得る。●エクシーズ素材を持っているこのカードは戦闘及び効果では破壊されない。●このカードへの攻撃によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 | |||||||||
NCF1-JP014 | ナンバーズ14 ごうよくのサラメーヤ No.14 強欲のサラメーヤ | エクシーズ/効果 | 21313376 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 5 | 獣 | 2500 | 1500 | |||||
レベル5モンスター×2 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。破壊したそのモンスターの元々の攻撃力以下の攻撃力を持つフィールドのモンスターを全て破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP015 | ナンバーズ15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー | エクシーズ/効果 | 88120966 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械 | 1500 | 2500 | |||||
レベル8モンスター×2 ①:自分メインフェイズ1に、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。破壊したモンスターがXモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果は1ターンに2度まで使用できる。 | |||||||||
NCF1-JP016 | ナンバーズ16 いろのしはいしゃショック・ルーラー No.16 色の支配者ショック・ルーラー | エクシーズ/効果 | 54719828 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 天使 | 2300 | 1600 | |||||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。次の相手ターン終了時まで、宣言した種類のカードをお互いに発動できない。 | |||||||||
NCF1-JP017 | ナンバーズ17 リバイスドラゴン No.17 リバイス・ドラゴン | エクシーズ/効果 | 69610924 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 3 | ドラゴン | 2000 | 0 | |||||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このカードの攻撃力を500ポイントアップする。このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。 | |||||||||
NCF1-JP018 | ナンバーズ18 もんしょうそプレイン・コート No.18 紋章祖プレイン・コート | エクシーズ/効果 | 23649496 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | サイキック | 2200 | 2200 | |||||
レベル4モンスター×2 フィールド上に同名モンスターが2体以上存在する場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その同名モンスターの内の1体を選び、それ以外の同名モンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこの効果で選んだモンスターと同名のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。また、このカードが墓地へ送られた場合、デッキから「紋章獣」と名のついたモンスター2体を墓地へ送る事ができる。 | |||||||||
NCF1-JP019 | ナンバーズ19 フリーザードン No.19 フリーザードン | エクシーズ/効果 | 55067058 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 5 | 恐竜 | 2000 | 2500 | |||||
レベル5モンスター×2 自分のエクシーズモンスターがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くエクシーズ素材1つをこのカードから取り除く事ができる。この効果は1ターンに1度しか適用できない。 | |||||||||
NCF1-JP020 | ナンバーズ20 ぎがんとブリリアント No.20 蟻岩土ブリリアント | エクシーズ/効果 | 47805931 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 3 | 昆虫 | 1800 | 1800 | |||||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。 | |||||||||
NCF1-JP021 | ナンバーズ21 ひょうけつのレディ・ジャスティス No.21 氷結のレディ・ジャスティス | エクシーズ/効果 | 57707471 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 6 | 水 | 500 | 500 | |||||
レベル6モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク5のXモンスターからX素材を1つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP022 | ナンバーズ22 フランケン No.22 不乱健 | エクシーズ/効果 | 73445448 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 8 | アンデット | 4500 | 1000 | |||||
闇属性レベル8モンスター×2 このカードはエクシーズ召喚でしか特殊召喚できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、手札を1枚墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。このカードを守備表示にし、選択したカードの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP023 | ナンバーズ23 めいかいのれいきしランスロット No.23 冥界の霊騎士ランスロット | エクシーズ/効果 | 66547759 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 8 | アンデット | 2000 | 1500 | |||||
レベル8モンスター×2 ①:X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。③:1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。その発動を無効にする。 | |||||||||
NCF1-JP024 | ナンバーズ24 りゅうけつきドラギュラス No.24 竜血鬼ドラギュラス | エクシーズ/効果 | 93713837 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 6 | 幻竜 | 2400 | 2800 | |||||
レベル6モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、エクストラデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。③:このカードがリバースした場合に発動する。フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。 | |||||||||
NCF1-JP025 | ナンバーズ25 フルメタルフォトグライドフォーカス・フォース No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース | エクシーズ/効果 | 64554883 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 6 | 機械 | 2800 | 2400 | |||||
レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のレベル5以上の効果モンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP026 | ナンバーズ26 じげんこうろオクトバイパス No.26 次元孔路オクトバイパス | エクシーズ/効果 | 39622156 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 3 | サイキック | 800 | 2400 | |||||
レベル3モンスター×2 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のバトルフェイズ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このバトルフェイズ中、モンスター1体でしか攻撃できず、そのモンスターの攻撃は直接攻撃になる。②:モンスターが直接攻撃で戦闘ダメージを与えたダメージステップ終了時に発動する。その攻撃したモンスターのコントロールをターンプレイヤーから見て相手に移す。 | |||||||||
NCF1-JP027 | ナンバーズ27 どきゅうせんかん-ドレッドノイド No.27 弩級戦艦-ドレッドノイド | エクシーズ/効果 | 08387138 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 4 | 機械 | 2200 | 1000 | |||||
レベル4モンスター×2体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。ランク10以上の機械族Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | |||||||||
NCF1-JP028 | ナンバーズ28 タイタニック・モス No.28 タイタニック・モス | エクシーズ/効果 | 53701457 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 7 | 昆虫 | 2400 | 2200 | |||||
レベル7モンスター×2 ①:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札の数×500ダメージを相手に与える。 | |||||||||
NCF1-JP029 | ナンバーズ29 マネキンキャット No.29 マネキンキャット | エクシーズ/効果 | 54191698 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 2 | 獣 | 2000 | 900 | |||||
レベル2モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと種族または属性が同じモンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 | |||||||||
NCF1-JP030 | ナンバーズ30 はめつのアシッド・ゴーレム No.30 破滅のアシッド・ゴーレム | エクシーズ/効果 | 81330115 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 3 | 岩石 | 3000 | 3000 | |||||
レベル3モンスター×2 自分のスタンバイフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くか、自分は2000ポイントダメージを受ける。このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードは攻撃できない。このカードがフィールド上に存在する限り、自分はモンスターを特殊召喚できない。 | |||||||||
NCF1-JP031 | ナンバーズ31 アベルズ・デビル No.31 アベルズ・デビル | エクシーズ/効果 | 95442074 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔 | 500 | 500 | |||||
レベル1モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスターは、全て表側攻撃表示になり、このターン攻撃可能な場合このカードを攻撃しなければならない。この効果は相手ターンでも発動できる。また、自分フィールド上に「No.13 ケインズ・デビル」が存在する限り、以下の効果を得る。●エクシーズ素材を持っているこのカードは戦闘及び効果では破壊されない。●このカードへの攻撃によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 | |||||||||
NCF1-JP032 | ナンバーズ32 かいこうりゅうシャーク・ドレイク No.32 海咬龍シャーク・ドレイク | エクシーズ/効果 | 65676461 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 4 | 海竜 | 2800 | 2100 | |||||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードの攻撃によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。破壊したそのモンスターを相手フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ポイントダウンする。さらに、このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP033 | ナンバーズ33 オーパーツ-ちょうへいきマシュ=マック No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック | エクシーズ/効果 | 39139935 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 5 | 機械 | 2400 | 1500 | |||||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、与えたダメージの数値分だけこのカードの攻撃力をアップする。 | |||||||||
NCF1-JP034 | ナンバーズ34 でんさんきじゅうテラ・バイト No.34 電算機獣テラ・バイト | エクシーズ/効果 | 32003338 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械 | 0 | 2900 | |||||
レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル4以下のモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターのコントロールをエンドフェイズ時まで得る。 | |||||||||
NCF1-JP035 | ナンバーズ35 ラベノス・タランチュラ No.35 ラベノス・タランチュラ | エクシーズ/効果 | 90162951 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 10 | 昆虫 | 0 | 0 | |||||
レベル10モンスター×2 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分と相手のLPの差の数値分アップする。②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手がモンスターを特殊召喚する度に相手に600ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP036 | ナンバーズ36 オーパーツちょうきかんフォーク=ヒューク No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク | エクシーズ/効果 | 50260683 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 機械 | 2000 | 2500 | |||||
「先史遺産」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。この効果が相手ターンでも発動できる。また、自分フィールド上の「先史遺産」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールド上の、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター1体を選択して破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP037 | ナンバーズ37 きぼうしきりゅうスパイダー・シャーク No.37 希望織竜スパイダー・シャーク | エクシーズ/効果 | 37279508 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 4 | 海竜 | 2600 | 2100 | |||||
水属性レベル4モンスター×2 「No.37 希望織竜スパイダー・シャーク」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | |||||||||
NCF1-JP038 | ナンバーズ38 きぼうかいりゅうタイタニック・ギャラクシー No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー | エクシーズ/効果 | 63767246 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン | 3000 | 2500 | |||||
レベル8モンスター×2 ①:1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。②:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。③:自分フィールドのXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの攻撃力は、破壊されたそのモンスター1体の元々の攻撃力分アップする。 | |||||||||
NCF1-JP039 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ | エクシーズ/効果 | 84013237 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士 | 2500 | 2000 | |||||
レベル4モンスター×2 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP040 | ナンバーズ40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス | エクシーズ/効果 | 75433814 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械 | 3000 | 2000 | |||||
レベル8モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。②:このカードの①の効果でストリングカウンターを置いた場合、次の相手エンドフェイズに発動する。フィールドのストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 | |||||||||
NCF1-JP041 | ナンバーズ41 でいすいまじゅうバグースカ No.41 泥睡魔獣バグースカ | エクシーズ/効果 | 90590303 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 4 | 悪魔 | 2100 | 2000 | |||||
レベル4モンスター×2 このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。①:攻撃表示のこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。 | |||||||||
NCF1-JP042 | ナンバーズ42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク | エクシーズ/効果 | 10389142 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
風 | 7 | 機械 | 0 | 3000 | |||||
レベル7モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「バトル・イーグル・トークン」(機械族・風・星6・攻2000/守0)を可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンはこのターンのエンドフェイズに破壊される。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。 | |||||||||
NCF1-JP043 | ナンバーズ43 こんぱくくぐつきソウル・マリオネッター No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター | エクシーズ/効果 | 56051086 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔 | 0 | 0 | |||||
闇属性レベル2モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードがの「No.」と名のついたカードを装備している限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。また、1ターンに1度、自分のライフポイントが回復した時に発動できる。このカードの攻撃力をその数値分だけアップし、相手ライフにその数値分だけダメージを与える。 | |||||||||
NCF1-JP044 | ナンバーズ44 はくてんまスカイ・ペガサス No.44 白天馬スカイ・ペガサス | エクシーズ/効果 | 80764541 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1800 | 1600 | |||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。相手は1000ライフポイントを払う事でこのカードの効果を無効にできる。払わなかった場合、選択したモンスターを破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP045 | ナンバーズ45 めつぼうのよげんしゃ クランブルロゴス No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス | エクシーズ/効果 | 29208536 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 2 | アンデット | 2200 | 0 | |||||
レベル2モンスター×2体以上 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。このモンスターが表側表示で存在する間、対象の表側表示のカードの効果は無効化される。②:このカードの①の効果の対象としているカードがフィールドに表側表示で存在する限り、お互いに対象のカード及びその同名カードの効果を発動できない。 | |||||||||
NCF1-JP046 | ナンバーズ46 しんえいりゅうドラッグルーオン No.46 神影龍ドラッグルーオン | エクシーズ/効果 | 02978414 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン | 3000 | 3000 | |||||
ドラゴン族レベル8モンスター×2 ①:1ターンに1度、自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。●相手フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターのコントロールを得る。●相手ターン終了時まで、相手フィールドのドラゴン族モンスターは効果を発動できない。 | |||||||||
NCF1-JP047 | ナンバーズ47 ナイトメア・シャーク No.47 ナイトメア・シャーク | エクシーズ/効果 | 31320433 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 3 | 海竜 | 2000 | 2000 | |||||
レベル3モンスター×2 このカードが特殊召喚に成功した時、自分の手札・フィールド上から水属性・レベル3モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の水属性モンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できず、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP048 | ナンバーズ48 シャドー・リッチ No.48 シャドー・リッチ | エクシーズ/効果 | 01426714 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット | 1800 | 0 | |||||
レベル3モンスター×2 相手ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「幻影トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守500)1体を特殊召喚する。また、自分フィールド上に「幻影トークン」が存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象にできない。このカードの攻撃力は、自分フィールド上の「幻影トークン」の数×500ポイントアップする。 | |||||||||
NCF1-JP049 | ナンバーズ49 ひちょうフォーチュンチュン No.49 秘鳥フォーチュンチュン | エクシーズ/効果 | 16259549 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 3 | 鳥獣 | 400 | 900 | |||||
レベル3モンスター×2 自分のスタンバイフェイズ毎に自分は500ライフポイント回復する。フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のレベル3モンスター2体を選択して発動する。選択した2体をデッキに戻し、墓地のこのカードをエクストラデッキに戻す。「No.49 秘鳥フォーチュンチュン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||
NCF1-JP050 | ナンバーズ50 ブラック・コーンごう No.50 ブラック・コーン号 | エクシーズ/効果 | 51735257 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 4 | 植物 | 2100 | 1500 | |||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを墓地へ送り、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | |||||||||
NCF1-JP051 | ナンバーズ51 かいわんのフィニッシュ・ホールド No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールド | エクシーズ/効果 | 56292140 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石 | 2600 | 0 | |||||
レベル3モンスター×3 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードにカウンターを1つ置く(最大3つまで)。③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、このカードにカウンターが3つ置かれている場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP052 | ナンバーズ52 ダイヤモンド・クラブ・キング No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング | エクシーズ/効果 | 07094917 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石 | 0 | 3000 | |||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、このカードの守備力を0にし、攻撃力を3000にする。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。また、エクシーズ素材の無いこのカードは、攻撃された場合ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。「No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | |||||||||
NCF1-JP053 | ナンバーズ53 ぎがいしん ハート・アース No.53 偽骸神 Heart-eartH | エクシーズ/効果 | 23998625 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔 | 100 | 100 | |||||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された時、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時までその攻撃モンスターの元々の攻撃力分アップする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。エクシーズ素材の無いこのカードがカードの効果によって破壊された時、墓地のこのカードをエクシーズ素材として、エクストラデッキから「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」1体をエクシーズ召喚扱いとして特殊召喚する。 | |||||||||
NCF1-JP054 | ナンバーズ54 はんこつのとうしライオンハート No.54 反骨の闘士ライオンハート | エクシーズ/効果 | 54366836 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 1 | 戦士 | 100 | 100 | |||||
レベル1モンスター×3 フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードは戦闘では破壊されない。このカードの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、受けた戦闘ダメージと同じ数値のダメージを相手ライフに与える。また、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 | |||||||||
NCF1-JP055 | ナンバーズ55 ゴゴゴゴライアス No.55 ゴゴゴゴライアス | エクシーズ/効果 | 46871387 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石 | 2400 | 1200 | |||||
レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地から岩石族・地属性・レベル4モンスター1体を選択して手札に加える。「No.55 ゴゴゴゴライアス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の全てのモンスターの守備力は800ポイントアップする。 | |||||||||
NCF1-JP056 | ナンバーズ56 ゴールドラット No.56 ゴールドラット | エクシーズ/効果 | 55935416 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 獣 | 500 | 600 | |||||
レベル1モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキからカードを1枚ドローし、その後手札を1枚デッキに戻す。 | |||||||||
NCF1-JP057 | ナンバーズ57 ふんじんりゅうトレスラグーン No.57 奮迅竜トレスラグーン | エクシーズ/効果 | 53244294 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 4 | ドラゴン | 100 | 2600 | |||||
レベル4モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。このカードの攻撃力は、選択したモンスターの攻撃力分アップする。また、相手フィールド上のカードの数が自分フィールド上のカードの数より多い場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手の使用していないモンスターカードゾーンまたは魔法&罠カードゾーンを1ヶ所指定して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、指定したカードゾーンは使用できない。 | |||||||||
NCF1-JP058 | ナンバーズ58 えんあっきバーナー・バイサー No.58 炎圧鬼バーナー・バイサー | エクシーズ/効果 | 93108839 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎 | 1000 | 1000 | |||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に、このカードを装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。このカードの装備モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。また、装備モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、手札を1枚捨てて発動できる。相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | |||||||||
NCF1-JP059 | ナンバーズ59 バック・ザ・コック No.59 背反の料理人 | エクシーズ/効果 | 82697249 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士 | 2300 | 200 | |||||
レベル4モンスター×2 ①:自分フィールドのカードがこのカードのみの場合、このカードは他のカードの効果を受けない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外の自分フィールドのカードを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの数×300アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP060 | ナンバーズ60 ときしらずのデュガレス No.60 刻不知のデュガレス | エクシーズ/効果 | 66011101 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 4 | 悪魔 | 1200 | 1200 | |||||
レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。次の自分ドローフェイズをスキップする。●自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。次の自分メインフェイズ1をスキップする。●自分フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで倍にする。次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。 | |||||||||
NCF1-JP061 | ナンバーズ61 ヴォルカザウルス No.61 ヴォルカザウルス | エクシーズ/効果 | 29669359 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 5 | 恐竜 | 2500 | 1000 | |||||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。 | |||||||||
NCF1-JP062 | ナンバーズ62 ギャラクシーアイズ・プライム・フォトン・ドラゴン No.62 銀河眼の光子竜皇 | エクシーズ/効果 | 31801517 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン | 4000 | 3000 | |||||
レベル8モンスター×2 ①:このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。②:「銀河眼の光子竜」をX素材として持っていないこのカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。③:「銀河眼の光子竜」をX素材として持っているこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分スタンバイフェイズにこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。 | |||||||||
NCF1-JP063 | ナンバーズ63 おしゃもじソルジャー No.63 おしゃもじソルジャー | エクシーズ/効果 | 89642993 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 天使 | 0 | 2000 | |||||
レベル1モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。「No.63 おしゃもじソルジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。●次の相手のスタンバイフェイズ開始時に、お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする。●お互いのプレイヤーは1000ライフポイント回復する。 | |||||||||
NCF1-JP064 | ナンバーズ64 ふるだぬきさんだゆう No.64 古狸三太夫 | エクシーズ/効果 | 39972129 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 2 | 獣 | 1000 | 1000 | |||||
獣族レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「影武者狸トークン」(獣族・地・星1・攻?/守0)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力は、このトークンの特殊召喚時にフィールド上に存在する攻撃力が一番高いモンスターと同じ攻撃力になる。自分フィールド上にこのカード以外の獣族モンスターが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。 | |||||||||
NCF1-JP065 | ナンバーズ65 さいだんまじんジャッジ・バスター No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター | エクシーズ/効果 | 03790062 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔 | 1300 | 0 | |||||
闇属性レベル2モンスター×2 相手の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | |||||||||
NCF1-JP066 | ナンバーズ66 はけんこうちゅうマスター・キー・ビートル No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル | エクシーズ/効果 | 76067258 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫 | 2500 | 800 | |||||
闇属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択したカードはカードの効果では破壊されない。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりに選択した自分のカード1枚を墓地へ送る事ができる。 | |||||||||
NCF1-JP067 | ナンバーズ67 パラダイスマッシャー No.67 パラダイスマッシャー | エクシーズ/効果 | 35772782 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 5 | 天使 | 2100 | 2100 | |||||
レベル5モンスター×2体以上 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズ1にこのカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。お互いにサイコロを2回ずつ振る。出た目の合計が大きいプレイヤーは、次のターン終了時までモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言できない。②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在し、自分または相手がサイコロを振った場合、1ターンに1度だけその内1つの目を7として適用できる。 | |||||||||
NCF1-JP068 | ナンバーズ68 まてんろうサンダルフォン No.68 魔天牢サンダルフォン | エクシーズ/効果 | 23085002 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 8 | 岩石 | 2100 | 2700 | |||||
レベル8モンスター×2 ①:このカードの攻撃力・守備力は、お互いの墓地のモンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手ターン終了時まで、このカードは効果では破壊されず、お互いに墓地のモンスターを特殊召喚できない。 | |||||||||
NCF1-JP069 | ナンバーズ69 ゴッドメダリオンコート・オブ・アームズ No.69 紋章神コート・オブ・アームズ | エクシーズ/効果 | 02407234 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | サイキック | 2600 | 1400 | |||||
レベル4モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上の全てのエクシーズモンスターの効果を無効にする。また、自分のメインフェイズ時、このカード以外のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||
NCF1-JP070 | ナンバーズ70 デッドリー・シン No.70 デッドリー・シン | エクシーズ/効果 | 80796456 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫 | 2400 | 1200 | |||||
レベル4モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の相手スタンバイフェイズまで除外する。②:このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。このカードの攻撃力は300アップし、ランクは3上がる。 | |||||||||
NCF1-JP071 | ナンバーズ71 リバリアン・シャーク No.71 リバリアン・シャーク | エクシーズ/効果 | 59479050 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 3 | ドラゴン | 0 | 2000 | |||||
レベル3モンスター×2 ①:1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 | |||||||||
NCF1-JP072 | ナンバーズ72 ラインモンスター チャリオッツ・ひしゃ No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車 | エクシーズ/効果 | 75253697 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 6 | 獣戦士 | 2500 | 1200 | |||||
レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体と相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。この効果を発動したターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||||
NCF1-JP073 | ナンバーズ73 げきろうしんアビス・スプラッシュ No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ | エクシーズ/効果 | 36076683 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 5 | 戦士 | 2400 | 1400 | |||||
水属性レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、相手のエンドフェイズ時まで倍になる。このターンこのカードが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP074 | ナンバーズ74 マジカル・クラウン-ミッシング・ソード No.74 マジカル・クラウン-ミッシング・ソード | エクシーズ/効果 | 16037007 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 7 | サイキック | 2700 | 2300 | |||||
レベル7モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを対象とする魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。その後、フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。 | |||||||||
NCF1-JP075 | ナンバーズ90 わくらんのゴシップ・シャドー No.75 惑乱のゴシップ・シャドー | エクシーズ/効果 | 71166481 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い | 1000 | 2600 | |||||
レベル3モンスター×2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その効果は「お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする」となる。②:このカード以外の自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする(このカードがX素材を持っている場合、それらも全て重ねてX素材とする)。 | |||||||||
NCF1-JP076 | ナンバーズ76 かいちょうこうし No.76 諧調光師グラディエール | エクシーズ/効果 | 92015800 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 7 | 天使 | 2700 | 2100 | |||||
レベル7モンスター×2 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの属性は、このカードがX素材としているモンスターのそれぞれの属性としても扱う。②:このカードは、このカードと同じ属性を持つモンスターとの戦闘では破壊されず、このカードと同じ属性を持つ相手モンスターが発動した効果では破壊されない。③:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP077 | ナンバーズ77 ザセブン・シンズ No.77 ザ・セブン・シンズ | エクシーズ/効果 | 62541668 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 12 | 悪魔 | 4000 | 3000 | |||||
レベル12モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク10・11の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外し、除外したモンスターの中から1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | |||||||||
NCF1-JP078 | ナンバーズ78 ナンバーズ・アーカイブ No.78 ナンバーズ・アーカイブ | エクシーズ/効果 | 29085954 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い | 0 | 0 | |||||
レベル1モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のエクストラデッキのカードを相手はランダムに1枚選ぶ。それが「No.1」~「No.99」のいずれかの「No.」モンスターだった場合、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP079 | ナンバーズ79 バーニングナックラー しんせいのカイザー No.79 BK 新星のカイザー | エクシーズ/効果 | 71921856 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士 | 2300 | 1600 | |||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分の手札・墓地から「BK」と名のついたモンスター1体を選んで、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×100ポイントアップする。また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、その時にこのカードが持っていたエクシーズ素材の数まで、自分の墓地からレベル4以下の「BK」と名のついたモンスターを選択して特殊召喚できる。 | |||||||||
NCF1-JP080 | ナンバーズ80 きょうそうはおうラプソディ・イン・バーサーク No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク | エクシーズ/効果 | 93568288 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 0 | 1200 | |||||
レベル4モンスター×2 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。また、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」のこの効果は1ターンに2度まで使用できる。 | |||||||||
NCF1-JP081 | ナンバーズ81 ちょうどきゅうほうとうれっしゃスペリオル・ドーラ No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ | エクシーズ/効果 | 49032236 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 10 | 機械 | 3200 | 4000 | |||||
レベル10モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターはターン終了時まで、そのモンスター以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP082 | ナンバーズ82 ハートランドラコ No.82 ハートランドラコ | エクシーズ/効果 | 31437713 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 4 | ドラゴン | 2000 | 1500 | |||||
レベル4モンスター×2 自分フィールド上に魔法カードが表側表示で存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象にできない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカード以外のモンスターは攻撃できず、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP083 | ナンバーズ83 ギャラクシー・クィーン No.83 ギャラクシー・クィーン | エクシーズ/効果 | 48928529 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い | 500 | 500 | |||||
レベル1モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。次の相手のエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に存在するモンスターは戦闘では破壊されず、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | |||||||||
NCF1-JP084 | ナンバーズ84 ペイン・ゲイナー No.84 ペイン・ゲイナー | エクシーズ/効果 | 26556950 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 11 | 昆虫 | 0 | 0 | |||||
レベル11モンスター×2 このカードは自分フィールドのX素材を2つ以上持ったランク8~10の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの守備力は、自分フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に600ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP085 | ナンバーズ85 クレイジー・ボックス No.85 クレイジー・ボックス | エクシーズ/効果 | 42421606 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 3000 | 300 | |||||
レベル4モンスター×2 このカードは攻撃できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。1・自分のライフポイントを半分にする。2・自分はデッキからカードを1枚ドローする。3・相手は手札を1枚選んで捨てる。4・フィールド上のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。5・フィールド上のカード1枚を選んで破壊する。6・このカードを破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP086 | ナンバーズ86 ヒロイック-チャンピオン ロンゴミアント No.86 H-C ロンゴミアント | エクシーズ/効果 | 63504681 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士 | 1500 | 1500 | |||||
戦士族レベル4モンスター×2体以上(最大5体まで) ①:相手エンドフェイズ毎に発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。②:このカードが持っているX素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。●1つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。●2つ以上:このカードの攻撃力・守備力は1500アップする。●3つ以上:このカードはこのカード以外の効果を受けない。●4つ以上:相手はモンスターを召喚・特殊召喚できない。●5つ以上:1ターンに1度、相手フィールドのカードを全て破壊できる。 | |||||||||
NCF1-JP087 | ナンバーズ87 せつげっかびしんクイーン・オブ・ナイツ No.87 雪月花美神クイーン・オブ・ナイツ | エクシーズ/効果 | 89516305 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 8 | 植物 | 3200 | 2800 | |||||
レベル8モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。●相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択されたカードは発動できない。●フィールド上の植物族モンスター1体を選択して裏側守備表示にする。●フィールド上のモンスター1体を選択し、その攻撃力を300ポイントアップする。 | |||||||||
NCF1-JP088 | ナンバーズ88 ギミック・パペット-デステニー・レオ No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ | エクシーズ/効果 | 48995978 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械 | 3200 | 2300 | |||||
レベル8モンスター×3 1ターンに1度、自分の魔法&罠カードゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードにデステニーカウンターを1つ置く。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。このカードにデステニーカウンターが3つ乗った時、このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。 | |||||||||
NCF1-JP089 | ナンバーズ89 でんのうじゅうディアブロシス No.89 電脳獣ディアブロシス | エクシーズ/効果 | 95474755 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 7 | サイキック | 2800 | 1200 | |||||
レベル7モンスター×2 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内の1枚を選んで裏側表示で除外する。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。③:相手のカードが裏側表示で除外された場合に発動できる。裏側表示で除外されている相手のカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを裏側表示で除外する。 | |||||||||
NCF1-JP090 | ナンバーズ90 ギャラクシーアイズ・フォントン・ロード No.90 銀河眼の光子卿 | エクシーズ/効果 | 08165596 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士 | 2500 | 3000 | |||||
レベル8モンスター×2 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「フォトン」カードをX素材としているこのカードは効果では破壊されない。②:相手モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。取り除いたX素材が「ギャラクシー」カードだった場合、さらにそのカードを破壊する。③:相手ターンに発動できる。デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるか、このカードの下に重ねてX素材とする。 | |||||||||
NCF1-JP091 | ナンバーズ91 サンダー・スパーク・ドラゴン No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン | エクシーズ/効果 | 84417082 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン | 2400 | 2000 | |||||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードのエクシーズ素材を3つ取り除く事で、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 ●このカードのエクシーズ素材を5つ取り除く事で、相手フィールド上のカードを全て破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP092 | ナンバーズ92 ぎがいしんりゅう ハートアース・ドラゴン No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon | エクシーズ/効果 | 97403510 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 9 | ドラゴン | 0 | 0 | |||||
レベル9モンスター×3 このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。相手のエンドフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手フィールド上の、このターンに召喚・特殊召喚・セットされたカードを全てゲームから除外する。エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した時、このカードの攻撃力はゲームから除外されているカードの数×1000ポイントアップする。 | |||||||||
NCF1-JP093 | ナンバーズ93 きぼうおうホープ・カイザー No.93 希望皇ホープ・カイザー | エクシーズ/効果 | 23187256 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 12 | 戦士 | 2500 | 2000 | |||||
X素材を持った同じランクの「No.」Xモンスター×2体以上 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのX素材の種類の数まで、エクストラデッキからランク9以下で攻撃力3000以下の「No.」モンスターを効果を無効にして特殊召喚する(同じランクは1体まで)。その後、このカードのX素材を1つ取り除く。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、自分はモンスターを特殊召喚できない。②:自分フィールドに他の「No.」モンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 | |||||||||
NCF1-JP094 | ナンバーズ94 きょくひょうきクリスタル・ゼロ No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ | エクシーズ/効果 | 62070231 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 5 | 戦士 | 2200 | 1600 | |||||
水属性レベル5モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力は、自分のエンドフェイズ時まで半分になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP095 | ナンバーズ95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン | エクシーズ/効果 | 58820923 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 9 | ドラゴン | 4000 | 0 | |||||
レベル9モンスター×3 このカードは自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:このカードがX召喚に成功した時、自分のデッキからドラゴン族モンスター3種類を1体ずつ墓地へ送って発動できる。相手はデッキからモンスター3体を除外する。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP096 | ナンバーズ96 ブラック・ミスト No.96 ブラック・ミスト | エクシーズ/効果 | 55727845 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔 | 100 | 1000 | |||||
レベル2モンスター×3 このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を半分にし、このカードの攻撃力はその数値分アップする。 | |||||||||
NCF1-JP097 | ナンバーズ97 りゅうえいしんドラッグラビオン No.97 龍影神ドラッグラビオン | エクシーズ/効果 | 28400508 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン | 3000 | 3000 | |||||
レベル8モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは相手の効果の対象にならない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。 | |||||||||
NCF1-JP098 | ナンバーズ98 ぜつぼうおうホープレス No.98 絶望皇ホープレス | エクシーズ/効果 | 55470553 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士 | 2000 | 2500 | |||||
レベル4モンスター×2 「No.98 絶望皇ホープレス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターを守備表示にする。②:このカードが墓地に存在する場合、フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚し、対象のモンスターを下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP099 | ナンバーズ99 きぼうおうりゅうホープドラグーン No.99 希望皇龍ホープドラグーン | エクシーズ/効果 | 51543904 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 10 | ドラゴン | 4000 | 2000 | |||||
レベル10モンスター×3 このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | |||||||||
NCF1-JP100 | ナンバーズ100 ヌメロン・ドラゴン No.100 ヌメロン・ドラゴン | エクシーズ/効果 | 57314798 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン | 0 | 0 | |||||
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。②:このカードが効果で破壊された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。③:このカードが墓地に存在し、自分の手札・フィールドにカードが無い場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | |||||||||
NCF1-JP101 | ナンバーズ101 サイレント・オナーズ・アーク・ナイト No.101 S・H・Ark Knight(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 48739166 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 4 | 水 | 2100 | 1000 | |||||
レベル4モンスター×2 「No.101 S・H・Ark Knight」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | |||||||||
NCF1-JP102 | ナンバーズ102 ホーリー・ライトニンググローリアス・ヘイロー No.102 光天使グローリアス・ヘイロー(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 49678559 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 天使 | 2500 | 2000 | |||||
光属性レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を半分にし、その効果を無効にする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。この効果を適用したターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||||
NCF1-JP103 | ナンバーズ103 しんそうれいじょうラグナ・ゼロ No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 94380860 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 4 | 天使 | 2400 | 1200 | |||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、デッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP104 | ナンバーズ104 マスカレードマジシャンシャイニング No.104 仮面魔踏士シャイニング(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 02061963 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い | 2700 | 1200 | |||||
レベル4モンスター×3 バトルフェイズ中に相手の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし、相手ライフに800ポイントダメージを与える。また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。 | |||||||||
NCF1-JP105 | ナンバーズ105 バーニングナックラー りゅうせいのセスタス No.105 BK 流星のセスタス(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 59627393 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士 | 2500 | 1600 | |||||
レベル4モンスター×3 自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの効果はターン終了時まで無効化され、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP106 | ナンバーズ106 きょがんしょうジャイアント・ハンド No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 63746411 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石 | 2000 | 2000 | |||||
レベル4モンスター×2 ①:相手フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このモンスターがフィールドに表側表示で存在する限り、対象の効果モンスターの効果は無効化され、表示形式の変更もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP107 | ナンバーズ107 ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン No.107 銀河眼の時空竜(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 88177324 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン | 3000 | 2500 | |||||
レベル8モンスター×2 ①:自分バトルフェイズ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、その攻撃力・守備力は元々の数値になる。この効果を発動したターンのバトルフェイズ中に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に、このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000アップし、このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP108 | カオスナンバーズ1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ | エクシーズ/効果 | 79747096 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 2 | 機械 | 2000 | 1000 | |||||
レベル2モンスター×4 このカードは自分フィールドの「No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードがX召喚に成功した場合に発動する。フィールドのモンスターを全て除外する。②:このカードが除外された場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。自分のフィールドゾーンに「ヌメロン・ネットワーク」が存在する場合、さらに除外されている自分・相手のXモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。 | |||||||||
NCF1-JP109 | カオスナンバーズ5 もうろうりゅう カオス・キマイラ・ドラゴン CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン | エクシーズ/効果 | 69757518 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 6 | ドラゴン | 0 | 0 | |||||
レベル6モンスター×3 ①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。②:このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。③:バトルフェイズ終了時、LPを半分払い、自分・相手の墓地のカードを合計2枚対象として発動できる。その内のカード1枚を持ち主のデッキの一番上に置き、もう1枚をこのカードの下に重ねてX素材とする。 | |||||||||
NCF1-JP110 | カオスナンバーズ6 オーパーツカオス・アトランタル CNo.6 先史遺産カオス・アトランタル | エクシーズ/効果 | 06387204 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 7 | 機械 | 3300 | 3300 | |||||
レベル7モンスター×3 このカードの効果を発動するターン、相手が受ける全てのダメージは0になる。1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を選択し、攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。また、このカードが「No.6 先史遺産アトランタル」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を3つ取り除き、このカードの効果で装備した「No.」と名のついたモンスターを全て墓地へ送って発動できる。相手のライフポイントを100にする。 | |||||||||
NCF1-JP111 | カオスナンバーズ9 てんがいようせいカオス・ダイソン・スフィア CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア | エクシーズ/効果 | 32559361 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 10 | 機械 | 3600 | 3200 | |||||
レベル10モンスター×3 このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずにそのモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材の数×300ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。また、このカードが「No.9 天蓋星ダイソン・スフィア」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。その数×800ポイントダメージを相手ライフに与える。 | |||||||||
NCF1-JP112 | カオスナンバーズ15 ギミック・パペット-シリアルキラー CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー | エクシーズ/効果 | 33776843 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 9 | 機械 | 2500 | 1500 | |||||
レベル9モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。破壊したカードがモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | |||||||||
NCF1-JP113 | カオスナンバーズ32 かいこうりゅうシャーク・ドレイク・バイス CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス | エクシーズ/効果 | 49221191 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 4 | 海竜 | 2800 | 2100 | |||||
水属性レベル4モンスター×4 このカードは自分フィールド上の「No.32 海咬龍シャーク・ドレイク」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、その攻撃力・守備力を自分のエンドフェイズ時まで0にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP114 | カオスナンバーズ39 きぼうおうホープレイ CNo.39 希望皇ホープレイ | エクシーズ/効果 | 56840427 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士 | 2500 | 2000 | |||||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時までこのカードの攻撃力を500アップし、相手フィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。この効果は自分のLPが1000以下の場合に発動と処理ができる。 | |||||||||
NCF1-JP115 | カオスナンバーズ39 きぼうおうホープレイブイ CNo.39 希望皇ホープレイV | エクシーズ/効果 | 66970002 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士 | 2600 | 2000 | |||||
レベル5モンスター×3 このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | |||||||||
NCF1-JP116 | カオスナンバーズ39 きぼうおうホープレイ・ヴィクトリー CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー | エクシーズ/効果 | 87911394 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士 | 2800 | 2500 | |||||
レベル5モンスター×3 このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの効果は無効化され、このカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップする。 | |||||||||
NCF1-JP117 | カオスナンバーズ40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス | エクシーズ/効果 | 69170557 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 9 | 機械 | 3300 | 2000 | |||||
レベル9モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上のストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、自分はデッキからカードを1枚ドローする。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手ライフに与える。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにストリングカウンターを1つ置く。 | |||||||||
NCF1-JP118 | カオスナンバーズ43 こんぱくくぐつきしんカオス・マリオネッター CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター | エクシーズ/効果 | 32446630 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔 | 0 | 0 | |||||
闇属性レベル3モンスター×4 自分フィールド上のトークンは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。また、このカードが「No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「魂魄トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、このトークンの特殊召喚時の相手ライフポイントの半分の数値になる。 | |||||||||
NCF1-JP119 | カオスナンバーズ65 さいだんまおうジャッジ・デビル CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル | エクシーズ/効果 | 49195710 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔 | 1600 | 0 | |||||
闇属性レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントダウンする。また、このカードが「No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の効果モンスターは効果を発動できない。 | |||||||||
NCF1-JP120 | カオスナンバーズ69 デスメダリオンカオス・オブ・アームズ CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ | エクシーズ/効果 | 11522979 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 5 | サイキック | 4000 | 1800 | |||||
レベル5モンスター×4 相手モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカードを全て破壊できる。また、このカードが「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードの攻撃力は選択したモンスターの元々の攻撃力分アップし、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 | |||||||||
NCF1-JP121 | カオスナンバーズ73 げきろうばくしんアビス・スープラ CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ | エクシーズ/効果 | 36076683 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 6 | 戦士 | 3000 | 2000 | |||||
レベル6モンスター×3 ①:自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うそのダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その自分のモンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。②:このカードが「No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードは効果では破壊されない。 | |||||||||
NCF1-JP122 | カオスナンバーズ80 そうそうはおうレクイエム・イン・バーサーク CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク | エクシーズ/効果 | 20563387 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔 | 0 | 2000 | |||||
レベル5モンスター×3 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。また、このカードが「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外する。 | |||||||||
NCF1-JP123 | カオスナンバーズ88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ | エクシーズ/効果 | 06165656 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 9 | 機械 | 3500 | 2500 | |||||
レベル9モンスター×4 このカードは「No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ」を対象として発動する、「RUM」と名のついた魔法カードの効果でのみ特殊召喚できる。フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。また、自分のエンドフェイズ時に相手ライフが2000ポイント以下でこのカードにエクシーズ素材が無い場合、このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。 | |||||||||
NCF1-JP124 | カオスナンバーズ92 ぎがいきょりゅう ハートアース・カオス・ドラゴン CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon | エクシーズ/効果 | 47017574 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン | 1000 | 0 | |||||
レベル10モンスター×4 このカードは戦闘では破壊されない。自分フィールド上のモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、その数値分だけ自分のライフポイントを回復する。また、このカードが「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果の発動と効果は無効化されない。 | |||||||||
NCF1-JP125 | カオスナンバーズ96 ブラック・ストーム CNo.96 ブラック・ストーム | エクシーズ/効果 | 77205367 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔 | 1000 | 1000 | |||||
闇属性レベル3モンスター×4 このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。また、このカードが「No.96 ブラック・ミスト」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。 | |||||||||
NCF1-JP126 | カオスナンバーズ101 サイレント・オナーズ・ダーク・ナイト CNo.101 S・H・Dark Knight(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 12744657 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 5 | 水 | 2800 | 1500 | |||||
レベル5モンスター×3 ①:1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。②:X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。この効果は自分の墓地に「No.101 S・H・Ark Knight」が存在する場合に発動と処理ができる。 | |||||||||
NCF1-JP127 | カオスナンバーズ102 アンホーリー・ライトニングノーブル・デーモン CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 67173574 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 5 | 天使 | 2900 | 2400 | |||||
光属性レベル5モンスター×4 フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた場合、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。また、このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。 | |||||||||
NCF1-JP128 | カオスナンバーズ103 しんそうれいじょうラグナ・インフィニティ CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 20785975 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
水 | 5 | 天使 | 2800 | 2400 | |||||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターをゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。また、エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。 | |||||||||
NCF1-JP129 | カオスナンバーズ104 マスカレードマジシャンアンブラル CNo.104 仮面魔踏士アンブラル(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 49456901 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い | 3000 | 1500 | |||||
レベル5モンスター×4 このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。また、このカードが「No.104 仮面魔踏士シャイニング」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。その後、相手の手札をランダムに1枚墓地へ送り、相手ライフを半分にする事ができる。 | |||||||||
NCF1-JP130 | カオスナンバーズ105 バーニングナックラー すいせいのカエストス CNo.105 BK 彗星のカエストス(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 85121942 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
炎 | 5 | 戦士 | 2800 | 2000 | |||||
レベル5モンスター×4 このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。また、このカードが「No.105 BK 流星のセスタス」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | |||||||||
NCF1-JP131 | カオスナンバーズ106 ようがんしょうジャイアント・ハンド・レッド CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 55888045 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
地 | 5 | 岩石 | 2600 | 2000 | |||||
レベル5モンスター×3 このカードが「No.」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果がフィールド上で発動した時に発動する。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 | |||||||||
NCF1-JP132 | カオスナンバーズ107 ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン CNo.107 超銀河眼の時空龍(RED ver.) | エクシーズ/効果 | 68396121 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン | 4500 | 3000 | |||||
レベル9モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。②:このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●このカード以外の自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP133 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ・ルーツ No.39 希望皇ホープ・ルーツ | エクシーズ/効果 | 84124261 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士 | 500 | 100 | |||||
レベル1モンスター×2 自分または相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターがエクシーズモンスターだった場合、このカードの攻撃力はそのモンスターのランク×500ポイントアップする。 | |||||||||
NCF1-JP134 | ナンバーズ39 きぼうおうビヨンド・ザ・ホープ No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ | エクシーズ/効果 | 21521304 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 6 | 戦士 | 3000 | 2500 | |||||
レベル6モンスター×2 このカードはルール上、「希望皇ホープ」と名のついたカードとしても扱う。このカードがエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は0になる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して除外し、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。その後、自分は1250ライフポイント回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP135 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ・ダブル No.39 希望皇ホープ・ダブル | エクシーズ/効果 | 62517849 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士 | 0 | 2500 | |||||
レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||
NCF1-JP136 | シャイニングナンバーズ39 きぼうおうホープワン SNo.39 希望皇ホープONE | エクシーズ/効果 | 86532744 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士 | 2510 | 2000 | |||||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:自分のLPが相手より3000以上少ない場合、このカードのX素材を3つ取り除き、10LPになるようにLPを払って発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数×300ダメージを相手に与える。 | |||||||||
NCF1-JP137 | シャイニングナンバーズ39 きぼうおうホープ・ザ・ライトニング SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング | エクシーズ/効果 | 56832966 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士 | 2500 | 2000 | |||||
光属性レベル5モンスター×3 このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。②:このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。 | |||||||||
NCF1-JP138 | シャイニングナンバーズ0 ホープ・ゼアル SNo.0 ホープ・ゼアル | エクシーズ/効果 | 52653092 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 0 | 戦士 | ? | ? | |||||
同じランクの「No.」Xモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは手札の「RUM」通常魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX召喚は無効化されない。②:このカードのX召喚成功時には、相手は効果を発動できない。③:このカードの攻撃力・守備力はこのカードのX素材の数×1000アップする。④:相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手は効果を発動できない。 | |||||||||
NCF1-JP139 | フューチャーナンバーズ0 みらいおうホープ FNo.0 未来皇ホープ(BLUE ver.) | エクシーズ/効果 | 65305468 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 0 | 戦士 | 0 | 0 | |||||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。③:フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | |||||||||
NCF1-JP140 | フューチャーナンバーズ0 みらいおうホープ-フューチャー・スラッシュ FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ(BLUE ver.) | エクシーズ/効果 | 43490025 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 0 | 戦士 | 0 | 0 | |||||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは自分フィールドの、「希望皇ホープ」モンスターまたは「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力はお互いの墓地の「No.」Xモンスターの数×500アップする。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | |||||||||
NCF1-JP141 | フューチャーナンバーズ0 みらいりゅうおうホープ FNo.0 未来龍皇ホープ(BLUE ver.) | エクシーズ/効果 | 26973555 | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 0 | 戦士 | 3000 | 2000 | |||||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。 | |||||||||
特別再録カード | |||||||||
NCF1-JPP01 | きぼうのそうぞうしゃ 希望の創造者 | 効果 | - | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 2 | 戦士 | 500 | 900 | |||||
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた次の自分のターンのドローフェイズ開始時に自分のライフポイントが相手より少ない場合、「かっとビングだ!オレ!」と宣言して発動できる。デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 ※公式のデュエルでは使用できません。 | |||||||||
NCF1-JPP02 | しょうりのほうていしき 勝利の方程式 | 通常魔法 | - | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、「勝利の方程式は全て揃った!」と宣言して発動できる。エクストラデッキから「CNo.」と名のついたモンスター以外の「No.」と名のついたエクシーズモンスター1体を特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したエクシーズモンスターの下にこのカードを重ねてエクシーズ素材とする。 ※公式のデュエルでは使用できません。 | |||||||||
NCF1-JPP03 | きせきのそうぞうしゃ 奇跡の創造者 | 効果 | - | ウルトラ | 収録/公式 Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士 | 1800 | 900 | |||||
自分のメインフェイズ時、「ゼアルフィールド!」と宣言し、自分フィールド上の「CNo.39」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃でき、さらにこのデュエル中に自分が「希望の創造者」と「勝利の方程式」の効果を発動している場合、その時の効果に以下の効果を加える。●このターン選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分はデュエルに勝利する。 ※公式のデュエルでは使用できません。 | |||||||||
特典カード | |||||||||
NCF1-JPS01 | カオスナンバーズ1000 むげんきょしんヌメロニアス CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス(RED ver.) | エクシーズ/効果 | - | ウルトラ | 収録 Wiki | ||||
光 | 12 | 悪魔 | 0 | 0 | |||||
レベル12モンスター×5 ①お互いのターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドの他のモンスター1体を選んで破壊する。②:バトルフェイズ終了時に発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。その後、相手の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚できる。③:X素材を持っているこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア」1体を特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。 | |||||||||
NCF1-JPS02 | カオスイマジナリーナンバーズ1000 むげんきょこうしんヌメロニアス・ヌメロニア CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア(RED ver.) | エクシーズ/効果 | - | ウルトラ | 収録 Wiki | ||||
光 | 13 | 悪魔 | 0 | 0 | |||||
レベル13モンスター×5 ①:「CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス」の効果で特殊召喚したこのカードは、攻撃力・守備力が相手ターンの間100000アップし、特殊召喚された次のターンより以下を適用する。 ●攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。 ●このカードが戦闘を行っていない相手ターン終了時、自分はデュエルに勝利する。②:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にし、その攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 | |||||||||
NCF1-JPS03 | ヌメロン・カオス・リチューアル | 通常魔法 | - | ウルトラ | 収録 Wiki | ||||
①:自分フィールドの表側表示の「CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ」がモンスターの効果で破壊されたターン、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「ヌメロン・ネットワーク」1枚と「No.」Xモンスター4体を対象として発動できる。EXデッキから「CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス」1体を攻撃力10000/守備力10000にして特殊召喚する。対象のカード5枚をそのX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを召喚・特殊召喚できない。 |
データフィールド
通常モンスター | 0種類 |
効果モンスター | 0種類 |
儀式モンスター | 0種類 |
融合モンスター | 0種類 |
シンクロモンスター | 0種類 |
エクシーズモンスター | 143種類 |
リンクモンスター | 0種類 |
通常魔法 | 1種類 |
速攻魔法 | 0種類 |
永続魔法 | 0種類 |
装備魔法 | 0種類 |
フィールド魔法 | 0種類 |
儀式魔法 | 0種類 |
通常罠 | 0種類 |
永続罠 | 0種類 |
カウンター罠 | 0種類 |
闇属性 | 44種類 |
光属性 | 58種類 |
地属性 | 14種類 |
水属性 | 18種類 |
炎属性 | 9種類 |
風属性 | 2種類 |
戦士族 | 29種類 |
機械族 | 22種類 |
悪魔族 | 17種類 |
魔法使い族 | 6種類 |
ドラゴン族 | 18種類 |
天使族 | 9種類 |
獣族 | 5種類 |
鳥獣族 | 1種類 |
水族 | 3種類 |
昆虫族 | 6種類 |
岩石族 | 7種類 |
獣戦士族 | 1種類 |
植物族 | 2種類 |
アンデット族 | 4種類 |
爬虫類族 | 0種類 |
炎族 | 1種類 |
魚族 | 0種類 |
雷族 | 0種類 |
恐竜族 | 2種類 |
海竜族 | 4種類 |
サイキック族 | 7種類 |
幻竜族 | 1種類 |
サイバース族 | 0種類 |
幻神獣族 | 0種類 |