ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋

スポンサーリンク
全40枚
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
デッキ
RD/SD0F-JP001
じゃていガイウス
邪帝ガイウスLEGEND
効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
6 悪魔 2400 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。 【効果】自分または相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。この効果で元々の属性が闇属性の表側表示モンスターを戻した場合、さらに相手に1000ダメージを与える。このターン、自分は「邪帝ガイウス」の効果を発動できない。
RD/SD0F-JP002
げんりゅうていリンドルム
幻竜帝リンドルム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 幻竜 2400 1000
このカードは表側表示モンスター(レベル5以上/守備力1000)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに、自分のEXデッキにカードがない場合に発動できる。 【効果】相手は自身のフィールドのカード2枚を選ぶ。自分はその中から1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
RD/SD0F-JP003
りゅうていリンドルム
竜帝リンドルム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 幻竜 2000 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに、自分のEXデッキにカードがない場合に発動できる。 【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。その後、相手フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで800ダウンできる。
RD/SD0F-JP004
りゅうていかしんドラーヘ
竜帝家臣ドラーヘ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 幻竜 800 1000
【条件】自分のEXデッキにカードがない場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。このターンに自分がモンスターを特殊召喚していない場合、さらに自分の墓地の「幻竜帝リンドルム」または「竜帝リンドルム」1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0F-JP005 クリアトゥーラ・ブラーゾ 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 天使 1000 1000
【条件】自分のEXデッキにカードがなく、自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選ぶ。そのカードは次の相手ターン終了時まで発動できない。
RD/SD0F-JP006
さいけんていヴィルヘル
才賢帝ヴィルヘル
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 サイバース 2400 1000
このカードは表側表示モンスター(レベル5以上/守備力1000)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。 【効果】相手は自身のフィールドのカード1枚を選ぶ。自分はそのカードを破壊する。
RD/SD0F-JP007
こうせんていエストローム
煌星帝エストローム
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 ギャラクシー 2400 1000
このカードは表側表示モンスター(レベル5以上/守備力1000)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。 【効果】相手は自身のフィールドのカード1枚を選ぶ。自分はそのカード以外の自分または相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
RD/SD0F-JP008
けんていヴィルヘル
賢帝ヴィルヘル(2枚)
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 サイバース 2000 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選んで確認する。そのカードが魔法カードだった場合、さらにそのカードを破壊できる。
RD/SD0F-JP009
せいていエストローム
星帝エストローム(2枚)
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 ギャラクシー 2000 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル6以下)1体を選んで破壊する。
RD/SD0F-JP010
けんていかしんツーゼ
賢帝家臣ツーゼ(2枚)
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 サイバース 800 1000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(守備力1000)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手は自身の墓地の魔法カード1枚を選んで自身のフィールドにセットする。その後、自分は自分の墓地のモンスター(レベル5以上/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0F-JP011
せいていかしん臣へーベ
星帝家臣へーベ(2枚)
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 ギャラクシー 800 1000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(守備力1000)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手は自身の墓地の効果モンスター(レベル6以下)1体を選び、自身のフィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分は自分の墓地のモンスター(レベル5以上/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0F-JP012 アドバンス・フォーム(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ギャラクシー 800 1000
【条件】相手の墓地にモンスターがいる場合、自分フィールドのカードを2枚まで墓地へ送って発動できる。 【効果】相手の墓地のモンスターを[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]だけ選んでデッキに戻す。その後、自分の墓地の「アドバンス・インパクト」または「エンペラー・レルム」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0F-JP013
けんていこのえへい
賢帝近衛兵
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 サイバース 1200 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、自分の墓地のモンスター(攻撃力1200以外/守備力1000)4体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。
RD/SD0F-JP014 カイザー・トリビュート 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士 800 1000
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル3~8)1体を選び、そのレベルをターン終了時まで2下げる。その後、自分の墓地のモンスター(レベル8/攻撃力2400/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0F-JP015 サテライトソルジャー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 ギャラクシー 1700 1000
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル6以下/守備力1000)1体を選び、そのレベルをターン終了時まで2上げる。
RD/SD0F-JP016
はかいのゴーレム
破壊のゴーレム
通常 photoノーマル 収録公式Wiki
4 岩石 1500 1000
大きな右手が特徴のゴーレム。右手で押しつぶして攻撃する。
RD/SD0F-JP017
ブラスター・スカウト
石膏の斥候
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士 1300 1000
【条件】なし 【永続効果】相手メインフェイズの間、自分は相手の効果ではダメージを受けない。
RD/SD0F-JP018
みきりのハーヴェイ
見切りのハーヴェイ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士 1300 1000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードがモンスターカード(守備力1500以上)だった場合、さらにそのカードを破壊できる。
RD/SD0F-JP019 ニゲイター・ドラゴン(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン 900 1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「攻撃の無力化」がある場合、相手フィールドの表側表示モンスターを3体まで選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで2000ダウンできる。
RD/SD0F-JP020 スター・リプレイサー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン 200 1000
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4以下)1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は自分の手札・墓地からモンスターを特殊召喚できない。
RD/SD0F-JP021 グッドグー(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 100 1000
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで1000ダウンする。
RD/SD0F-JP022
ていおうのれっせん
帝王の烈旋LEGEND
魔法カード photoウルトラ 収録公式Wiki
【条件】自分がEXデッキからモンスターを特殊召喚していないターンに発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスター1体を選ぶ。このターン、自分がモンスターをアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに選んだ相手モンスターをリリースできる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
RD/SD0F-JP023
えっきょうのていおう
越境の帝王
魔法カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】なし 【効果】自分の墓地のモンスター(攻撃力2000または2400/守備力1000)1体を選んで手札に加える。
RD/SD0F-JP024
ていおうのがいか
帝王の凱歌
魔法カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】自分のEXデッキにカードがない場合、手札のモンスター(攻撃力2000または2400/守備力1000)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は2枚ドローする。その後、相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す事ができる。
RD/SD0F-JP025 アドバンス・インパクト 魔法カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、レベルの合計がそのモンスターのレベルと同じになるように自分は手札のモンスターを墓地へ送る。このターン、自分がモンスターをアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに選んだ相手の表側表示モンスターをリリースできる。
RD/SD0F-JP026 エンペラー・レルム 魔法カード/フィールド photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】このカードは、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの元々の守備力が1000の表側表示モンスター(レベル5以上)の攻撃力は400アップする。
RD/SD0F-JP027 トレード・イン 魔法カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】手札のモンスター(レベル8)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は2枚ドローする。
RD/SD0F-JP028
わなはずし
罠はずし
魔法カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】なし 【効果】相手の魔法&罠ゾーンの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードが罠カードだった場合、さらに選んだカードを破壊する。
RD/SD0F-JP029
こうげきのむりょくか
攻撃の無力化LEGEND
罠カード photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】その攻撃を無効にする。このターン、相手は攻撃宣言できない。
RD/SD0F-JP030
ていおうのとうりゅう
帝王の登竜
罠カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(守備力1000)3体を選んでデッキに戻す。その後、自分のEXデッキにカードがない場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊できる。
RD/SD0F-JP031
ていおうのきさい
帝王の機才
罠カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/守備力1000)がいる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。 【効果】その召喚されたモンスターを裏側守備表示にする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル5以上/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0F-JP032
ていおうのこうたん
帝王の煌誕
罠カード photoノーマル 収録公式Wiki
【条件】相手がモンスター(レベル8以下)を表側表示で召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】手札のモンスター(レベル5以上/守備力1000)1体を自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。その後、相手が召喚・特殊召喚したそのモンスター1体を選んで破壊できる。
RD/SD0F-JP033
きゅうせいぼうぎょ
救惺望御
罠カード photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
【条件】相手ターンに相手がドローした時、または相手ターンに相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】この効果の発動後、ターン終了時まで相手は1回しか攻撃宣言できない。さらに、相手フィールドの元々の攻撃力が3000の表側表示のフュージョンモンスター(レベル9以上/魔導騎士族)1体を選んでそのコントロールを得る事ができる。
特典カード
RD/SD0F-JPS01
じゃていガイウス
邪帝ガイウスLEGEND
効果 photoオーバーラッシュ 収録公式Wiki
6 悪魔 2400 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。 【効果】自分または相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。この効果で元々の属性が闇属性の表側表示モンスターを戻した場合、さらに相手に1000ダメージを与える。このターン、自分は「邪帝ガイウス」の効果を発動できない。
RD/SD0F-JPS02
げんりゅうていリンドルム
幻竜帝リンドルム
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
8 幻竜 2400 1000
このカードは表側表示モンスター(レベル5以上/守備力1000)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに、自分のEXデッキにカードがない場合に発動できる。 【効果】相手は自身のフィールドのカード2枚を選ぶ。自分はその中から1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
RD/SD0F-JPS03
りゅうていリンドルム
竜帝リンドルム
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
5 幻竜 2000 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに、自分のEXデッキにカードがない場合に発動できる。 【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。その後、相手フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで800ダウンできる。
RD/SD0F-JPS04
りゅうていかしんドラーヘ
竜帝家臣ドラーヘ
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 幻竜 800 1000
【条件】自分のEXデッキにカードがない場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。このターンに自分がモンスターを特殊召喚していない場合、さらに自分の墓地の「幻竜帝リンドルム」または「竜帝リンドルム」1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/SD0F-JPS05
えっきょうのていおう
越境の帝王
魔法カード photoスーパー 収録公式Wiki
【条件】なし 【効果】自分の墓地のモンスター(攻撃力2000または2400/守備力1000)1体を選んで手札に加える。
RD/SD0F-JPS06
ていおうのがいか
帝王の凱歌
魔法カード photoスーパー 収録公式Wiki
【条件】自分のEXデッキにカードがない場合、手札のモンスター(攻撃力2000または2400/守備力1000)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は2枚ドローする。その後、相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す事ができる。
RD/SD0F-JPS07
ていおうのとうりゅう
帝王の登竜
罠カード photoスーパー 収録公式Wiki
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(守備力1000)3体を選んでデッキに戻す。その後、自分のEXデッキにカードがない場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊できる。

データフィールド

通常モンスター 1種類
効果モンスター 24種類
フュージョンモンスター 0種類
リチュアルモンスター 0種類
魔法カード 8種類
魔法カード/フィールド 1種類
魔法カード/装備 0種類
魔法カード/リチュアル 0種類
罠カード 6種類
闇属性 8種類
光属性 6種類
地属性 4種類
水属性 7種類
炎属性 0種類
風属性 0種類
魔法使い族 0種類
ドラゴン族 2種類
戦士族 3種類
悪魔族 2種類
昆虫族 0種類
水族 1種類
炎族 0種類
機械族 0種類
アンデット族 0種類
獣族 0種類
鳥獣族 0種類
天使族 1種類
恐竜族 0種類
爬虫類族 0種類
雷族 0種類
サイキック族 0種類
岩石族 1種類
獣戦士族 0種類
魚族 0種類
海竜族 0種類
植物族 0種類
幻竜族 6種類
サイボーグ族 0種類
魔導騎士族 0種類
ハイドラゴン族 0種類
天界戦士族 0種類
オメガサイキック族 0種類
ギャラクシー族 5種類