- 3983件中646件該当しました
- 601件〜640件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/5TH1-JP118 | ディープシー・ハンター | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 海竜 | 1100 | 0 | ||||
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル6以下/守備力1000以下)を2体まで選んで裏側守備表示にする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP119 | クラフター・ドローン | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械 | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP121 | タマボット | 通常 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械 | 200 | 0 | ||||
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ! | ||||||||
RD/5TH1-JP134 | プライム・ピアース・ジャイアント | フュージョン/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | ギャラクシー | 2500 | 0 | ||||
「プライム・ドワーフ」+モンスター(レベル8以下/光属性) 【条件】なし 【永続効果】自分のモンスター(レベル7以上/光属性)の攻撃は貫通する。相手ターンの間、自分フィールドのモンスターはフュージョン召喚の素材にできない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP150 | げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター[エル] 幻竜重騎ウォームExカベーター[L] |
マキシマム/効果 | オーバーラッシュ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 幻竜 | 800 | 0 | ||||
【条件】マキシマムモード 【永続効果】このカードの攻撃力は[自分の手札の数]×300アップする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP151 | げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター 幻竜重騎ウォームExカベーター |
マキシマム/効果 | オーバーラッシュ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 幻竜 | 2500 | 0 | ||||
MAXIMUM ATK | 3500 | |||||||
「幻竜重騎ウォームExカベーター[L]」「幻竜重騎ウォームExカベーター[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】マキシマムモード 【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP152 | げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター[アール ] 幻竜重騎ウォームExカベーター[R] |
マキシマム/効果 | オーバーラッシュ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 幻竜 | 800 | 0 | ||||
【条件】マキシマムモード:自分の墓地のカード1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分または相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分は1枚ドローする。この効果でフィールド魔法カードを破壊した場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP153 | メガジョインテック・フォートレックス[エル] メガジョインテック・フォートレックス[L] |
マキシマム/効果 | オーバーラッシュ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1300 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(地属性/機械族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで600ダウンする。その後、コイントスを1回行う。表だった場合、このターン、このカードは3回攻撃できる。裏だった場合、このターン、このカードはモンスターに2回攻撃でき、その攻撃は貫通する。 |
||||||||
RD/5TH1-JP154 | メガジョインテック・フォートレックス | マキシマム/効果 | オーバーラッシュ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1300 | 0 | ||||
MAXIMUM ATK | 3000 | |||||||
「メガジョインテック・フォートレックス[L]」「メガジョインテック・フォートレックス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】マキシマムモード 【永続効果】このカードのレベルは6上がる。自分の墓地にモンスター(レベル7以上/機械族)がいる場合、このカードは効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP155 | メガジョインテック・フォートレックス[アール] メガジョインテック・フォートレックス[R] |
マキシマム/効果 | オーバーラッシュ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1300 | 0 | ||||
【条件】なし 【効果】お互いはそれぞれ相手の墓地のモンスター3体を選び、持ち主のデッキに戻す。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで、[この効果で戻したモンスター(地属性/機械族)のレベルの合計]×100アップする。 |
||||||||
RD/SD0E-JP025 | セブンスロード・ソーサラー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い | 1300 | 100 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター3体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以下/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、さらに自分の墓地の「セブンスロード・ウィッチ」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/SD0E-JP026 | セブンスロード・エンチャンター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い | 1200 | 100 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター(レベル3以外/魔法使い族)1体を選んで持ち主の手札に戻す。この効果で手札に戻したカードの元々のカード名が「セブンスロード・マジシャン」の場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/SD0E-JP028 | ダーク・ソーサラー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い | 1500 | 0 | ||||
禁忌の術に手を染めた魔術師。望んだその力の代償を彼はまだ知らない。 | ||||||||
RD/KP21-JP004 | せんめつのダーク・ソーサラー 殲滅のダーク・ソーサラー |
効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い | 1200 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「ダーク・ソーサラー」になる。その後、自分の墓地の「マジカル・セブンス・フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP21-JP007 | メカタマボット | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械 | 200 | 0 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「タマボット」になる。 【条件】なし 【永続効果】このカードのカード名は「タマボット」になる。自分が「T・K・G」をフュージョン召喚する場合、このカードは2体分の素材にできる。 |
||||||||
RD/KP21-JP008 | ママボット | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械 | 800 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地の「タマボット」1体を選んで手札に加える。このターン、モンスター(地属性/機械族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。 |
||||||||
RD/KP21-JP009 | ガマボット | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1000 | 0 | ||||
【条件】攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを6枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「タマボット」「タマー・ボンド」を合計2枚まで選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||||
RD/KP21-JP010 | オータマボット | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 機械 | 2500 | 0 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「タマボット」になる。その後、自分の墓地の「タマボット」を2体まで選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP21-JP011 | タマタンクMk-Ⅱ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 機械 | 2500 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示の「タマボット」1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊する。その後、相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/KP21-JP024 | マグネット・スピーダー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石 | 1100 | 0 | ||||
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(岩石族/守備力2100)または通常モンスター(岩石族)1体を選んで手札に加える。その後、自分の手札・フィールドのモンスター(岩石族)を素材として墓地へ送ってフュージョン召喚できる。 |
||||||||
RD/5THS-JPA05 | みかげのモミュ 海影のモミュ |
効果 | photoパラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 海竜 | 400 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んでそのコントロールを得る(自分フィールドに移動し、自分が使用する)。 |
||||||||
RD/5THS-JPA06 | げんそうのキメラスネーク 幻遭のキメラスネーク |
効果 | photoパラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 爬虫類 | 1000 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。この効果の条件でモンスター(風属性)が墓地へ送られた場合、さらに相手に400ダメージを与える事ができる。 |
||||||||
RD/B252-JP007 | コバルト・コボルト | 効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 悪魔 | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/AP01-JP025 | しゅうえんまじんディスペラシオン[エル] 終焔魔神ディスペラシオン[L] |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2300 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。このカードがマキシマムモードの場合、このカードは相手の魔法カードの効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/AP01-JP026 | しゅうえんまじんディスペラシオン 終焔魔神ディスペラシオン |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2500 | 0 | ||||
MAXIMUM ATK | 4000 | |||||||
「終焔魔神ディスペラシオン[L]」「終焔魔神ディスペラシオン[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】手札のマキシマムモンスター2体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このカードがマキシマムモードの場合、さらに自分は2枚ドローする。 |
||||||||
RD/AP01-JP027 | しゅうえんまじんディスペラシオン[アール] 終焔魔神ディスペラシオン[R] |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2200 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】お互いは手札・墓地からモンスター(レベル7)を特殊召喚できない。このカードがマキシマムモードの場合、相手は手札のモンスターをセットできない。 |
||||||||
RD/AP01-JP028 | えんまじんベルシュドロス[エル] 焔魔神ベルシュドロス[L] |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 悪魔 | 1100 | 0 | ||||
【条件】マキシマムモード 【永続効果】このカードは通常モンスターとの戦闘では破壊されない。 |
||||||||
RD/AP01-JP029 | えんまじんベルシュドロス 焔魔神ベルシュドロス |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 悪魔 | 1200 | 0 | ||||
MAXIMUM ATK | 3000 | |||||||
「焔魔神ベルシュドロス[L]」「焔魔神ベルシュドロス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】マキシマムモード 【永続効果】このカードのレベルは6上がり、相手の罠カードの効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/AP01-JP030 | えんまじんベルシュドロス[アール] 焔魔神ベルシュドロス[R] |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 悪魔 | 1100 | 0 | ||||
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このターン、このカードの攻撃力は600アップし、その攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。 |
||||||||
RD/AP01-JP031 | そうえんまてんアルシェル 双焔魔天アルシェル |
リチュアル/効果 | ウルトラ シークレット |
収録/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2300 | 0 | ||||
【条件】自分の墓地にマキシマムモンスター(炎属性)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のマキシマムモンスター(炎属性)の数]×300アップする。自分の墓地のマキシマムモンスターが3体以上の場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。 |
||||||||
RD/AP01-JP033 | えんまじんゼブルス 焔魔神ゼブルス |
効果 | スーパー | 収録/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2400 | 0 | ||||
このカード以外の手札2枚を墓地へ送り、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル10/炎属性/悪魔族/攻撃力2400以外)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側表示のリチュアルモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。 |
||||||||
RD/AP01-JP034 | えんまじんルシュレス 焔魔神ルシュレス |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2500 | 0 | ||||
このカードはマキシマムモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】自分の墓地にモンスター(悪魔族)が3体以上いる場合に発動できる。 【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(炎属性)1体を選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/AP01-JP034 | えんまじんルシュレス 焔魔神ルシュレス |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2500 | 0 | ||||
このカードはマキシマムモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】自分の墓地にモンスター(悪魔族)が3体以上いる場合に発動できる。 【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(炎属性)1体を選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/AP01-JP035 | えんまのがいく 焔魔の劾狗 |
効果 | スーパー | 収録/Wiki | ||||
炎 | 4 | 悪魔 | 900 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(炎属性/悪魔族)1体を墓地へ送って活動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。その後、その中からモンスター(炎属性/悪魔族/攻撃力900以外)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/AP01-JP047 | セレブローズ・ソーサラー(新イラストもあり) | 効果 | ノーマル パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い | 1300 | 100 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/魔法使い族)3体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(光属性/魔法使い族/攻撃力2500以下)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分の墓地の「カリス魔杖デス・ワンド」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||||
RD/AP01-JP048 | セレブローズ・エンチャンター(新イラストもあり) | 効果 | ノーマル パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い | 1200 | 100 | ||||
【条件】手札2枚をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(光属性/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。この効果でモンスター(レベル5以上)を特殊召喚した場合、さらに自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/AP01-JP050 | セレブローズ・ウィズ(新イラストもあり) | 効果 | ノーマル パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い | 1000 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札のモンスター(光属性/魔法使い族)1体または装備魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。その後、その中から「セレブローズ・マジシャン」「セレブローズ・ウィッチ」「フュージョン」のいずれか1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/AP01-JP061 | ふがっきフルートマホーク 斧楽姫フルートマホーク(新イラストもあり) |
通常 | ノーマル パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 戦士 | 1500 | 0 | ||||
合奏武隊の切り込み隊長。繰り出す斧音は華麗な音色。暗器を隠していると思われているが、単純に寒がり。 | ||||||||
RD/AP01-JP069 | キャン ディー CAN:D(イラスト2種) |
通常 | ノーマル パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | サイキック | 100 | 100 | ||||
無限の可能性を秘め、笑顔と共に光り輝く夢を追い続ける。 | ||||||||
RD/AP01-JP073 | ゴッドまじゅう ガーゼット 神魔獣 ガーゼット |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔 | 0 | 0 | ||||
このカードは効果モンスター3体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[このカードを攻撃表示でアドバンス召喚する時にリリースした効果モンスターの元々の攻撃力の合計]だけアップする。モンスター3体をリリースして召喚したこのカードの攻撃力は800アップする。 |