- 3710件中238件該当しました
- 201件〜238件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/KP18-JP024 | ベリーフレッシュ・スマート | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 500 | ||||
【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで1500アップする。その後、自分の墓地の「ベリーフレッシュ・ガーデン」または「イチゴの別れ」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP18-JP025 | ベリーフレッシュ・キュア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 500 | ||||
【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで1500アップする。その後、自分の墓地の「ベリーフレッシュ・ガーデン」または「ベリーフレッシュ・スイミング」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP18-JP026 | ベリーフレッシュ・アートレス | 効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 500 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「ベリーフレッシュ・ハピネス」または「ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベスト」1体を選んで手札に加える。この効果で「ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベスト」を選んだ場合、さらに自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。 |
||||||||
RD/KP18-JP027 | ベリーフレッシュ・リッチ(イラスト2種) | 効果 | photoスーパー photoシークレット photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 500 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合、このカード以外の自分の手札・フィールドのカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件で元々の攻撃力が100のモンスター(水族)を墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/KP18-JP028 | ベリーフレッシュ・シャイ | 効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 500 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドにこのカード以外の元々の攻撃力が100の表側表示モンスター(水族)がいる場合、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力・守備力は1500ダウンする。 |
||||||||
RD/KP18-JP032 | グッドグー | 効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 1000 | ||||
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで1000ダウンする。 |
||||||||
RD/B243-JP006 | はぐれつかいマジシャン はぐれ使い魔術師 |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 魔法使い | 0 | 1400 | ||||
【条件】手札のモンスター(攻撃力0)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地に「はぐれ使い魔」がいる場合、さらに自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力0)1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、このターン、そのモンスターは効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/LGP2-JP025 | イマジナリー・リアクター | 効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 500 | 500 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名は次の相手ターン終了時まで、「イマジナリー・アクター」になる。その後、自分の墓地の「死者転生」1枚を選んでデッキの下に戻す事ができる。戻した場合、さらに自分は2枚ドローできる。 |
||||||||
RD/LGP2-JP030 | イマジナリー・アクター | 通常 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 500 | 500 | ||||
笑う以外の感情表現を持ち合わせていない機械人形。観客の感情をエネルギーとしている。 | ||||||||
RD/LGP2-JP055 | ワイト | 通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット | 300 | 200 | ||||
どこにでも出てくるガイコツのおばけ。攻撃は弱いが集まると大変。 | ||||||||
RD/LGP2-JP056 | ワイトキング | 効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット | 0 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[自分の墓地の「ワイトキング」「ワイト」の数の合計]×1000アップする。 |
||||||||
RD/LGP2-JP057 | ワイトだんしゃく ワイト男爵 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット | 300 | 200 | ||||
相手ターンの間、墓地にいるこのカードのカード名は「ワイト」になる。 【条件】攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。 【効果】自分はデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地に「ワイト」または「ワイトキング」がいる場合、さらに自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る事ができる。 |
||||||||
RD/LGP2-JP061 | でんせつのたねび 伝説の種火 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎 | 0 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地にレジェンドモンスター(炎属性/炎族)がいる場合、相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/KP19-JP002 | スリー・ライザー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 雷 | 300 | 300 | ||||
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地の「マキシマム・フレア・フュージョン」または「ケミカライザー・ウィング」1枚を選んで手札に加える。その後、自分の墓地の「ケミカライズ・サラマンダー」1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP19-JP005 | ダイスキー・イチカ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使 | 100 | 0 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上で、自分フィールドに表側表示の「ダイスキー・バチカ」がいる場合、デッキをシャッフルして発動できる。 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でサイコロを振る効果を持つモンスター(レベル7)が墓地へ送られた場合、さらに相手に700ダメージを与える。ダメージを与えた場合、さらに自分または相手フィールドのカードを合計7枚まで選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/KP19-JP006 | ダイスキー・バチカ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使 | 0 | 800 | ||||
【条件】なし 【永続効果】このカードと自分フィールドの表側表示の「ダイスキー・イチカ」はアドバンス召喚のためにはリリースできない。攻撃表示のこのカードは戦闘では破壊されない。 |
||||||||
RD/KP19-JP028 | ベリーフレッシュ・チェスティ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 500 | ||||
【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで1500アップする。自分の墓地にモンスター(水族/攻撃力100)が5体以上いる場合、さらに相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで破壊できる。 |
||||||||
RD/CCC2-JP006 | スーパーアシスタント・アーチ SPアシスタント・アーチ(新イラスト) |
通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎 | 0 | 1500 | ||||
好きな実験は炎色反応!燃える気持ちを原動力に今日も一日頑張ります! | ||||||||
RD/B244-JP006 | ケミスペット・インコ | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎 | 600 | 0 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、手札のモンスター(炎族・水族・雷族)1体を相手に見せて発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、その中から[この効果の条件で見せたモンスターのレベル]と同じレベルを持つモンスター(炎族・水族・雷族)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/TB02-JP018 | いんせきりゅうのひな 隕石竜の雛 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | ドラゴン | 600 | 800 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(地属性/ドラゴン族/攻撃力1800)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/TB02-JP042 | しゅうしゅうのプラチナドン 収集のプラチナドン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 恐竜 | 0 | 1400 | ||||
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8・10/恐竜族)1体または「ダイナ・ボディ・ヒート」1枚を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/TB02-JP054 | むちゅうのラーヴァ 夢中のラーヴァ |
フュージョン/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 昆虫 | 800 | 1200 | ||||
効果モンスター(レベル6以下/昆虫族)×2 【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(昆虫族)の攻撃力は800アップする。相手ターンの間、自分フィールドの魔法・罠カードは効果では手札・デッキ・EXデッキに戻されない。 |
||||||||
RD/TB02-JP072 | スター・リプレイサー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン | 200 | 1000 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4以下)1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は自分の手札・墓地からモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||||
RD/KP20-JP009 | ヴォイドヴェルグ・ユニヴァステラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | ギャラクシー | 100 | 100 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター(闇属性/ギャラクシー族)3体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。破壊した場合、さらに自分の墓地の「ユニヴァーストーム」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP012 | こんとんにんちゅう ねんじゅのウツセミ 昆遁忍虫 念珠のウツセミ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 昆虫 | 0 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】永続効果を持つ自分のモンスター(闇属性/昆虫族)の攻撃は貫通する。自分のモンスター(昆虫族)の戦闘で、自分は戦闘ダメージを受けない。 |
||||||||
RD/SJMP-JP049 | アウターカオステライム | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ギャラクシー | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に通常モンスターがいた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(ギャラクシー族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/SD0C-JP009 | サイバー・ドラゴン・ネクステア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 200 | 200 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「サイバー・ドラゴン」になる。その後、自分の墓地の攻撃力または守備力が2100のモンスター(機械族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/SD0C-JP018 | サイバー・サーペント(3枚) | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 0 | 0 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(光属性/機械族)がいる場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にa href="/list_r/result/?cate=モンスター&attr2=光&type=機械&place=1">モンスター(光属性/機械族)が2体以上いた場合、さらに自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/SD0C-JPS05 | サイバー・ドラゴン・ネクステア | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 200 | 200 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「サイバー・ドラゴン」になる。その後、自分の墓地の攻撃力または守備力が2100のモンスター(機械族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/B251-JP007 | エーアイくまキャン AIくまキャン |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | サイキック | 600 | 600 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地の「CAN:D」または「アマ・リリス」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(オメガサイキック族・サイキック族)でしか攻撃できない。 |
||||||||
RD/5TH1-JP071 | スーパーアシスタント・アーチ SPアシスタント・アーチ |
通常 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎 | 0 | 1500 | ||||
好きな実験は炎色反応!燃える気持ちを原動力に今日も一日頑張ります! | ||||||||
RD/5TH1-JP072 | スーパーアシスタント・ヒーヤ SPアシスタント・ヒーヤ |
効果 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 水 | 0 | 1000 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札の効果モンスター(炎属性)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地の「SPアシスタント・アーチ」を全て好きな順番でデッキの下に戻す事ができる。戻した場合、さらに自分は2枚ドローする。 |
||||||||
RD/5TH1-JP073 | スーパーアシスタント・ビリー SPアシスタント・ビリー |
効果 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 雷 | 0 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(炎属性)1体を選んでデッキの上に戻す。その後、自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、自分の墓地のモンスター(炎属性)2体を選んで好きな順番でデッキの上に戻す事ができる。 |
||||||||
RD/5TH1-JP100 | クリボット | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔 | 300 | 200 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、500LPを払って発動できる。 【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/5TH1-JP121 | タマボット | 通常 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械 | 200 | 0 | ||||
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ! | ||||||||
RD/5TH1-JP143 | ワイト | 通常 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット | 300 | 200 | ||||
どこにでも出てくるガイコツのおばけ。攻撃は弱いが集まると大変。 | ||||||||
RD/SD0E-JP009 | やみをみちびくクリボー 闇を導くクリボー |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔 | 300 | 200 | ||||
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。次の相手ターン、相手はそのモンスターで攻撃できない。さらに、自分の墓地の「闇を導くクリボー」またはモンスター(レベル7/守備力2100)1体を選んで自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/SD0E-JPS07 | やみをみちびくクリボー 闇を導くクリボー |
効果 | スーパー | 収録/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔 | 300 | 200 | ||||
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。次の相手ターン、相手はそのモンスターで攻撃できない。さらに、自分の墓地の「闇を導くクリボー」またはモンスター(レベル7/守備力2100)1体を選んで自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚できる。 |