- 4105件中95件該当しました
- 81件〜95件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/KP21-JP037 | ヴァイオレットスケール・エンハンスド・ブラストドラゴン 紫鱗弾の超越爆撃速竜 |
フュージョン/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | ドラゴン | 3500 | 2000 | ||||
「碧牙の爆速竜」+「真紅動の撃速竜」 【条件】なし 【永続効果】自分ターンの間、このカードの攻撃力は、[相手フィールドの元々の攻撃力が一番高い表側表示モンスターの元々の攻撃力]だけアップする。 | ||||||||
RD/KP21-JP049 | レジェンド・リネージ・セイバー | リチュアル/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 天界戦士 | 3000 | 300 | ||||
墓地にいるこのカードはレジェンドカードになる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。自分の墓地にモンスター(レベル7/守備力300)が3体以上いる場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル7/守備力300)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
RD/AP01-JP025 | しゅうえんまじんディスペラシオン[エル] 終焔魔神ディスペラシオン[L] |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2300 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。このカードがマキシマムモードの場合、このカードは相手の魔法カードの効果では破壊されない。 | ||||||||
RD/AP01-JP026 | しゅうえんまじんディスペラシオン 終焔魔神ディスペラシオン |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2500 | 0 | ||||
MAXIMUM ATK | 4000 | |||||||
「終焔魔神ディスペラシオン[L]」「終焔魔神ディスペラシオン[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】手札のマキシマムモンスター2体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このカードがマキシマムモードの場合、さらに自分は2枚ドローする。 | ||||||||
RD/AP01-JP027 | しゅうえんまじんディスペラシオン[アール] 終焔魔神ディスペラシオン[R] |
マキシマム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2200 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】お互いは手札・墓地からモンスター(レベル7)を特殊召喚できない。このカードがマキシマムモードの場合、相手は手札のモンスターをセットできない。 | ||||||||
RD/AP01-JP031 | そうえんまてんアルシェル 双焔魔天アルシェル |
リチュアル/効果 | ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2300 | 0 | ||||
【条件】自分の墓地にマキシマムモンスター(炎属性)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のマキシマムモンスター(炎属性)の数]×300アップする。自分の墓地のマキシマムモンスターが3体以上の場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。 | ||||||||
RD/AP01-JP032 | そうえんまてんルナエル 双焔魔天ルナエル |
リチュアル/効果 | ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 0 | 2300 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(レベル10/炎属性)がいる場合、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。自分の墓地のマキシマムモンスターが3体以上の場合、自分のモンスター(レベル10/炎属性)の攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。 | ||||||||
RD/AP01-JP033 | えんまじんゼブルス 焔魔神ゼブルス |
効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2400 | 0 | ||||
このカード以外の手札2枚を墓地へ送り、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル10/炎属性/悪魔族/攻撃力2400以外)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側表示のリチュアルモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。 | ||||||||
RD/AP01-JP034 | えんまじんルシュレス 焔魔神ルシュレス |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔 | 2500 | 0 | ||||
このカードはマキシマムモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】自分の墓地にモンスター(悪魔族)が3体以上いる場合に発動できる。 【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(炎属性)1体を選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 | ||||||||
RD/AP01-JP037 | セレブローズ・ラグジュアリ・マジシャンズ(新イラストもあり) | フュージョン/効果 | ノーマル パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 魔法使い | 3200 | 1900 | ||||
「セレブローズ・マジシャン」+「セレブローズ・ウィッチ」 【条件】なし 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル9以下/光属性/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このカードが装備魔法カードを装備している場合、さらにこのターン、このカードはモンスターに2回攻撃できる。 | ||||||||
RD/AP01-JP095 | ブルーアイズ・アルティメットドラゴン 青眼の究極竜 |
フュージョン/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 12 | ドラゴン | 4500 | 3800 | ||||
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 | ||||||||
RD/KP22-JP011 | アビスカイト・カレイドカレン | 効果 | photoウルトラ photoシークレット photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 海竜 | 2200 | 0 | ||||
このカードは「アビスカイト・カレン」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】自分の墓地のモンスターを3体までデッキに戻して発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。この効果の条件でモンスター3体を戻した場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 | ||||||||
RD/ORP3-JP043 | てんちかいぎゃくのコスモスひめ 天地諧謔のコスモス姫 |
フュージョン/効果 | ウルトラ オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
闇 | 11 | ギャラクシー | 2800 | 2600 | ||||
「諧謔のコスモス姫」+モンスター(ギャラクシー族/攻撃力900)×2体以上 【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数が9体以上の場合、代わりにこのカード以外のお互いのフィールドのカードを全て破壊する。 | ||||||||
RD/ORP3-JP044 | こっきょくせいのコスモスター 黒極精のコスモスター |
フュージョン/効果 | スーパー | 収録/Wiki | ||||
闇 | 10 | ギャラクシー | 2000 | 1900 | ||||
モンスター(ギャラクシー族/攻撃力900)×2 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃は貫通する。自分のターンの間、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。 | ||||||||
RD/ORP3-JP045 | ゆうきょくせいのコスモスター 夕極精のコスモスター |
フュージョン/効果 | スーパー | 収録/Wiki | ||||
炎 | 10 | ギャラクシー | 2000 | 1900 | ||||
モンスター(ギャラクシー族/攻撃力900)×3 【条件】このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地のフュージョンモンスター(ギャラクシー族/守備力1900または2600)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分の墓地の「コスモス姫のお戯れ」1枚を選んで手札に加える事ができる。このターン、自分は「夕極精のコスモスター」の効果を発動できない。 |