- 3465件中1315件該当しました
- 601件〜640件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/SD01-JP017 | オゾン・ソー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ギャラクシー | 1200 | 900 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(ギャラクシー族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。 |
||||||||
RD/SD01-JP018 | オービット・スケーター | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | ギャラクシー | 800 | 1400 | ||||
宇宙を自在に飛び回るGボーイ。最近は惑星間ストリートで大人に交じって遊んでいる。イズンデュエモ・イッドゥショワー! | ||||||||
RD/SD01-JP019 | ギャラクティカ・ジャメイヴュ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | ギャラクシー | 0 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分の墓地の魔法カード2枚をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/SD01-JP020 | コンフェイトリオン(3枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ギャラクシー | 0 | 0 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル1/ギャラクシー族)3体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。 |
||||||||
RD/SD01-JP021 | インターステライム(3枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ギャラクシー | 1000 | 0 | ||||
星間物質のガスでできたスライム。ほのかにライムの香りがするぞ。イァシギュエイ! | ||||||||
RD/SD01-JP022 | アステロイーバ(3枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ギャラクシー | 900 | 100 | ||||
岩の様に見えるUFOを操り空間を移動する宇宙生物。ジュビィドッグ・ヒギュメイ! | ||||||||
RD/SD02-JP009 | コルクトルーパー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1400 | 900 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、相手フィールドの魔法・罠カードが2枚以下の場合に発動できる。 【効果】[相手フィールドの魔法・罠カードの数]×300ダメージを相手に与える。 |
||||||||
RD/SD02-JP010 | タライチュラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械 | 1300 | 900 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上ある場合に発動できる。 【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル4/機械族)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/SD02-JP011 | クラッシャー・ドローン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1200 | 200 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(地属性/機械族)がいる場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。 |
||||||||
RD/SD02-JP012 | りくせんがた バグロス 陸戦型 バグロス |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1500 | 1000 | ||||
陸上戦闘ロボット。今はダメだが、海でも使えたらしい。 | ||||||||
RD/SD02-JP013 | ジョインテック・エース | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1500 | 0 | ||||
工作が得意な自律型ロボット。ジョイント部分には未知の力が秘められている。 | ||||||||
RD/SD02-JP014 | カーペンドラ(2枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1400 | 0 | ||||
機動性と機能性に優れた量産型の解体マシーン。結合部が非常に脆く、腕や翼がよく落ちる。 | ||||||||
RD/SD02-JP015 | シュザイきしゃ シュザイ汽車(3枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1300 | 200 | ||||
タレコミを燃料として特ダネゲットに走る汽車。裏取り・執筆も朝飯前だ! | ||||||||
RD/SD02-JP016 | クラフター・ドローン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械 | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/SD02-JP017 | ラピッド・キャリアース(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械 | 700 | 1200 | ||||
【条件】相手フィールドのモンスターが3体の場合、自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)3体をデッキに戻して発動できる。 【効果】手札のモンスター(地属性/機械族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/SD02-JP018 | フォークホーク | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械 | 400 | 900 | ||||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)が3体の場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。 |
||||||||
RD/SD02-JP019 | クリップテラ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械 | 1300 | 1000 | ||||
鮮やかな翼で部屋を滑空する翼竜。子供心を掴んで離さない。 | ||||||||
RD/SD02-JP020 | クラフトロル(2枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械 | 1100 | 0 | ||||
子供から人気の工作ロボ。遊園地のマスコットとしても活躍中。中央のハンドルを回すと変形する。 | ||||||||
RD/SD02-JP021 | スタッド・ヘッジペッグ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 機械 | 800 | 900 | ||||
【条件】なし 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで500ダウンできる。 |
||||||||
RD/SD02-JP022 | ネジマジロ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械 | 0 | 1000 | ||||
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル6以下)1体を選んで裏側守備表示にする。 |
||||||||
RD/SD02-JP023 | タマボット | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械 | 200 | 0 | ||||
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ! | ||||||||
RD/SD03-JP005 | グラビティ・プレス・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | ドラゴン | 1500 | 1000 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで700ダウンする。 |
||||||||
RD/SD03-JP010 | ジャスティス・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | ドラゴン | 1200 | 1200 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター(ドラゴン族)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】このターン、モンスター(ドラゴン族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。 |
||||||||
RD/SD03-JP011 | ベータバーン・ドラゴン βバーン・ドラゴン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン | 1400 | 0 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(ドラゴン族)がいる場合に発動できる。 【効果】[相手フィールドのモンスターの数]×100ダメージを相手に与える。 |
||||||||
RD/SD03-JP012 | アプリザード | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン | 1500 | 0 | ||||
ドラゴンから変生した竜人種。高い戦略性と敏捷性を発揮し、剣にも盾にもなるタブレットを自在に操り攻撃する。 | ||||||||
RD/SD03-JP013 | ザ・ファイアドラゴン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | ドラゴン | 1500 | 0 | ||||
全身がfireに覆われた、非常に美しい姿をしたドラゴン。争いは好まないが、とても高い攻撃力を備えている。 | ||||||||
RD/SD03-JP014 | ドラゴライト 輝岩竜 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | ドラゴン | 1500 | 0 | ||||
地下鉱脈を起源とする竜。未知の鉱石が発するエネルギーを動力源とし闘い続ける。超硬度の打撃は威力抜群だ! | ||||||||
RD/SD03-JP015 | とりでをまもるよくりゅう 砦を守る翼竜 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン | 1400 | 1200 | ||||
山の砦を守る竜。天空から急降下して敵を攻撃。 | ||||||||
RD/SD03-JP016 | トレジャー・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | ドラゴン | 1100 | 0 | ||||
【条件】このカードを手札または墓地から特殊召喚した自分メインフェイズに、自分の墓地にモンスター(ドラゴン族)が4体以上いる場合に発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/SD03-JP017 | ツインエッジ・ドラゴン(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | ドラゴン | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このターン、このカードは2回攻撃できる。 |
||||||||
RD/SD03-JP018 | ドラゴンズ・アップセッター(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン | 1000 | 0 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。 【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/SD03-JP019 | トライアド・ドラゴ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | ドラゴン | 300 | 1300 | ||||
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいて、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル3以外/ドラゴン族)が2体の場合に発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/SD03-JP020 | エスエスディードレイク SSDドレイク |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | ドラゴン | 700 | 300 | ||||
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下/ドラゴン族)2体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/SD03-JP021 | フェニックス・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | ドラゴン | 500 | 500 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/SD03-JP022 | ドラゴサイト(2枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | ドラゴン | 0 | 1500 | ||||
ネットワーク世界にいる希少な電子生命体。争いを好まず、バグを食べて育つという。 | ||||||||
RD/SD03-JP023 | ドラゴンズ・セットアッパー(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | ドラゴン | 0 | 1000 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。 【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・アップセッター」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/SD03-JP024 | アルファバーン・ドレイク αバーン・ドレイク |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン | 600 | 1000 | ||||
様々な可能性を秘めたドラゴンの子供。ゴーグルが生み出す広大なVR世界に憧れを抱く。 | ||||||||
RD/SD04-JP011 | ケミカルキュア・レッド(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | サイキック | 1300 | 500 | ||||
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は500LP回復する。その後、自分の墓地の「レッド・ポーション」を好きな数だけ選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/SD04-JP012 | ダイナモ・マイト(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎 | 1100 | 1100 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】相手に300ダメージを与える。 |
||||||||
RD/SD04-JP013 | ごうかのけっかいぞう 業火の結界像 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎 | 1000 | 1000 | ||||
【条件】なし 【永続効果】お互いはモンスター(炎属性以外)を特殊召喚できない。 |