週刊少年ジャンプ

スポンサーリンク
全30枚
ナンバー名前種類パスワードレアリティリンク
属性種族攻撃力守備力
2001年11号
WJ-01
あんこくまぞくギルファー・デーモン
暗黒魔族ギルファー・デーモン
効果50287060 ウルトラ
収録/公式
Wiki
6悪魔族22002500
このカードが墓地に送られた時、装備カード(攻撃力/-500)となりフィールド上のモンスター1体に装備させることができる。
2001年35号
WJ-02
アマゾネスのくさりつかい
アマゾネスの鎖使い
効果29654737 ウルトラ
収録/公式
Wiki
4戦士族15001300
このカードが戦闘で破壊され墓地へ置かれた時、1500ライフを払う事で相手の手札からモンスターカードを1枚選択する。選択したカードを自分の手札に加え、そのデュエル中使用する事ができる。(墓地へ送られる場合は元々の持ち主の墓地へ送られる)
2001年36・37合併号
WJ-03
アポピスのけしん
アポピスの化神
永続罠28649820 ウルトラ
収録/公式
Wiki
このカードはメインフェイズにしか発動できない。発動後モンスターカード(爬虫類族・地・星4・攻1600/守1800)となり、モンスターカードゾーンに特殊召喚する。(罠カードとしても扱う)
2002年4・5合併号
WJ-04
げんせとめいかいのぎゃくてん
現世と冥界の逆転
通常罠17484499 ウルトラ
収録/公式
Wiki
自分の墓地にカードが15枚以上ある時、1000ライフを払い発動。お互いに自分の墓地と自分のデッキのカードを全て入れ替える。その際、墓地のカードはシャッフルしてデッキゾーンにセットする。
2003年3・4合併号
JMP-001
青眼の白龍
Blue-Eyes White Dragon
通常89631139 ウルトラ
収録/公式
Wiki
8ドラゴン族30002500
This legendary dragon is a powerful engine of destruction. Virtually invincible, very few have faced this awesome creature and lived to tell the tale.
2006年2号
WJC-JP005
エレメンタルヒーロー ネオス
E・HERO ネオス
通常89943723 ウルトラ
収録/公式
Wiki
7戦士族25002000
ネオスペーシアンからやってきた新たなるE・HERO。ネオスペーシアンとコンタクト融合する事で、未知なる力を発揮する!
2006年35号
WJMP-JP006
エレメンタルヒーロー オーシャン
E・HERO オーシャン
効果37195861 ウルトラ
収録/公式
Wiki
4戦士族15001200
1ターンに1度だけ自分のスタンバイフェイズ時に発動する事ができる。自分のフィールド上または墓地から「HERO」と名のついたモンスター1体を持ち主の手札に戻す。
2007年2号
WJMP-JP007モザイク・マンティコア効果08483333 ウルトラ
収録/公式
Wiki
8獣族28002500
このカードが生け贄召喚に成功した場合、次の自分ターンのスタンバイフェイズ時に、このカードの生け贄召喚に使用した墓地に存在するモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターは攻撃宣言をする事ができない。この方法で特殊召喚されたモンスターのモンスター効果は無効化される。
2007年35号
WJMP-JP008
きゅうきょくふういんしんエクゾディオス
究極封印神エクゾディオス
効果13893596 ウルトラ
収録/公式
Wiki
10魔法使い族?0
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在するモンスターを全てデッキに戻した場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃宣言時、手札またはデッキからモンスター1体を墓地へ送る。このカードの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスター1体につき1000ポイントアップする。このカードはフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。このカードの効果によって「封印されし」と名のついたカードが自分の墓地に合計5種類揃った時、デュエルに勝利する。
2008年3号
WJMP-JP009エンペラー・ストゥム効果21672573 ウルトラ
収録/公式
Wiki
4悪魔族13002200
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分がモンスターの生け贄召喚に成功した時、お互いのプレイヤーはそれぞれの墓地に存在するカード1枚を選択し、デッキの一番上に戻す事ができる。
2008年18号
WJMP-JP010レッド・デーモンズ・ドラゴンシンクロ/効果70902743 シークレット
収録/公式
Wiki
8ドラゴン族30002000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、このターン攻撃宣言していない自分フィールド上のこのカード以外のモンスターを全て破壊する。
2008年36号
WJMP-JP011ウィクトーリア効果75162696 ウルトラ
収録/公式
Wiki
4天使族18001500
1ターンに1度、相手の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は表側表示で存在する他の天使族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。
2009年3号
WJMP-JP012ブラック・マジシャン通常46986414 ウルトラ
収録/公式
Wiki
7魔法使い族25002100
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
2009年36号
WJMP-JP013ワンハンドレッド・アイ・ドラゴンシンクロ/効果95453143 ウルトラ
収録/公式
Wiki
8ドラゴン族30002500
闇属性チューナー+チューナー以外の悪魔族モンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル6以下の闇属性の効果モンスター1体をゲームから除外して発動する事ができる。このカードはこのターンのエンドフェイズ時まで、この効果を発動するためにゲームから除外した効果モンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。また、このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「地縛神」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
2010年2号
WJMP-JP014
シン ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
Sin 青眼の白龍
効果09433350 ウルトラ
収録/公式
Wiki
8ドラゴン族30002500
このカードは通常召喚できない。自分のデッキから「青眼の白龍」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
2010年36・37合併号
WJMP-JP015
きこうていワイゼルインフィニティ
機皇帝ワイゼル∞
効果68140974 ウルトラ
収録/公式
Wiki
1機械族25002500
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが効果によって破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外の自分のモンスターは攻撃宣言できない。また、1ターンに1度、相手の魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。
2011年2号
WJMP-JP016
テックジーナス ハイパー・ライブラリアン
TG ハイパー・ライブラリアン制限
シンクロ/効果90953320 ウルトラ
収録/公式
Wiki
5魔法使い族24001800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在し、自分または相手がシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
2011年35・36合併号
WJMP-JP017
ナンバーズ56 ゴールドラット
No.56 ゴールドラット
エクシーズ/効果55935416 ウルトラ
収録/公式
Wiki
1獣族500600
レベル1モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキからカードを1枚ドローし、その後手札を1枚デッキに戻す。
2012年2号号
WJMP-JP018
マジマジマジシャンギャル
マジマジ☆マジシャンギャル
エクシーズ/効果- ウルトラ
収録/公式
Wiki
6魔法使い族24002000
魔法使い族レベル6モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、手札を1枚ゲームから除外して以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールド上のモンスター1体を選択し、このターンのエンドフェイズ時までコントロールを得る。●相手の墓地のモンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
2012年35号
WJMP-JP019
えんせいし-チョウテン
炎星師-チョウテン
チューナー01662044 ゴールド
収録/公式
Wiki
3獣戦士族500200
このカードをシンクロ素材とする場合、獣戦士族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。このカードが召喚に成功した時、自分の墓地から守備力200以下の炎属性・レベル3モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した場合、このターン自分は獣戦士族以外のモンスターで攻撃できない。「炎星師-チョウテン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
2013年4・5合併号
WJMP-JP020ドドドバスター効果57996334 ウルトラ
収録/公式
Wiki
6戦士族1900800
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードのレベルは4になる。また、このカードがアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地の「ドドド」と名のついたモンスター1体を選択し、表側守備表示で特殊召喚できる。
2013年36号
WJMP-JP021
ゼアル・ウェポンスレイプニール・メイル
ZW-極星神馬聖鎧
効果02648201 ウルトラ
収録/公式
Wiki
4獣族10001000
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。装備モンスターが相手に破壊される事によってこのカードが墓地に送られた時、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「ZW-極星神馬聖鎧」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
2014年3号
WJMP-JP022
ナンバーズ58 えんあっきバーナー・バイサー
No.58 炎圧鬼バーナー・バイサー
エクシーズ/効果93108839 ウルトラ
収録/公式
Wiki
4炎族10001000
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に、このカードを装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。このカードの装備モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。また、装備モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、手札を1枚捨てて発動できる。相手ライフに500ポイントダメージを与える。
2014年36号
WJMP-JP023
ディーディーケルベロス
DDケルベロス
ペンデュラム/効果39153655 ウルトラ
収録/公式
Wiki
4悪魔族1800600
6①:1ターンに1度、自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを4にし、攻撃力・守備力を400アップする。
①:このカードが手札からのP召喚に成功した時、「DDケルベロス」以外の「DD」モンスターが自分フィールドに存在する場合に自分の墓地の永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
2015年3号
WJMP-JP024
ハイスピードロイドまけんダーマ
HSR魔剣ダーマ
シンクロ/効果97007933 ウルトラ
収録/公式
Wiki
6機械族22001600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「HSR魔剣ダーマ」の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:自分の墓地の機械族モンスター1体を除外して発動できる。相手に500ダメージを与える。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにカードが存在しない場合、自分メインフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない。
2015年34号
WJMP-JP025
せいせんしカオス・ソルジャー
聖戦士カオス・ソルジャー
効果92510265 ミレニアム+ノーマル
収録/公式
Wiki
8戦士族30002500
「聖戦士カオス・ソルジャー」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、除外されている自分の光属性または闇属性のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その自分のカードを墓地に戻し、その相手のカードを除外する。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地のレベル7以下の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
2016年19号
WJMP-JP026
りゅうせいほうかいきデューザ
流星方界器デューザ
効果20137754 KC+ウルトラ
収録/公式
Wiki
4機械族16001600
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「方界」カード1枚を墓地へ送る。②:1ターンに1度、このカードが表側表示で存在する状態で、モンスターが自分の墓地へ送られたターンに発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、自分の墓地のモンスターの種類×200アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
2017年21・22合併号
WJMP-JP027ファイアウォール・ドラゴン(新イラスト)リンク/効果05043010 パラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
-サイバース族2500-
モンスター2体以上
①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。
リンク関連LINK-4、リンクマーカー:↑←→↓
2018年21・22合併号
WJMP-JP028サクリファイス・アニマリンク/効果94259633 パラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
-魔法使い族0-
トークン以外のレベル1モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
リンク関連LINK-1、リンクマーカー:↑
2019年22・23合併号
WJMP-JP029ラスタライガーリンク/効果88000953 パラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
-サイバース族2000-
トークン以外のモンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力分アップする。②:このカードのリンク先の自分のモンスターを任意の数だけリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数だけ、フィールドのカードを選んで破壊する。
リンク関連LINK-4、リンクマーカー:↑←→↓

データフィールド

通常モンスター2種類
効果モンスター15種類
儀式モンスター0種類
融合モンスター0種類
シンクロモンスター4種類
エクシーズモンスター3種類
リンクモンスター3種類
通常魔法0種類
速攻魔法0種類
永続魔法0種類
装備魔法0種類
フィールド魔法0種類
儀式魔法0種類
通常罠1種類
永続罠1種類
カウンター罠0種類
闇属性11種類
光属性10種類
地属性3種類
水属性1種類
炎属性2種類
風属性1種類
戦士族5種類
機械族3種類
悪魔族3種類
魔法使い族5種類
ドラゴン族4種類
天使族1種類
獣族3種類
鳥獣族0種類
水族0種類
昆虫族0種類
岩石族0種類
獣戦士族1種類
植物族0種類
アンデット族0種類
爬虫類族0種類
炎族1種類
魚族0種類
雷族0種類
恐竜族0種類
海竜族0種類
サイキック族0種類
幻竜族0種類
サイバース族2種類
幻想魔族0種類
幻神獣族0種類