ナンバー |
名前 |
種類 |
レアリティ |
リンク |
属性 |
星 |
種族 |
攻撃力 |
守備力 |
パスワード |
2012年9月号 |
SJMP-JP001 |
えんせいおう-チョウライオ 炎星皇-チョウライオ |
エクシーズ/効果 |
ゴールド |
収録/公式/Wiki |
炎 |
3 |
獣戦士族 |
2200 |
200 |
37057743 |
炎属性レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地の炎属性モンスター1体を選択して手札に加える。このターン、選択したモンスター及びその同名モンスターを召喚・特殊召喚できない。 |
2015年3月号 |
SJMP-JP002 |
ブラック・マジシャン(新イラスト) |
通常 |
ウルトラ |
収録/公式/Wiki |
闇 |
7 |
魔法使い族 |
2500 |
2100 |
46986414 |
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 |
2015年9月号 |
SJMP-JP003 |
サクリボー |
効果 |
ミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
1 |
悪魔族 |
300 |
200 |
50185950 |
①:このカードがリリースされた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
②:自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
2016年5月号 |
SJMP-JP004 |
クリアクリボー |
効果 |
ミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki |
光 |
1 |
天使族 |
300 |
200 |
46613515 |
「クリアクリボー」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:ダメージを与えるモンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。
②:相手モンスターの直接攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。そのドローしたカードがモンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替える。 |
2016年9月号 |
SJMP-JP005 |
エンタメイトゴールド・ファング EMゴールド・ファング |
ペンデュラム/効果 |
パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki |
光 |
4 |
獣族 |
1800 |
700 |
64207696 |
3 |
①:1ターンに1度、自分の「EM」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。 |
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はターン終了時まで200アップする。 |
2017年9月号 |
SJMP-JP006 |
リンクリボー |
リンク/効果 |
パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
- |
サイバース族 |
300 |
- |
41999284 |
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
リンク関連 |
LINK-1、リンクマーカー:↓ |
2018年9月号 |
SJMP-JP007 |
ちょうそうこうへいきロボ ブラックアイアンジー 超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG |
効果 |
パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki |
地 |
8 |
昆虫族 |
2400 |
2800 |
77754169 |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地に昆虫族の同名モンスターが3体存在する場合、その内の任意の数だけ対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:このカードの効果で装備しているモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのカードの攻撃力以上の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
2019年11月号 |
SJMP-JP008 |
リングリボー |
リンク/効果 |
パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
- |
サイバース族 |
300 |
- |
24842059 |
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が罠カードを発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果を無効にし除外する。
②:このカードが墓地に存在する場合、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
リンク関連 |
LINK-1、リンクマーカー:↙ |