STRUCTURE DECK マスター・リンク

スポンサーリンク
全44枚
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
デッキ
SD34-JP001 レイテンシ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 サイバース族 0 0 03560069
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で自分の墓地から手札に加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SD34-JP002 スワップリースト 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 500 1000 30968774
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードをリンク素材としたリンクモンスターの攻撃力は500ダウンする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
SD34-JP003 デフコンバード 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 サイバース族 100 1700 76353872
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカード以外のサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分のサイバース族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージステップ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。そのモンスターが攻撃表示の場合、さらにその表示形式を守備表示にできる。
SD34-JP004 マイクロ・コーダー 効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
1 サイバース族 300 0 02347477
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスター「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合にはその1枚をサイバース族・レベル4モンスター1体にできる。
SD34-JP005 プロフィビット・スネーク 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 500 1000 39732186
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のサイバース族リンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在し、自分のサイバース族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地からカード1枚を除外し、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SD34-JP006 コード・ラジエーター 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 サイバース族 1600 800 75130221
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスター「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。
SD34-JP007 サルベージェント・ドライバー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 サイバース族 2200 2100 62306203
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドのサイバース族リンクモンスターが相手の効果によって破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:手札から魔法カード1枚を捨て、自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。
SD34-JP008 サイバース・ウィザード 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 サイバース族 1800 800 36033786
①:1ターンに1度、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。この効果で守備表示にしたターン、自分のモンスターは対象のモンスターしか攻撃できず、自分のサイバース族モンスターが対象の守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
SD34-JP009 ランチャー・コマンダー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 サイバース族 1700 1200 35911108
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドのサイバース族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:1ターンに1度、自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
SD34-JP010 ビットルーパー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 サイバース族 1500 2000 36694815
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札からレベル2以下のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
SD34-JP011 バックアップ・セクレタリー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 サイバース族 1200 800 63528891
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドにサイバース族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
SD34-JP012 サイバース・コンバーター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 1000 1000 14505685
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドのモンスターがサイバース族モンスターのみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚に成功した時、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの種族はターン終了時までサイバース族になる。
SD34-JP013 スタック・リバイバー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 100 600 09523599
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードを素材としてリンク召喚した場合、このカード以外の自分の墓地の、そのリンク召喚の素材としたレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
SD34-JP014 リンク・インフライヤー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 0 1800 65100616
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードはフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
SD34-JP015
ごふうけんのけんし
護封剣の剣士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 戦士族 0 2400 64605089
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、特殊召喚したこのカードの守備力がその攻撃モンスターの攻撃力より高い場合、その攻撃モンスターを破壊する。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
SD34-JP016
ぼうりゅうのせんりつ-デストルドー
亡龍の戦慄-デストルドー
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 1000 3000 05560911
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
SD34-JP017 カオス・ソーサラー 特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 魔法使い族 2300 2000 09596126
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
SD34-JP018 こけコッコ チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 鳥獣族 1600 2000 42338879
①:お互いのフィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはレベル3モンスターとして手札から特殊召喚できる。②:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードはレベル4モンスターとして手札から特殊召喚できる。③:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
SD34-JP019
ちょうでんじタートル
超電磁タートル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 0 1800 34710660
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:相手バトルフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。
SD34-JP020 ファイヤー・ハンド 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 炎族 1600 1000 68535320
①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。その後、自分のデッキから「アイス・ハンド」1体を特殊召喚できる。
SD34-JP021 アイス・ハンド 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 水族 1400 1600 95929069
①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。その後、自分のデッキから「ファイヤー・ハンド」1体を特殊召喚できる。
SD34-JP022 スプール・コード 速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
02625939
①:自分の墓地のサイバース族モンスターが3体以上の場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、自分フィールドに「スプールトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)を3体まで守備表示で特殊召喚できる。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
SD34-JP023 サイバネット・オプティマイズ 永続魔法 photoスーパー 収録公式Wiki
34010534
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。サイバース族モンスター1体を召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分の「コード・トーカー」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
SD34-JP024 サイバネット・コーデック 永続魔法 photoスーパー 収録公式Wiki
60018643
このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。①:「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ属性のサイバース族モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、同じ属性のモンスターを自分の「サイバネット・コーデック」の効果で手札に加える事はできない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
SD34-JP025 ワンタイム・パスコード 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
93104632
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「セキュリティトークン」(サイバース族・光・星4・攻/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
SD34-JP026
デュアルサモン
二重召喚
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
43422537
①:このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。
SD34-JP027
きんじられたせいてん
禁じられた聖典
速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
54773234
①:お互いのモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。ダメージステップ終了時まで、このカード以外のフィールドのカードの効果は無効化され、その戦闘のダメージ計算は元々の攻撃力・守備力で行う。
SD34-JP028
かいきにっしょくのしょ
皆既日蝕の書
速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
35480699
①:フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズに、相手フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にし、その後、この効果で表側守備表示にしたモンスターの数だけ相手はデッキからドローする。
SD34-JP029
てふだだんさつ
手札断殺
速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
74519184
①:お互いのプレイヤーは手札を2枚墓地へ送る。その後、それぞれデッキから2枚ドローする。
SD34-JP030
たいよくなつぼ
大欲な壺
速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
64014615
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体を対象として発動できる。そのモンスター3体を持ち主のデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
SD34-JP031
ターミナルワールド
端末世界
永続魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
54631834
自分メインフェイズ1にこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのメインフェイズ2をスキップする。
SD34-JP032 サイバネット・コンフリクト カウンター罠 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
07403341
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「コード・トーカー」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。次のターンの終了時まで、相手はこの効果で除外したカードと元々のカード名が同じカードの効果を発動できない。
SD34-JP033 サイバース・ビーコン 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
91269402
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けたターンに発動できる。デッキからレベル4以下のサイバース族モンスター1体を手札に加える。
SD34-JP034
せんせんふっき
戦線復帰
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
59919307
①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
SD34-JP035 タイフーン 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
14883228
相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上存在し、自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。①:フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
SD34-JP036 ブレイクスルー・スキル 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
78474168
①:相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。②:自分ターンに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
SD34-JP037
ようかいのいたずら
妖怪のいたずら
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
29795530
①:フィールドの全てのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ下げる。②:墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ下げる。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
SD34-JP038
わぼくのししゃ
和睦の使者
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
12607053
①:このターン、自分のモンスターは戦闘では破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
SD34-JP039
くしざしのおとしあな
串刺しの落とし穴
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
75902998
①:このターンに召喚・特殊召喚された相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃モンスターを破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
SD34-JP040
いじげんグランド
異次元グランド
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
31849106
①:このターン、墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
エクストラデッキ
SD34-JP041 シューティングコード・トーカー リンク/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
- サイバース族 2300 - 33897356
サイバース族モンスター2体以上
①:自分バトルフェイズ開始時に発動できる。このバトルフェイズ中、このカードはこのカードのリンク先のモンスターの数+1回まで相手モンスターに攻撃できる。このターン、相手フィールドのモンスターが1体のみの場合、そのモンスターと戦闘を行うこのカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ400ダウンする。②:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このターンにこのカードが戦闘で破壊したモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。
リンク関連 LINK-3、リンクマーカー:↑←↓
SD34-JP042 エルフェーズ リンク/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
- サイバース族 2000 - 60292055
レベル3以上のサイバース族モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×300アップする。②:リンク召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、リンク素材にできない。
リンク関連 LINK-2、リンクマーカー:↑→
SD34-JP043 トークバック・ランサー リンク/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
- サイバース族 1200 - 96380700
レベル2以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、そのモンスターと元々のカード名が異なる自分の墓地の「コード・トーカー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
リンク関連 LINK-1、リンクマーカー:↓
SD34-JP044 コード・トーカー リンク/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
- サイバース族 1300 - 53413628
効果モンスター2体
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。②:このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
リンク関連 LINK-2、リンクマーカー:↑↓

データフィールド

通常モンスター 0種類
効果モンスター 21種類
儀式モンスター 0種類
融合モンスター 0種類
シンクロモンスター 0種類
エクシーズモンスター 0種類
リンクモンスター 4種類
通常魔法 2種類
速攻魔法 5種類
永続魔法 3種類
装備魔法 0種類
フィールド魔法 0種類
儀式魔法 0種類
通常罠 8種類
永続罠 0種類
カウンター罠 1種類
闇属性 6種類
光属性 8種類
地属性 3種類
水属性 3種類
炎属性 1種類
風属性 4種類
戦士族 1種類
機械族 1種類
悪魔族 0種類
魔法使い族 1種類
ドラゴン族 1種類
天使族 0種類
獣族 0種類
鳥獣族 1種類
水族 1種類
昆虫族 0種類
岩石族 0種類
獣戦士族 0種類
植物族 0種類
アンデット族 0種類
爬虫類族 0種類
炎族 1種類
魚族 0種類
雷族 0種類
恐竜族 0種類
海竜族 0種類
サイキック族 0種類
幻竜族 0種類
サイバース族 18種類
幻想魔族 0種類
幻神獣族 0種類