遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28795件中28795件該当しました
  • 10881件〜10920件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DP12-JP022 モンスター・スロット 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
09576193
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、選択したモンスターと同じレベルの自分の墓地に存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。この効果でドローしたカードをお互いに確認し、選択したモンスターと同じレベルのモンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚する。
DP12-JP023 ガガガバック 速攻魔法 photoスーパー 収録公式Wiki
82052602
自分フィールド上の「ガガガ」と名のついたモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られたターンに発動できる。このターン戦闘で破壊されたモンスターを可能な限り自分の墓地から表側守備表示で特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスター1体につき、自分は600ポイントのダメージを受ける。「ガガガバック」は1ターンに1枚しか発動できない。
DP12-JP024
ゆだんたいてき
油断大敵
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
99657399
相手のライフポイントが回復した時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して破壊する。
DP12-JP025
つうこんのうったえ
痛恨の訴え
通常罠 photoレア 収録公式Wiki
32065885
相手モンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受けた時に発動する事ができる。相手フィールド上に表側表示で存在する守備力が一番高いモンスター1体のコントロールを次の自分のエンドフェイズ時まで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言をする事もできない。
DP12-JP026
もえるとうし
燃える闘志
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
68054593
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に装備する。元々の攻撃力よりも攻撃力が高いモンスターが相手フィールド上に存在する場合、装備モンスターの攻撃力はダメージステップの間、元々の攻撃力の倍になる。
DP12-JP027 ダメージ・ダイエット 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
95448692
このターン自分が受ける全てのダメージは半分になる。また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、そのターン自分が受ける効果ダメージは半分になる。
DP12-JP028 コピー・ナイト 永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
21843307
自分フィールド上にレベル4以下の戦士族モンスターが召喚された時に発動する事ができる。このカードは発動後、その召喚されたモンスターと同じレベルの同名モンスターカード(戦士族・光・攻/守0)となり、モンスターカードゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。
DP12-JP029
せいなるよろい -ミラーメール-
聖なる鎧 -ミラーメール-
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
67232306
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。攻撃対象モンスターの攻撃力は、攻撃モンスターの攻撃力と同じになる。
DP12-JP030 ガガガシールド 通常罠 photoスーパー 収録公式Wiki
18446701
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上に表側表示で存在する魔法使い族モンスター1体に装備する。装備モンスターは1ターンに2度まで、戦闘及びカードの効果では破壊されない。
ORCS-JP001 クリボルト 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 雷族 300 200 40817915
自分のメインフェイズ時、エクシーズ素材を持っているエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分のデッキから「クリボトル」1体を特殊召喚する。このカードはシンクロ素材にできない。
ORCS-JP002 ダークロン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 100 100 76202610
このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターはエンドフェイズ時までレベルが1つ上がり闇属性になる。
ORCS-JP003 ガガガガール 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1000 800 03606728
自分フィールド上の「ガガガマジシャン」1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。また、このカードを含む「ガガガ」と名のついたモンスターのみを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を0にする。
ORCS-JP004 ゴゴゴジャイアント 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 岩石族 2000 0 39695323
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ゴゴゴ」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる。また、このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
ORCS-JP005
ゼアル・ウェポン一ユニコーン・キング・スピア
ZW-一角獣皇槍
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 獣族 1900 0 76080032
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「CNo.39 希望皇ホープレイ」に装備できる。この効果によってこのカードを装備したモンスターの攻撃力は1900ポイントアップする。装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。「ZW-一角獣皇槍」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
ORCS-JP006 シャクトパス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魚族 1600 800 02584136
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備できる。この効果によってこのカードを装備したモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。
ORCS-JP007 フォトン・リザード 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 900 1200 38973775
このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4以下の「フォトン」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「フォトン・リザード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP008 フォトン・スラッシャー 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 戦士族 2100 0 65367484
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。
ORCS-JP009 フォトン・クラッシャー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 2000 0 01362589
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。
ORCS-JP010 フォトン・レオ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 獣族 2100 1100 38757297
このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。その後、相手はデッキに加えた枚数分のカードをドローする。
ORCS-JP011 フォトン・サークラー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1000 1000 64145892
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
ORCS-JP012 リバース・バスター 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1500 0 90640901
このカードは裏側守備表示のモンスターにのみ攻撃できる。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊できる。
ORCS-JP013
きこうにんじゃフレイム
機甲忍者フレイム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 1000 33034646
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
ORCS-JP014
きこうにんじゃエアー
機甲忍者エアー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1400 1400 69023354
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルを1つ下げる。
ORCS-JP015
きこうにんじゃアクア
機甲忍者アクア
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 800 1600 96427353
相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の墓地にこのカード以外の「忍者」と名のついたモンスターが存在する場合、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。攻撃モンスター1体の攻撃を無効にする。
ORCS-JP016
きこうにんじゃアース
機甲忍者アース
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 1600 1200 22812068
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
ORCS-JP017
インゼクター ホーネット
甲虫装機 ホーネット
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 昆虫族 500 200 69207766
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。また、装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送る事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
ORCS-JP018
インゼクター アーマイゼ
甲虫装機 アーマイゼ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 200 600 95395761
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
ORCS-JP019
インゼクター センチピード
甲虫装機 センチピード
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 1600 1200 21790410
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードに装備された装備カードが自分の墓地へ送られた場合、デッキから「甲虫装機」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がる。
ORCS-JP020
インゼクター ダンセル
甲虫装機 ダンセル
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 昆虫族 1000 1800 68184115
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードに装備された装備カードが自分の墓地へ送られた場合、デッキから「甲虫装機 ダンセル」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がる。
ORCS-JP021
インゼクター ギガマンティス
甲虫装機 ギガマンティス
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
6 昆虫族 2400 0 94573223
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の攻撃は2400になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機 ギガマンティス」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機 ギガマンティス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP022
インゼクター ギガウィービル
甲虫装機 ギガウィービル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 昆虫族 0 2600 21977828
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の守備力は2600になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機 ギガウィービル」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP023 ゼンマイネズミ 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 獣族 600 600 57962537
自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、自分の墓地の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
ORCS-JP024 ゼンマイハニー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 昆虫族 100 300 93451636
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからレベル4以下の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
ORCS-JP025 エヴォルド・プレウロス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 爬虫類族 200 200 20855340
このカードが自分フィールド上で破壊され墓地へ送られた場合、手札から「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
ORCS-JP026 エヴォルド・カシネリア 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 爬虫類族 1600 400 56240989
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、このカードをリリースして発動できる。デッキから恐竜族・炎属性・レベル6以下の同名モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時にゲームから除外される。
ORCS-JP027 エヴォルダー・エリアス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 恐竜族 100 2400 23234094
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、手札から恐竜族・炎属性・レベル6以下のモンスター1体を特殊召喚できる。
ORCS-JP028 エヴォルダー・テリアス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 恐竜族 2400 600 69633792
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、このカードの攻撃力は500ポイントダウンする。
ORCS-JP029
にんじゃマスター ハンゾー
忍者マスター HANZO
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 戦士族 1800 1000 95027497
このカードが召喚に成功した時、デッキから「忍法」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。また、このカードが反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「忍者マスター HANZO」以外の「忍者」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
ORCS-JP030
ふくめんにんじゃヱビス
覆面忍者ヱビス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1200 1800 22512406
1ターンに1度、自分フィールド上に「覆面忍者ヱビス」以外の「忍者」と名のついたモンスターが存在する場合に発動できる。自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスターの数だけ、相手の魔法・罠カード持ち主の手札に戻す。この効果を適用したターン、自分フィールド上の「忍者義賊ゴエゴエ」は相手プレイヤーに直接攻撃できる。
ORCS-JP031
ゴールド忍者
成金忍者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 500 1800 58911105
1ターンに1度、手札から罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキからレベル4以下の「忍者」と名のついたモンスター1体を表側守備表示、または裏側守備表示で特殊召喚する。
検索時間:0.25 秒