- 29317件中29317件該当しました
- 11001件〜11040件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| DB12-JP033 | げきりゅうそう 激流葬 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 53582587 | ||||||||
| モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
| DB12-JP034 | こうげきのむりょくか 攻撃の無力化 |
カウンター罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 14315573 | ||||||||
| 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。 | ||||||||
| DB12-JP035 | さじんのおおたつまき 砂塵の大竜巻 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 60082869 | ||||||||
| 相手フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。その後、自分の手札から魔法または罠カード1枚をセットする事ができる。 | ||||||||
| DB12-JP036 | サンダー・ブレイク | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 04178474 | ||||||||
| 手札を1枚捨て、フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する。選択したカードを破壊する。 | ||||||||
| DB12-JP037 | せいなるバリア -ミラーフォース- 聖なるバリア -ミラーフォース- |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 44095762 | ||||||||
| 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。 | ||||||||
| DB12-JP038 | デモンズ・チェーン | 永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 50078509 | ||||||||
| フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターは攻撃する事ができず、効果は無効化される。選択したモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。 | ||||||||
| DB12-JP039 | マジックシリンダー 魔法の筒 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 62279055 | ||||||||
| 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||||
| DB12-JP040 | リビングデッドのよびごえ リビングデッドの呼び声 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 97077563 | ||||||||
| 自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。 | ||||||||
| DB12-JPS01 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ |
エクシーズ/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 84013237 | |||
| レベル4モンスター×2 自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にする。 このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。 | ||||||||
| DB12-JPS02 | ぜんまいそうこうゼンマイオー 発条装攻ゼンマイオー |
エクシーズ/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 機械族 | 2600 | 1900 | 77334267 | |||
| レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上にセットされたカード2枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。 | ||||||||
| DB12-JPS03 | ミッシングエックス-セイバー インヴォーカー M.X-セイバー インヴォーカー |
エクシーズ/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 3 | 戦士族 | 1600 | 500 | 04423206 | |||
| レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキから、戦士族または獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||||
| SD22-JP001 | ライトパルサー・ドラゴン | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 6 | ドラゴン族 | 2500 | 1500 | 99365553 | |||
| このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。 また、手札の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送り、このカードを自分の墓地から特殊召喚できる。 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のドラゴン族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。 | ||||||||
| SD22-JP002 | ダークフレア・ドラゴン | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | ドラゴン族 | 2400 | 1200 | 25460258 | |||
| このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。 1ターンに1度、手札とデッキからドラゴン族モンスターを1体ずつ墓地へ送る事で、自分または相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。 | ||||||||
| SD22-JP003 | エクリプス・ワイバーン | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | ドラゴン族 | 1600 | 1000 | 51858306 | |||
| このカードが墓地へ送られた場合、デッキから光属性または闇属性のドラゴン族・レベル7以上のモンスター1体をゲームから除外する。 その後、墓地のこのカードがゲームから除外された場合、このカードの効果で除外したモンスターを手札に加える事ができる。 | ||||||||
| SD22-JP004 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
| 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||||
| SD22-JP005 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
| 真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 | ||||||||
| SD22-JP006 | ホワイト・オブ・レジェンド 伝説の白石 |
チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 1 | ドラゴン族 | 300 | 250 | 79814787 | |||
| このカードが墓地へ送られた時、デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。 | ||||||||
| SD22-JP007 | こくりゅうのひな 黒竜の雛 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 1 | ドラゴン族 | 800 | 500 | 36262024 | |||
| 自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送って発動できる、手札から「真紅眼の黒竜」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| SD22-JP008 | アックス・ドラゴニュート | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2000 | 1200 | 84914462 | |||
| このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||||
| SD22-JP009 | バイス・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | ドラゴン族 | 2000 | 2400 | 54343893 | |||
| 相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||||
| SD22-JP010 | ライトロード・ドラゴン グラゴニス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 6 | ドラゴン族 | 2000 | 1600 | 21785144 | |||
| このカードの攻撃力と守備力は、自分の墓地の「ライトロード」と名のついたモンスターの種類×300ポイントアップする。 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 | ||||||||
| SD22-JP011 | マテリアルドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 6 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 12298909 | |||
| このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、ライフポイントにダメージを与える効果は、ライフポイントを回復する効果になる。 また、「フィールド上のモンスターを破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、手札を1枚墓地へ送る事でその発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
| SD22-JP012 | ダーク・アームド・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | 65192027 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。 自分のメインフェイズ時に自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||||
| SD22-JP013 | レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 | 2400 | 88264978 | |||
| このカードは自分フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族モンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札または自分の墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。 | ||||||||
| SD22-JP014 | カオス・ソーサラー(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 | 2000 | 09596126 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地に存在する光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。 1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
| SD22-JP015 | サイバー・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 5 | 機械族 | 2100 | 1600 | 70095154 | |||
| 相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
| SD22-JP016 | ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのしはいしゃ- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1200 | 1100 | 17985575 | |||
| このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上のドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にできない。 | ||||||||
| SD22-JP017 | しょうかんそうサモンプリースト 召喚僧サモンプリースト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 1600 | 00423585 | |||
| このカードはリリースできない。 このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。 1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てる事で、デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、そのターン攻撃できない。 | ||||||||
| SD22-JP018 | スナイプストーカー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1500 | 600 | 84290642 | |||
| 手札を1枚捨て、フィールド上のカード1枚を選択して発動する。サイコロを1回振り、1・6以外が出た場合、選択したカードを破壊する。 | ||||||||
| SD22-JP019 | ライトロード・パラディン ジェイン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1200 | 96235275 | |||
| このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が300ポイントアップする。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||||
| SD22-JP020 | ライトロード・マジシャン ライラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 | 200 | 22624373 | |||
| 自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。この効果を発動した場合、次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 | ||||||||
| SD22-JP021 | せいぎのみかた カイバーマン 正義の味方 カイバーマン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 3 | 戦士族 | 200 | 700 | 34627841 | |||
| このカードをリリースして発動できる。手札から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| SD22-JP022 | ライトロード・ハンター ライコウ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 2 | 獣族 | 200 | 100 | 21502796 | |||
| リバース:フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 | ||||||||
| SD22-JP023 | カオス・ゾーン 混沌空間 |
フィールド魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 94243005 | ||||||||
| モンスターがゲームから除外される度に、1体につき1つこのカードにカオスカウンターを置く。 1ターンに1度、自分フィールド上のカオスカウンターを4つ以上取り除く事で、取り除いた数と同じレベルを持つ、ゲームから除外されているモンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。 フィールド上のこのカードが相手の効果によって墓地へ送られた時、このカードに乗っているカオスカウンターの数以下のレベルを持つ光属性または闇属性のモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。 | ||||||||
| SD22-JP024 | ほろびのバーストストリーム 滅びの爆裂疾風弾 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 17655904 | ||||||||
| 自分フィールド上に「青眼の白龍」が存在する場合に発動できる。相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。 このカードを発動するターン「青眼の白龍」は攻撃できない。 | ||||||||
| SD22-JP025 | こくえんだん 黒炎弾 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 52684508 | ||||||||
| 自分フィールド上の「真紅眼の黒竜」1体を選択して発動する。選択した「真紅眼の黒竜」の元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 このカードを発動するターン「真紅眼の黒竜」は攻撃できない。 | ||||||||
| SD22-JP026 | ドラゴンをよぶふえ ドラゴンを呼ぶ笛 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 43973174 | ||||||||
| フィールド上に「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」が存在する場合、手札からドラゴン族モンスターを2体まで特殊召喚する。 | ||||||||
| SD22-JP027 | きょりゅうのはばたき 巨竜の羽ばたき |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 28596933 | ||||||||
| 自分フィールド上に表側表示で存在するレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を手札に戻し、フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||||
| SD22-JP028 | つきのしょ 月の書 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 14087893 | ||||||||
| フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。 | ||||||||
| SD22-JP029 | まほうせきのさいくつ 魔法石の採掘 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 98494543 | ||||||||
| 手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を選択して発動する。選択したカードを手札に加える。 | ||||||||