- 28679件中18件該当しました
- 1件〜18件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SPRG-JP005 | ディーディーディーしいおうヘル・アーマゲドン DDD死偉王ヘル・アーマゲドン |
ペンデュラム/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 1000 | 47198668 | |||
4 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。②:このカードは、このカードを対象としない魔法・罠カードの効果では破壊されない。 | ||||||||
VP14-JPA02 | ディーディーディーかいちおうアビス・ラグナロク DDD壊薙王アビス・ラグナロク |
ペンデュラム/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 3000 | 74069667 | |||
5 | 「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「DD」モンスターを特殊召喚した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 | ||||||||
SD30-JP006 | ディーディーディーしいおうヘル・アーマゲドン DDD死偉王ヘル・アーマゲドン |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 1000 | 47198668 | |||
4 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。②:このカードは、このカードを対象としない魔法・罠カードの効果では破壊されない。 | ||||||||
SD30-JP012 | ディーディーディーかいちおうアビス・ラグナロク DDD壊薙王アビス・ラグナロク |
ペンデュラム/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 3000 | 74069667 | |||
5 | 「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「DD」モンスターを特殊召喚した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 | ||||||||
SD30-JP041 | ディーディーディーこくりゅうおうベオウルフ DDD剋竜王ベオウルフ |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 2500 | 08463720 | |||
「DDD」モンスター+「DD」モンスター ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「DD」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。②:自分スタンバイフェイズに発動できる。お互いの魔法&罠ゾーンのカードを全て破壊する。 |
||||||||
SD30-JP042 | ディーディーディーじゅけつおうサイフリート DDD呪血王サイフリート |
シンクロ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2200 | 44852429 | |||
チューナー+チューナー以外の「DD」モンスター1体以上 「DDD呪血王サイフリート」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果は次のスタンバイフェイズまで無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分は自分フィールドの「契約書」カードの数×1000LP回復する。 |
||||||||
TDIL-JP010 | ディーディーまどうけんじゃトーマス DD魔導賢者トーマス |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 1800 | 2600 | 00041546 | |||
6 | 「DD魔導賢者トーマス」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
「DD魔導賢者トーマス」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンの「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキからレベル8の「DDD」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | ||||||||
TDIL-JP011 | ディーディーまどうけんじゃニコラ DD魔導賢者ニコラ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2000 | 2000 | 46035545 | |||
8 | ①:自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:1ターンに1度、手札から「DDD」モンスター1体を捨て、自分フィールドのレベル6以下の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2000アップする。 | |||||||
「DD魔導賢者ニコラ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがPゾーンで破壊された場合、自分フィールドの「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、自分のエクストラデッキから表側表示の「DD」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く。そのカードのP効果はこのターン発動できない。 | ||||||||
VJMP-JP127 | ディーディーディーれっかだいおうエグゼクティブ・テムジン DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン |
融合/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2400 | 16006416 | |||
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター 「DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分ターンに魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 |
||||||||
LVP2-JP067 | ディーディーディーれっかだいおうエグゼクティブ・テムジン DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2400 | 16006416 | |||
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分ターンに魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 |
||||||||
LGB1-JP037 | ディーディーディーしおうおうバイス・レクイエム DDD死謳王バイス・レクイエム |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 25857977 | |||
4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「契約書」カードを任意の数だけ対象として発動できる。そのカードを破壊し、Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを、破壊した数だけ上げる、または下げる事ができる。 | |||||||
このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「DDD」モンスターしか特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードを素材として融合・S・X・リンク召喚した「DDD」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地から「契約書」カード1枚を選んで持ち主のデッキに戻し、対象のカードを破壊する。その後、自分は1000LP回復する。 | ||||||||
LGB1-JP038 | ディーディーディーかいちおうアビス・ラグナロク DDD壊薙王アビス・ラグナロク |
ペンデュラム/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 3000 | 74069667 | |||
5 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「DD」モンスターの特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 | ||||||||
QCCP-JP073 | ディーディーディーかいちおうアビス・ラグナロク DDD壊薙王アビス・ラグナロク |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 3000 | 74069667 | |||
5 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「DD」モンスターを特殊召喚した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの他の「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 | ||||||||
QCCP-JP076 | ディーディーディーしおうおうバイス・レクイエム DDD死謳王バイス・レクイエム |
ペンデュラム/効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 25857977 | |||
4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「契約書」カードを任意の数だけ対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを、破壊した数だけ上げるか下げる事ができる。 | |||||||
このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「DDD」モンスターしか特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードを素材として融合・S・X・L召喚した「DDD」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。自分のフィールド(表側表示)・墓地から「契約書」カード1枚をデッキに戻し、対象のカードを破壊する。その後、自分は1000LP回復する。 | ||||||||
QCCP-JP081 | ディーディーディーれっかだいおうエグゼクティブ・テムジン DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン |
融合/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2400 | 16006416 | |||
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:自分ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 |
||||||||
QCCP-JP082 | ディーディーディーじゅけつおうサイフリート DDD呪血王サイフリート |
シンクロ/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2200 | 44852429 | |||
チューナー+チューナー以外の「DD」モンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を次のスタンバイフェイズまで無効にする。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分は自分フィールドの「契約書」カードの数×1000LP回復する。 |
||||||||
25PP-JP014 | ディーディーカウント・サーベイヤー DDカウント・サーベイヤー |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2000 | 2000 | 05997110 | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分が「DDD」モンスターをP召喚した場合、相手フィールドの、種族が同じモンスター3体か属性が同じモンスター3体を対象として発動できる。その表側表示モンスター3体の内の2体をリリースする。残りの1体の攻撃力・守備力はリリースしたモンスターのそれぞれの数値の合計分アップする。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から他の「DD」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。攻撃力か守備力が0の「DD」モンスター1体をデッキから手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP003 | ディーディーディーれいじおうゼロ・マキナ DDD零死王ゼロ・マキナ |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ? | 収録/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 0 | - | |||
0 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「契約書」永続魔法・永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、「DDD零死王ゼロ・マキナ」以外の自分フィールドの表側表示の「DDD」カードか「契約書」カードが破壊された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードを特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |