遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28682件中30件該当しました
  • 1件〜30件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CSOC-JP006
ディフォーマー・モバホン
D・モバホン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 100 100 93542102
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:サイコロを1回振る。自分のデッキの上から出た目の枚数分だけカードをめくり、その中にレベル4以下の「D」と名のついたモンスターが存在する場合、1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。それ以外のカードはデッキに戻してシャッフルする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。●守備表示:サイコロを1回振る。自分のデッキの上から出た目の枚数分だけカードを確認して元に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
CSOC-JP007
ディフォーマー・マグネンユー
D・マグネンU
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 雷族 800 800 29947751
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:相手フィールド上に表側表示のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃力が一番高いモンスターしか攻撃対象に選択できない。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
CSOC-JP008
ディフォーマー・チャッカン
D・チャッカン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 炎族 1200 600 66331855
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースする事で相手ライフに600ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。●守備表示:1ターンに1度、相手ライフに300ポイントダメージを与える事ができる。
CSOC-JP009
ディフォーマー・ラジカッセン
D・ラジカッセン
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1200 400 92720564
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。●守備表示:自分フィールド上に表側表示で存在する「D」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、その戦闘を無効にする事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
CSOC-JP010
ディフォーマー・キャメラン
D・キャメラン
効果 photoレア 収録公式Wiki
2 機械族 800 600 28124263
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードが戦闘によって破壊された時、自分の手札・墓地に存在する「D・キャメラン」以外の「D」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「D」と名のついたモンスターを魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にする事はできない。
CSOC-JP011
ディフォーマー・ラジオン
D・ラジオン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 雷族 1000 900 55119278
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「D」と名のついたモンスターの攻撃力は800ポイントアップする。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「D」と名のついたモンスターの守備力は1000ポイントアップする。
CSOC-JP012
ディフォーマー・クロックン
D・クロックン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 600 1100 91607976
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードに乗っているディフォーマーカウンター1つにつき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。●守備表示:1ターンに1度、このカードにディフォーマーカウンターを1つ置く事ができる。このカードをリリースする事で、このカードに乗っているディフォーマーカウンターの数×1000ポイントダメージを相手ライフに与える。
DT03-JP003
ディフォーマー・モバホン
D・モバホン
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 100 100 93542102
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:サイコロを1回振る。自分のデッキの上から出た目の枚数分だけカードをめくり、その中にレベル4以下の「D」と名のついたモンスターが存在する場合、1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。それ以外のカードはデッキに戻してシャッフルする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。●守備表示:サイコロを1回振る。自分のデッキの上から出た目の枚数分だけカードを確認して元に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
CRMS-JP017
ディフォーマー・ボードン
D・ボードン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 1800 48381268
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在する「D」と名のついたモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外の「D」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。
CRMS-JP018
ディフォーマー・パッチン
D・パッチン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1200 800 75775867
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、「D・パッチン」以外の「D」と名のついたモンスター1体をリリースする事でフィールド上のカード1枚を破壊する。●守備表示:このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「D」と名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。
DT04-JP002
ディフォーマー・ラジカッセン
D・ラジカッセン
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1200 400 92720564
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。●守備表示:自分フィールド上に表側表示で存在する「D」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、その戦闘を無効にする事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
RGBT-JP014
ディフォーマー・リモコン
D・リモコン
チューナー photoレア 収録公式Wiki
3 機械族 300 1200 57108202
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分の墓地に存在する「D」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、自分のデッキからそのモンスターと同じレベルの「D」と名のついたモンスター1体を手札に加える。●守備表示:1ターンに1度、手札から「D」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、そのモンスターと同じレベルの他の「D」と名のついたモンスター1体を自分の墓地から手札に加える。
RGBT-JP015
ディフォーマー・ビデオン
D・ビデオン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1000 1000 84592800
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードの攻撃力はこのカードに装備されたカードの数×800ポイントアップする。●守備表示:このカードの守備力はこのカードに装備されたカードの数×800ポイントアップする。
RGBT-JP016
ディフォーマー・スコープン
D・スコープン
チューナー photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 800 1400 10591919
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、手札からレベル4の「D」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。●守備表示:このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する限り、このカードのレベルは4になる。
ANPR-JP007
ディフォーマー・マグネンアイ
D・マグネンI
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 雷族 100 100 45593005
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが表側攻撃表示で2体存在する場合、1ターンに1度、このカードの攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時までそのモンスターの攻撃力を合計した数値分アップする事ができる。この効果を発動するターン、他のモンスターは攻撃できない。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在するモンスターは攻撃できない。
TSHD-JP017
ディフォーマー・クリーナン
D・クリーナン
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 0 0 48868994
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送る事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。●守備表示:1ターンに1度、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する事ができる。
EXVC-JP010
ディフォーマー・ライトン
D・ライトン
チューナー photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 200 200 76865611
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。●守備表示:このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このターン戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
EXVC-JP011
ディフォーマー・ステープラン
D・ステープラン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1400 1000 02250266
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。このカードが戦闘によって破壊された場合、このカードを破壊したモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。●守備表示:このカードは戦闘では破壊されない。このカードが攻撃された場合、そのダメージ計算後に相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して守備表示にし、このカードの表示形式を攻撃表示にする。
DE03-JP037
ディフォーマー・モバホン
D・モバホン
効果 レア 収録公式Wiki
1 機械族 100 100 93542102
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中からレベル4以下の「D」と名のついたモンスター1体を選び、召喚条件を無視して特殊召喚し、残りのカードはデッキに戻してシャッフルする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。●守備表示:サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認して元の順番でデッキの上に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
DE03-JP038
ディフォーマー・ラジカッセン
D・ラジカッセン
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1200 400 92720564
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。●守備表示:1ターンに1度、自分フィールド上の「D」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、その攻撃を無効にできる。
DE03-JP039
ディフォーマー・キャメラン
D・キャメラン
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 800 600 28124263
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードが戦闘によって破壊された時、自分の手札・墓地から「D・キャメラン」以外のレベル4以下の「D」と名のついたモンスター1体を選んで特殊召喚できる。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにフィールド上の「D」と名のついたモンスターをカードの効果の対象にできない。
DE03-JP040
ディフォーマー・ラジオン
D・ラジオン
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 雷族 1000 900 55119278
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「D」と名のついたモンスターの攻撃力は800ポイントアップする。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「D」と名のついたモンスターの守備力は1000ポイントアップする。
DE03-JP080
ディフォーマー・ボードン
D・ボードン
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 1800 48381268
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「D」と名のついたモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外の自分フィールド上の「D」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。
DE03-JP120
ディフォーマー・リモコン
D・リモコン
チューナー ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 300 1200 57108202
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分の墓地の「D」と名のついたモンスター1体を選択してゲームから除外し、デッキからそのモンスターと同じレベルを持つ「D」と名のついたモンスター1体を手札に加える。●守備表示:1ターンに1度、手札の「D」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地からそのモンスターと同じレベルを持つ他の「D」と名のついたモンスター1体を選んで手札に加える。
DE03-JP121
ディフォーマー・スコープン
D・スコープン
チューナー ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 800 1400 10591919
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:1ターンに1度、手札から「D」と名のついたレベル4モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
●守備表示:このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する限り、このカードのレベルは4になる。
DE04-JP128
ディフォーマー・クリーナン
D・クリーナン
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 0 0 48868994
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:1ターンに1度、このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送る事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
●守備表示:1ターンに1度、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備できる。
DP27-JP001
ディフォーマー・テレホン
D・テレホン
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 100 100 38082437
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。自分は出た目の数×100LP回復する。その後、出た目の数以下のレベルを持つ「D」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚できる。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中から「D」カード1枚を選んで墓地へ送る事ができる。残りは好きな順番でデッキの上か下に戻す。
DP27-JP008
ディフォーマー・モバホン
D・モバホン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 100 100 93542102
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中からレベル4以下の「D」モンスター1体を選んで召喚条件を無視して特殊召喚し、残りをデッキに戻す。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認する。
DP27-JP010
ディフォーマー・リモコン
D・リモコン
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 300 1200 57108202
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分の墓地の「D」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、レベルがそのモンスターと同じとなる「D」モンスター1体をデッキから手札に加える。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札から「D」モンスター1体を選んで墓地へ送り、レベルがそのモンスターと同じとなる他の「D」モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
DP27-JP011
ディフォーマー・ボードン
D・ボードン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 1800 48381268
①:このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「D」モンスターは直接攻撃できる。●守備表示:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分の「D」モンスターは戦闘では破壊されない。
検索時間:0.24 秒