遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28499件中1382件該当しました
  • 561件〜600件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
VP15-JP004
シャイニングナンバーズ0 ホープ・ゼアル
SNo.0 ホープ・ゼアル禁止
エクシーズ/効果 photoシークレット 収録公式Wiki
0 戦士族 ? ? 52653092
同じランクの「No.」Xモンスター×3
ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは手札の「RUM」通常魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX召喚は無効化されない。②:このカードのX召喚成功時には、相手は効果を発動できない。③:このカードの攻撃力・守備力はこのカードのX素材の数×1000アップする。④:相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手は効果を発動できない。
DP16-JP034
まほうせきのさいくつ
魔法石の採掘
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
98494543
①:手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
DP16-JP038 ヒステリック・パーティー 永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
77778835
①:手札を1枚捨ててこのカードを発動できる。自分の墓地から「ハーピィ・レディ」を可能な限り特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にこの効果で特殊召喚したモンスターは全て破壊される。
SD29-JP001
りゅうみゃくのまじゅつし
竜脈の魔術師
ペンデュラム photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 900 15146890
1 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
元気だけが取り得の駆け出しの少年魔術師。実は無意識のうちに大地に眠る竜の魂を知覚する能力を有しており、まだ半人前ながらその資質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目置いている。
SD29-JP002
りゅうけつのまじゅつし
竜穴の魔術師
ペンデュラム photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 魔法使い族 900 2700 51531505
8 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。
SD29-JP013 カオスハンター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 悪魔族 2500 1600 97940434
①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、このカード以外の手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードを除外できない。
SD29-JP026 ペンデュラム・コール 通常魔法 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
53208660
「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。カード名の異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。
DOCS-JP037
りゅうぐうのツガイ
竜宮のツガイ
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
6 幻竜族 2000 1200 92723496
「竜宮のツガイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のモンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の幻竜族モンスター1体を特殊召喚する。
SPHR-JP036
サイフレーム・サーキット
PSYフレーム・サーキット
フィールド魔法 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
00575512
①:自分フィールドに「PSYフレーム」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分フィールドの「PSYフレーム」モンスターのみをS素材としてS召喚する。②:自分の「PSYフレーム」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、手札の「PSYフレーム」モンスター1体を捨てて発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために捨てたモンスターの攻撃力分アップする。
EP15-JP014
ひがんのしじん ウェルギリウス
彼岸の詩人 ウェルギリウス
シンクロ/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
6 魔法使い族 2500 1000 00601193
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「彼岸の詩人 ウェルギリウス」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「彼岸の詩人 ウェルギリウス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、手札から「彼岸」カード1枚を捨て、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
EP15-JP021
ウルトラアスリートパーフェクトエース
U.A.パーフェクトエース
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 1500 2500 82419869
「U.A.パーフェクトエース」の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは「U.A.パーフェクトエース」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。②:相手ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にする。
EP15-JP050
きょうせいのまじゅつし
凶星の魔術師
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 300 58369990
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
SR01-JP001
めいていエレボス
冥帝エレボス
効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
8 アンデット族 2800 1000 23064604
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を墓地へ送り、相手の手札・フィールド・墓地の中からカードを1枚選んでデッキに戻す。②:このカードが墓地にある場合、1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに手札から「帝王」魔法・罠カード1枚を捨て、自分の墓地の攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SR01-JP014
えんていかしんベルリネス
炎帝家臣ベルリネス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 炎族 800 1000 59808784
「炎帝家臣ベルリネス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手の手札を確認し、その中からカードを1枚選んでエンドフェイズまで除外する。
SR01-JP035
しげんのていおう
始源の帝王
永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
08522996
①:このカードは発動後、効果モンスター(悪魔族・闇・星6・攻1000/守2400)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。②:このカードの効果でこのカードが特殊召喚した場合、手札を1枚捨て、属性を1つ宣言して発動できる。このカードは宣言した属性として扱い、このカードと同じ属性のモンスターをアドバンス召喚する場合、2体分のリリースにできる。③:このカードの効果で特殊召喚されたこのカードが存在する限り、自分はこのカードと同じ属性のモンスターしか特殊召喚できない。
BOSH-JP003
エンタメイトモンキーボード
EMモンキーボード
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 獣族 1000 2400 17330916
1 「EMモンキーボード」の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方のPゾーンに「EM」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。②:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキからレベル4以下の「EM」モンスター1体を手札に加える。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。手札の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を相手に見せる。このターン、そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。
BOSH-JP006
エンタメイトレインゴート
EMレインゴート
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 獣族 0 0 16617334
①:自分にダメージを与える魔法モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果で自分が受けるダメージを0にする。②:自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札から捨て、自分フィールドの「EM」カードまたは「オッドアイズ」カード1枚を対象として発動できる。このターン、そのカードは戦闘・効果では破壊されない。
BOSH-JP016
たそがれのちゅうにん-ニチリン
黄昏の中忍-ニチリン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 戦士族 2300 1000 40945356
このカードはルール上「忍者」カードとしても扱う。①:1ターンに1度、手札から「忍者」モンスター1体を捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。●このターン、自分フィールドの「忍者」モンスター及び「忍法」カードは戦闘・効果では破壊されない。●自分フィールドの「忍者」モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
BOSH-JP019
はかいけんしのばんりゅう
破壊剣士の伴竜
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 400 300 49823708
「破壊剣士の伴竜」の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。②:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
BOSH-JP060
はかいけんしのしゅくめい
破壊剣士の宿命
速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
78348934
「破壊剣士の宿命」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の同じ種族のモンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを除外し、自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスターまたは「破壊剣」モンスター1体を選び、ターン終了時までその攻撃力・守備力を除外したモンスターの数×500アップする。②:このカードが墓地に存在する場合、手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
BOSH-JP067 ツインツイスター 速攻魔法 photoレア 収録公式Wiki
43898403
①:手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。
SPWR-JP013
ブービートラップイー
ブービートラップE
通常罠 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
24425055
①:手札を1枚捨てて発動できる。自分の手札・墓地の永続罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
SPWR-JP031
ちょうりょうしグリーンレイヤー
超量士グリーンレイヤー
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1400 85374678
「超量士グリーンレイヤー」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。手札から「超量」モンスター1体を特殊召喚する。。②:このカードが墓地へ送られた場合、手札の「超量」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SPWR-JP038
ちょうりょうきかんマグナキャリア
超量機艦マグナキャリア
フィールド魔法 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
10424147
①:手札を1枚捨て、自分フィールドの「超量士」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。その自分のモンスターと同じ属性の「超量機獣」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。②:フィールドゾーンのこのカードを墓地へ送り、自分フィールド・墓地の「超量機獣」Xモンスター3種類を1体ずつ対象として発動できる。エクストラデッキから「超量機神王グレート・マグナス」1体を特殊召喚し、その下に対象のモンスターとそのX素材を全て重ねてX素材とする。
MB01-JP018
ザ トリッキー
THE トリッキー
効果 ミレニアム+ノーマル 収録公式Wiki
5 魔法使い族 2000 1200 14778250
①:このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。
MB01-JP022 クリボー 効果 ミレニアム+ノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 300 200 40640057
①:相手モンスターが攻撃した場合、そのダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
SD30-JP002
ディーディーまどうけんじゃニュートン
DD魔導賢者ニュートン
ペンデュラム/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 悪魔族 0 0 19302550
10 ①:自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分にダメージを与える罠カードの効果が発動した場合、その効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する。
「DD魔導賢者ニュートン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、「DD魔導賢者ニュートン」以外の自分の墓地の、「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
SD30-JP010
ディーディーまどうけんじゃガリレイ
DD魔導賢者ガリレイ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
10 悪魔族 0 0 74605254
1 ①:自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのPスケールを2つ上げる(最大10まで)。その後、このカードのPスケール以下のレベルを持つ、「DD」モンスター以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
「DD魔導賢者ガリレイ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの、「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
SD30-JP017 ダーク・グレファー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 1600 14536035
①:このカードは手札からレベル5以上の闇属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、手札から闇属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
SD30-JP019 トランス・デーモン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1500 500 94283662
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から悪魔族モンスター1体を捨て、このカードの攻撃力をターン終了時まで500アップする。②:自分フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、除外されている自分の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SHVI-JP007
スピードロイドパチンゴーカート
SRパチンゴーカート
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1800 1000 85034450
①:1ターンに1度、手札から機械族モンスター1体を捨て、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
SHVI-JP011
ムーンライト・ブラック・シープ
月光黒羊
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣戦士族 100 600 11317977
①:このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。●「月光黒羊」以外の自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を選んで手札に加える。●デッキから「融合」1枚を手札に加える。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。「月光黒羊」以外の、自分のエクストラデッキの表側表示の「ムーンライト」Pモンスターまたは自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を選んで手札に加える。
SHVI-JP020
あおきめのけんし
青き眼の賢士
チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 1500 08240119
「青き眼の賢士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。②:このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
SHVI-JP040
ふゆさくら
浮幽さくら
チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 62015408
「浮幽さくら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。自分のエクストラデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。その後、相手のエクストラデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
SHVI-JP067 チューナーズ・ハイ 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
85821180
①:手札からモンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと同じ種族・属性でレベルが1つ高いチューナー1体をデッキから特殊召喚する。
SR02-JP006
そうせいのよげんしゃ
創世の預言者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 600 66337215
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル7以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SR02-JP025
りゅうのけいこく
竜の渓谷
フィールド魔法 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
62265044
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからレベル4以下の「ドラグニティ」モンスター1体を手札に加える。
●デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。
SR02-JP028 トレード・イン 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
38120068
①:手札からレベル8モンスター1体を捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
GP16-JP006
けいがんのまじゅつし
慧眼の魔術師
ペンデュラム/効果 photoゴールド
photoゴールドシークレット
収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 72714461
5 ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。
GP16-JP007
ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン
超魔導剣士-ブラック・パラディン
融合/効果 photoゴールド
photoゴールドシークレット
収録公式Wiki
8 魔法使い族 2900 2400 98502113
ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。②:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。
検索時間:0.28 秒