- 28157件中4107件該当しました
- 2441件〜2480件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
LVP3-JP037 | マジックビースト キングジャッカル 魔導獣 キングジャッカル |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 | 1400 | 27354732 | |||
4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 キングジャッカル」以外の表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。 | |||||||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。②:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
LVP3-JP041 | クロスローズ・ドラゴン | リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 800 | - | 72218246 | |||
種族が異なるモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードと自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。EXデッキから「ローズ」Sモンスターまたは植物族Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのモンスターが効果で破壊された場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←↓ | |||||||
LVP3-JP042 | アロマセラフィ-ローズマリー | シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 植物族 | 2000 | 900 | 38148100 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの植物族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動する。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||||
LVP3-JP046 | レプティレス・エキドゥーナ | リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 爬虫類族 | 200 | - | 08602351 | |||
爬虫類族モンスターを含むモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。②:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの攻撃力0のモンスターの数まで、デッキから爬虫類族モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は爬虫類族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←↘ | |||||||
LVP3-JP047 | レプティレス・ラミア | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 爬虫類族 | 2100 | 1500 | 60634565 | |||
「レプティレス」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの攻撃力0のモンスターを全て破壊し、破壊した数だけ自分はデッキからドローする。 |
||||||||
LVP3-JP051 | げんじゅうきアウローラドン 幻獣機アウローラドン |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 機械族 | 2100 | - | 44097050 | |||
機械族モンスター2体以上 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)3体を特殊召喚する。このターン、自分はリンク召喚できない。②:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを3体までリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2体:デッキから「幻獣機」モンスター1体を特殊召喚する。●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:←↓↘ | |||||||
LVP3-JP052 | げんじゅうきドラゴサック 幻獣機ドラゴサック |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 機械族 | 2600 | 2200 | 22110647 | |||
レベル7モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。②:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの「幻獣機」モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||||
LVP3-JP056 | ぶじんき-アハシマ 武神姫-アハシマ |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 獣戦士族 | 1500 | - | 71095768 | |||
同じレベルのモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。同じレベルのモンスターを、手札及び自分の墓地からそれぞれ1体ずつ選んで効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。②:このカードのリンク先のXモンスターがX素材を取り除いて効果を発動した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↑↘ | |||||||
LVP3-JP057 | ぶじんてい-スサノヲ 武神帝-スサノヲ |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 2400 | 1600 | 75840616 | |||
レベル4「武神」モンスター×2 ①:「武神帝-スサノヲ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「武神」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 |
||||||||
LVP3-JP061 | アーティファクト-ダグザ | リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 天使族 | 1500 | - | 07480763 | |||
カード名が異なるモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外のフィールドのカードの効果が発動した時に発動できる。手札・デッキから「アーティファクト」モンスター1体を選んで、魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードは次の相手エンドフェイズに破壊される。②:リンク召喚したこのカードが相手ターンに破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「アーティファクト」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP3-JP062 | アーティファクト-デュランダル | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2400 | 2100 | 69840739 | |||
レベル5モンスター×2 ①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。●フィールドのモンスターの効果が発動した時、または通常魔法・通常罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果は「相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する」となる。●このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いは手札を全てデッキに戻してシャッフルする。その後、お互いはそれぞれ自身がデッキに戻した数だけデッキからドローする。 |
||||||||
LVP3-JP066 | げんそうのはながくせいブルーム・ハーモニスト 幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 天使族 | 1000 | - | 34974462 | |||
天使族モンスター2体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベルが異なる「幻奏」モンスター2体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「幻奏」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードのリンク先の「幻奏」モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP3-JP067 | げんそうのおとひめマイスタリン・シューベルト 幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 天使族 | 2400 | 2000 | 57594700 | |||
「幻奏」モンスター×2 ①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。このカードの攻撃力は、この効果で除外したカードの数×200アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
LVP3-JP071 | プレデター・プランツヴェルテ・アナコンダ 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 植物族 | 500 | - | 70369116 | |||
効果モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP3-JP072 | プレデター・プランツキメラフレシア 捕食植物キメラフレシア |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 植物族 | 2500 | 2000 | 25586143 | |||
「捕食植物」モンスター+闇属性モンスター ①:1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。②:このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、このカードの攻撃力は1000アップする。③:このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
LVP3-JP073 | グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン | 融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン族 | 3300 | 2500 | 51570882 | |||
「捕食植物」モンスター+元々のレベルが8以上の闇属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる。 |
||||||||
LVP3-JP075 | プレデター・プランツスパイダー・オーキッド 捕食植物スパイダー・オーキッド |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 植物族 | 0 | 0 | 30537973 | |||
8 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに、このカード以外の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、手札から植物族モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の植物族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
LVP3-JP076 | まかいげきだん-ハイパー・ディレクター 魔界劇団-ハイパー・ディレクター |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 悪魔族 | 800 | - | 02368215 | |||
「魔界劇団」Pモンスター1体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。その後、デッキのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、特殊召喚したモンスターとはカード名が異なる「魔界劇団」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ | |||||||
LVP3-JP077 | まかいげきだん-エキストラ 魔界劇団-エキストラ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 100 | 100 | 88412339 | |||
3 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「魔界劇団」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか特殊召喚できず、「魔界劇団-エキストラ」のP効果を発動できない。 | ||||||||
LVP3-JP078 | まかいげきだんワイルドホープ-ワイルド・ホープ 魔界劇団-ワイルド・ホープ |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1200 | 51391183 | |||
2 | ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンの「魔界劇団」カード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで9になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか特殊召喚できない。 | |||||||
このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの種類×100アップする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界劇団-ワイルド・ホープ」以外の「魔界劇団」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
LVP3-JP081 | ほしけんしリイヴ 星鍵士リイヴ |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | サイバース族 | 2000 | - | 39752820 | |||
モンスター2体 このカードは自分の墓地に「星遺物」カードが存在する場合のみリンク召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。このターン、自分の墓地に「星遺物」モンスターが存在しない場合には、そのカードは発動できない。②:リンク召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←↙ | |||||||
LVP3-JP082 | せいはいせんしニンギルス 星杯戦士ニンギルス |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 戦士族 | 2500 | - | 30194529 | |||
リンクモンスター2体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。このカードのリンク先の「星杯」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選んで墓地へ送る。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑←→ | |||||||
LVP3-JP086 | せんとうき-ジーク 閃刀姫-ジーク |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 1500 | - | 75147529 | |||
「閃刀姫」モンスターを含むモンスター2体 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できず、自分は「閃刀姫-ジーク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の相手エンドフェイズまで除外する。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このカードの攻撃力は1000アップする。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↑↓ | |||||||
LVP3-JP087 | せんとうき-ハヤテ 閃刀姫-ハヤテ |
リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 機械族 | 1500 | - | 08491308 | |||
風属性以外の「閃刀姫」モンスター1体 自分は「閃刀姫-ハヤテ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↙ | |||||||
LVP3-JP091 | れいひょうのまやかし-ゆきおんな 零氷の魔妖-雪女 |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | アンデット族 | 2900 | - | 02645637 | |||
アンデット族モンスター2体以上 このカード名の③の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:「零氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、除外されている状態で発動した相手モンスターの効果は無効化される。③:墓地からモンスターが特殊召喚された場合、または墓地のモンスターの効果が発動した場合、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↙↘ | |||||||
LVP3-JP092 | つららのまやかし-ゆきおんな 氷の魔妖-雪女 |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | アンデット族 | 1900 | - | 66870733 | |||
「魔妖」モンスター2体 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードのリンク先にSモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。③:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP3-JP093 | うるわしのまやかし-ようこ 麗の魔妖-妖狐 |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | アンデット族 | 2900 | 2400 | 03486020 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「麗の魔妖-妖狐」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが11の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 |
||||||||
LVP3-JP094 | いくさがみ-しらぬい 戦神-不知火 |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | アンデット族 | 3000 | 0 | 83283063 | |||
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上 自分は「戦神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。 |
||||||||
LVP3-JP096 | てんいりゅう-サハスラーラ 天威龍-サハスラーラ |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 幻竜族 | 3000 | - | 38030232 | |||
幻竜族モンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、相手はフィールドの効果モンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。②:相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドに「天威龍トークン」(幻竜族・光・星4・攻?/守0)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力は、対象のモンスターの元々の攻撃力と同じになる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑↗↓↘ | |||||||
LVP3-JP097 | じゃりゅうせい-ガイザー 邪竜星-ガイザー |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 | 2100 | 43202238 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードは相手の効果の対象にならない。②:自分フィールドの「竜星」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
SD37-JP010 | イェシャドール-セフィラナーガ | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 900 | 100 | 58016954 | |||
1 | ①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがP召喚に成功した場合、またはこのカードが墓地へ送られた場合、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は自分のPゾーンに「セフィラ」カードが存在する場合に発動と処理ができる。 | ||||||||
SD37-JP011 | オルシャドール-セフィラルーツ | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 岩石族 | 450 | 1950 | 95401059 | |||
7 | ①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがP召喚に成功した場合、またはこのカードが墓地へ送られた場合、「オルシャドール-セフィラルーツ」以外の自分のPゾーンの「セフィラ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
SD37-JP041 | エルシャドール・エグリスタ | 融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 7 | 岩石族 | 2450 | 1950 | 48424886 | |||
「シャドール」モンスター+炎属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。その後、手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
SD37-JP042 | エルシャドール・ウェンディゴ | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | サイキック族 | 200 | 2800 | 74009824 | |||
「シャドール」モンスター+風属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは特殊召喚された相手モンスターとの戦闘では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
SD37-JP043 | エルシャドール・アノマリリス | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 9 | 悪魔族 | 2700 | 2000 | 19261966 | |||
「シャドール」モンスター+水属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに魔法・罠カードの効果で手札・墓地からモンスターを特殊召喚できない。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
SD37-JP044 | シャドール・ネフィリム | リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 天使族 | 1200 | - | 86938484 | |||
リバースモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「シャドール」カード1枚を選んで墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←→ | |||||||
SD37-JPP01 | エルシャドール・アプカローネ | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2500 | 2000 | 50907446 | |||
属性が異なる「シャドール」モンスター×2 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「シャドール」カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んで捨てる。 |
||||||||
SD37-JPP02 | エルシャドール・ネフィリム(新イラスト) | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2800 | 2500 | 20366274 | |||
「シャドール」モンスター+光属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
SD37-JPP03 | エルシャドール・ミドラーシュ(新イラスト) | 融合/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 | 800 | 94977269 | |||
「シャドール」モンスター+闇属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
SD37-JPP04 | エルシャドール・シェキナーガ | 融合/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 2600 | 3000 | 74822425 | |||
「シャドール」モンスター+地属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:特殊召喚されたモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |