- 28157件中4107件該当しました
- 1481件〜1520件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DF16-JP003 | マンドラゴン | ペンデュラム | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 植物族 | 2500 | 1000 | 19474136 | |||
2 | ||||||||
悲哀に満ちたドラゴンの魂を宿したマンドリン。呪いの音色を奏で、聞いたものは恐怖のあまり自我を失ってしまうという。 | ||||||||
DF16-JP004 | たつのこ | シンクロ/チューナー/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 幻竜族 | 1700 | 500 | 55863245 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 S召喚したこのカードを素材としてS召喚をする場合、手札のモンスター1体もS素材にできる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。 |
||||||||
DF16-JP007 | マイルド・ターキー | ペンデュラム | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 鳥獣族 | 1000 | 2000 | 47558785 | |||
7 | ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。ターン終了時まで、このカードのPスケールを出た目の数だけ下げる(最小1まで)。 | |||||||
ボウリングへの情熱に身を焦がすワイルドな七面鳥。ストライクを取るべく鍛え上げられた体は、常に極上の香りを放つ。まだ見ぬターキーを目指し、日々の練習を欠かさない。 | ||||||||
DF16-JP008 | ゴースト・ビーフ | ペンデュラム | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 獣族 | 2000 | 1000 | 84046493 | |||
4 | ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。ターン終了時まで、このカードのPスケールを出た目の数だけ上げる(最大10まで)。 | |||||||
グルメな牛の幽霊。特に大好物のロースト・ビーフには目がなく、今日も新たな味との出会いに心を躍らせながら現世を彷徨っている。 | ||||||||
GP16-JP004 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 16178681 | |||
4 | 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 | ||||||||
GP16-JP005 | エンタメイトペンデュラム・マジシャン EMペンデュラム・マジシャン |
ペンデュラム/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 800 | 47075569 | |||
2 | ①:自分フィールドに「EM」モンスターがP召喚された場合に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 | |||||||
「EMペンデュラム・マジシャン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数だけデッキから「EMペンデュラム・マジシャン」以外の「EM」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
GP16-JP006 | けいがんのまじゅつし 慧眼の魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 72714461 | |||
5 | ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 | |||||||
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。 | ||||||||
GP16-JP007 | ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン 超魔導剣士-ブラック・パラディン |
融合/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 | 2400 | 98502113 | |||
「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。②:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
GP16-JP008 | エレメンタルヒーロー シャイニング・フレア・ウィングマン E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン |
融合/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 2500 | 2100 | 25366484 | |||
「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」カードの数×300アップする。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
GP16-JP009 | スターダスト・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 44508094 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||||
GP16-JP010 | じゅうしんヴァルカン 獣神ヴァルカン |
シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 | 1600 | 98012938 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動する。その自分及び相手フィールドの表側表示のカードを手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。 |
||||||||
GP16-JP011 | そうがんのぎんりゅう 蒼眼の銀龍 |
シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 | 3000 | 40908371 | |||
チューナー+チューナー以外の通常モンスター1体以上 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドのドラゴン族モンスターは次のターンの終了時まで、効果の対象にならず、効果では破壊されない。②:自分スタンバイフェイズ毎に自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
GP16-JP012 | せいたいりゅう 星態龍 |
シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 | 2800 | 41517789 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードのS召喚は無効化されない。②:このカードのS召喚成功時には、魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。③:このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。 |
||||||||
GP16-JP013 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ |
エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 84013237 | |||
レベル4モンスター×2 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。 |
||||||||
GP16-JP014 | しんりゅうきしフェルグラント 神竜騎士フェルグラント |
エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 2800 | 1800 | 01639384 | |||
レベル8モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、対象のモンスターは効果が無効になり、このカード以外の効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
GP16-JP015 | ナンバーズ101 サイレント・オナーズ・アーク・ナイト No.101 S・H・Ark Knight |
エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 2100 | 1000 | 48739166 | |||
レベル4モンスター×2 「No.101 S・H・Ark Knight」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||||
GP16-JP016 | れいきし ヴェルズビュート 励輝士 ヴェルズビュート |
エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 | 0 | 46772449 | |||
レベル4モンスター×2 ①:自分メインフェイズまたは相手バトルフェイズに、相手の手札・フィールドのカードを合計した数が自分の手札・フィールドのカードを合計した数より多い場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 |
||||||||
ST16-JP002 | エンタメイトキングベアー EMキングベアー |
ペンデュラム/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 獣戦士族 | 2200 | 1000 | 67808837 | |||
7 | ①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び自分の墓地のモンスターの中からレベル7以上のモンスター1体を選んで手札に加える。 | |||||||
①:攻撃表示のこのカードは魔法・罠カードの効果では破壊されない。②:このカードの攻撃力は自分バトルフェイズの間、自分フィールドの「EM」カードの数×100アップする。 | ||||||||
ST16-JP003 | エンタメイトブランコブラ EMブランコブラ |
ペンデュラム/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 爬虫類族 | 300 | 1800 | 93892436 | |||
2 | ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。 | |||||||
①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。 | ||||||||
ST16-JP004 | エンタメイトモモンカーペット EMモモンカーペット |
ペンデュラム/リバース/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1000 | 100 | 20281581 | |||
7 | ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合にこのカードは破壊される。②:このカードがPゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||
①:このカードがリバースした場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを裏側守備表示にする。 | ||||||||
ST16-JP005 | エンタメイトインコーラス EMインコーラス |
ペンデュラム/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 鳥獣族 | 500 | 500 | 56675280 | |||
2 | ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「EMインコーラス」以外の「EM」カード、「魔術師」カード、「オッドアイズ」カードの内、いずれかが存在する場合に発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで7になる。 | |||||||
①:このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキからPモンスター以外の「EM」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
ST16-JP008 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 16178681 | |||
4 | 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 | ||||||||
ST16-JP009 | ほしよみのまじゅつし 星読みの魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 1200 | 2400 | 94415058 | |||
1 | ①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。 | ||||||||
ST16-JP010 | ときよみのまじゅつし 時読みの魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1200 | 600 | 20409757 | |||
8 | 自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 | |||||||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。 | ||||||||
ST16-JP011 | エンタメイトドラミング・コング EMドラミング・コング |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 獣族 | 1600 | 900 | 70479321 | |||
2 | ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、その自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。 | |||||||
①:お互いのフィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:リリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になる。③:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、その自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。 | ||||||||
ST16-JP014 | フーコーのまほうせき フーコーの魔砲石 |
ペンデュラム | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 | 1200 | 43785278 | |||
2 | ①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | |||||||
夢幻の空間を彷徨う機械仕掛けの生命体、だったはずである。一番の謎は、過去の記憶が殆ど残ってい・・事だ。その理由・・・なのか、・・・・・干渉・・・て拒・・・ている・・?・・・消去・・・ | ||||||||
ST16-JP015 | エキセントリック・デーモン | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 悪魔族 | 800 | 1000 | 57624336 | |||
7 | 「エキセントリック・デーモン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。 | |||||||
「エキセントリック・デーモン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
VJMP-JP114 | オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | ドラゴン族 | 1200 | 2400 | 21250202 | |||
1 | ①:自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 | |||||||
①:1ターンに1度、エクストラデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
AT14-JP001 | きこうしパラディオス 輝光子パラディオス |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2000 | 1000 | 61344030 | |||
光属性レベル4モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。②:フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 |
||||||||
YA01-JP001 | オッドアイズ・ファントム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 93149655 | |||
4 | ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、自分の表側表示モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1200アップする。 | |||||||
「オッドアイズ・ファントム・ドラゴン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:P召喚したこのカードの攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分のPゾーンの「オッドアイズ」カードの数×1200ダメージを相手に与える。 | ||||||||
TDIL-JP002 | エンタメイトドラネコ EMドラネコ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 100 | 100 | 09106362 | |||
2 | ①:1ターンに1度、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
TDIL-JP003 | エンタメイトエクストラ・シューター EMエクストラ・シューター |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 1100 | 45591967 | |||
6 | 「EMエクストラ・シューター」のP効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はP召喚できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの数×300ダメージを相手に与える。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分のエクストラデッキからモンスター1体を除外し、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手に300ダメージを与える。 | ||||||||
TDIL-JP005 | エンタメイトゴムゴムートン EMゴムゴムートン |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 獣族 | 900 | 2400 | 08384771 | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。 | ||||||||
TDIL-JP006 | エンタメイトバブルドッグ EMバブルドッグ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 獣族 | 2300 | 1000 | 34379489 | |||
5 | ①:Pモンスター以外の、エクストラデッキから特殊召喚された自分フィールドの表側表示モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。 | |||||||
①:このカードがエクストラデッキからの特殊召喚に成功した時に発動できる。このターン、エクストラデッキから特殊召喚された自分フィールドのPモンスターは効果では破壊されない。 | ||||||||
TDIL-JP007 | エンタメイトラディシュ・ホース EMラディシュ・ホース |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 500 | 2000 | 71863024 | |||
3 | ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体と、自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力は、その自分の「EM」モンスターの攻撃力分ダウンする。 | |||||||
①:特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターの数以上の場合、このカードを手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体と自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力はこのカードの攻撃力分ダウンし、その自分のモンスターの攻撃力はこのカードの攻撃力分アップする。 | ||||||||
TDIL-JP009 | きょくげいのまじゅつし 曲芸の魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 800 | 2300 | 33656832 | |||
2 | 「曲芸の魔術師」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 | |||||||
①:魔法・罠カードの発動が無効になった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
TDIL-JP010 | ディーディーまどうけんじゃトーマス DD魔導賢者トーマス |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 1800 | 2600 | 00041546 | |||
6 | 「DD魔導賢者トーマス」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
「DD魔導賢者トーマス」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンの「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキからレベル8の「DDD」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | ||||||||
TDIL-JP011 | ディーディーまどうけんじゃニコラ DD魔導賢者ニコラ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2000 | 2000 | 46035545 | |||
8 | ①:自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:1ターンに1度、手札から「DDD」モンスター1体を捨て、自分フィールドのレベル6以下の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2000アップする。 | |||||||
「DD魔導賢者ニコラ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがPゾーンで破壊された場合、自分フィールドの「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、自分のエクストラデッキから表側表示の「DD」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く。そのカードのP効果はこのターン発動できない。 | ||||||||
TDIL-JP021 | メタルフォーゼ・スティエレン | ペンデュラム | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | サイキック族 | 0 | 2100 | 60473572 | |||
8 | ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 | |||||||
黒鉄の機体に秘められた魂が覚醒する時、鋼鉄は秘金属へと昇華し、人機一体の勇士となる。その身に刻まれし魂鋼を燃焼させろ!――錬装融合!! | ||||||||
TDIL-JP022 | メタルフォーゼ・シルバード | ペンデュラム | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | サイキック族 | 1700 | 100 | 07868571 | |||
1 | ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 | |||||||
白銀の亜高速ジェットを操る美しき狙撃手。常識を超えたスピードで疾走る彼女を捉える事は不可能に近く、光の速さで繰り出される一撃から逃れる術は無い。 |