- 29010件中6133件該当しました
- 4121件〜4160件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
EP19-JP060 | たいかいじゅうようけっせんへいきメカサンダー・キング 対壊獣用決戦兵器メカサンダー・キング |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 機械族 | 2200 | 2100 | 29913783 | |||
このカード名の④の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:お互いのメインフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。元々の持ち主が相手となる自分フィールドの「壊獣」モンスター1体を選んで除外する。その後、自分の墓地からモンスター1体を選んで特殊召喚できる。 ②:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ③:フィールドのこのカードは他の「壊獣」カードの効果を受けず、「壊獣」モンスターとの戦闘では破壊されない。 ④:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
EP19-JP062 | ドロドロゴン | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | ドラゴン族 | 500 | 2200 | 84040113 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。 ②:このカードがS召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 | ||||||||
EP19-JP066 | ディメンション・アトラクター | 効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 1200 | 2200 | 91800273 | |||
①:自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
EP19-JP067 | げんしせいめいたいニビル 原始生命態ニビル |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 11 | 岩石族 | 3000 | 600 | 27204311 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が5体以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
VJMP-JP166 | エンタメイトミス・ディレクター EMミス・ディレクター |
チューナー/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 0 | 2000 | 92932860 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「オッドアイズ」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 ②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、自分の「オッドアイズ」モンスターは戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ③:自分の墓地のレベル1モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材としてS召喚する。 | ||||||||
VJMP-JP171 | ワルキューレ・シグルーン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 天使族 | 2200 | 2400 | 97854941 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベル8以下の「ワルキューレ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
20DS-JP002 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜 |
効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時には、魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手モンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。そのモンスターの攻撃力を2000ダウンさせ、0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
SR09-JP001 | ゴッドフェニックス・ギア・フリード | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 | 2200 | 22091647 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ③:モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
SR09-JP004 | フェニックス・ギア・フリード | デュアル/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 | 2200 | 69488544 | |||
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 ②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●相手が魔法カードを発動した場合、自分の墓地のデュアルモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ●フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠カードが発動した時、自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
SR09-JP005 | ダークストーム・ドラゴン | デュアル/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2700 | 2500 | 57662975 | |||
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 ②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||||
SR09-JP011 | ぐれんまとうし 紅蓮魔闘士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 戦士族 | 2100 | 1800 | 46237548 | |||
①:このカードは、自分の墓地の通常モンスターが3体の場合、その内の2体を除外し、手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
19TP-JP407 | ちょうごうまじゅうラプテノス 超合魔獣ラプテノス |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 2200 | 2200 | 64463828 | |||
デュアルモンスター×2 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドのデュアルモンスターはもう1度召喚された状態として扱う。 | ||||||||
19TP-JP408 | カラクリだいしょうぐん ブレイド カラクリ大将軍 無零怒 |
シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 機械族 | 2800 | 1700 | 66976526 | |||
チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。デッキから「カラクリ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「カラクリ」モンスターの表示形式が変更された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
IGAS-JP000 | テンサウザンド・ドラゴン 万物創世龍 |
特殊召喚/効果 | photo10000シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 00010000 | |||
このカードは通常召喚できない。攻撃力の合計と守備力の合計が、合わせて10000以上になるように自分フィールドのモンスターをリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力・守備力は10000になる。 | ||||||||
IGAS-JP012 | せんかのぎ-かんうん 戦華の義-関雲 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 獣戦士族 | 2500 | 1800 | 76416959 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の「戦華」モンスターは相手の効果の対象にならない。 ③:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
IGAS-JP013 | せんかのゆう-ちょうとく 戦華の雄-張徳 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 獣戦士族 | 2700 | 900 | 02801664 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「戦華」モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの攻撃力は自分ターンの間、相手フィールドのモンスターの数×300アップする。 ③:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
IGAS-JP014 | カラクリほうし クナムサン カラクリ法師 九七六参 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械族 | 2000 | 1500 | 49296203 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「カラクリ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、このカードをチューナー扱いとして特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。 ③:このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードの表示形式を変更する。 | ||||||||
IGAS-JP017 | アークジェット・ライトクラフター | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 機械族 | 0 | 2100 | 38173725 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル8以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは9になり、効果は無効化される。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
IGAS-JP019 | そうきょくのはかいしん 雙極の破械神 |
効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 1500 | 01966438 | |||
自分は「雙極の破械神」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 ①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ③:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
IGAS-JP022 | うつろのジェネレイド ウートガルザ 虚の王 ウートガルザ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 岩石族 | 2200 | 2700 | 00744887 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「虚の王 ウートガルザ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは岩石族モンスターを合計2体リリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
IGAS-JP024 | きこうてい-アメノカクノミカヅチ 機巧蹄-天迦久御雷 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 機械族 | 2750 | 2750 | 63633694 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXモンスターゾーンにモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:EXモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードに装備された自分のモンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
IGAS-JP025 | らくてんかカルクラグラ 楽天禍カルクラグラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 天使族 | 2600 | 200 | 09028399 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示の地属性モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキからモンスター1体を墓地へ送る事ができる。 | ||||||||
IGAS-JP026 | ジャック・ア・ボーラン | 効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 7 | アンデット族 | 1500 | 2200 | 36016907 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からアンデット族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:相手メインフェイズに、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。その後、表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
IGAS-JP034 | ウォーターリヴァイアサンアットイグニスター ウォーターリヴァイアサン@イグニスター |
儀式/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | サイバース族 | 2300 | 2000 | 37061511 | |||
「Aiの儀式」により降臨。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの攻撃力2300以下のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。 ②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地のリンクモンスターを全てEXデッキに戻し、対象のモンスターの攻撃力を0にする。 ③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。 | ||||||||
IGAS-JP038 | メガリス・ファレグ | 儀式/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 岩石族 | 2500 | 1200 | 63233638 | |||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の儀式モンスターの数×300アップする。 | ||||||||
IGAS-JP039 | メガリス・ベトール | 儀式/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 岩石族 | 1500 | 2600 | 99628747 | |||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 ②:このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の儀式モンスターの種類の数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
IGAS-JP040 | メガリス・アラトロン | 儀式/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 岩石族 | 2000 | 3000 | 25726386 | |||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 ②:自分フィールドのカードを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。自分の墓地から儀式モンスター1体を選んでデッキの一番下に戻し、その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
IGAS-JP041 | アースゴーレムアットイグニスター アースゴーレム@イグニスター |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | サイバース族 | 2300 | 2000 | 62111090 | |||
サイバース族モンスター+リンクモンスター このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚に成功したターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。 ②:EXデッキから特殊召喚されたモンスターをこのカードが攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は元々の攻撃力分アップする。 ③:このカードが戦闘で破壊された時、「アースゴーレム@イグニスター」以外の自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
IGAS-JP042 | ウィンドペガサスアットイグニスター ウィンドペガサス@イグニスター |
シンクロ/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | サイバース族 | 2300 | 1500 | 98506199 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。 ②:このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
IGAS-JP043 | カラクリだいごんげん ブレイブ カラクリ大権現 無零武 |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 機械族 | 3000 | 1500 | 25904894 | |||
チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「カラクリ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の守備表示モンスターは戦闘では破壊されない。 ③:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「カラクリ」モンスターの表示形式が変更された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
20CP-JPT03 | カオス・ソルジャー -かいびゃくのししゃ- カオス・ソルジャー -開闢の使者- |
特殊召喚/効果 | シークレット 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 72989439 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 ②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 | ||||||||
20CP-JPT04 | サイバー・ドラゴン | 効果 | シークレット 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 機械族 | 2100 | 1600 | 70095154 | |||
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
20CP-JPT06 | スターダスト・ドラゴン | シンクロ/効果 | シークレット 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 44508094 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
20CP-JPT07 | ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン 銀河眼の光子竜 |
効果 | シークレット 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 93717133 | |||
①:このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。 | ||||||||
20CP-JPT09 | はおうりゅうズァーク 覇王龍ズァーク |
融合/ペンデュラム/効果 | シークレット 20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 | 4000 | 13331639 | |||
1 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。 ②:1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。そのカードを破壊する。 | |||||||
ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードを全て破壊する。 ②:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 ③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。デッキ・エクストラデッキから「覇王眷竜」モンスター1体を特殊召喚する。 ④:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
DP23-JP000 | ブラック・マジシャン・ガール | 効果 | photoホログラフィック | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
DP23-JP001 | ちょうまどうし-ブラック・マジシャンズ 超魔導師-ブラック・マジシャンズ |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 | 2300 | 50237654 | |||
「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター ①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、自分フィールドにセットできる。速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。 ②:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」を1体ずつ自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 | ||||||||
DP23-JP006 | マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 | 2500 | 35191415 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が相手ターンに魔法・罠カードの効果を発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「ブラック・マジシャン」として扱う。 ③:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、自分が魔法・罠カードの効果を発動した場合に自分の墓地の「ブラック・マジシャン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
DP23-JP007 | げんそうのみならいまどうし 幻想の見習い魔導師 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 30603688 | |||
①:このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ブラック・マジシャン」1体を手札に加える。 ③:このカード以外の自分の魔法使い族・闇属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ2000アップする。 | ||||||||
DP23-JP012 | エレメンタルヒーロー サンライザー E・HERO サンライザー |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 2500 | 1200 | 22908820 | |||
属性が異なる「HERO」モンスター×2 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ミラクル・フュージョン」1枚を手札に加える。 ②:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。 ③:このカード以外の自分の「HERO」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |