遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29113件中16355件該当しました
  • 12081件〜12120件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
SD37-JP009 シャドール・ハウンド リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 900 52551211
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがリバースした場合、自分の墓地の「シャドール」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。この時、「シャドール」モンスター以外のリバースモンスターの効果は発動しない。
SD37-JP010 イェシャドール-セフィラナーガ ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 魔法使い族 900 100 58016954
1 ①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがP召喚に成功した場合、またはこのカードが墓地へ送られた場合、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は自分のPゾーンに「セフィラ」カードが存在する場合に発動と処理ができる。
SD37-JP011 オルシャドール-セフィラルーツ ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 450 1950 95401059
7 ①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがP召喚に成功した場合、またはこのカードが墓地へ送られた場合、「オルシャドール-セフィラルーツ」以外の自分のPゾーンの「セフィラ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。
SD37-JP012
カオス・ソルジャー -かいびゃくのししゃ-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 戦士族 3000 2500 72989439
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 ②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
SD37-JP013
ようがんまじんラヴァ・ゴーレム
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 悪魔族 3000 2500 00102380
このカードは通常召喚できない。 相手フィールドのモンスター2体をリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。 このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。 ①:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。
SD37-JP014 ダーク・アームド・ドラゴン 特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2800 1000 65192027
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。 ①:自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
SD37-JP015
フェアリーテイル-シラユキ
妖精伝姫-シラユキ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1000 55623480
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
SD37-JP016
エンタメイジトリック・クラウン
Emトリック・クラウン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1200 67696066
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。その後、自分は1000ダメージを受ける。
SD37-JP017
しゅうまつのきし
終末の騎士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1400 1200 28985331
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
SD37-JP018 ライトロード・アーチャー フェリス 特殊召喚/チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1100 2000 73176465
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードをリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
SD37-JP019
ちょうでんじタートル
超電磁タートル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 0 1800 34710660
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:相手バトルフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。
SD37-JP020 マスマティシャン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1500 500 41386308
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。 ②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SD37-JP021 クリバンデット 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 700 16404809
①:このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズにこのカードをリリースして発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは全て墓地へ送る。
SD37-JP022 ペロペロケルペロス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 0 1800 69764158
①:このカードが墓地に存在し、戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けた場合、墓地のこのカードを除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
SD37-JP041 エルシャドール・エグリスタ 融合/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
7 岩石族 2450 1950 48424886
「シャドール」モンスター炎属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。その後、手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
SD37-JP043 エルシャドール・アノマリリス 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
9 悪魔族 2700 2000 19261966
「シャドール」モンスター水属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに魔法・罠カードの効果で手札・墓地からモンスターを特殊召喚できない。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
SD37-JPP01 エルシャドール・アプカローネ 融合/効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
6 魔法使い族 2500 2000 50907446
属性が異なる「シャドール」モンスター×2 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。 ②:このカードは戦闘では破壊されない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「シャドール」カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んで捨てる。
SD37-JPP02 エルシャドール・ネフィリム(新イラスト) 融合/効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
8 天使族 2800 2500 20366274
「シャドール」モンスター光属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。 ②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
SD37-JPP03 エルシャドール・ミドラーシュ(新イラスト) 融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
5 魔法使い族 2200 800 94977269
「シャドール」モンスター闇属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
VJMP-JP174
えんせいきし-リナルド
焔聖騎士-リナルド
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
1 戦士族 500 200 56824871
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに戦士族・炎属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「焔聖騎士-リナルド」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
LGB1-JP001
ちょうまどうりゅうきし-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ制限
融合/効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
8 魔法使い族 3000 2500 37818794
ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター ①:このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。 ③:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
LGB1-JP005
ディープ・オブ・ブルーアイズ
深淵の青眼龍
効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2500 2500 64202399
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式魔法カードまたは「融合」1枚を手札に加える。 ②:自分エンドフェイズに発動できる。デッキからレベル8以上のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。 ③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの全てのレベル8以上のドラゴン族モンスターの攻撃力は1000アップする。
LGB1-JP006
しろきれいりゅう
白き霊龍
効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2500 2000 45467446
このカード名はルール上「ブルーアイズ」カードとしても扱う。 ①:このカードは手札・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 ③:相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードをリリースして発動できる。手札から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
LGB1-JP007
あおきめのけんし
青き眼の賢士
チューナー/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 1500 08240119
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。 ②:このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
LGB1-JP009
エレメンタルヒーロー ネオス・クルーガー
E・HERO ネオス・クルーガー
融合/効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
9 魔法使い族 3000 2500 90307498
E・HERO ネオス」+「ユベル」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 ②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「ネオス・ワイズマン」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
LGB1-JP011 ユベル 効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
10 悪魔族 0 0 78371393
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。 ②:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された場合、そのダメージ計算前に発動する。その攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③:自分エンドフェイズに発動する。自分フィールドの他のモンスター1体をリリースするか、このカードを破壊する。 ④:この③の効果以外でこのカードが破壊された時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル-Das Abscheulich Ritter」1体を選んで特殊召喚する。
LGB1-JP012
エレメンタルヒーロー ソリッドマン
E・HERO ソリッドマン
効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1300 1100 45195443
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが魔法カードの効果でモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、「E・HERO ソリッドマン」以外の自分の墓地の「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
LGB1-JP013
きゅうきょくほうぎょくじゅうレインボー・ドラゴン
究極宝玉獣レインボー・ドラゴン
効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 0 36795102
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「宝玉獣」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 ③:永続魔法カード扱いのこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の「宝玉獣」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、デッキから「究極宝玉神」モンスター1体を手札に加える。
LGB1-JP017
シューティング・スター・ドラゴン・テックジーナス-エクスパンション
シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX
シンクロ/効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
10 ドラゴン族 3300 2500 63180841
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターを対象とするモンスターの効果が発動した時、自分の墓地からチューナー1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。 ③:相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのSモンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
LGB1-JP018 フォーミュラ・シンクロン シンクロ/チューナー/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 200 1500 50091196
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 ②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
LGB1-JP019 シューティング・ライザー・ドラゴン シンクロ/チューナー/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2100 1700 68431965
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのこのカードより低いレベルを持つモンスター1体をデッキから墓地へ送り、そのモンスターのレベル分だけこのカードのレベルを下げる。このターン、自分は墓地へ送ったそのモンスター及びその同名モンスターのモンスター効果を発動できない。 ②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
LGB1-JP020
テックジーナス ハイパー・ライブラリアン
TG ハイパー・ライブラリアン制限
シンクロ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
5 魔法使い族 2400 1800 90953320
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがフィールドに存在し、自分または相手が、このカード以外のSモンスターのS召喚に成功した場合に発動する。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、自分はデッキから1枚ドローする。
LGB1-JP023 レッド・デーモンズ・ドラゴン シンクロ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2000 70902743
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードが相手の守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。 ②:自分エンドフェイズに発動する。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、このカード以外のこのターン攻撃宣言をしていない自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
LGB1-JP025
フューチャーナンバーズ0 みらいりゅうおうホープ
FNo.0 未来龍皇ホープ
エクシーズ/効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
0 戦士族 3000 2000 26973555
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。 ②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。
LGB1-JP026
ナンバーズ99 きぼうおうりゅうホープドラグーン
No.99 希望皇龍ホープドラグーン
エクシーズ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
10 ドラゴン族 4000 2000 51543904
レベル10モンスター×3 このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。 ①:1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 ②:このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
LGB1-JP027
シャイニングナンバーズ39 きぼうおうホープワン
SNo.39 希望皇ホープONE
エクシーズ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 2510 2000 86532744
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:自分のLPが相手より3000以上少ない場合、このカードのX素材を3つ取り除き、10LPになるようにLPを払って発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数×300ダメージを相手に与える。
LGB1-JP028 ガガガガンマン エクシーズ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 2400 12014404
レベル4モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。 ●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000アップし、その相手モンスターの攻撃力は500ダウンする。 ●守備表示:相手に800ダメージを与える。
LGB1-JP029
ギャラクシーアイズ・アフターグロウ・ドラゴン
銀河眼の残光竜
効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 62968263
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「ギャラクシーアイズ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 ②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。手札・デッキから「銀河眼の光子竜」1体を選び、特殊召喚するか、自分フィールドのXモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果をバトルフェイズに発動した場合、さらに自分フィールドの全ての「No.」Xモンスターの攻撃力は倍になる。
LGB1-JP030
ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン
銀河眼の光子竜
効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 93717133
①:このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
LGB1-JP033
はおうこくりゅうオッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード
エクシーズ/ペンデュラム/効果 ウルトラ
20thシークレット
収録公式Wiki
7 ドラゴン族 3000 2500 98452268
4 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、「リベリオン」モンスターまたは「幻影騎士団」モンスター1体をこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。その後、自分のPゾーンのカード1枚を選んでそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。
レベル7モンスター×2 自分は「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカードは自分フィールドの「リベリオン」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もでき、レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 ①:ランク7のXモンスターを素材としてX召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
検索時間:0.23 秒